端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年6月15日発売
- 6.1インチ
- カラー:約4000万画素/モノクロ:約2000万画素/望遠:約800万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全213スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
81 | 8 | 2019年10月25日 15:28 |
![]() |
16 | 8 | 2019年10月24日 09:37 |
![]() |
23 | 2 | 2019年10月19日 18:14 |
![]() ![]() |
4 | 7 | 2019年10月9日 15:37 |
![]() |
1 | 2 | 2019年10月3日 22:09 |
![]() |
2 | 1 | 2019年9月25日 18:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo
昨日システムアップデートを行ったところ
ロック画面のカメラショートカットとドコモメール通知が重なるようになりました。
カメラが消せないのは知っておりますがドコモの通知を表示させない方法をご存知の方はいませんでしょうか?
お後、電源+音量上で録画になりますが割り当てを変えたりは出来ませんでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:23007852 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アイコンが重なる件については、my daizを有効にすれば直ります。
書込番号:23007864 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>ちゃんぜろさん
>カメラが消せないのは知っておりますがドコモの通知を表示させない方法をご存知の方はいませんでしょうか?
ドコモの何の通知かの情報が記載されていません。
とりあえず、どのアプリが表示しているかの最低限の情報は記載しておくと良いと思います。
その表示しているアプリの通知をオフにするだけで解決しませんか?
>お後、電源+音量上で録画になりますが割り当てを変えたりは出来ませんでしょうか?
他のHuawei機同様にクイックアクセス(画面上部から下へスワイプ)→鉛筆アイコン
その中に、スクリーン録画がありませんか?
あれば、好きな場所(一番上など)に移動すればよいかと。
書込番号:23007895
12点

>ドコモの何の通知かの情報が記載されていません。
>とりあえず、どのアプリが表示しているかの最低限の情報は記載しておくと良いと思います。
もし、どのアプリが出している通知かがわからないということであれば、
その通知をゆっくり横へスワイプすると歯車のアイコンが出ますので、そのアイコンをタップすればよいです。
それでもわからなければ、実際にどのような状態になっているかの、スクリーンショットの最低限の情報は提示されるとよいです。
書込番号:23007930
9点

>sandbagさん
ありがとうございます!
お教えいただきました通りmy daizを有効にしたところ
アイコンが重なることなく整列いたしました。
現状はmy daizを有効にする方法しか無いという認識でよろしいでしょうか?
通信やバッテリーの消費に繋がりますので
基本使わないmy daizは無効にしたい意図がございます。
書込番号:23008017
3点

>†うっきー†さん
失礼いたしました。
画像は添付したつもりでしたがうまく添付ができていなかったようです。
再添付させていただきます。
ロック画面の左下のカメラとメール通知の重なりでございます。
アプリはドコモメールとだけ記載させて頂きました他に名称がございましたでしょうか?
通知を非通知などに試しましたが消えることはございませんでした。
録画のショートカットについてですが、
上から下にスワイプしてきた時に出てくるショートカットではなく
物理ボタンの電源+音量上を押したときの動作の話をしておりました。
※電源+下はスクリーンショット
書込番号:23008025
9点

>ちゃんぜろさん
はい、P30 Proも同様のバグを抱えており、docomoサポートから直接my daizを有効にする他ないと案内されています。
次回のアップデートで修正されれば良いですが…。
書込番号:23008063 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

ボタンの割当についてはHuaweiスマホの共通仕様なので、標準で変更する方法は無いようですね。
書込番号:23008091 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>sandbagさん
やはり現状は我慢するしかないのですね!
ポジディブに考えるのであれば、
カメラボタンに触れて勝手に
カメラが起動しなくなったと思えばいいですね!
物理ボタンのショートカットについても仕様でしたら仕方がないですね。
ご回答ありがとうございました。
書込番号:23008204 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo
先日Android9にようやくシステムアップデートしましたが
それから、いままで問題なく使えていた自宅のwifiが途切れるようになりました
通常時は 接続済み(強い) と表示されているのですが
たまにステータスバーのアイコンに!マークが出て
wifiの画面を開くとインターネット接続なしとなっていて
すぐに復活して 接続済み(強い) に戻ります
他のレビューなどを見て
リカバリーモードからfactory resetをしてみたのですが
改善されませんでした
Wipe cache partitionもやってみました
ほかのデバイスではwifiが問題なく使えていることから
p20proの設定のどこかが悪さしているかとおもうのですが
心当たりがありましたら教えてください
書込番号:22998761 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

すでに端末初期化はされているようですので、思いつくことを記載しておきます。
初期化した後で、他の端末やバックアップしていたものから、データ移行などはしていないという大前提は必要ですが。
移行してしまうと、初期化に何の意味もなくなりますので。
キャリア端末なので、若干設定場所が違うかもしれませんが、
設定→無線とネットワーク→Wi-Fi→右上の3点→Wi-Fi設定→保存済ネットワーク
まずは、ここで、現在接続しているものを含めて表示されているものを全て削除。
その後、ルーターを再起動。
そして、再度本機から接続。
これで直らないでしょうか?
書込番号:22998786
5点

指摘された通りにプロファイル削除後、
ルーターを再起動し、接続し直してみました
症状は治まったような気がします。
1日使ってみましたが途切れていません。
ありがとうございました
様子を見ます
書込番号:23000112 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もアップデート後同じ症状になりました。
おそらくシステムの問題だと思いますが、Wi-Fiが途切れるとアプリなど使い勝手が悪いのでdocomoに先日修理に出しました。
書込番号:23001659 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>DaIKiTさん
>おそらくシステムの問題だと思いますが、
■メジャーアップデート後の初期化(Huawei機の9.0.1→9.1.0も)
メジャーアップデート後は、トラブル防止のために初期化をして、再度セットアップ。
通信系でトラブルが起きやすいので、初期化はされた方が良いと思います。
他の端末からデータを移行したり移行ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。後から入れたものが影響していないことを切り分けるためにも。
初期化しないでおくと、不具合に気が付いた時に、何が原因か特定が難しく、無駄に時間を使うことになります。
最初から初期化しておけば、無駄な時間や問題の切り分けが不要となります。
初期化は、
設定→システム→リセット→端末をリセット
となります。
修理に出されたとのことなので、端末初期化をして戻ってくると思いますが、次回メジャーアップデートがあった場合は、
端末初期とルーターの再起動だけで、他の方同様に直ると思います。
次回のメジャーアップデートはないとは思いますが・・・・・
書込番号:23001709
0点

夜中にまた!マークが出たので調べたところ
別の記事で!マークの原因がIPアドレスの重複とあったので
ipアドレスを別のアドレスで固定し直してみました。
再度様子見中です
書込番号:23002020 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いま再度出てしまいました。
SIMカードを入れ直してみたら治るかも知れないという記事をみかけたので
電源を切って抜き差ししてみました
またまた様子見します
書込番号:23002479 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もしかしてですが、中継器を使用していませんか?
中継器との切り替え時に途切れる気がして中継器を、一時的に廃止してみた所 安定している気がします。
書込番号:23005670 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo
先日ドコモよりAndroid10へのアップデート予定端末が発表されましたが、そのなかにこの端末はありませんでした…
やはりこのhw-01kがAndroid10になることなんてないですよね。Android9ですらこの前きたばっかりですし。
どなたかご存知でしたらご教授をお願いします。
書込番号:22995957 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

他社は2018夏モデル以降が対象になってますが、HUAWEI P20 Pro、P30 Proは対象から外されました。
海外はAndroid 10提供対象ですが、ドコモ側は実際に提供できるかわからないという部分もあると思うので、早い話が切り捨てでしょうね。
P20 ProのAndroid 9ですら、昨年の早い段階でWi-Fi Alliance通過してたのに、提供開始まで1年かかりましたし。
毎年のことではありますが、OSアップデート対象機種一覧として案内された機種以外には提供されません。
書込番号:22995975 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

ご回答ありがとうございます。
諦めてpixel4に乗り替えます。
書込番号:22996852 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo
先日、SIMロック解除済みのドコモ版p20 pro を購入いたしました。当方、楽天モバイルで使用しております。
モバイルSUICAを使用したかったため昨日ドコモショップにてFeliCaの初期化を行い、本日いざ会員登録をしようとしたのですが、以上の画像の文面が出て登録ができませんでした。どなたか解決策をご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。
書込番号:22977539 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>フェリカ初期化
本体のみ、で初期化したと思いますが、、
SUICAアプリを削除して再度インストールして登録し直し出来ないですか?
書込番号:22977561 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご回答ありがとうございます。
アプリ再インストール、キャッシュ削除を行いましたが、状況は変わりませんでした。
書込番号:22977592 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://cashless-jp.com/payment/contract-free-suice/
白ロム購入の場合、基本的に前ユーザーのSIMが必要になります
docomoショップでの初期化は当然、SIM無しで行った事になると思いますが、初期化完了が確かに終わってるか不明(メッセージからして)
https://sp7pc.com/google/android/26003
おサイフケータイアプリ個々で初期化処理する事になります
docomoショップ担当が初期化終わりました、が正しかったかどうか確認した方が良い様に思います
書込番号:22977622 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
リンク先のサイトにあるドコピーにてFeliCaチップの初期化は確かに行いました。上の画像のとおりデータが0になっております。このような状態でも初期化がなされていない可能性があるのでしょうか。
書込番号:22977642 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最初の画像に記載の通り、コールセンターに連絡しては?
原因がわかると思いますが。
書込番号:22977645 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

コールセンターに確認しましたところ、解決いたしました。アドバイス誠にありがとうございます。
書込番号:22977706 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>たppさん
ちなみに、原因は何でしたか?
書込番号:22977774 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo
□○◁とありますが□の隣に↓のようなものが表示されるようになり押すとナビゲーションバーが非表示になってしまいます。
個人的には3つのボタンだけで良いのでこの矢印を消す方法を教えてください。
よろしくお願いします。
0点

>LetsTryさん
別機種なので違うかもしれませんが設定→システム→システムナビゲーション→3つのキーによるナビゲーション→設定→ナビゲーションキーを非表示のチェックをはずすと良いのではないでしょうか?
書込番号:22953432
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo
Wi-Fiについて教えて下さい。
何ヶ月も前から調子が悪くなったのに、今更の質問で失礼します。
docomoWi-Fiなどに、以前は自動で繋がっていたのですが、最近繋がらなくなりました。
Wi-Fiの設定からいけば、繋げられたりするのですが、なんせdocomoWi-Fiに自動で接続しないのが不便で困っています。
家のWi-Fiには自動で接続できます。
これは故障ではなくて何かの仕様変更なのでしょうか?
書込番号:22937584 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あくまりさん
一度、0001docomoの設定を削除して再接続してはどうでしょう?
なお、削除した際に自動SIM認証しなで設定画面が開きますので
「EAP方式」に「AKA'」を選択し接続してみてください。
書込番号:22946783
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)