HUAWEI P20 Pro のクチコミ掲示板

HUAWEI P20 Pro

  • 128GB

カラー、モノクロ、望遠のトリプルカメラ搭載6.1型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P20 Pro 製品画像
  • HUAWEI P20 Pro [Midnight Blue]
  • HUAWEI P20 Pro [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P20 Pro のクチコミ掲示板

(2221件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全213スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
213

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Xiaomi 9sとのAntutu比較について

2020/08/21 23:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

クチコミ投稿数:1853件

Antutuだけ見ると9sは27万くらいで
P20は20万くらいと知りました。

やはりP20は販売時期が早いので
その差でしょうか?

今回はSIMフリーで検討しています。
先日購入したnova 5t がおサイフに
対応してないので興味を持ちました。

宜しくお願い致します。

書込番号:23613910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9405件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2020/08/21 23:31(1年以上前)

比較しているAntutuのバージョンが異なるのでは?
Antutu ver8だとP20 Proは27万点行きます。
ver7だと20万です。

書込番号:23613923 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1853件

2020/08/21 23:41(1年以上前)

>sandbagさん

お恥ずかしいです。
バージョンがあるのが知りませんでした。
有難う御座います。

書込番号:23613950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/22 05:21(1年以上前)

>すもも1813さん
ver8でランキング開くと数値が近いことが分かるし
実能力は若干P20Proが高いように見えます。(内訳)
目安にはなりますが、実用とは違う数値だと思った方がいいです。



少し前にP30Pro一台買った方が効率よかたかも〜(笑)

書込番号:23614207

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1853件

2020/08/22 07:47(1年以上前)

>Taro1969さん

有難う御座います。
私の間違いで単なるP20でした。
そうすると24万でした。
9sの方が高いですね。

書込番号:23614322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1853件

2020/08/22 07:53(1年以上前)

>Taro1969さん

P20はおサイフついてないんですよね。
proは付いてますが。
nova 5t がついてないので不便だと
思いました。

なかなかハイスペックでおサイフついてる
ないですね。あっても高いです。

こうなったら、手持ちのiPhone8を
使うしかありません。

書込番号:23614327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボードが誤字脱字ばかりになる。

2020/08/16 18:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

クチコミ投稿数:149件

メール、ラインの文章を打っていると、キーボードが敏感なんだか、誤字脱字が多くなります。
おかしいですよね。まぁゆっくり打てばよいのですが。

書込番号:23604044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/16 18:54(1年以上前)

>けんぞうくんさん
キーボードがiWnnでしたらフリックの感度調整が設定から出来ますけど
フリーソフトのWnnキーボードも可能です。(iWnnの先行リリース版)

書込番号:23604094

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6736件Goodアンサー獲得:441件 楽天ブログ 

2020/08/16 19:05(1年以上前)

キーボードは標準のiwnnですか?Google 日本語入力など他のキーボードアプリは試しましたか?

書込番号:23604109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2020/08/16 19:41(1年以上前)

俺もそういう症状が出ますね。逆に入力スピードに追従できてない感じがします。

書込番号:23604171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件

2020/08/17 06:39(1年以上前)

>アラハタミゾバタさん
>香川竜馬さん
>Taro1969さん
みなさんありがどうございました。
感度を下げましたら解決しました。

書込番号:23604829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

LIEN通知機能について

2020/07/17 13:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

クチコミ投稿数:14件

同様の症状が出てる方はいませんでしょうか?
LINE受信→ステータスバーにLINE新規通知→ステータス通知からではなくLINEアイコンからアプリを開いて既読にする。
※ステータスバーから開いた場合はもちろん消えます。

上記動作をすると今まではステータスバーから新規通知が消えてたのですが
2〜3週間ほど前からアプリを開いても通知が消えなくなりました。
一度アプリを閉じて同様にアプリから開くと通知は消えます。

LINEアプリの原因かと重いLINEに問い合わせを行いましたが。
「Android版LINEの通知は、Googleが提供する通知システムを利用しています。
誠に恐れ入りますが、上記システムについて弊社での詳細な調査はできません。」とのことでした。

新規通知が来てるのかがわかりにくい状況で困っております。
同一機種をお使いで同様に症状が出ていればシステム的な不具合かと思いますが
私だけの場合であれば何かしら解決できればと思っております。

端末の再起動等は改善されませんでした。

ビルド:20061602
EMUI:9.1.0
Android:9
LINEバージョン10.12.1
よろしくお願いいたします。

書込番号:23539784

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/17 13:27(1年以上前)

>ちゃんぜろさん
今現在の仕様のようです。
つい先ほど同じ話を他の機種でしたところです。
皆さん同様の状態です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030362/SortID=23539747/

書込番号:23539797

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:16件

2020/07/17 13:27(1年以上前)

同じ症状出てますよ。地味に厄介ですよね。
Googleで対応待ちかなと思って使ってます
Galaxynote10プラスにAndroid10ですが不便に思ってます

書込番号:23539798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ45

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 simカードトレイについて

2020/04/29 19:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

スレ主 axera2005さん
クチコミ投稿数:13件

【使いたい環境や用途】
ドコモ版にてNMカードを使いたい。simは使う予定ありません。
【質問内容、その他コメント】
御教授下さい。
ドコモ版のsimトレイ2はハード的に入らないようになっていますが、フリー版のsimトレイ2はNMカードとsimが入る仕様になっています。 フリー版トレイをドコモ版に刺した場合、NMカードは認識するのでしょか? 宜しく御願い致します。

書込番号:23369054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2020/04/29 19:49(1年以上前)

使えません。元々その部分に端子がありません。

書込番号:23369084 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


スレ主 axera2005さん
クチコミ投稿数:13件

2020/04/29 20:02(1年以上前)

有難うございます! 助かりました!!

書込番号:23369118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


caterhamさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2020/04/29 22:17(1年以上前)

たった今、私のHW-01KのSIMトレー抜いて中をのぞいてみました。
端子は付いてますよ。
生きているかは判りませんが。

書込番号:23369440

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2020/04/29 22:20(1年以上前)

その端子は、基板がグローバル版と共通なので有るだけで、生きていないそうです。

書込番号:23369452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 axera2005さん
クチコミ投稿数:13件

2020/04/29 22:26(1年以上前)

わざわざ御確認して頂き、有難うございます!

書込番号:23369468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 axera2005さん
クチコミ投稿数:13件

2020/04/29 22:28(1年以上前)

やはり不可能なんですね。 もうちょっと容量が欲しいところなんです。。。

書込番号:23369471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2020/04/30 00:19(1年以上前)

>axera2005さん

ROMも128GBありますし、普通の使い方なら十分ではないかと思うのですが・・・容量不足に感じるのであればクラウドやNASの利用などでどうにかならないでしょうか?

ちなみにどういった用途を考えていますか?何のデータにそんなに容量が必要なのでしょうか?

書込番号:23369665

Goodアンサーナイスクチコミ!13


スレ主 axera2005さん
クチコミ投稿数:13件

2020/04/30 16:43(1年以上前)

>−ディムロス−さん
私の場合、dmmbookやKindleに多くの容量を取られているのと、ゲームなどのアプリが多数入っており、それに容量が取られています。 写真や動画はフォトにあげていいますので、対象外ですね。 。。

書込番号:23370850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

クチコミ投稿数:8件

今晩は。家では、よくiPadで、楽天マガジンやサンケイスポーツなどを読んでおります。最近の細長いアンドロイド機種が多い中、写真で見ると、この機種は横幅があるようなので、iphoneXR、iphone11ぐらいに、雑誌、新聞などが比較的?見やすく画面に表示されますでしょうか?もし、まあまあ見やすければ通勤時など電車の中で利用したいと思っています。どなたか、雑誌アプリなど利用されている方、よろしくお願いいたします。

書込番号:23348600

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2020/04/19 22:42(1年以上前)

本機の画面横幅は67.3mmで最近の機種の標準サイズですかね。片手操作に向かないのばかりで嫌になる。
画面の縦横のサイズは下記サイトで分かります。ご使用のスマホと比較してみればよろしいかと。

https://keisan.casio.jp/exec/user/1530973087

書込番号:23348804

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/04/20 00:02(1年以上前)

>iphoneXR、iphone11ぐらいに、雑誌、新聞などが比較的?見やすく画面に表示されますでしょうか?

最近はインチ数が同じ、似てても縦横比の関係で画面の大きさが全然違うってのも珍しくないから比較しにくいよねぇ

でも、XR/11とP20 Proは6.1かつ縦横比が同じ(はず)なので、iPhoneとAndroidのアプリの差とかフォントとかの差はあるだろうけど同じアプリで同じ本を読むときは同じと思っていいんじゃない?(別に使い比べたわけじゃないけど)

微妙な違い(?)でいうと

P20Proの方が横幅が狭い<XRは左右の黒枠が大きい>(73.9mm と 75.7mm)
XRの方が長さが短い<P20Proは下の黒枠が大きい>(150.9mm と 155mm)
P20Proの方がちょっとだけ軽い(194g と 180g)
P20Proの方がノッチの左右幅が小さい

↑↑こんな感じ

持ちやすさでいうと縦より横が重要だし、軽い方がいい、ノッチも広いより狭い方が見やすいだろうから使いやすくなっても使いにくくはならないんじゃない?

あくまで手に持って本を読む部分だけの比較で、OSの違いとかその他の違いはまた別の話だろうけど

書込番号:23348956

Goodアンサーナイスクチコミ!7


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/04/20 07:09(1年以上前)

>沖縄住みさん

こういうのは視力や視野角や読み方や好みの問題かと思います。

普通に読むなら1行しか見ないので画面比率やサイズなどほぼ関係ないと思います。

私は数行先まで斜め読みをよくしますが、それでも画面サイズやアスペクト比がきになることはないです。

最近のスマホ画面は印刷物の350dpiより目が細かいですし、紙より読みやすいくらいだと思います。

画面の色味も変えられますし、写真などの色表現を忠実にとかと言った内容でないので十分だと思います。

とても気にされてるようなので実機で確認されることをお勧めします。

最後の最後は自分が見てどう感じるかだと思います。



一番融通か利くのは機械ではなく人の慣れですけどね。

書込番号:23349163

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2020/04/20 12:50(1年以上前)

ご回答いただいた皆さんありがとうございました。

書込番号:23349550

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

画面スクロール

2020/04/17 23:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

スレ主 kiefer1120さん
クチコミ投稿数:22件
機種不明

画面をスワイプ(スライド)させた際の動きが変わってしまいました。これまでは次の画面に移る時は、画面のサイズが維持されたままだったのですが、今操作すると画面が潰れるように次画面に移るようになりました。設定の戻し方をご教示頂けると助かります。

書込番号:23344849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2020/04/18 00:34(1年以上前)

>kiefer1120さん
こんばんは。

たぶん、ホーム画面の「エフェクト」が「スクイーズ」になってるんじゃないかと思います。
「デフォルト」にしたら戻りませんか?

ホーム画面の何もない所で長押し

「エフェクト」をタップ

「デフォルト」を選択する ※またはそれ以外にしていたのでしたら、元のやつを選ぶ

書込番号:23344906

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2020/04/18 00:37(1年以上前)

別機種
別機種

>kiefer1120さん
別機種ですが、設定イメージの参考に。

書込番号:23344914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kiefer1120さん
クチコミ投稿数:22件

2020/04/18 00:44(1年以上前)

>でそでそさん
ありがとうございました。仰るとおりでした。
助かりました♪

書込番号:23344920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)