HUAWEI P20 Pro のクチコミ掲示板

HUAWEI P20 Pro

  • 128GB

カラー、モノクロ、望遠のトリプルカメラ搭載6.1型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P20 Pro 製品画像
  • HUAWEI P20 Pro [Midnight Blue]
  • HUAWEI P20 Pro [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P20 Pro のクチコミ掲示板

(1384件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全180スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
180

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

標準

LINEの着信音変更の項目がない

2018/10/05 07:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

クチコミ投稿数:78件

LINEの着信音変更の項目がないのですが、私だけでしょうか?

他のMymailというアプリでも着信音の項目が見つからないです。

バグでしょうか?

書込番号:22159906

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2018/10/05 07:28(1年以上前)

質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

「LINE 着信音」等で検索するとよいです。
広範囲に検索したい場合は、検索対象カテゴリを「表示中のアイテムのみ」から「すべてのサブカテゴリ」に変更して検索すればよいです。



■EMUI8.0(8.1)の既出スレッド
細かい通知音設定など今まで出来ていたことができません…
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027663/SortID=21931268/#21931268

アプリ毎の着信音設定
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027489/SortID=21927884/#21927884

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022350/SortID=22014802/#22014802

■LINEについては、アプリ開発元で修正される見込み
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027663/SortID=22117247/#22119108

書込番号:22159927

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2018/10/05 07:31(1年以上前)

gmail,twitter等で、個別の着信音が設定出来ない問題などに関しては、
すでにメーカーには報告済(改善要望)ですが、ダースヨーダーさんからも要望を出されるとよいと思います。
Huawei側ではなく、アプリ開発元での修正が必要かもしれませんので、開発元への連絡も必要かもしれません。

個人的には、同じAndroid8のZenFone3などでは可能なので、EMUI8.0(8.1)での不具合だと思っています。
詳細は、
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027489/SortID=21927884/#21928110
が一番分かりやすいと思います。

書込番号:22159933

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:78件

2018/10/05 07:36(1年以上前)

機種不明

スクショです

書込番号:22159939

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2018/10/05 08:57(1年以上前)

>ダースヨーダーさん
>スクショです

タイムラグによる書き込みだとは思いますが、LINEについては、先ほど記載した通り、
■LINEについては、アプリ開発元で修正される見込み
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027663/SortID=22117247/#22119108
となります。


その他の着信音の問題は、本機の場合はHuaweiではなく、docomoへ要望を出すと良いと思います。
#21928110の書き込みを参考に他のAndroid8の端末では問題ないので、EMUI固有の問題である旨を記載して要望を出すと良いと思います。
そうでないと、アプリ側の問題として取り合ってもらえない可能性がありますので。

書込番号:22160052

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2018/10/05 11:04(1年以上前)

機種不明

通知からではなく通話からの設定でありますけど…

書込番号:22160253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:78件

2018/10/05 12:00(1年以上前)

>†うっきー†さん

ありがとうございます。


>メロンソータさん

はい、電話の方はあります。
トークの通知が変更できない仕様になってます。


アプデされるのを待ちたいと思います

ありがとうございました。

書込番号:22160361

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6082件

2018/10/06 13:06(1年以上前)

ドコモ版使っていますけど、ありますよ?

書込番号:22162852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2018/10/06 13:10(1年以上前)

機種不明

画像が添付できなかったので再度投稿します。

書込番号:22162862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 Android Autoが使えません

2018/10/02 13:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

スレ主 v21mwさん
クチコミ投稿数:22件

今までMate 9を使っていました、Android Autoも使えました、カメラの性能が良いと言う事でP20Proに買え変えましたが
AnndroidAutoが使えません、車はベンツのCLAです、HUAWIサービスセンターに電話しましたがこの製品はドコモに聞いてくれと
剣もホロロでした。何方か同様な現象で解決したかやおられたら解決方法を教えてください。

書込番号:22153858

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2018/10/02 14:37(1年以上前)

なぜドコモには聞かないのですか?

書込番号:22153971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/10/02 17:06(1年以上前)

スレ主様

AndroidAutoのフォーラムにおいても、問題が提起されています。

https://productforums.google.com/forum/#!topicsearchin/android-auto/Huawei$20P20$20problem

全部の英文をきちんと読み込んでいるわけではありませんが、不具合が発生していることは間違いないと思います。
ほかの英語圏のユーザー交流サイトにおいても、同様の指摘がされています。

https://www.reddit.com/r/AndroidAuto/comments/7vakon/huawei_not_compatible_with_android_auto/

以前のMate9で接続されていた時は、Androidのバージョンは7.0でよろしいでしょうか。
それであればHuawei系の端末において、Android8.0にアップデートした端末においてもアップデート後接続不良になるケースも交流サイトにも書き込まれています。
もし、AndroidAutoでの使用を考慮するのであれば、Mate9にての運用をするしかないかと思います。

あとは不具合報告をグーグルに出して、改善対策してもらうのを待つしかないと思います。

書込番号:22154215

ナイスクチコミ!0


スレ主 v21mwさん
クチコミ投稿数:22件

2018/10/06 19:45(1年以上前)

今日、突然使えるようになりました、なぜ使えるようになったかはわかりません。

書込番号:22163782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信13

お気に入りに追加

標準

グループや個人毎の着信音設定

2018/09/29 23:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

スレ主 1kysnさん
クチコミ投稿数:7件

以前も投稿したのですが解決出来ず再投稿します
ドコモメールは今までグループや個人毎に着信音が設定出来非常に便利でしたがこの機種では出来ません。また電話の着信音を小さく設定していてもどんどん大きくなって焦ります(仕事中や会議等出れない時)それで普段やむを得ずマナーモードにして大事な電話を受け逃す事があり困っています。
この質問は私だけでなく他の方からもあったのですが解決には至っていません
こんな基本的な事が解決されず不思議に思えてなりません。これで本気で売る気が有るのかドコモの姿勢に不信感を持っています
バージョンアップで解決される予定があるのでしょうか
宜しくお願いします。

書込番号:22147644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2018/09/30 08:08(1年以上前)

ドコモメールアプリの仕様については使ったことがないため不明ですが、使いにくい場合は
dアカウント利用設定をして、好きなメールアプリを利用すれば良いと思います。

ポケットモード等に関しては、既出情報を参照下さい。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027489/SortID=22084763/#22084763
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027489/SortID=21909150/#21909150
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027489/SortID=21900166/#21900166

>なにか要望を出したいということであれば(スレッドタイトルから判断)、docomoに連絡されるとよいかと。
>こちらに要望を記載しても、docomoには届かないと思いますので。

未来のことなので、将来どうなるかは、誰にもわからないと思います。


同じ話題については、返信という機能がありますので、新規スレッドではなく、返信機能を利用して頂けたらと思います。
御自身でたてた、#22084763への返信でよかったと思います。

書込番号:22148240

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2018/09/30 10:41(1年以上前)

>1kysnさん
「ドコモメールは今までグループや個人毎に着信音が設定出来非常に便利でしたがこの機種では出来ません。」
Android8.1での不具合で、この機種だけではないそうですが?

書込番号:22148614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2018/09/30 11:03(1年以上前)

ちなみに、着信音の設定問題に関しては、
gmail,twitter等で、個別の着信音が設定出来ない問題などに関しては、
すでにメーカーには報告済(改善要望)ですが、1kysnさんからも要望を出されるとよいと思います。
Huawei側ではなく、アプリ開発元での修正が必要かもしれませんので、開発元への連絡も必要かもしれません。
本機はHuaweiではなく、docomo側への要望にはなります。

同じ問題のことを言われているかはスクリーンショット等の詳細場がないため分かりませんが。

個人的には、同じAndroid8のZenFone3などでは可能なので、EMUI8.0(8.1)での不具合だと思っています。
詳細は、
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027489/SortID=21927884/#21928110
が一番分かりやすいと思います。


■EMUI8.0(8.1)の既出スレッド
細かい通知音設定など今まで出来ていたことができません…
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027663/SortID=21931268/#21931268

アプリ毎の着信音設定
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027489/SortID=21927884/#21927884

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022350/SortID=22014802/#22014802

■LINEについては、アプリ開発元で修正される見込み
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027663/SortID=22117247/#22119108

書込番号:22148674

ナイスクチコミ!0


スレ主 1kysnさん
クチコミ投稿数:7件

2018/10/02 12:22(1年以上前)


†うっきー†さん
丁寧な返答ありがとうございます

結局解決法はドコモ次第という事で諦めました
ドコモショップに行っても言葉を濁すだけで結局はやる気なさそうです
3か月前から他の人も指摘しているバグを未だに無視する姿勢で
単に売るだけのドコモの衰退してきた理由が分かるような気がしました
後はドコモの関係者がここの投稿を取り上げてソフトを修正してくださることを願うだけです

書込番号:22153732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2018/10/02 12:43(1年以上前)

>3か月前から他の人も指摘しているバグ

どんなバグですか?

書込番号:22153797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 1kysnさん
クチコミ投稿数:7件

2018/10/02 12:54(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027489/SortID=21909150/#21909150

着信音が目覚まし時計のようにどんどん大きくなる現象です。

宜しくお願いします

書込番号:22153823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2018/10/02 14:32(1年以上前)

>1kysnさん

それは、バグとは言いませんよね?
グローバル版にもある機能のひとつですよね。

意図してドコモ版はオフにできないようにされて
いますが。
なので放置という言い方も適切ではないと思いますが、
いかがですか?

書込番号:22153965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2018/10/02 14:42(1年以上前)

放置ではなくて無視でしたね。
訂正します。

書込番号:22153977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 1kysnさん
クチコミ投稿数:7件

2018/10/02 16:23(1年以上前)

用語の説明では、バグとは「人間がプログラムを書き記す際に起きる単純な誤記や勘違いなどによるものから・・・」

>>意図してドコモ版はオフにできないようにされていますが
なぜドコモは皆さんが困っているようなことを、意図してされているのでしょう
あなたが意図があると言われるのならその理由を教えてほしいです
そこまでドコモが悪質とは私は思っていません。プログラムを書き換えるときに勘違いをしたからだと思います

つまりバグです。
なぜならドコモメールの着信設定で「指定アドレス」や「指定グループ」に通知方法を設定しますと表記されているのに
その後進んでも「指定アドレス」や「指定グループ」が出てそのアドレスを押しても「着信音設定」や「鳴動時間」等の設定方法が出てこないミスを犯しているのです

単に官僚的な組織で面倒なことを他人に任せて、結果的に放置していると考えるほうが自然だと思いますが
だから皆が困っているバグをこの機種を検討されている方に知らせ、結果的にドコモに対応するように投稿したもので、あなたと喧嘩するためにしたのではありませんで、よろしく

つまりなんでもいいから早く治してほしいというのが私の気持ちです。何か月も待っているのです

書込番号:22154131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2018/10/02 17:20(1年以上前)

>あなたが意図があると言われるのならその理由を教えてほしいです

設定出来る純正の電話アプリを搭載していないからです。
ミスで消したと思いますか?
意図があるから消したと考えるのが自然でしょう。
そもそもアンインストール出来ないシステムアプリを
削除して出すんですよ?単純なミスでは消えません。

あと、メーカーから出す端末は、全てハードもソフトも
ドコモで検証していますし一部メーカーと共同で
開発もしているんですよ。

そういった背景も知っていれば
>単に官僚的な組織で面倒なことを他人に任せて、結果的に放置していると考える

こんな考えにはならないですね。

何度も言いますがバグではありません。
なおしてほしいなら改善としてドコモに提案しないと
話がかみ合わないと思うからこそ指摘しているんですよ。
気付いていただけることを願います。

書込番号:22154237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2018/10/02 18:13(1年以上前)

>こんな基本的な事が解決されず不思議に思えてなりません。

この件に関しては、Android側の制限でもあるようなので
Googleに対して問題提起されてはどうですか?
Googleとしては意図してやっていると思いますが。

と、言うとまたバグだと言うんでしょうね。

書込番号:22154326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/10/03 21:16(1年以上前)

グローバルモデルには普通にある「スヌーズ機能」をそのまま搭載しているのは、バグとは言えない、と私も思います。
音の大小にかかわらず、会議中に着信音が鳴るのは、どうなんでしょう?
マナーモード 〜 「バイブのみ」にすれば良いだけだと思いますが…。

書込番号:22156988

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件

2018/10/07 15:13(1年以上前)

>1kysnさん
今更ですが、docomoメールであれば機種問わず同じ条件と思いますので。
ちょっと、ひと手間かけますが出来ますよ。
galaxyS9のdocomoメールで、メール着信音を個人毎やグループ毎の設定で使ってます。
以下のスレをご参考下さい。

http://s.kakaku.com/bbs/J0000027428/SortID=21997074/

書込番号:22165813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 スマートウォッチの接続について

2018/09/25 14:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

クチコミ投稿数:6件

質問させてください。
ほとんどのスマートウォッチとのBluetooth接続がうまくいきません(泣)
携帯の画面がONになっていたり、車とかのBluetoothに接続されているときは大丈夫なのですが、スマートウォッチ単独でのBluetooth接続だと画面OFFで切断となってしまいます…
前のXperiaやiPhoneは問題なかったのですが、今回の症状には参ってます。
フリーのBluetoothアプリを使用してみたのですがうまくいきません(泣)
何か設定などがあるのであれば教えてください。
よろしくお願いいたします

書込番号:22136089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2018/09/25 15:03(1年以上前)

Bluetoothが切れてしまいますか?

アプリの通信ができないだけであれば
設定→電池→アプリ起動で必要なアプリを
手動に切り替えるとうまくいきますよ。

書込番号:22136163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2018/09/25 15:07(1年以上前)

電池→アプリの手動・自動の設定は試してみたのですが、バックグラウンドで起動するにチェック入れてもダメなんです(泣)

前の機種なら保護アプリの設定あったみたいなので上手く行きそうな感じはするのですが…

書込番号:22136172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2018/09/25 15:15(1年以上前)

>ほとんどのスマートウォッチ

どういう機種なのか、書かれた方が良いと思います。

僕は、GearS3を使っていますが、何ら問題無いですが?
特に設定など弄っていません。

書込番号:22136183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2018/09/25 15:34(1年以上前)

ありがとうございます。
自分の使用機種はHUAWEI FITとtic watchの二通りになります。
どちらも接続はするのですが、画面OFFにすると30秒くらいで切断になってしまいます(泣)

書込番号:22136215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2018/09/25 15:44(1年以上前)

私は、Huawei Watch2ですが
なにも問題ないですね。

ちなみに、アプリの導入やペアリングの手順とか
順番は問題ないですよね?

書込番号:22136227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2018/09/25 15:47(1年以上前)

省電力モードなどにはなっていませんか?

書込番号:22136234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2018/09/25 16:16(1年以上前)

はい。問題ないと思うのですが…
アプリも何度もインストールとアンインストール繰り返しました…
アプリでのペアリングが悪いのだと思うのですが、アプリ入れなきゃ起動しないし…

省電力モードの件もあったので、解除してやってみましたがダメでした(泣)

書込番号:22136290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2018/09/25 17:20(1年以上前)

古い記事ですが参考になりませんか?

https://sumahoinfo.com/android-6-0-7-0-bluetooth-issue-connection-randomly-off-after-reboot-how-to-fix-naoshikata-katteni-off

書込番号:22136393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2018/09/25 18:31(1年以上前)

>ビッグ茶太郎さん

終了してしまうのは、Bluetoothというよりは、使用しているアプリではないですか?

アプリに対して、
Huawei機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq1_2
>Q.Android8.0 8.1(EMUI8.0 8.1)で、スリープ時に、LINE,SMARTalkのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。


アプリは終了していなくて、Bluetoothがオフになるということでしたら、見当違いですので、無視してください。

書込番号:22136556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2018/09/25 18:39(1年以上前)

記事の紹介ありがとうございます!

やはり、この機種にあった説明でないと自分の理解はできなさそうです(泣)
せっかく教えていただいたのに申し訳ありません。

書込番号:22136572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2018/09/25 18:41(1年以上前)

LINEとかは受信できるんですが…

Bluetooth、正確にはウェアラブル端末だけが途切れてしまうのです(泣)
オーディオ出力のBluetoothは問題ないんですけどね〜

書込番号:22136576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

動画配信サイトでの挙動について

2018/09/22 15:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

スレ主 M1yansukeさん
クチコミ投稿数:2件

アマゾンプライムビデオやダゾーンと言った、著作権コントロールの入ったサイトの動画再生がスムースに行きません。
プライムビデオでは音声のみが再生されて画面はブラックアウトしたままになりますし、ダゾーンでは縦持ちのままだと普通に再生できるのですが、横持ちにするとプライムビデオ同様音だけ再生になって画面は消えてしまいます。
Youtubeでは上記の様な現象は起きずに、縦横どちら方向でも問題なく再生できる状態です。

これはプロセッサーの問題なのでしょうか?それとも個体特有の問題なのでしょうか?
どなたか教えて頂けると嬉しいです。お願いします。

書込番号:22128254

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2018/09/22 17:11(1年以上前)

>M1yansukeさん
アマゾンプライムを視聴してみましたが、問題なく再生出来ました。
ダゾーンは現在契約してないので確認出来ません。

書込番号:22128534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/09/22 17:36(1年以上前)

スレ主様

該当機種はもっていませんので、確認はできませんが、公式サイトにおいての動作環境の推奨があります。
・Android : 4.4以上のデバイス
※2018年3月30日にAndroidのDAZNアプリv2.0.14最新版がリリースされました。
1.16.1以上のアプリバージョンでは以下の機能をご利用いただけます。
・AndroidアプリよりDAZNへの登録が可能
・「DAZN for docomo」へログインが可能
※Android端末で一部視聴できない端末があります。あらかじめご了承ください。

一部端末で見れないという不具合があることは、DAZNも把握しています。もしかすると最新機種での検証が済んでいないことも考えられます。
Huawei Mate P20 Proに関しては、デバイス開発自体ドコモが絡んでいないと思われますので、リリース時に併せて検証を行う検証機材に含まれていなかった可能性があります。
DAZNに対して、機種動作の確認を取ったうえで、不具合があるなら要望をあげるほうがよろしいかと思います。

書込番号:22128598

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件

2018/09/22 17:52(1年以上前)

>北海のタコさん

HUAWEI P20 Proはドコモ端末のため(日本はドコモ専売)、ちゃんとDAZN for docomo対応機種として案内されてますよ。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/d4d/compatible_model/index.html

Androidの2018夏モデルと新型iPhoneは「対応予定」となってるので、今現在は未対応または見れても不安定という可能性はありますが。

書込番号:22128630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kazuya-nさん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:24件

2018/09/22 20:19(1年以上前)

>M1yansukeさん
プライムビデオ、DAZN(for docomo)も問題無く試聴出来ます。特に設定も触ってませんから何が問題かわからないですけど、とりあえず報告します。
ちなみにパナのDIGAアプリ、YouTubeも問題有りません。

書込番号:22128995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 M1yansukeさん
クチコミ投稿数:2件

2018/09/23 00:00(1年以上前)

皆様知恵を貸して頂きましてありがとうございます。

ハードの仕様ではなくて個体特有の問題という事ですね。
時間を見つけて、フルリセットをしてからの追試で済むのか修理・交換になるのか試してみようと思います。

書込番号:22129592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2018/11/07 12:25(1年以上前)

>M1yansukeさん

Chromeの有効化
Chromeのバックグラウンド通信をオン
省電力にてChromeのバックグラウンド通信有効
Chromeの更新
上記されておりますか?

OS5.1まで
ChromeとAndroidシステムのwebviwerが分離
OS6.0以降に
Chromeに統合されています。

私のhw-01kでは
Chromeを封印していると、
ゲームや動画に影響出てたので、ご報告でした。

書込番号:22236580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ステータスバー時計の秒表示

2018/09/20 10:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

クチコミ投稿数:1件

システムUI調整ツールで時計を「時間、分、秒を表示」にしても
秒表示をしてくれません。
同じHuaweiのDtab(D-01J)では設定で来ていたのでとても不便で困っています。
打開策をご存知の方いらっしゃいませんか?

書込番号:22123121

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2018/09/20 12:08(1年以上前)

他のEMUI8.0(8.1)の機種でも、ステータスバーはEMUIで独自にカスタマイズ表示されているため、
システムUI調整ツールでの、時刻表示の内容は反映されませんでした。
本機もEMUI8.0(8.1)なので、同様に調整は出来ないと思います。

ステータスバーに秒を表示したいということであれば、
現時点では、ステータスバーに秒を表示するアプリを利用するしか方法がないと思います。

書込番号:22123233

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)