HUAWEI P20 Pro のクチコミ掲示板

HUAWEI P20 Pro

  • 128GB

カラー、モノクロ、望遠のトリプルカメラ搭載6.1型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P20 Pro 製品画像
  • HUAWEI P20 Pro [Midnight Blue]
  • HUAWEI P20 Pro [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P20 Pro のクチコミ掲示板

(1384件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全180スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
180

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信11

お気に入りに追加

標準

ズームレンズ使用時のレンズブレ

2018/07/09 22:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

クチコミ投稿数:28件
当機種
当機種

1倍

3倍

グローバル版をカメラ用として使っています。
最近1倍使用時は問題ありませんが3倍、5倍ズームレンズ使用時に、1倍からの切り替え後1秒くらいは正常ですがその後当然画面が小刻みにブレだして写真を撮ってもブレた写真しか取れずレンズの物理的な故障を疑ってます。

強い衝撃を与えた覚えはありませんが、
バイクのナビとして使用したり室内で膝の高さからフローリングに落としてしまったりはありました。

やはり修理ものなのでしょうか。
同様の不具合出た方いらっしゃいませんでしょうか。

書込番号:21952743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/07/09 23:23(1年以上前)

修理と言っても、グローバル版の場合、
その端末の販売国の取扱店を通して、メーカーの現地法人に依頼する、と言うのが一般的ですが、
HUAWEIは海外端末でも日本で修理受付をしてくれるのでしょうか?

書込番号:21952830

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2018/07/09 23:48(1年以上前)

>甘酢生姜さん
設定→アプリと通知→アプリ→カメラ→ストレージ→データを消去
その後、端末を再起動して確認。

それでも解決しない場合は、端末に衝撃を与えて故障させたということになると思います。


>モモちゃんをさがせ!さん
>HUAWEIは海外端末でも日本で修理受付をしてくれるのでしょうか?

公式サイトに記載されている通りとなります。

http://www.support-huawei.com/product_in_use/repair_application/bringing.html
>※日本国内で販売されている製品に限ります。

http://faq.support-huawei.com/faq/show/15?site_domain=default
>海外で買った携帯電話の修理は可能?
>海外で買ったHUAWEI携帯電話を国内で修理できますか? もちろん保証期間内です。
>回答
>原則として、海外でご購入された商品は購入国のHuaweiコールセンターにお問い合わせください。日本では保証対象外となります。
>有償でのサポート可能範囲についてはコールセンターにお問合せください。

書込番号:21952886

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2018/07/10 07:51(1年以上前)

>†うっきー†さん
>モモちゃんをさがせ!さん
設定初期化等アドバイスありがとうございます。
試みましたが症状治りませんでした。
システムの不具合かもとも淡い期待してましたがググっても出ませんし物理的に故障してしまった様に思えます。
修理可否は一度HUAWEIに問い合わせてみようかと思います。
ありがとうございます。

書込番号:21953234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:58件 苦楽園のつぶやき 

2018/07/10 08:09(1年以上前)

3倍で撮ってる時のシャッタースピードはいくつになってますか?

書込番号:21953263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:604件

2018/07/10 09:56(1年以上前)

>苦楽園さん

パソコンの画面で見ればわかりますが1倍写真も3倍写真も1/25秒ですよ

書込番号:21953393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/07/10 11:30(1年以上前)

オートフォーカス機構の故障くさいですね。
プロモードでマニュアルフォーカス出来ますか?
マニュアルフォーカスを何回か動かすと直る可能性あるかも?(期待薄)

書込番号:21953543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2018/07/10 12:50(1年以上前)

当機種
当機種
機種不明

写真モード時3倍

プロモード時3倍

プロモード時画面

皆さまコメントありがとうございます。

dokonmoさんのアドバイスを元にプロモードで撮ってみようとすると、なんとプロモードにした時点ですと何度撮ってみても3倍以上のズーム時の画像のブレは発生しないことがわかりました。
AFでもMFでも問題なくピントが合います。

しかしその後プロモード以外のモード(ビデオ含む)確認しましたがやはり3倍以上のズーム時にはブレています。

マスターAIの影響かもとも思いましたがOFFにしても同様です。

となるとレンズの故障の可能性が減少した様にも思えてきましたがいかがでしょうか。
アドバイス頂けますと幸いです、よろしくお願い致します。

書込番号:21953684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/07/10 13:13(1年以上前)

>甘酢生姜さん

プロモードのAFで問題ないならハード故障の可能性は低いですね。

取り敢えずカメラのキャッシュ・データを削除してみたらどうでしょう
設定→アプリ→カメラ→ストレージ→キャッシュ削除・データ削除

それでダメなら本体の初期化ですね

書込番号:21953722

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/07/10 13:14(1年以上前)

キャッシュ・データ削除の後、本体の再起動もお忘れなく

書込番号:21953725

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2018/07/10 16:03(1年以上前)

dokonmoさんありがとうございます。

色々触っていると、カメラモードでの3倍ズーム時に、ふとズーム側レンズを指で遮ってみると、普通に撮れる場合と指が写る場合がありました。

普通に撮れる場合はブレはなく、指が写った場合は指をどかして撮影しようとするとブレました。

またプロモードの際は10Mサイズのズーム可能時に同様の事をしてみても指が写ることは一切ありませんでした。

つきましては、当機種のカメラはズームしても広角レンズのままズームしたり、条件が合えばズーム側レンズを使ってズームをしているように見受けられました。

上記から考えるとやはりズーム側レンズのフォーカス機能が物理的におかしくなってると思えます。
ただズーム側レンズ無しでもそれなりに撮影は可能な様に思いますのでこのまま使うか修理可能であれば代金によりけりで対応してもらおうと思います。


皆さまアドバイスありがとうございました。

書込番号:21953982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/07/10 17:34(1年以上前)

なるほど・・故障の可能性が高いですね。

このズームはおっしゃるように40MPの広角レンズと
3倍の望遠レンズと20MPのモノクロレンズを合算して行っている物です。
そのため8MPの望遠×5倍=40MPで5倍ロスレスとしている物です。
3倍は固定倍率なので40MPの広角レンズ主体で作動するのかと思います。

1倍撮影の場合にモノクロレンズを塞いでも撮影自体は普通におこなえます。
(デュアルレンズの機種はレンズを塞がないでと警告はでますが・・・)

残念ながらハード的な故障の可能性は高いですが
万が一のため一度初期化してみると良いと思います。
望遠側AF制御のソフトのバグの可能性も僅かですがあるかもしれません。

書込番号:21954117

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ27

返信11

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

スレ主 kitami.comさん
クチコミ投稿数:17件

初心者です。付属のUSB Type-C microSDカードリーダーライター に、写真や動画のデーターの移動の仕方を教えてください。

書込番号:21942337

ナイスクチコミ!13


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2018/07/05 12:55(1年以上前)

ファイルアプリを起動して該当ファイルを長押し
その後、必要に応じて複数ファイル選択(タップ)

画面下の移動をタップ

移動先フォルダを選択

以上の手順となります。
移動先が内蔵ストレージか、外付けのSDカードかはまったく関係なく、すべて同じ手順です。

書込番号:21942473

ナイスクチコミ!3


スレ主 kitami.comさん
クチコミ投稿数:17件

2018/07/05 15:57(1年以上前)

†うっきー†さん、ありがとうございます。

移動先フォルダを選択ができません。ファイルアプリ名を教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:21942760

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2018/07/05 18:03(1年以上前)

>移動先フォルダを選択ができません。ファイルアプリ名を教えてください。

移動元のファイルを選択→画面下の移動をタップ→移動先フォルダを選択→画面下の移動をタップ。

画面に一瞬表示されるメッセージや画面下の選択候補などを見れば分かります。

移動先のフォルダ選択は、画面左上の「本体>内部ストレージ>・・・・・」となっている、本体をタップして、一番上位に一度戻ってから操作するとやりやすいと思います。

書込番号:21943014

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2018/07/05 18:06(1年以上前)

ひょっとして、本機はキャリア端末でファイルアプリが削除されているのでしたら、すみません。

Google Playから適当に、お好みのものをダウンロードすればよいと思います。
Google Playから「ファイラー」等で検索すればよいです。

書込番号:21943024

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2018/07/05 18:11(1年以上前)

HUAWEI純正のファイルアプリですが、HW-01Kの取説見る限りはプリインストールされてますよ。
dtabシリーズでもプリインストールされてますし、これまで削除したら不便だと思います。

書込番号:21943032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2018/07/05 18:24(1年以上前)

>kitami.comさん
>ファイルアプリ名を教えてください。

docomo公式サイトにプリインストールされていると記載されています。

https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/hw01k/spec.html
>設定、電卓、時計、メッセージ、取扱説明書、ファイル、QRコードリーダー、ビデオ、天気、端末管理、音声レコーダー、Quik、ギャラリー、Translator、カメラ、ダウンロード、カレンダー、Duo、Playストア、Google、GmailTM、マップ、YouTubeTM、Play Music、Playムービー&TV、フォト、Chrome、おサイフケータイ


見落としだと思いますので、再度、確認頂けたらと思います。

書込番号:21943060

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2018/07/05 18:33(1年以上前)

HUAWEIの「ファイル」アプリ以外だと、「ドコモデータコピー」アプリでもSDにバックアップなどできるかと思います。

書込番号:21943086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8605件Goodアンサー獲得:1591件

2018/07/05 19:33(1年以上前)

こんにちは。

そもそもの確認、
その付属USBリーダー+microSDカードが繋がったのをスマホ本体が認識してますか?

本体設定>ストレージとメモリ に、USBストレージの存在が表示されているか?の確認が先決、
データの移動手段やアプリ云々はその次ですよ。

まさかmicroSDカードを表裏逆に挿してた、挿し込み深さが足りてなかった、なんてオチでなければいいのですが。。。

書込番号:21943260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 kitami.comさん
クチコミ投稿数:17件

2018/07/05 20:33(1年以上前)

†うっきー†さん まっちゃん2009さん みーくん5963さん


ご丁寧に、有り難うございます。参考に成りました。無事解決しました。

有り難うございました。

書込番号:21943396

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8605件Goodアンサー獲得:1591件

2018/07/06 09:57(1年以上前)

>kitami.comさん

解決されたようで良かったです。
結局ご自身の場合に何が原因だったのか・どう解決したのかも、概略程度でいいので書きましょうよ。
あとから参考にされる誰かの役に立ちますから。

ご参考↓
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR005

書込番号:21944496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kitami.comさん
クチコミ投稿数:17件

2018/07/06 22:48(1年以上前)

みーくん5963さん 失礼しました。

ドコモデータコピー、アプリの存在すら、わからずでした。

書込番号:21945954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 プッシュ通知

2018/07/03 13:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

クチコミ投稿数:15件

はじめまして、こんにちは
先日、Xperia Z3 SO-01G からこの機種に買い換えました
色々気になる事はあるのですが特に困る事があります
それはドコモメールのプッシュ通知がスリープ状態が長いと来ません
GmailやLINEなどは来ます

どなたか設定など分かる方が居ましたらお手数ですがご教授下さい。
※「Push Notifications Fixer」というアプリを入れてMobile heartbeatとWi-Fi heartbeatの2つを
色々な時間に設定をしてますが、WiFi、モバイルともにダメです。

書込番号:21938381

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件

2018/07/03 15:37(1年以上前)

追伸です
先ほどドコモさんのサポートに電話して遠隔で色々やって頂きました
これ以上何も出来ないそうで、今のところ時々更新してメールをチェックして
下さいだそうです。

書込番号:21938516

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2018/07/03 18:10(1年以上前)

>ぱーそん5さん

既出情報です。
現在docomoで状況は把握しています。
修正されるまでは、手動で対応するか、困る場合は、別のメーラーを使う必要があります。

詳細は既出スレッドを参照下さい。

ドコモメールの自動受信について
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027489/SortID=21906613/#21906613

docomo版で削除されている機能一覧
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027489/SortID=21900166/#21900166


他にも不明なことがありましたら、事前に検索をお願いします。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
「ドコモメール」等で検索するとよいです。

書込番号:21938759

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2018/07/03 18:28(1年以上前)

ありがとうございました

バグが解消されるまで元の機種に戻そうかとも思っております
(元の機種、不自由してませんでした)

カメラ機能一択で選んだのでカメラとしては使えますもんね!?

書込番号:21938799

ナイスクチコミ!1


maniasさん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:10件

2018/07/04 00:42(1年以上前)

>†うっきー†さん

DOCOMO仕様でも色々と不具合の検証しているんですね

書込番号:21939546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2018/07/04 14:23(1年以上前)

ありがとうございます

何をしても解決しません・・
で、
私なりに考えた結果、Microsoft Outlook のアプリ導入してみました
※IMAPなのでブラウザ版を使用するのと同じなのでドコモメールと同時進行で使えます(勝手に同期)

スリープ状態でもMicrosoft Outlookの方はちゃんと通知が来ます!

当分はこれで良いかな?!と思いました(笑・・・。

書込番号:21940451

ナイスクチコミ!0


Tozziさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:17件 HUAWEI P20 Pro HW-01K docomoのオーナーHUAWEI P20 Pro HW-01K docomoの満足度5

2018/07/10 19:04(1年以上前)

ソフトウェアアップデート来ましたね。
改善されるといいですね。

書込番号:21954254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2018/07/11 09:58(1年以上前)

>Tozziさん
こんにちは、ありがとうございます

アップデートしました!
改善出来てるみたいです(^^)

書込番号:21955514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

やっぱり

2018/06/30 20:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

クチコミ投稿数:23件

docomoでは8月1日発売予定のXPERIA XZ2プレミアムが出るまで待ったほうがいいのですかね?どうやら10月頃に出るiPhoneはXの進化版になりそうですね。迷走中のiPhone・・・

書込番号:21932487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/06/30 23:06(1年以上前)

>セクシー秀くんさん
もう少し様子を眺められたら、どうですか。
端末購入価格も月々サポートが、増額されめいるかと。

書込番号:21932915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:7件

2018/07/01 00:03(1年以上前)

>セクシー秀くんさん
>どうやら10月頃に出るiPhoneはXの進化版になりそうですね。迷走中のiPhone・・・

何をもって『迷走中』なのかをお聞かせ下さい。
根拠は?

書込番号:21933053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2018/07/01 02:10(1年以上前)

そしてタイトルの「やっぱり」もなにがやっぱりなんですか?
迷走中って意味ではXperiaの方がなにを売りにするのか迷走してると思うのですが…

書込番号:21933200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:21件

2018/07/01 08:14(1年以上前)

迷走というか、iPhoneは基本的にOS権限解放しない限りこれ以上の機能的な進歩は望めないかと。。。古い端末でも最新のOSを走らせられるのもその典型です。まあ、当然それはメリットでもありますけど。

おそらく、冬モデル辺りから画面指紋認証をHUAWEI含め各メーカーで載せてくる可能性あるし、カメラとAIもまだ発展の余地がありそうです。HUAWEIも次からKIRIN980でしょうし、ちょうど過渡期でしょう。

この機種がドコモ専売になったこともありますが、冬に期待して私も模様眺めです。秋にはmate20の発表が欧州であるかと思います。

書込番号:21933444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:32件

2018/07/01 08:17(1年以上前)

スレ主さん
具体的な内容が理解出来ません?
次のiphone Xは新型版になる?
どの様にでしょうか?
リーク先教えていただけませんか?
>迷走中のiPhone・・・
何が瞑想中なのでしょうか?

後、XZ2 P 8/1発売予定なんですか?
どちらの状態でしょうか?

書込番号:21933449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


麿赤兒さん
クチコミ投稿数:1件

2018/07/01 08:57(1年以上前)

スレ主の過去の投稿を見てもちょっとあれな方って感じですね
冷やかしでしょう

書込番号:21933509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信12

お気に入りに追加

標準

レンズ保護について

2018/06/28 20:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

スレ主 hirorin555さん
クチコミ投稿数:13件

レンズ保護にガラスフィルターを使っていますが、光学のわりにちょっとしたショックで&#21085;がれてしまいます。
レンズリングも検討していますが、専用のは出ておらず、ケースと干渉することが多く、使い勝手がよくないです。
カメラとしての活用機会が多いので、カメラはなるべくクリーンにしておきたいのですが、良いアイデアありますでしょうか?

書込番号:21928337

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2018/06/28 21:43(1年以上前)

普段は写真を撮る前に眼鏡拭きなどで軽くふいて汚れを取る。

コーティング剤で保護をしておいて、あきらかな傷や曇りが確認出来たら歯磨き粉で磨くというのはどうでしょうか。
但し自己責任にはなりますが。

Yahoo等で「スマホ カメラ レンズ 傷 コーティング」で検索されてみてはどうでしょうか。

書込番号:21928485

ナイスクチコミ!1


苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:58件 苦楽園のつぶやき 

2018/06/28 22:46(1年以上前)

せっかくのレンズにフィルターを被せるのはもったいないですね。私は、付属してた透明のケースを装着して、上着のポケットか、カバンのポケットに入れて持ち運んでます。撮る直線にレンズに付着した埃を払います。

書込番号:21928679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:58件 苦楽園のつぶやき 

2018/06/28 23:26(1年以上前)

どうしてもケースが欲しいのなら、iPhone用しか見つかりませんが、こんな感じのケースでカメラを覆ってしまうほうが良いと思います。使うときにケースから出す。レンズにフィルターは装着しない方がいいです。
http://www.alin.jp/fs/alin/c/gu-po05
http://osusume.shop-joho.info/leathercase/
ちなみに私は、Leica M10にはケースはつけずに裸でカバンに格納してます。ストラップもつけていません。

書込番号:21928775

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件 HUAWEI P20 Pro HW-01K docomoのオーナーHUAWEI P20 Pro HW-01K docomoの満足度2

2018/06/28 23:34(1年以上前)

私も買ったスマホケースが思ったより薄くて
レンズが凸したままなので、傷が心配で
スマホケースを買い直すか、レンズケース買い足すか、
悩んでます(笑)。

書込番号:21928789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:58件 苦楽園のつぶやき 

2018/06/28 23:39(1年以上前)

皮革工房に特注で作ってもらうというのも、いいかもしれませんよ。
https://ema-nishinomiya.jp
http://toriikoubou.blog.fc2.com/blog-category-14.html

書込番号:21928799

ナイスクチコミ!1


苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:58件 苦楽園のつぶやき 

2018/06/28 23:52(1年以上前)

>ジェラトニ子さん
レンズケースって、どのようなものなんでしょうか?

書込番号:21928830

ナイスクチコミ!1


スレ主 hirorin555さん
クチコミ投稿数:13件

2018/06/29 09:18(1年以上前)

>苦楽園さん>ジェラトニ子さん>†うっきー†さん


皆さんコメントありがとうございます。トレイルランニン中に使うため、比較的雑な使い方になります。iphoneXのようにサードパーティーが保護リングなどを出してくれればいいのですが.....

書込番号:21929303

ナイスクチコミ!1


凪坊さん
クチコミ投稿数:10件

2018/06/30 22:04(1年以上前)

購入時に付いて来たケースとカメラレンズフィルム貼ってますが、上から2番目のレンズ下部にもうすでに結構傷が付いてます
フィルムを貼ってなかったらレンズ自体傷付いてたのでは?とガクブルしています
aliexpressで1セット50円位なので買いだめしておいて傷がひどくなったら定期的に取り替えてレンズ自体守りたいと思ってます

書込番号:21932744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件 HUAWEI P20 Pro HW-01K docomoのオーナーHUAWEI P20 Pro HW-01K docomoの満足度2

2018/07/01 10:13(1年以上前)

レンズをカバーしてくれるようなケースがあれば
という希望でレンズケースと書きました。
そういう品物があるのを見たことはありません。
誤解を生む表現をしてしまい、申し訳ありませんでした。

分厚い手帳ケースを着けて落としてもないのに、
すでにスマホ上側にかすり傷が着いており、
かなり心配です。

書込番号:21933659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件 HUAWEI P20 Pro HW-01K docomoのオーナーHUAWEI P20 Pro HW-01K docomoの満足度4

2018/07/01 12:48(1年以上前)

>hirorin555さん
こんにちは。
金曜日から使う事になりました。
早速、ケースを調達に受け取った足で大型家電量販店に・・・・
びっくりしました。この機種のケースの少なさに。
ブックスタイルは無し。
透明のカバーが1種類しかなく、やむ無くそれを購入しました。
家に帰って早速開けてみると、おっしゃる通りレンズ周辺が出っ張っている為ケースからはみ出した状態です。
ケースの役目ないじゃん!!!!
同梱に入っていたカバーは同じような透明カバーですが、それにはレンズ周辺に出っ張りが付いていて保護しているように思えます。
なるほど、市販のカバーのあまりの無さにケース同梱ってな感じでしょうか?
ちなみに他の機種はカバーがありましたが、店員さんの話では寸法が微妙に違うため取りつかないとか。
ネットではいくつか販売されているようです。
本当はカバーでしょうしたかったのですが気にいたのが無いので、現在BOOKタイプを検討しています。
iPhoneやエクスぺリアはこれでもかと数があるのに、この機種は販売数が知れているようにケースの少なさに悲しくなってしまいました。
本題のレンズ保護ですが、とりあえず購入したフィルムに入っていたレンズ用のフィルムを張っています。

書込番号:21933981

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2018/07/01 13:12(1年以上前)

機種不明

>本当はカバーでしょうしたかったのですが気にいたのが無いので、現在BOOKタイプを検討しています。

BOOKタイプというのは、手帳タイプのことでしょうか。

将来、スマートカバー対応される可能性も考慮して以下の製品にするとか。

https://www.amazon.co.jp/dp/B07CWTLH2W

書込番号:21934045

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件 HUAWEI P20 Pro HW-01K docomoのオーナーHUAWEI P20 Pro HW-01K docomoの満足度2

2018/07/07 13:01(1年以上前)

機種不明
当機種
機種不明

手帳型

普通のケース

i face風の普通のケース

ヨドバシで機種変した時に購入した手帳型のケースは
レンズよりは高くなってますが、
手帳型が苦手でしょうがなく使っていました。
その後、ネットで購入したした可愛いケースはレンズが飛び出る形で
雑な私は使うのは怖くて(笑)、
結局別のネットで購入したシンプルなケースは
レンズより高くなってるので、
これを使おうと思います。

今までこんなにケースで悩んだことなかったので、
お金使っちゃいました。勉強になりました。

書込番号:21947098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ36

返信18

お気に入りに追加

標準

液晶保護フイルムのおすすめ

2018/06/27 12:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

クチコミ投稿数:50件

液晶保護フイルムを購入してつけていましたが、反射防止用のためか、くすんで見えるので、写真も綺麗に見えるものにしようと思います。たくさんありすぎてよくわからないので、おすすめがあったら教えてください。お願いします。
ちなみに今回最初からフイルムが貼ってあるとは知らず、重ねて貼っています。やはり元からのフイルムも剥がして、購入するものを貼ったほうがいいですよね?

書込番号:21925122

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2018/06/27 12:40(1年以上前)

>液晶保護フイルムを購入してつけていましたが、反射防止用のためか、くすんで見えるので、写真も綺麗に見えるものにしようと思います。たくさんありすぎてよくわからないので、おすすめがあったら教えてください。お願いします。

好みで選ばれるとよいと思います。
私は反射防止のためにノングレアが好みですが、それは嫌のようですし。

こればかりは好みなので、人それぞれとなります。
好みの問題を質問しても意味がないと思うので、自分の好みで選ばれるとよいかと。


>ちなみに今回最初からフイルムが貼ってあるとは知らず、重ねて貼っています。やはり元からのフイルムも剥がして、購入するものを貼ったほうがいいですよね?

新しいものを貼る必要があるなら、剥がしてから貼らないと、厚くなりすぎて、正常に反応しなくなる可能性があるかと。

上に貼ったものを剥がして、元から貼ってあるものだけで利用されると良いのではないでしょうか。

書込番号:21925188

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:12件

2018/06/27 13:40(1年以上前)

スレ主さん

予算に余裕があれば、ドコモ専売のDOMEGLASSを貼ったら如何ですか?
曲面までキレイに保護処理が出来て、指紋も目立ちにくい上に、タッチ操作にも影響はありません。

税込みで6000円ぐらいですけど、満足感は高いです。
ちなみに貼るのではなく、専用の機会を使い液体シリコンを硬化させて仕上げるものです。

書込番号:21925285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2018/06/27 15:38(1年以上前)

>テンプルボーイさん

最初から貼ってあるフィルムは使用時の保護フィルムとして貼られているものではないので、使うときに剥がすようにとドコモショップの方がおっしゃってたので剥がしてから購入したものを張った方がよろしいかと思います。

書込番号:21925451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2018/06/27 16:49(1年以上前)

重ね貼りがくすみの主因で間違ってないでしょう。場合によっては重ね貼りしなければノングレアがそちらにとって最適かも分からないので、出荷時からのものをちゃんと剥がした上で、現状上から貼ってるのと同じものを再度試すところから始めても良いんじゃないでしょうか?

書込番号:21925561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2018/06/27 18:32(1年以上前)

>柔らかさと優しさにさん

>最初から貼ってあるフィルムは使用時の保護フィルムとして貼られているものではないので、使うときに剥がすようにとドコモショップの方がおっしゃってたので剥がしてから購入したものを張った方がよろしいかと思います。

それは、保護フィルムの上に貼ってある、最初から剥がす目的の、シッポがついている、運搬時の保護用のもののことを言われたのだと思いますよ。

書込番号:21925738

ナイスクチコミ!2


甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件 HUAWEI P20 Pro HW-01K docomoのオーナーHUAWEI P20 Pro HW-01K docomoの満足度4

2018/06/27 18:35(1年以上前)

>テンプルボーイさん
沢山のフィルムが販売されていますね。
メーカーは好みです。
仕様は、光沢やブルーライトカット、つや消し等自分の好みでいいと思います。
価格も品きりですが千円前後か無難です。
ベゼルがつくと高くなりますね。
飽きたら張り替えればいいです。
一生物じゃありませんから。(^^)

書込番号:21925741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2018/06/28 15:41(1年以上前)

当機種

>maxpower_takeoffさん
ドームグラス貼ってもらいましたが、税別7000円でした。GALAXY note8と合わせて、dポイント5000投入で9000円です。
全くズレ無く、裸の時とタッチ感や指紋の付き方まで変わりません。インカメラにも被らず、Amazonで販売している一部製品で起きてる、インカメラ利用時のハレーションも全く有りませんね。添付はインカメラ撮影です。
作業時間はトータルで30分ほどでしたよ。

書込番号:21927649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:173件

2018/06/28 21:55(1年以上前)

>Mootさん
  はじめまして。
  
  Mootさんがドームグラスをされたというので質問させてください。
  ドームグラスで覆う部分で、除外される部分はあるのでしょうか?

  ホームボタンやインカメラの部分は、ドームグラスで覆われない部分になるのでしょうか?
  ドームグラスをした場合、指紋認証が使えなくならないかとか心配でして。
 
  アップいただいた画像で、インカメラはきれいな画像でしたので。

  お忙しいところ申し訳ありませんが、ご返事ただけると嬉しいです。

  以上、よろしくお願いいたします。

書込番号:21928519

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:12件

2018/06/29 03:09(1年以上前)

クロス・ファイアー・ボムさん
DOMEGLASSは表面のガラス部分のみを覆うものなので、裏面の指紋認証には一切影響はありません。

あと表面のインカメラと通話スピーカーの部分は、除外されるので、インカメラの性能にも全く影響はありません。

ホームボタン等にもDOMEGLASSは覆われていますが、タッチ感度にも全く影響がないと思います。

書込番号:21929013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:173件

2018/06/29 21:55(1年以上前)

>maxpower_takeoffさん
  回答ありがとうございます。

  DOMEGLASSでボタンを覆われても、操作感は問題ないのですね。
  安心しました。

  いま、DOMEGLASSかハルトコーティングで迷っています。
  
  ドコモで聞いたら、ハルトコーティングの方がおすすめみたいで、数をこなしているみたいです。
  DOMEGLASSはまだ経験がないそうで。(できないことはないみたいですが)
  
  ただ、ハルトコーティングは全面に施した場合、バッテリー交換とかケースを外す場合、コーティングがどうなるか質問したけどわからないそうで。
  コーティングに傷なくバッテリー交換できるのか。
  はがした部分の割れ方が未知数だそうです。
  カメラやセンサに影響はないくらい薄い膜でコーティングはするみたいなのですが。

  何かご存知でしたら、情報をいただけますでしょうか?

  以上、よろしくお願いいたします。
  

書込番号:21930457

ナイスクチコミ!3


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2018/06/29 23:36(1年以上前)

機種不明

>クロス・ファイアー・ボムさん
ドームグラスの貼り付け工程の関係から、上部ノッチ部分と、指紋センサー周りと下部は保護されていません。

書込番号:21930683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2018/06/29 23:37(1年以上前)

機種不明

>クロス・ファイアー・ボムさん
なので、機能に支障は全く出ません。

書込番号:21930684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:173件

2018/06/30 05:20(1年以上前)

>Mootさん
  お忙しい中、写真ありがとうございます。

  インカメラやホームボタン等、周りの気になる部分がよくわかりました。
  こちらなら全く影響ないのでよさそうですね。

  DOMEGLASSを近所のドコモが、まだしたことないというのが不安ですが。
   (貼り付けの失敗とか・・・)
  
  2週間後にP20 Proを購入する予定なので、それまでにDOMEGLASSかハルトコーティング決めたいと思います。

書込番号:21930938

ナイスクチコミ!2


凪坊さん
クチコミ投稿数:10件

2018/06/30 22:17(1年以上前)

貼り付けの失敗はドコモショップ負担で成功するまでやり直してもらえます
上下のズレは余裕が有るので気にならないのですが、左右がシビアですので施工前に左右のズレが無いようにと念を押した方がいいと思います
また、樹脂を端まで行き渡らせずヒビのような模様が出来たとの報告も有りますので、施工後に返してもらったときにキチンと確認し、納得がいかないならやり直しを要求してくださいね

書込番号:21932775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2018/07/01 11:11(1年以上前)

>凪坊さん
>テンプルボーイさん
貼り付け工程をお願いして見せてもらいましたが(通常は埃の混入とか、何かが当たったり、人が当たったりするのを考えて、お断りしているそうです。)、専用の治具がめちゃくちゃしっかりしていて、左右はずれても0.2mm程度しかなく、上下はスピーカー部に硬化剤混入を保護するシールが、結構しっかり作られていて、保護シール貼り付けもズレが起こりにくいようにしっかり考えられていて、これもずれても0.5mm程度だそうで、見た目でわからないズレしか起きないそうです。後、書かれている左右のヒビの様な模様が出ている場合は、硬化作業ミスなので、その場で言えば直ぐに対応してもらえますよ。2.5Dとかで、画面左右が曲がっている場合は、端末側の個体差で、左右の曲がり精度が、画面左右で稀に違う場合があり、その時に起きる現象なので、初期不良対応範囲だそうです。
後、お店の人に「出来れば、あまりに高温にならない窓際で、1時間ほど置いてもらうと、よりキレイに貼り付いて、取れにくくなりますよ。」とアドバイスもらいました。

書込番号:21933773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2018/07/01 11:14(1年以上前)

>凪坊さん
後、硬化剤が1枚分しか入っていないので、買ったそのものを「貼りなおし」は出来ません。新しい商品と交換しての貼りなおしになります。もちろん無償ですが、代わりの在庫がない場合は、取り寄せになり、取り寄せて届くまでは、失敗したままで使うことになります。

書込番号:21933779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


凪坊さん
クチコミ投稿数:10件

2018/07/01 12:34(1年以上前)

当機種
当機種

>Mootさん
ガラスフィルムは1枚だけですが、硬化剤は予備で二回分入ってますよ
これがdomeglassのマニュアルです
製品構成にも追加粘着容器液(再作業用)と書いてますよね?

書込番号:21933957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2018/07/04 08:56(1年以上前)

>凪坊さん
確かに入ってますが、それ一度貼り終わって、硬化した後に、再度ズレを治すためとかに、剥がした使うものではないと、ドコモショップ店員に言われました。
と言うのも、硬化してしまうと剥がしても、端末側には何も残らないんですが、保護ガラス裏面には硬化剤が残り、これは取りようが無いそうです。
このまま再度硬化剤を使うと、端末側と保護ガラスの間が分厚くなり、操作性に影響が出るそうです。
なので、再硬化剤は硬化前に治具にセット時に謝ってこぼした場合や、硬化前にズレを治す際に貼り治す時に使うものだと聞きましたよ。

書込番号:21939899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)