HUAWEI P20 Pro のクチコミ掲示板

HUAWEI P20 Pro

  • 128GB

カラー、モノクロ、望遠のトリプルカメラ搭載6.1型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P20 Pro 製品画像
  • HUAWEI P20 Pro [Midnight Blue]
  • HUAWEI P20 Pro [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P20 Pro のクチコミ掲示板

(1384件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全180スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
180

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画撮影時の集音について

2018/06/26 22:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

スレ主 rurunekoさん
クチコミ投稿数:4件 HUAWEI P20 Pro HW-01K docomoのオーナーHUAWEI P20 Pro HW-01K docomoの満足度2

ユーザーの皆様に質問です。

アウトカメラで動画撮影時に、被写体側の音声がものすごく小さいと感じます。
撮影者の声はうるさいほど拾い、被写体側は1/3程度音量です。
故障を疑うレベルですが、皆さんの端末はいかがでしょうか?

書込番号:21924076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
v-banさん
クチコミ投稿数:2件

2018/06/30 16:59(1年以上前)

コメント失礼致します。
私も同様な状況で困っております。
rurunekoさんは解決されましたでしょうか?

書込番号:21932131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


v-banさん
クチコミ投稿数:2件

2018/06/30 17:05(1年以上前)

再起動しましたら解決しました。

書込番号:21932139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

クチコミ投稿数:4件

ライカブランドを搭載した
ハイスペックカメラの
この機種は現在、docomoさんだけの
独占販売ですが、
いづれはauさんからも
発売されるでしょうか?

書込番号:21916999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2018/06/23 20:59(1年以上前)

HUAWEI P20 Proはドコモ独占販売契約なので、他社キャリアからは出ないでしょう。
他キャリアからも出すくらいなら、最初からSIMフリー版も同時に発売してると思います。

HUAWEI nova 2がKDDI(au、UQ mobile)独占で、SIMフリーが出なかったのと同じ感じでは。

あと過去の質問は返信なりした方がいいですよ。

書込番号:21917010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2018/06/23 21:02(1年以上前)

au回線で使いたい場合、SIMロック解除済みの白ロム購入とかでもいいのでは。

書込番号:21917019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


maniasさん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:10件

2018/06/23 21:09(1年以上前)

>よろしくIQOSさん

この場で検索すれば解決できるような事をあちらこちらでスレ立てしていますが、
ヒントはいくらでもこの場所ありますので自分で検索しましょう。詳しい方がカキコミしてくれてますよ。

先の事は誰も知る事はできないが貴方が指摘しているものは特殊なので可能性は少ないと思います。

書込番号:21917032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:3件

2018/06/23 21:27(1年以上前)

>よろしくIQOSさん

>>>いづれはauさんからも
発売されるでしょうか?

来年には、P30Proが、しれっとauにてラインナップされてたりして。
”HUAWEI P20 Pro ”はdocomoの独占モデルですんでね。

スペックが、同等ないし以上で名称が違う可能性もありえますでしょう。

>>>ライカブランドを搭載した
ハイスペックカメラの

>>>Leicaトリプルカメラ

トリプルが、進化したらどうなるのかな。

書込番号:21917080

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2018/06/23 21:36(1年以上前)

ちなみにauが春モデルでHUAWEI nova 2取り扱い時に、HUAWEI製ハイエンドスマホの取り扱いについて現時点で予定はないとのことだったので夏がP20 liteだけだったのも納得でした。

この先はどうなるかわかりませんが、逆にドコモがdocomo with対象でnovaシリーズやP liteシリーズを扱う可能性も無くはないですし、結局のところはキャリアとメーカーの話し合い次第でしょう(ターゲット層とかで機種を選別してるみたいだし)。

書込番号:21917110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:3件

2018/06/23 23:09(1年以上前)

>よろしくIQOSさん

メーカーとしてでの”Huawei”でのハイスペックっていずれはどっかのキャリアブランドでの発売って可能性ではアリでしょう。
今回は、たまたまなのか戦略的での本邦でのガリバーにてdocomoで組んだだけかもしれません。

Huaweiとしては、シムフリー端末でもキャリア端末でも、自社のブランド端末がそれなりに捌けるのが重要なんで、それはソニーモバイルでもサムスンでも同様です。

今後は、docomo向けau向けなどキャリア毎でのハイスペックなフラッグシップモデルをラインナップしてくるやもしれません。どっちにしろスマホ端末でのSOCでしたっけ「パソコンでのCPUは」自社での”HUAWEI Kirin"でのハイエンドモデルでしょうし。メモリも6GB以上かな。

Huaweiは、野心的なメーカーみたいですし。

書込番号:21917351

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

標準

写真データの整理

2018/06/23 09:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

スレ主 tyobi1016さん
クチコミ投稿数:48件

この携帯で写真を撮るのが多くなって、簡単に整理できればと考えております。
本体の写真データを、ケーブルをつながないで、パソコン等で編集、削除とかする方法ありますか?

書込番号:21915585

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2018/06/23 09:45(1年以上前)

スマホからの写真移動。
私はmSDカードに保存するように設定してる。
枚数が多い時はmSDカードを取り出してパソコンに入れて作業をします。
数枚程度ならメールに添付してパソコンに送っています。
クラウドというところに保存する方もいますね。

書込番号:21915614

ナイスクチコミ!4


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2018/06/23 10:19(1年以上前)

Googleフォトに連動させればいいんじゃないですか。
1,600万画素以下なら、容量無制限で自動的にアップロードできます。モバイル通信がいやなら、Wi-Fi接続時のみにアップロードさせることも可能です。
後は、撮影日時や場所、被写体など、テーマに応じて勝手に分類されます。

自分でアルバムを作りたければ、PCのブラウザからGoogleフォトにアクセスして作ることもできます。
スマホ側も自動的に連動し、googleフォトアプリから簡単に見れます。

4000万画素の最高画質だと、多少劣化することになりますが、PCの大画面などで並べて拡大して比較でもしない限り、まず判別不可能です。
オリジナルの写真もそのまま残りますから、必要ならそちらを参照すれば良いです。

書込番号:21915687

ナイスクチコミ!4


スレ主 tyobi1016さん
クチコミ投稿数:48件

2018/06/23 10:55(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
質問の書き方が悪かったようです。
PCなどから、スマホ本体の不要な写真データを削除とかしたいのです。
本体内のデータを消す、その方法をお教えください。

書込番号:21915752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:64件 HUAWEI P20 Pro HW-01K docomoのオーナーHUAWEI P20 Pro HW-01K docomoの満足度3

2018/06/23 11:05(1年以上前)

air droidというアプリが良いかと思います

google フォトをパソコンからログインして消せばスマホも自動で消えますけどね

書込番号:21915768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2018/06/23 11:10(1年以上前)

>tyobi1016さん

PCからスマホのファイルを編集するのには色々な方法があるかと思います。

androidアプリ「ESファイルエクスプローラ」を自分は使ってます。
Wifi環境でも相互にファイルのやり取りも可能です。

以下のサイトが参考になります。

http://madeinpc.blog50.fc2.com/blog-entry-1239.html

書込番号:21915781

ナイスクチコミ!3


苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:58件 苦楽園のつぶやき 

2018/06/24 09:12(1年以上前)

なぜケーブルでつないでHiSuiteではダメなんですか?凄く使い易いのに。

書込番号:21918058

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2018/06/24 10:00(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>tyobi1016さん

本機の充電をマグネットケーブルを使用などで、有線が面倒だということだと思いますが、
標準機能のHuawei Shareで本機とパソコンをWi-Fiで接続すればよいのではないでしょうか。

■Windows10側の設定
コントロールパネル→プログラムと機能→Windwosの機能と有効化または無効化→SMB 1.0/CIFS ファイル共有のサポート→ON

■スマホ側の設定
設定→デバイス接続→Huawei Share→コンピュータとの共有→ON

※Huawei Shareをオンにするときに、毎回、コンピュータとの共有をオンにする必要があるので、
勝手にオフにしない(前回値を憶えておく)ようにするように要望は出しています。

書込番号:21918166

ナイスクチコミ!3


スレ主 tyobi1016さん
クチコミ投稿数:48件

2018/06/27 15:34(1年以上前)

皆さん、回答ありがとうございました。
少し使いながら、いろいろやってみます。

書込番号:21925450

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

標準

GPU TURBO!!

2018/06/23 08:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

クチコミ投稿数:58件

先日、発表されたGPU TURBO。
グラフィックの処理性能を60%向上しながらもバッテリー消費を30%も抑えるという、特にゲーム好きの方には非常に魅力的な新機能。
 
 https://sumahoinfo.com/post-23973

 グロ版は間違いなくアップデートで早期対応と思いますが、キャリア版はどうなんでしょう。見送ろうかと思ってたんですが、かなり気になりまして...

書込番号:21915417

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2018/06/23 08:21(1年以上前)

理論値はあくまで理論値で、実測値はそこまで効果ないんじゃないかな。

書込番号:21915438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:21件

2018/06/23 08:24(1年以上前)

既出スレですね。

http://s.kakaku.com/bbs/J0000027489/SortID=21905872/

書込番号:21915444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2018/06/23 08:24(1年以上前)

その手の技術は、とりたてて珍しくないですが、たいてい、見かけ倒しで効果がないのが常。
あくまで"最大60%アップ、最大30%削減"であって、効き目があるのは特定の条件だけ、トータルで見れば微妙、というのがありがちなオチです。
もともとゲーム性能に関してはSnapdragonに後れを取っているKirinシリーズですし、そもそもハードなゲーム好きならHuaweiは選ばないでしょう。
はたしてどこまで効果があり、どこまでSnapdragonに迫れるか。
うまくいけばラッキーくらいに思っておくのが無難です。

書込番号:21915447

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2018/06/23 08:27(1年以上前)

>ひがし1さん

未来のことなので誰もわからないとは思います。

既出スレッドがある場合は返信という機能がありますので、返信機能を利用して頂けたらと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027489/SortID=21905872/#21905872

次回からで結構ですので。

書込番号:21915453

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/06/23 18:35(1年以上前)

色々なゲームのフレームレートです
https://www.youtube.com/watch?v=HgPi8Fqvl5k&t=19s

メーカーではSD845が平均51フレーム、GPU TURBOは57フレーム
ということですがここで見る限りSD845、A11とほぼ同等。
APIなのかそうではないのかはっきりしませんが
全てに対応できるとは思えません。
ゲームによっては依然と変わらない物もあるかもしれません。

それでもハード的に弱いKirin970が同等になれば
次期980では期待かも?
キャリア版についてはキャリア次第なので何とも言えないですね。

書込番号:21916678

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件

2018/07/03 15:47(1年以上前)

 皆様、ご返信遅くなり申し訳ございません。
しかも、すでに既出スレでしたね。
 ありがとうございました。

書込番号:21938529

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信13

お気に入りに追加

標準

151クーポン

2018/06/22 07:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

クチコミ投稿数:1件

先日、問い合わせしたら自分はXPERIAしか対応してないと言われました。
どなたからHUAWEIの機種変更でクーポンもらえたかたはいますか?

書込番号:21913173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/06/22 15:27(1年以上前)

>☆☆☆hide☆☆☆さん
お問い合わせの151クーポンは、近頃は貰え無いようですよ。
過去に、30.000クーポンと20.000クーポンを貰った事が有りますが、近頃は本当に厳しいようです。
Xperiaのクーポンは、前々からXperiaユーザーに、機種変更をするために、配布される時が有りましたので、厳密には151クーポンとは、また違います。
もしもお得に購入されたいのでしたら、大型電器店の週末の施策で、お得に購入できる時が有ります。

docomoの機種変更で、1台三万円と消費税分を値引きして貰って、頭金が無料にして貰ったのが、今年の3月末の事です。

ここまでの値引きは、無いそうですが、週末に値引きをしていると、電話で確認をしました。

もしもお時間が、ございましたら、大型電器店を回ってみて下さい。

書込番号:21914030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2018/06/22 17:35(1年以上前)

発売日前でしたが、5400円のクーポンいただきました。
HUAWEI P20 Pro HW-01Kも対象ですか?と聞いたら、まだ発売してませんが、発売すれば対象ですと言ってました。

書込番号:21914215

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2018/06/22 18:23(1年以上前)

32400円のクーポンもらえました。
数か月で何度か電話しましたが毎回金額も使える場所も違ってました。
もらえるかどうかはわかりませんが何度かチャレンジしてみてもよいかもです。
Xperia、HUAWEI P20 Proその他対象でした。

書込番号:21914278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2018/06/22 18:24(1年以上前)

↑わかりにくかったです。

Xperia、HUAWEI P20 Proを含め、その他の機種も対象でした。

書込番号:21914282

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/06/22 23:28(1年以上前)

>えびちゃん。さん
docomoに、以前連絡をしたら、もうクーポンは無いと案内されました。
まだクーポンは、貰える人には、貰えるのでしょうか?

書込番号:21914935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2018/06/22 23:52(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

はい。
ドコモのサイトでNMP番号取得しようとすると151にかけるように案内が出ますよね?
あれがでたらなんらかのクーポンがもらえるものと思っていましたが違うのでしょうか?
とにかく、条件はわかりませんが、金額は違えど毎回クーポンの提示はありました。

書込番号:21915002

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/06/22 23:59(1年以上前)

>えびちゃん。さん
ご説明ありがとうございます。

昨年クーポンが欲しかったので、151に電話をした時に、もうクーポンは無いと、言われました。
ガラケーからのスマホへの機種変更に、使用できるクーポンが、発行できるケースも有るとも教えて貰いました。

クーポンは、まだ有るようですね。
来年の機種変更の時に、1度問い合わせてみます。

書込番号:21915020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2018/06/23 17:30(1年以上前)

本日、機種変する前に151に電話したところ、10800円のクーポンもらえました。
HUAWEIのこの機種も対象でした。

あと、XPERIA、iPhoneも使えるとの事。

書込番号:21916520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:3件

2018/06/23 21:22(1年以上前)

>☆☆☆hide☆☆☆さん

>>>どなたからHUAWEIの機種変更でクーポンもらえたかたはいますか?

キャリアってか、この場合はdocomoなんですが、docomoからのクーポン無ければ端末購入できないのでしょうか?

書込番号:21917061

ナイスクチコミ!3


月乃光さん
クチコミ投稿数:104件

2018/06/24 13:20(1年以上前)

151クーポンって電話口で何聞かれますか?

書込番号:21918612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/06/24 13:39(1年以上前)

>月乃光さん
電話口での引き留めで、何処の携帯電話会社に、乗り換えるのか?とか、他社のどのような機種に乗り換えるのかは、質問されるかと。
以前に、151クーポンを貰った時に、僕は、質問されました。

書込番号:21918643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:3件

2018/06/27 11:04(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

>>>お問い合わせの151クーポンは、近頃は貰え無いようですよ。

docomoは、吝いですねぇ。  auは大盤振舞いでした。
Xperia XZ2 Premium SOV38  の機種変更に有効活用します。 

書込番号:21925023

ナイスクチコミ!1


月乃光さん
クチコミ投稿数:104件

2018/07/01 09:30(1年以上前)

回答ありがとうございました。

書込番号:21933572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

スレ主 TeeTyさん
クチコミ投稿数:133件

皆さんこんばんは。
早速質問ですが、こちらP20 pro HW-01Kには
画面の色を暗くする(画面の色を暗くして消費電力を節約)、スマート解像度の機能は有るでしょうか?

Mate 10 Proには有った機能で、設定→電池→画面の色を暗くする/画面解像度から設定操作が可能でした。

宜しくお願いします。

書込番号:21910479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 TeeTyさん
クチコミ投稿数:133件

2018/06/20 23:45(1年以上前)

機種不明

追記
Mate 10 Pro電池設定画面、スクリーンショット。

書込番号:21910494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2018/06/21 00:19(1年以上前)

グローバル版と同様にドコモ版にもありますが、輝度を落としたほうが効果が高いですよ。
https://www.sunmattu.net/smartphone/15083#toc13

書込番号:21910537

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/06/21 01:22(1年以上前)

>ありりん00615さん

そのリンク先はグローバル版ですよね。
デュアルSIMの設定とかありますし・・・・
キャリア版は確認出来ません。

画面をブラックに出来るのは有機ならではですね。
有機は真っ黒は全く点灯しないので消費電力を大きく下げることが出来ます。
自分はMate10proでホーム画面を黒系に
画面を黒にして出来るだけ黒基調で使ってます。
黒系だと目に優しいです。
画面照度は70〜80%と明るくしてます。

焼き付け防止のためにも黒基調が効果的です。
もっとも全て黒になるわけではなくアプリが対応していないと
バックが黒になりません。

それと目を痛めないためかディフォルトではやや黄色みがかっています。
自分は白っぽう方が好きなのでやや青基調にしています。
画面dpiは423で老眼なのでこれ以上は厳しいですね。
設定では700位まででそれ以上になると上下がかぶってしまいますね。

書込番号:21910608

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2018/06/21 01:36(1年以上前)

??

スレ主さんの上げてるスクショと同じところに、スマート解像度という項目有ります。

書込番号:21910615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2018/06/21 02:08(1年以上前)

ドコモ版の説明書にも同じ記載があるのです。

書込番号:21910629

ナイスクチコミ!1


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2018/06/21 08:50(1年以上前)

機種不明
機種不明

>TeeTyさん
一応docomo版P20 PROの、当該箇所のスクリーンショットあげておきますね。

書込番号:21910899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)