HUAWEI P20 Pro のクチコミ掲示板

HUAWEI P20 Pro

  • 128GB

カラー、モノクロ、望遠のトリプルカメラ搭載6.1型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P20 Pro 製品画像
  • HUAWEI P20 Pro [Midnight Blue]
  • HUAWEI P20 Pro [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P20 Pro のクチコミ掲示板

(1384件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全180スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
180

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

おサイフケータイの初期設定

2018/11/24 21:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

スレ主 hiropanicさん
クチコミ投稿数:5件

ドコモショップ店舗で購入した際に、おサイフケータイの初期設定は店舗でないのできないと言われたのですが、本当でしょうか。自分は必要の際に店舗へ伺いますと伝え設定はしませんでした。
過去に購入したシャープ端末ではこのようなことは無かったので質問させていただきました。

書込番号:22277072

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2018/11/24 22:12(1年以上前)

初期設定程度は、自分でできませんか?
今、設定してなかったので、立ち上げて流れに従ってしたら出来ましたが。

言われてるのが、他の事だったら追記されてください。

書込番号:22277122

ナイスクチコミ!0


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/11/25 01:30(1年以上前)

新規なら
自分で設定出来る(d カードミニ)(旧DCMX ミニ)

機種変
dカードミニなら前の端末から引き継ぎしないとd カードミニは使えません前の端末がなければ
新たにショップで登録し直ししないといけない。
翌月から使えるようになります上限は1万まで

来月から使いたいならショップへ行った方が良いです。

書込番号:22277464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiropanicさん
クチコミ投稿数:5件

2018/11/25 08:18(1年以上前)

>望見者さん
ご回答ありがとうごさいます。
自分で設定してみます。

>iPhone seさん
ご回答ありがとうごさいます。
新規なので自分で設定してみます。

書込番号:22277739

ナイスクチコミ!1


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/11/25 09:51(1年以上前)

>hiropanicさん
d カードミニを契約してないと使えません。
新規加入時に
加入してなければショップに行き契約して下さい。

書込番号:22277924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiropanicさん
クチコミ投稿数:5件

2018/11/25 14:24(1年以上前)

>iPhone seさん
ありがとうございます。
Suicaだけ使うので大丈夫です。

書込番号:22278431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

クチコミ投稿数:32件

先週ソフトウェアアップデートしたのですが、その後急に特にLINEの動作が遅れます。
LINEの文字を入力しても画面に反映されないとか、通知がきたときにポップアップに内容が表示されないとか、数秒間動作しないとか、遅れて通知が来るとか、、
他に同様の変化あったひとはいませんか?
今のビルド番号は18101902です

書込番号:22249663

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2018/11/13 07:44(1年以上前)

動作が遅いのはLINEだけですか?

とりあえず再起動してみて、改善されなければ必要なバックアップや引き継ぎ作業をしてからLINEをアンインストールしてからもう一度インストールしなおしてみましょう。

書込番号:22250138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:51件 HUAWEI P20 Pro HW-01K docomoのオーナーHUAWEI P20 Pro HW-01K docomoの満足度5

2018/11/13 19:40(1年以上前)

こんばんは!

私は、もたつきはありませんが、他の問題が...

LINE開くときにPASS設定しているのですが、
解除したときに、トークまで開かれてしまって
少し不便に思っています(。・_・。)

たとえば、2345ってパスワードだとしたら、
最後の5を押したのと同時に、上から6番目の
トークが開かれてしまいます(_ _)
(キーボードの5の位置のトークが開かれる)

それも毎回ではないのと、
ゆっくり押したときでも発生する場合があります。

LINEの問題なのか、HW-01Kの問題なのか(_ _)

答えになっていなくてすみません!

書込番号:22251436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2018/11/21 20:31(1年以上前)

>らうらうごろうさん
こんばんは。
私もアップデート後より動作が鈍くなっております。
私の場合、アプリの動作は問題無く動作します。
本体をロック解除してから、アイコンが画面に出て来るまで必ず3〜4秒程かかります。
端末管理アプリでクリーンアップ及び最適化も実施し、電源も入れ直しも行ってます。
私もビルド番号は 18101902 です。
この場をお借りしてご支援頂ければと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:22269503

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2018/11/21 20:59(1年以上前)

>サシマツさん
>本体をロック解除してから、アイコンが画面に出て来るまで必ず3〜4秒程かかります。

解決できるかどうかは、試して頂かないと分からないのですが、以下の方法でドロワー表示にして、
まずは、ホーム画面に表示しているアイコンをすべて削除、その後、ウィジェットは1個もおかない状態で
ホーム画面にアイコンを1個だけ追加(端末管理アプリ等)して、確認してみてはどうでしょうか。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027489/SortID=21900166/#21925801
※スマホやタブレットの場合はPC用に表示を切り替えるか、URL内の#以降の番号が書込番号ですので、書込番号で検索やスクロールの必要があります。

書込番号:22269595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2018/11/21 22:11(1年以上前)

>†うっきー†さん
こんばんは。
早速のご支援ありがとうございます。

ダメでした。
ホーム画面に1つだけアイコン設置しても同じで、数秒後にアイコンが出て来る状態は変わりませんでした。

書込番号:22269799

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2018/11/21 22:23(1年以上前)

>サシマツさん
>ダメでした。
>ホーム画面に1つだけアイコン設置しても同じで、数秒後にアイコンが出て来る状態は変わりませんでした。

無駄なことをさせてしまったようで、申し訳ありませんでした。
あとは、出来ることとしては、端末初期化程度しかないと思いますが、こんなことでしたくはないと思いますし。
直るかどうかもわかりませんし。

キャリア端末なので、docomo系のアプリが裏で何か悪さをしている可能性もありそうですね。

何か解決方法が見つかるといいですね。

書込番号:22269834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2018/11/21 22:34(1年以上前)

>†うっきー†さん
〉無駄なことをさせてしまったようで、申し訳ありませんでした。
とんでもありません。こちらこそ、ありがとうございました。
取り合えず、使用に支障はないので、対策が見つかる事を祈って使っていきます。

書込番号:22269861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2018/11/23 10:43(1年以上前)

>†うっきー†さん

色々とありがとうございました。
本当の解決ではないと思いますが書き込みしておきます。

ホーム画面の設定を docomo LIVE UX → Huaweiホーム に変更した所、改善しました。

またのアップデートで改善されるかもしれませんが、Huaweiのホームを使ってみます。

書込番号:22273087

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2018/11/23 11:01(1年以上前)

>ホーム画面の設定を docomo LIVE UX → Huaweiホーム に変更した所、改善しました。

???

私が
#22269595の書き込みでHuawei標準のホームを使う提案をして
#22269799で、検証した結果ダメだったと記載がありますが・・・・・

確認ミスだったのかもしれませんね。

とりあえず直ったようで何よりです。
今後も、極力docomo独自のものは使わないようにされると、安定はするかもしれませんね。

書込番号:22273118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

短期解約のペナルティ

2018/11/15 14:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

クチコミ投稿数:274件

https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/purchase_support/
に記載がないのですが、どれくらい発生するのでしょうか。

書込番号:22255515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2018/11/15 15:01(1年以上前)

>マラルメさん
こんにちは。

「ご注意事項」の※2※3に記載があるんじゃないでしょうか。

※2
契約期間2年単位で自動更新、更新後を含む契約期間内の途中解約などの場合には、9,500円の解約金がかかります(契約満了月の翌月および翌々月を除く)。

※3
契約期間1年単位で自動更新、更新後を含む契約期間内の途中解約などの場合には、3,000円の解約金がかかります。(契約満了月の翌月および翌々月を除く)。

端末購入サポートを利用した事が無いので、私の理解が不十分な可能性はありますが。

書込番号:22255533

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9447件Goodアンサー獲得:1000件 問い合わせ 

2018/11/15 15:37(1年以上前)

>マラルメさん
そもそも現時点でP20 Proは端末購入サポート対象ではないので、そのリンクは無関係です。

書込番号:22255582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/11/15 16:22(1年以上前)

端末購入サポートはついていませんから、その表は関係ないです。
P20 Proは約10万円。ただし、月々サポートが3,321円つくので、2年間使い続ければ、実質価格が約2.4万になります。店によってはもっと安く買えます。

いわゆる2年縛り中に解約すれば、違約金が1万円。
同時に、月々サポートが消滅しますから、残債がまるまるのしかかってきます。
一ヶ月で解約すれば10万円全部です。

書込番号:22255632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:274件

2018/11/15 16:36(1年以上前)

あら、本当ですね。価格コムだとmnpが1万円になってますが、なんなんでしょう、、。

書込番号:22255656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9447件Goodアンサー獲得:1000件 問い合わせ 

2018/11/15 16:48(1年以上前)

>マラルメさん
1万円とあるのは機種代金から月々サポートを引いた実質価格です。
公式サイト見ればわかると思います。
短期解約すると残債が残る、違約金がある他、場合によっては数年間割引のある新規契約・MNPが出来なくなります。

書込番号:22255674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 通話中のプッシュトーンについて

2018/11/11 10:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

クチコミ投稿数:4件

こちらの機種を購入して4ヶ月程ですが、購入当初から通話中にダイヤルキーを押しても相手にプッシュトーンの音が聞こえません。相手からのは聞こえます。
DOCOMOショップの方にも聞きに行ったのですが、仕様ではないかと言われました。 
同じ症状が出ている方がいられたら、解決策があれば教えてもらえれば助かります。 

※職場にかかってくる電話が転送されて自分のスマホで出る時があるのですが、その際音声ガイダンスに従って操作するのですが先に進めなくて困っています。これが原因ではないかと思われるのですが…

書込番号:22245796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2018/11/11 11:05(1年以上前)

まずは、Huawei機での過去の事例を参照して同じことを確認してみてもらえますか。
電話アプリは本機のキャリア端末用のプリインストールされているものでよいです。他のものでは検証しないでください。

docomoの総合案内(0120-800-000)で先に進めたら、特定の相手に対してのみに確定出来ると思います。

通話中に番号入力しても反応しません
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024835/SortID=21332476/#21332476

書込番号:22245846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2018/11/11 21:23(1年以上前)

>†うっきー†さん、返信ありがとうございます。
色々ためして見ましたが、状況は変わらず…ただ、DOCOMOの総合案内は先に進めました。職場からの転送電話ではやっぱり先に進めませんでした。

タッチ無効モードが設定になくボタンでも解除できないので、これの可能性もある?のかなと…

※職場の方でも、iPhone、AQUOS、Xperia、ガラケーと使っている方たちがいますが問題なく使えています。私も前はXperiaーxzを使っていましたが問題ありませんでした。
ソフトウェアのアップデートに期待するしかないですかね…

 

書込番号:22247178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2018/11/11 21:36(1年以上前)

>色々ためして見ましたが、状況は変わらず…ただ、DOCOMOの総合案内は先に進めました。職場からの転送電話ではやっぱり先に進めませんでした。

では、端末側の問題ではないことは、確定で良いと思います。
特定の相手でのみ問題があるということですので、相手側など、他の要因が原因と思われます。
解決方法はわかりませんが・・・・・

書込番号:22247216

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2018/11/11 21:51(1年以上前)

解決方法ではないのですが、原因の特定方法として、以下の検証で何かわかる可能性はあると思います。
現在、docomoの総合案内を使っての検証は正常なので、端末側に問題がある可能性は低い。

自宅の固定電話の場合(IP電話でないもの)、受話器から音が出るかどうか。
自宅の固定電話にかけて、音が出れば、本機は確実に正常だと思います。

書込番号:22247249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2018/11/12 18:45(1年以上前)

自宅の電話でためして見たところ、スマホからのダイヤル音が聞こえました。ちなみに、電話はDOCOMO光電話です。

ただ、携帯電話どうしではやはり鳴らないです。

書込番号:22249032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2018/11/12 19:21(1年以上前)

>自宅の電話でためして見たところ、スマホからのダイヤル音が聞こえました。ちなみに、電話はDOCOMO光電話です。

固定電話では正常ということは、やはり端末側は正常なようですね。


>ただ、携帯電話どうしではやはり鳴らないです。

こちらについては、正常な挙動だとは思っています。
他所のメーカー(ZTE)の端末から、携帯にかけて、ダイヤルをタップしても、音はしませんでした。


docomoの総合案内と固定電話の検証で、正常ということは、やはり正常としか言えないと思います。

書込番号:22249117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2018/11/12 21:36(1年以上前)

このまま様子を見るか、別の機種に変更するしかなさそうですね。

>†うっきー†さん、色々とアドバイスしていただきありがとうございますm(_ _)m

書込番号:22249436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/11/13 08:14(1年以上前)

携帯電話は、端末から電送系まで全て Dijital化されているので、携帯電話同士では、通話中のダイヤルパット操作で、プッシュトーンの音が聞こえない(= 出ない)のが「普通」です。
固定電話に於ては、電話機からデジタル交換器までの間がアナログ回線の場合、プッシュトーンによって音声ではない電話機操作であることを識別しています。
また、転送電話の場合は、ダイヤルパット操作の操作は、転送されて来た機器に対して働くので、大元の発信先のメニュー操作が出来ないのも「普通」です。

書込番号:22250194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信9

お気に入りに追加

標準

19年夏モデルで

2018/11/05 10:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

クチコミ投稿数:63件

DOCOMOからHuawei Mate 20 Proは出るの?

書込番号:22231731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9447件Goodアンサー獲得:1000件 問い合わせ 

2018/11/05 10:37(1年以上前)

いい加減にしろ
http://s.kakaku.com/bbs/J0000027489/SortID=22188564/

書込番号:22231738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件

2018/11/05 10:52(1年以上前)

V30+のときからですが、同じような内容でスレをいくつも立てるの止めた方がいいと思いますよ。回答があってもスルーとかもあるし。

書込番号:22231763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:10件

2018/11/05 11:19(1年以上前)

口コミ投稿は自由なんで、誰がどんな口コミ投稿しようがいいんじゃね。

これがダメなら、寡占キャリアでのキャリアモデルでのスマホ端末を、MVNOのLTEバンドでの対応に関しての
口コミ投稿こそ

>>いい加減にしろ

じゃないかな。過去の口コミ投稿を検索すればいいだけの話ですしウェヴを漁れば、数多解説してるサイトってヒットするのにねぇ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024765/SortID=22230771/#tab

直近では上記でしょうかね。

書込番号:22231802

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:63件

2018/11/05 19:18(1年以上前)

ごめんなさい

書込番号:22232651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2018/11/06 17:27(1年以上前)

>口コミ投稿は自由なんで

自由ではないですよ。

利用規約をちゃんと読んでください。

書込番号:22234835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:10件

2018/11/06 19:42(1年以上前)

>ひろ♪♪さん

え、そこからですか。

書込番号:22235098

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2018/11/06 23:37(1年以上前)

そこからですよ。

書込番号:22235737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:10件

2018/11/07 21:13(1年以上前)

>ひろ♪♪さん

キャリアモデルでのスマホ端末にて、MVNOでの利用可否に関しては、毎度同じ内容の口コミ投稿ありますが、これは
いいのですか?

口コミ投稿を検索すれば、過去にドンピシャの該当します口コミ投稿があるのですがねぇ。

書込番号:22237508

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2018/11/07 21:55(1年以上前)

>居眠りじゅうべえちゃんさん

最初は、ルールを知らない方もいらっしゃいますので、初心者の方には、教えてあげればよいと思いますよ。
例えば以下のような感じで。

質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

普通の人は、それで、次回からは質問スレッドを立てる前に検索はしてくれるようになります。


http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=MR002
>ルール・マナー違反を見つけたら優しく教えてあげましょう
>初めて掲示板を利用する方もたくさんいますので、知らぬ間にルール・マナー違反をしてしまっている場合もあります。
>ルール・マナー違反を見つけた場合は、厳しく責めたりせず、寛大かつ優しく違反について指摘してあげましょう。


ただ、他の方も指摘されている通り、
もっちゃん&江里さんに関しては、あまりにも酷い状態ということのようです。
過去の書き込みをみて頂くと分かるとは思いますが・・・・・・

自分で書き込みした内容など、ほんの少し前のことすら、すぐに忘れてしまうのかもしれませんが。

書込番号:22237642

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

動画配信サイトでの挙動について

2018/09/22 15:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

スレ主 M1yansukeさん
クチコミ投稿数:2件

アマゾンプライムビデオやダゾーンと言った、著作権コントロールの入ったサイトの動画再生がスムースに行きません。
プライムビデオでは音声のみが再生されて画面はブラックアウトしたままになりますし、ダゾーンでは縦持ちのままだと普通に再生できるのですが、横持ちにするとプライムビデオ同様音だけ再生になって画面は消えてしまいます。
Youtubeでは上記の様な現象は起きずに、縦横どちら方向でも問題なく再生できる状態です。

これはプロセッサーの問題なのでしょうか?それとも個体特有の問題なのでしょうか?
どなたか教えて頂けると嬉しいです。お願いします。

書込番号:22128254

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2018/09/22 17:11(1年以上前)

>M1yansukeさん
アマゾンプライムを視聴してみましたが、問題なく再生出来ました。
ダゾーンは現在契約してないので確認出来ません。

書込番号:22128534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/09/22 17:36(1年以上前)

スレ主様

該当機種はもっていませんので、確認はできませんが、公式サイトにおいての動作環境の推奨があります。
・Android : 4.4以上のデバイス
※2018年3月30日にAndroidのDAZNアプリv2.0.14最新版がリリースされました。
1.16.1以上のアプリバージョンでは以下の機能をご利用いただけます。
・AndroidアプリよりDAZNへの登録が可能
・「DAZN for docomo」へログインが可能
※Android端末で一部視聴できない端末があります。あらかじめご了承ください。

一部端末で見れないという不具合があることは、DAZNも把握しています。もしかすると最新機種での検証が済んでいないことも考えられます。
Huawei Mate P20 Proに関しては、デバイス開発自体ドコモが絡んでいないと思われますので、リリース時に併せて検証を行う検証機材に含まれていなかった可能性があります。
DAZNに対して、機種動作の確認を取ったうえで、不具合があるなら要望をあげるほうがよろしいかと思います。

書込番号:22128598

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件

2018/09/22 17:52(1年以上前)

>北海のタコさん

HUAWEI P20 Proはドコモ端末のため(日本はドコモ専売)、ちゃんとDAZN for docomo対応機種として案内されてますよ。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/d4d/compatible_model/index.html

Androidの2018夏モデルと新型iPhoneは「対応予定」となってるので、今現在は未対応または見れても不安定という可能性はありますが。

書込番号:22128630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kazuya-nさん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:24件

2018/09/22 20:19(1年以上前)

>M1yansukeさん
プライムビデオ、DAZN(for docomo)も問題無く試聴出来ます。特に設定も触ってませんから何が問題かわからないですけど、とりあえず報告します。
ちなみにパナのDIGAアプリ、YouTubeも問題有りません。

書込番号:22128995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 M1yansukeさん
クチコミ投稿数:2件

2018/09/23 00:00(1年以上前)

皆様知恵を貸して頂きましてありがとうございます。

ハードの仕様ではなくて個体特有の問題という事ですね。
時間を見つけて、フルリセットをしてからの追試で済むのか修理・交換になるのか試してみようと思います。

書込番号:22129592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2018/11/07 12:25(1年以上前)

>M1yansukeさん

Chromeの有効化
Chromeのバックグラウンド通信をオン
省電力にてChromeのバックグラウンド通信有効
Chromeの更新
上記されておりますか?

OS5.1まで
ChromeとAndroidシステムのwebviwerが分離
OS6.0以降に
Chromeに統合されています。

私のhw-01kでは
Chromeを封印していると、
ゲームや動画に影響出てたので、ご報告でした。

書込番号:22236580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)