HUAWEI P20 Pro のクチコミ掲示板

HUAWEI P20 Pro

  • 128GB

カラー、モノクロ、望遠のトリプルカメラ搭載6.1型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P20 Pro 製品画像
  • HUAWEI P20 Pro [Midnight Blue]
  • HUAWEI P20 Pro [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P20 Pro のクチコミ掲示板

(1384件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全180スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
180

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信11

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

スレ主 kitami.comさん
クチコミ投稿数:17件

初心者です。付属のUSB Type-C microSDカードリーダーライター に、写真や動画のデーターの移動の仕方を教えてください。

書込番号:21942337

ナイスクチコミ!13


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2018/07/05 12:55(1年以上前)

ファイルアプリを起動して該当ファイルを長押し
その後、必要に応じて複数ファイル選択(タップ)

画面下の移動をタップ

移動先フォルダを選択

以上の手順となります。
移動先が内蔵ストレージか、外付けのSDカードかはまったく関係なく、すべて同じ手順です。

書込番号:21942473

ナイスクチコミ!3


スレ主 kitami.comさん
クチコミ投稿数:17件

2018/07/05 15:57(1年以上前)

†うっきー†さん、ありがとうございます。

移動先フォルダを選択ができません。ファイルアプリ名を教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:21942760

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2018/07/05 18:03(1年以上前)

>移動先フォルダを選択ができません。ファイルアプリ名を教えてください。

移動元のファイルを選択→画面下の移動をタップ→移動先フォルダを選択→画面下の移動をタップ。

画面に一瞬表示されるメッセージや画面下の選択候補などを見れば分かります。

移動先のフォルダ選択は、画面左上の「本体>内部ストレージ>・・・・・」となっている、本体をタップして、一番上位に一度戻ってから操作するとやりやすいと思います。

書込番号:21943014

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2018/07/05 18:06(1年以上前)

ひょっとして、本機はキャリア端末でファイルアプリが削除されているのでしたら、すみません。

Google Playから適当に、お好みのものをダウンロードすればよいと思います。
Google Playから「ファイラー」等で検索すればよいです。

書込番号:21943024

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件

2018/07/05 18:11(1年以上前)

HUAWEI純正のファイルアプリですが、HW-01Kの取説見る限りはプリインストールされてますよ。
dtabシリーズでもプリインストールされてますし、これまで削除したら不便だと思います。

書込番号:21943032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2018/07/05 18:24(1年以上前)

>kitami.comさん
>ファイルアプリ名を教えてください。

docomo公式サイトにプリインストールされていると記載されています。

https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/hw01k/spec.html
>設定、電卓、時計、メッセージ、取扱説明書、ファイル、QRコードリーダー、ビデオ、天気、端末管理、音声レコーダー、Quik、ギャラリー、Translator、カメラ、ダウンロード、カレンダー、Duo、Playストア、Google、GmailTM、マップ、YouTubeTM、Play Music、Playムービー&TV、フォト、Chrome、おサイフケータイ


見落としだと思いますので、再度、確認頂けたらと思います。

書込番号:21943060

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件

2018/07/05 18:33(1年以上前)

HUAWEIの「ファイル」アプリ以外だと、「ドコモデータコピー」アプリでもSDにバックアップなどできるかと思います。

書込番号:21943086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8601件Goodアンサー獲得:1591件

2018/07/05 19:33(1年以上前)

こんにちは。

そもそもの確認、
その付属USBリーダー+microSDカードが繋がったのをスマホ本体が認識してますか?

本体設定>ストレージとメモリ に、USBストレージの存在が表示されているか?の確認が先決、
データの移動手段やアプリ云々はその次ですよ。

まさかmicroSDカードを表裏逆に挿してた、挿し込み深さが足りてなかった、なんてオチでなければいいのですが。。。

書込番号:21943260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 kitami.comさん
クチコミ投稿数:17件

2018/07/05 20:33(1年以上前)

†うっきー†さん まっちゃん2009さん みーくん5963さん


ご丁寧に、有り難うございます。参考に成りました。無事解決しました。

有り難うございました。

書込番号:21943396

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8601件Goodアンサー獲得:1591件

2018/07/06 09:57(1年以上前)

>kitami.comさん

解決されたようで良かったです。
結局ご自身の場合に何が原因だったのか・どう解決したのかも、概略程度でいいので書きましょうよ。
あとから参考にされる誰かの役に立ちますから。

ご参考↓
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR005

書込番号:21944496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kitami.comさん
クチコミ投稿数:17件

2018/07/06 22:48(1年以上前)

みーくん5963さん 失礼しました。

ドコモデータコピー、アプリの存在すら、わからずでした。

書込番号:21945954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信18

お気に入りに追加

標準

液晶保護フイルムのおすすめ

2018/06/27 12:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

クチコミ投稿数:50件

液晶保護フイルムを購入してつけていましたが、反射防止用のためか、くすんで見えるので、写真も綺麗に見えるものにしようと思います。たくさんありすぎてよくわからないので、おすすめがあったら教えてください。お願いします。
ちなみに今回最初からフイルムが貼ってあるとは知らず、重ねて貼っています。やはり元からのフイルムも剥がして、購入するものを貼ったほうがいいですよね?

書込番号:21925122

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2018/06/27 12:40(1年以上前)

>液晶保護フイルムを購入してつけていましたが、反射防止用のためか、くすんで見えるので、写真も綺麗に見えるものにしようと思います。たくさんありすぎてよくわからないので、おすすめがあったら教えてください。お願いします。

好みで選ばれるとよいと思います。
私は反射防止のためにノングレアが好みですが、それは嫌のようですし。

こればかりは好みなので、人それぞれとなります。
好みの問題を質問しても意味がないと思うので、自分の好みで選ばれるとよいかと。


>ちなみに今回最初からフイルムが貼ってあるとは知らず、重ねて貼っています。やはり元からのフイルムも剥がして、購入するものを貼ったほうがいいですよね?

新しいものを貼る必要があるなら、剥がしてから貼らないと、厚くなりすぎて、正常に反応しなくなる可能性があるかと。

上に貼ったものを剥がして、元から貼ってあるものだけで利用されると良いのではないでしょうか。

書込番号:21925188

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:12件

2018/06/27 13:40(1年以上前)

スレ主さん

予算に余裕があれば、ドコモ専売のDOMEGLASSを貼ったら如何ですか?
曲面までキレイに保護処理が出来て、指紋も目立ちにくい上に、タッチ操作にも影響はありません。

税込みで6000円ぐらいですけど、満足感は高いです。
ちなみに貼るのではなく、専用の機会を使い液体シリコンを硬化させて仕上げるものです。

書込番号:21925285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2018/06/27 15:38(1年以上前)

>テンプルボーイさん

最初から貼ってあるフィルムは使用時の保護フィルムとして貼られているものではないので、使うときに剥がすようにとドコモショップの方がおっしゃってたので剥がしてから購入したものを張った方がよろしいかと思います。

書込番号:21925451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2018/06/27 16:49(1年以上前)

重ね貼りがくすみの主因で間違ってないでしょう。場合によっては重ね貼りしなければノングレアがそちらにとって最適かも分からないので、出荷時からのものをちゃんと剥がした上で、現状上から貼ってるのと同じものを再度試すところから始めても良いんじゃないでしょうか?

書込番号:21925561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2018/06/27 18:32(1年以上前)

>柔らかさと優しさにさん

>最初から貼ってあるフィルムは使用時の保護フィルムとして貼られているものではないので、使うときに剥がすようにとドコモショップの方がおっしゃってたので剥がしてから購入したものを張った方がよろしいかと思います。

それは、保護フィルムの上に貼ってある、最初から剥がす目的の、シッポがついている、運搬時の保護用のもののことを言われたのだと思いますよ。

書込番号:21925738

ナイスクチコミ!2


甚太さん
クチコミ投稿数:3066件Goodアンサー獲得:144件 HUAWEI P20 Pro HW-01K docomoのオーナーHUAWEI P20 Pro HW-01K docomoの満足度4

2018/06/27 18:35(1年以上前)

>テンプルボーイさん
沢山のフィルムが販売されていますね。
メーカーは好みです。
仕様は、光沢やブルーライトカット、つや消し等自分の好みでいいと思います。
価格も品きりですが千円前後か無難です。
ベゼルがつくと高くなりますね。
飽きたら張り替えればいいです。
一生物じゃありませんから。(^^)

書込番号:21925741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2018/06/28 15:41(1年以上前)

当機種

>maxpower_takeoffさん
ドームグラス貼ってもらいましたが、税別7000円でした。GALAXY note8と合わせて、dポイント5000投入で9000円です。
全くズレ無く、裸の時とタッチ感や指紋の付き方まで変わりません。インカメラにも被らず、Amazonで販売している一部製品で起きてる、インカメラ利用時のハレーションも全く有りませんね。添付はインカメラ撮影です。
作業時間はトータルで30分ほどでしたよ。

書込番号:21927649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:173件

2018/06/28 21:55(1年以上前)

>Mootさん
  はじめまして。
  
  Mootさんがドームグラスをされたというので質問させてください。
  ドームグラスで覆う部分で、除外される部分はあるのでしょうか?

  ホームボタンやインカメラの部分は、ドームグラスで覆われない部分になるのでしょうか?
  ドームグラスをした場合、指紋認証が使えなくならないかとか心配でして。
 
  アップいただいた画像で、インカメラはきれいな画像でしたので。

  お忙しいところ申し訳ありませんが、ご返事ただけると嬉しいです。

  以上、よろしくお願いいたします。

書込番号:21928519

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:12件

2018/06/29 03:09(1年以上前)

クロス・ファイアー・ボムさん
DOMEGLASSは表面のガラス部分のみを覆うものなので、裏面の指紋認証には一切影響はありません。

あと表面のインカメラと通話スピーカーの部分は、除外されるので、インカメラの性能にも全く影響はありません。

ホームボタン等にもDOMEGLASSは覆われていますが、タッチ感度にも全く影響がないと思います。

書込番号:21929013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:173件

2018/06/29 21:55(1年以上前)

>maxpower_takeoffさん
  回答ありがとうございます。

  DOMEGLASSでボタンを覆われても、操作感は問題ないのですね。
  安心しました。

  いま、DOMEGLASSかハルトコーティングで迷っています。
  
  ドコモで聞いたら、ハルトコーティングの方がおすすめみたいで、数をこなしているみたいです。
  DOMEGLASSはまだ経験がないそうで。(できないことはないみたいですが)
  
  ただ、ハルトコーティングは全面に施した場合、バッテリー交換とかケースを外す場合、コーティングがどうなるか質問したけどわからないそうで。
  コーティングに傷なくバッテリー交換できるのか。
  はがした部分の割れ方が未知数だそうです。
  カメラやセンサに影響はないくらい薄い膜でコーティングはするみたいなのですが。

  何かご存知でしたら、情報をいただけますでしょうか?

  以上、よろしくお願いいたします。
  

書込番号:21930457

ナイスクチコミ!3


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2018/06/29 23:36(1年以上前)

機種不明

>クロス・ファイアー・ボムさん
ドームグラスの貼り付け工程の関係から、上部ノッチ部分と、指紋センサー周りと下部は保護されていません。

書込番号:21930683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2018/06/29 23:37(1年以上前)

機種不明

>クロス・ファイアー・ボムさん
なので、機能に支障は全く出ません。

書込番号:21930684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:173件

2018/06/30 05:20(1年以上前)

>Mootさん
  お忙しい中、写真ありがとうございます。

  インカメラやホームボタン等、周りの気になる部分がよくわかりました。
  こちらなら全く影響ないのでよさそうですね。

  DOMEGLASSを近所のドコモが、まだしたことないというのが不安ですが。
   (貼り付けの失敗とか・・・)
  
  2週間後にP20 Proを購入する予定なので、それまでにDOMEGLASSかハルトコーティング決めたいと思います。

書込番号:21930938

ナイスクチコミ!2


凪坊さん
クチコミ投稿数:10件

2018/06/30 22:17(1年以上前)

貼り付けの失敗はドコモショップ負担で成功するまでやり直してもらえます
上下のズレは余裕が有るので気にならないのですが、左右がシビアですので施工前に左右のズレが無いようにと念を押した方がいいと思います
また、樹脂を端まで行き渡らせずヒビのような模様が出来たとの報告も有りますので、施工後に返してもらったときにキチンと確認し、納得がいかないならやり直しを要求してくださいね

書込番号:21932775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2018/07/01 11:11(1年以上前)

>凪坊さん
>テンプルボーイさん
貼り付け工程をお願いして見せてもらいましたが(通常は埃の混入とか、何かが当たったり、人が当たったりするのを考えて、お断りしているそうです。)、専用の治具がめちゃくちゃしっかりしていて、左右はずれても0.2mm程度しかなく、上下はスピーカー部に硬化剤混入を保護するシールが、結構しっかり作られていて、保護シール貼り付けもズレが起こりにくいようにしっかり考えられていて、これもずれても0.5mm程度だそうで、見た目でわからないズレしか起きないそうです。後、書かれている左右のヒビの様な模様が出ている場合は、硬化作業ミスなので、その場で言えば直ぐに対応してもらえますよ。2.5Dとかで、画面左右が曲がっている場合は、端末側の個体差で、左右の曲がり精度が、画面左右で稀に違う場合があり、その時に起きる現象なので、初期不良対応範囲だそうです。
後、お店の人に「出来れば、あまりに高温にならない窓際で、1時間ほど置いてもらうと、よりキレイに貼り付いて、取れにくくなりますよ。」とアドバイスもらいました。

書込番号:21933773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2018/07/01 11:14(1年以上前)

>凪坊さん
後、硬化剤が1枚分しか入っていないので、買ったそのものを「貼りなおし」は出来ません。新しい商品と交換しての貼りなおしになります。もちろん無償ですが、代わりの在庫がない場合は、取り寄せになり、取り寄せて届くまでは、失敗したままで使うことになります。

書込番号:21933779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


凪坊さん
クチコミ投稿数:10件

2018/07/01 12:34(1年以上前)

当機種
当機種

>Mootさん
ガラスフィルムは1枚だけですが、硬化剤は予備で二回分入ってますよ
これがdomeglassのマニュアルです
製品構成にも追加粘着容器液(再作業用)と書いてますよね?

書込番号:21933957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2018/07/04 08:56(1年以上前)

>凪坊さん
確かに入ってますが、それ一度貼り終わって、硬化した後に、再度ズレを治すためとかに、剥がした使うものではないと、ドコモショップ店員に言われました。
と言うのも、硬化してしまうと剥がしても、端末側には何も残らないんですが、保護ガラス裏面には硬化剤が残り、これは取りようが無いそうです。
このまま再度硬化剤を使うと、端末側と保護ガラスの間が分厚くなり、操作性に影響が出るそうです。
なので、再硬化剤は硬化前に治具にセット時に謝ってこぼした場合や、硬化前にズレを治す際に貼り治す時に使うものだと聞きましたよ。

書込番号:21939899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

標準

GPU TURBO!!

2018/06/23 08:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

クチコミ投稿数:58件

先日、発表されたGPU TURBO。
グラフィックの処理性能を60%向上しながらもバッテリー消費を30%も抑えるという、特にゲーム好きの方には非常に魅力的な新機能。
 
 https://sumahoinfo.com/post-23973

 グロ版は間違いなくアップデートで早期対応と思いますが、キャリア版はどうなんでしょう。見送ろうかと思ってたんですが、かなり気になりまして...

書込番号:21915417

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2018/06/23 08:21(1年以上前)

理論値はあくまで理論値で、実測値はそこまで効果ないんじゃないかな。

書込番号:21915438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:21件

2018/06/23 08:24(1年以上前)

既出スレですね。

http://s.kakaku.com/bbs/J0000027489/SortID=21905872/

書込番号:21915444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2018/06/23 08:24(1年以上前)

その手の技術は、とりたてて珍しくないですが、たいてい、見かけ倒しで効果がないのが常。
あくまで"最大60%アップ、最大30%削減"であって、効き目があるのは特定の条件だけ、トータルで見れば微妙、というのがありがちなオチです。
もともとゲーム性能に関してはSnapdragonに後れを取っているKirinシリーズですし、そもそもハードなゲーム好きならHuaweiは選ばないでしょう。
はたしてどこまで効果があり、どこまでSnapdragonに迫れるか。
うまくいけばラッキーくらいに思っておくのが無難です。

書込番号:21915447

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2018/06/23 08:27(1年以上前)

>ひがし1さん

未来のことなので誰もわからないとは思います。

既出スレッドがある場合は返信という機能がありますので、返信機能を利用して頂けたらと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027489/SortID=21905872/#21905872

次回からで結構ですので。

書込番号:21915453

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/06/23 18:35(1年以上前)

色々なゲームのフレームレートです
https://www.youtube.com/watch?v=HgPi8Fqvl5k&t=19s

メーカーではSD845が平均51フレーム、GPU TURBOは57フレーム
ということですがここで見る限りSD845、A11とほぼ同等。
APIなのかそうではないのかはっきりしませんが
全てに対応できるとは思えません。
ゲームによっては依然と変わらない物もあるかもしれません。

それでもハード的に弱いKirin970が同等になれば
次期980では期待かも?
キャリア版についてはキャリア次第なので何とも言えないですね。

書込番号:21916678

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件

2018/07/03 15:47(1年以上前)

 皆様、ご返信遅くなり申し訳ございません。
しかも、すでに既出スレでしたね。
 ありがとうございました。

書込番号:21938529

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信13

お気に入りに追加

標準

151クーポン

2018/06/22 07:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

クチコミ投稿数:1件

先日、問い合わせしたら自分はXPERIAしか対応してないと言われました。
どなたからHUAWEIの機種変更でクーポンもらえたかたはいますか?

書込番号:21913173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/06/22 15:27(1年以上前)

>☆☆☆hide☆☆☆さん
お問い合わせの151クーポンは、近頃は貰え無いようですよ。
過去に、30.000クーポンと20.000クーポンを貰った事が有りますが、近頃は本当に厳しいようです。
Xperiaのクーポンは、前々からXperiaユーザーに、機種変更をするために、配布される時が有りましたので、厳密には151クーポンとは、また違います。
もしもお得に購入されたいのでしたら、大型電器店の週末の施策で、お得に購入できる時が有ります。

docomoの機種変更で、1台三万円と消費税分を値引きして貰って、頭金が無料にして貰ったのが、今年の3月末の事です。

ここまでの値引きは、無いそうですが、週末に値引きをしていると、電話で確認をしました。

もしもお時間が、ございましたら、大型電器店を回ってみて下さい。

書込番号:21914030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2018/06/22 17:35(1年以上前)

発売日前でしたが、5400円のクーポンいただきました。
HUAWEI P20 Pro HW-01Kも対象ですか?と聞いたら、まだ発売してませんが、発売すれば対象ですと言ってました。

書込番号:21914215

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2018/06/22 18:23(1年以上前)

32400円のクーポンもらえました。
数か月で何度か電話しましたが毎回金額も使える場所も違ってました。
もらえるかどうかはわかりませんが何度かチャレンジしてみてもよいかもです。
Xperia、HUAWEI P20 Proその他対象でした。

書込番号:21914278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2018/06/22 18:24(1年以上前)

↑わかりにくかったです。

Xperia、HUAWEI P20 Proを含め、その他の機種も対象でした。

書込番号:21914282

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/06/22 23:28(1年以上前)

>えびちゃん。さん
docomoに、以前連絡をしたら、もうクーポンは無いと案内されました。
まだクーポンは、貰える人には、貰えるのでしょうか?

書込番号:21914935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2018/06/22 23:52(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

はい。
ドコモのサイトでNMP番号取得しようとすると151にかけるように案内が出ますよね?
あれがでたらなんらかのクーポンがもらえるものと思っていましたが違うのでしょうか?
とにかく、条件はわかりませんが、金額は違えど毎回クーポンの提示はありました。

書込番号:21915002

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/06/22 23:59(1年以上前)

>えびちゃん。さん
ご説明ありがとうございます。

昨年クーポンが欲しかったので、151に電話をした時に、もうクーポンは無いと、言われました。
ガラケーからのスマホへの機種変更に、使用できるクーポンが、発行できるケースも有るとも教えて貰いました。

クーポンは、まだ有るようですね。
来年の機種変更の時に、1度問い合わせてみます。

書込番号:21915020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2018/06/23 17:30(1年以上前)

本日、機種変する前に151に電話したところ、10800円のクーポンもらえました。
HUAWEIのこの機種も対象でした。

あと、XPERIA、iPhoneも使えるとの事。

書込番号:21916520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:3件

2018/06/23 21:22(1年以上前)

>☆☆☆hide☆☆☆さん

>>>どなたからHUAWEIの機種変更でクーポンもらえたかたはいますか?

キャリアってか、この場合はdocomoなんですが、docomoからのクーポン無ければ端末購入できないのでしょうか?

書込番号:21917061

ナイスクチコミ!3


月乃光さん
クチコミ投稿数:104件

2018/06/24 13:20(1年以上前)

151クーポンって電話口で何聞かれますか?

書込番号:21918612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/06/24 13:39(1年以上前)

>月乃光さん
電話口での引き留めで、何処の携帯電話会社に、乗り換えるのか?とか、他社のどのような機種に乗り換えるのかは、質問されるかと。
以前に、151クーポンを貰った時に、僕は、質問されました。

書込番号:21918643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:3件

2018/06/27 11:04(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

>>>お問い合わせの151クーポンは、近頃は貰え無いようですよ。

docomoは、吝いですねぇ。  auは大盤振舞いでした。
Xperia XZ2 Premium SOV38  の機種変更に有効活用します。 

書込番号:21925023

ナイスクチコミ!1


月乃光さん
クチコミ投稿数:104件

2018/07/01 09:30(1年以上前)

回答ありがとうございました。

書込番号:21933572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

やっぱり

2018/06/30 20:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

クチコミ投稿数:23件

docomoでは8月1日発売予定のXPERIA XZ2プレミアムが出るまで待ったほうがいいのですかね?どうやら10月頃に出るiPhoneはXの進化版になりそうですね。迷走中のiPhone・・・

書込番号:21932487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/06/30 23:06(1年以上前)

>セクシー秀くんさん
もう少し様子を眺められたら、どうですか。
端末購入価格も月々サポートが、増額されめいるかと。

書込番号:21932915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:7件

2018/07/01 00:03(1年以上前)

>セクシー秀くんさん
>どうやら10月頃に出るiPhoneはXの進化版になりそうですね。迷走中のiPhone・・・

何をもって『迷走中』なのかをお聞かせ下さい。
根拠は?

書込番号:21933053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2018/07/01 02:10(1年以上前)

そしてタイトルの「やっぱり」もなにがやっぱりなんですか?
迷走中って意味ではXperiaの方がなにを売りにするのか迷走してると思うのですが…

書込番号:21933200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:21件

2018/07/01 08:14(1年以上前)

迷走というか、iPhoneは基本的にOS権限解放しない限りこれ以上の機能的な進歩は望めないかと。。。古い端末でも最新のOSを走らせられるのもその典型です。まあ、当然それはメリットでもありますけど。

おそらく、冬モデル辺りから画面指紋認証をHUAWEI含め各メーカーで載せてくる可能性あるし、カメラとAIもまだ発展の余地がありそうです。HUAWEIも次からKIRIN980でしょうし、ちょうど過渡期でしょう。

この機種がドコモ専売になったこともありますが、冬に期待して私も模様眺めです。秋にはmate20の発表が欧州であるかと思います。

書込番号:21933444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:32件

2018/07/01 08:17(1年以上前)

スレ主さん
具体的な内容が理解出来ません?
次のiphone Xは新型版になる?
どの様にでしょうか?
リーク先教えていただけませんか?
>迷走中のiPhone・・・
何が瞑想中なのでしょうか?

後、XZ2 P 8/1発売予定なんですか?
どちらの状態でしょうか?

書込番号:21933449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


麿赤兒さん
クチコミ投稿数:1件

2018/07/01 08:57(1年以上前)

スレ主の過去の投稿を見てもちょっとあれな方って感じですね
冷やかしでしょう

書込番号:21933509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画撮影時の集音について

2018/06/26 22:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

スレ主 rurunekoさん
クチコミ投稿数:4件 HUAWEI P20 Pro HW-01K docomoのオーナーHUAWEI P20 Pro HW-01K docomoの満足度2

ユーザーの皆様に質問です。

アウトカメラで動画撮影時に、被写体側の音声がものすごく小さいと感じます。
撮影者の声はうるさいほど拾い、被写体側は1/3程度音量です。
故障を疑うレベルですが、皆さんの端末はいかがでしょうか?

書込番号:21924076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
v-banさん
クチコミ投稿数:2件

2018/06/30 16:59(1年以上前)

コメント失礼致します。
私も同様な状況で困っております。
rurunekoさんは解決されましたでしょうか?

書込番号:21932131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


v-banさん
クチコミ投稿数:2件

2018/06/30 17:05(1年以上前)

再起動しましたら解決しました。

書込番号:21932139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)