| 発売日 | 2018年6月15日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.1インチ |
| 重量 | 180g |
| バッテリー容量 | 3900mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全495スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2022年7月22日 11:32 | |
| 5 | 3 | 2022年6月15日 11:10 | |
| 3 | 3 | 2022年5月14日 20:28 | |
| 4 | 5 | 2022年4月16日 20:07 | |
| 9 | 4 | 2022年3月28日 08:02 | |
| 11 | 3 | 2022年2月25日 08:17 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo
【困っているポイント】Google cromeが、ダウンロード後 dMENUに置き換わる
【使用期間】2018年12月から現在まで
【利用環境や状況】三井住友銀行のアプリの『家計管理』メニュー
【質問内容、その他コメント】
家計管理のmanytreeを動作させるため、Google cromeが必須ですが、Google cromeをダウンロードして立ち上げると、dMENUに置き換わり、その後の動作が不能になる。
0点
oh-pcさん
Chromeを起動したときのトップページは設定で変えられますので試してみてはどうでしょうか?
変え方ですが、右上の3つのドットから設定を選択。
下の方にあるトップページをオフにする。
トップページに戻り、3つのドットにある四角をタップしてすべてのタブを閉じる。
全てを閉じた後、+新しいタブでタブを開く。
これでdmenyuからGoogleに変わってると思います。
書込番号:24844588 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
訂正です。
誤:3つのドットにある四角
正:3つのドットの隣にある四角
書込番号:24844592 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
バックドアが動いてるのでは?
書込番号:24844594 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo
母がスマホの買い換えを検討しています。ドコモの保障でこちらのリファービッシュ品にするか、A53にするか考えているようです。性能などはこちらで十分とのことですが、あれこれアプリを使っているので、古いスマホはこれからアプリが対応外になっていくことを考えると買い換えか...どうおもわれますか?
書込番号:24786136 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
先の事を考えれば、A53のほうが無難でしょうね
書込番号:24786139
1点
>ますみん(・o・)さん
私もA53に機種変更考えているのですが、値段が高いんですよね。分割にしても…。ただP20この機種の画像のよさ、使いなれているのもあるのですが5Gじゃないのでギガ使い放題でないのがネックです。>ま
書込番号:24794180 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ますみん(・o・)さん
失礼しました。分割36回でも1650円でしたので、そこまで高くはないですね。私ならこちらに機種変更します。ギガ使い放題だし。
書込番号:24794330 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo
P20 lite、P20無印の方がpovo動作確実ですよ
P20 Pro、P30 Proはdocomoキャリア機なのでauネットワークでVoLTE使えるかは不明です
(docomo VoLTEは使えます)
書込番号:24745229 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>tyobi1016さん
公式サイト記載通り、利用可能です。
https://povo.jp/product/
>対応端末(動作確認端末)
>HUAWEI P20 Pro HW-01K
書込番号:24745270
![]()
2点
返答ありがとうございます。お恥ずかしいのですがほかのサイトで探していて、このサイト知りませんでした。
安心して契約できます。
書込番号:24746256
0点
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo
Googleプレイでアプリのアップデートをしようとしましたが、このデバイスに対応してないとでました。もうGoogleプレイは使えなくなるのでしょうか。SIMフリーなのでDOCOMOからLINEもに変わってます。
書込番号:24702465 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>pon2525さん
GooglePlayアプリの「更新をアンインストール」すると使えるようになりませんか?
書込番号:24702484 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
GooglePlayが使えなくなることはありません。そのアプリが古い機種を切り捨てただけでしょう。
書込番号:24702532
0点
>pon2525さん
特定のアプリの更新が出来ないのなら、そのアプリがバージョンの低いAndroidに対応しなくなったということだと思います。
どうしてもそのアプリを使いたいのなら、買い替えしかないのでは?
ただ、もうAndroid8?が対象外になり始めた?と、少しさみしい気がします。
書込番号:24702600 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>pon2525さん
どうやったら出来るようになりましたか?
書込番号:24702880 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo
現在HUAWEIP20プロを使って約3年になります。
さすがに最近はバッテリーの減りも早目になってますので交換も検討してますが、買い換えもどうか?と思ってました。
予算的には1-2万しかありません。やはり交換して使うのがいいでしょうか?
書込番号:24671628 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
愛着があってまだ使いたいなら交換すればいいし、
他のにしたいなら買い替えればいい。
あなた次第。
書込番号:24671639
0点
>kizeさん
>やはり交換して使うのがいいでしょうか?
自分で考えるのが難しい場合は、以下でよいと思います。
サイコロを振って
奇数なら、バッテリー交換。
偶数なら、機種変更。
書込番号:24671649
3点
>kizeさん
P30 ProかP30無印、Nova5T移行をお勧めします
書込番号:24672370 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
予算が1〜2万しかないなら買い換えるとしてもエントリー機かボロボロのミドルクラス。だとしたらバッテリー交換が吉、では?
SIMフリー版のHUAWEI機と違ってドコモの手が入ってますから、GooglePlayがいきなり使えなくなったりHUAWEIAppGalleryに誘導されたりもおそらく無いでしょうし。行けるとこまで行ったら良いんと違いますか?
書込番号:24672426 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo
これからこちらの商品を買うのは、得策でしょうか?Xiaomiやoppoなどの方がオススメですか?どうしようか迷っています。予算は1万前後です。宜しくお願い致します。
書込番号:24618723 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
これからAndroid9止まりの端末を買うのが得策とは思えません。
また、1万円台で買えるのは使いつくされて寿命の短くなった個体だとおもいます。予算を見直して新品を購入するかOCNモバイルの端末セットから選ぶのが無難でしょう。
書込番号:24618822
![]()
5点
所詮1万円程度なら、購入してみれば良いのでは? 失敗してもヤフオクでそれなりの価格で売れそうですよ。Xiaomiやoppoなら迷わずとも、1円端末を手に入れれば良いと思います。
書込番号:24619045
![]()
5点
>ありりん00615さん
有難う御座います。
osの問題があるんですね!
参考になりました。
>エメマルさん
有難う御座います。
カメラが綺麗というイメージですが、
今発売されてるスマホの方が
綺麗と見かけました。
それで迷っています。
書込番号:24619152 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
