HUAWEI P20 Pro のクチコミ掲示板

HUAWEI P20 Pro

  • 128GB

カラー、モノクロ、望遠のトリプルカメラ搭載6.1型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P20 Pro 製品画像
  • HUAWEI P20 Pro [Midnight Blue]
  • HUAWEI P20 Pro [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P20 Pro のクチコミ掲示板

(4479件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全495スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

LIEN通知機能について

2020/07/17 13:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

クチコミ投稿数:14件

同様の症状が出てる方はいませんでしょうか?
LINE受信→ステータスバーにLINE新規通知→ステータス通知からではなくLINEアイコンからアプリを開いて既読にする。
※ステータスバーから開いた場合はもちろん消えます。

上記動作をすると今まではステータスバーから新規通知が消えてたのですが
2〜3週間ほど前からアプリを開いても通知が消えなくなりました。
一度アプリを閉じて同様にアプリから開くと通知は消えます。

LINEアプリの原因かと重いLINEに問い合わせを行いましたが。
「Android版LINEの通知は、Googleが提供する通知システムを利用しています。
誠に恐れ入りますが、上記システムについて弊社での詳細な調査はできません。」とのことでした。

新規通知が来てるのかがわかりにくい状況で困っております。
同一機種をお使いで同様に症状が出ていればシステム的な不具合かと思いますが
私だけの場合であれば何かしら解決できればと思っております。

端末の再起動等は改善されませんでした。

ビルド:20061602
EMUI:9.1.0
Android:9
LINEバージョン10.12.1
よろしくお願いいたします。

書込番号:23539784

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/17 13:27(1年以上前)

>ちゃんぜろさん
今現在の仕様のようです。
つい先ほど同じ話を他の機種でしたところです。
皆さん同様の状態です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030362/SortID=23539747/

書込番号:23539797

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:16件

2020/07/17 13:27(1年以上前)

同じ症状出てますよ。地味に厄介ですよね。
Googleで対応待ちかなと思って使ってます
Galaxynote10プラスにAndroid10ですが不便に思ってます

書込番号:23539798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信7

お気に入りに追加

標準

最近、何か変

2020/06/28 06:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

スレ主 net.toppyさん
クチコミ投稿数:244件 HUAWEI P20 Pro HW-01K docomoのオーナーHUAWEI P20 Pro HW-01K docomoの満足度3

下の非通知と言うのを書き込みした者です。
非通知は相変わらず直りません
特に困るのがフリーダイヤルで掛かってきた所へリダイヤルするのにも非通知の為掛からず、その度発信者通知つけねばならず、非常にめんどくさいです。
まぁこれは置いておいて。

最近変な挙動が出るようになりました。
勝手にスクショ撮ってみたり、画面が回転したり、指紋認証、顔認証付けてるにも関わらず利用者なんとかでPIN入力求められたり。
なんだか、本当に嫌になって来ました。
カメラもほとんど撮らないので、これを買った意味が無いのは承知ですが
余りにも使いにくい
他の皆さんは普通に使えてますか?

書込番号:23497873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/28 07:04(1年以上前)

>net.toppyさん
お話に具体性がないように思いますが、不具合が多数発生してたら初期化試すのがよいかと思います。
ファームウェアアップデートで不具合発生してるだけのように思います。
何かとかでなく明らかにおかしいのでは?

書込番号:23497907

ナイスクチコミ!12


スレ主 net.toppyさん
クチコミ投稿数:244件 HUAWEI P20 Pro HW-01K docomoのオーナーHUAWEI P20 Pro HW-01K docomoの満足度3

2020/06/30 09:19(1年以上前)

関係ないけど
マイナポータルに対応していない(泣)

書込番号:23502665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 net.toppyさん
クチコミ投稿数:244件 HUAWEI P20 Pro HW-01K docomoのオーナーHUAWEI P20 Pro HW-01K docomoの満足度3

2020/06/30 09:51(1年以上前)

上記→APKファイルにてインストール出来ました。
全く出来ないよりもマシですが
こういうちょっとした事にイラツキます

書込番号:23502723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/30 10:33(1年以上前)

>net.toppyさん
マイナポータルくらいお友達のiPhoneや対応機種を
お茶飲みながら借りて手続きすれば済む話だと思います。
短時間1回ですみますから、そこまで気にするのは
気にしすぎだと思います。

>最近、何か変

とも全く関係のない話ですね。

人と接触が持てない期間が長く気をやまれてるのかもしれません。
どうぞお大事になさってください。

書込番号:23502784

ナイスクチコミ!13


スレ主 net.toppyさん
クチコミ投稿数:244件 HUAWEI P20 Pro HW-01K docomoのオーナーHUAWEI P20 Pro HW-01K docomoの満足度3

2020/06/30 13:21(1年以上前)

お心遣い、ありがとうございます。

書込番号:23503126

ナイスクチコミ!1


甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件 HUAWEI P20 Pro HW-01K docomoのオーナーHUAWEI P20 Pro HW-01K docomoの満足度4

2020/08/30 17:35(1年以上前)

>net.toppyさん
こんにちは。
最近なにか変なことは、私も感じていました。感が出てみても、行ったとすればドコマからのバージョンアップだけです。動きが遅かったり、タッチパネル度朝しなかったりですね。それからスプリクトが設定されていないとかメッセージが頻繁に出で画面開けません。昨日、設定をリセットして様子見です。

書込番号:23631755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 net.toppyさん
クチコミ投稿数:244件 HUAWEI P20 Pro HW-01K docomoのオーナーHUAWEI P20 Pro HW-01K docomoの満足度3

2020/09/03 05:26(1年以上前)

その後、どうですか?
この前なんか再起動しようとしたら画面
が真っ暗、全く何も出来なくなり非常に焦りました。
何度か触っているうちに復帰しましたが。
今まで使っていたGaraxyはこんな事は一度もありませんでした。
中華と言えば仕方ないですが、あまりにも酷い。発信通知も相変わらずです。
人の事だと思って簡単にリセットとか言う人も居ますがラインとかは上手く現状復帰出来ないので出来る事ならしたくありません。

書込番号:23638584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ96

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 楽天モバイルを契約してしまいました。

2020/06/19 19:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo


HUAWEI P20 Pro HW-01K docomoのsimフリーをワイモバイルで使用しておりました。
ネットで楽天モバイルがこの機種でも使えると書かれてあるのを見て信じてしまい、契約しました。
手続きを進めると、ワイモバイルの解約は済んでいる状態で楽天モバイルがつながりません。

もしこの機種で楽天モバイルが使えた方がいらっしゃいましたら、方法を教えて頂きたいです。

もちろん、楽天モバイルの対応機種でないことを確認して自己責任で購入しております。
助けて頂けますと幸いです。

知識のある方よろしくお願いいたします。

書込番号:23479198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/19 19:40(1年以上前)

>ころもちころもちさん
まず先に、楽天のローミングバンドであるauのバンドに対応していません。
楽天網内以外では一切利用出来ません。
楽天エリア内のピンクの濃いところでも繋がらない場所は多数あります。
バンド非対応まではご存じなかったのではないかと心配します。

APN設定です。
https://rakuten-unlimit.jp/apn/

書込番号:23479240

ナイスクチコミ!12


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2020/06/19 19:41(1年以上前)

楽天モバイルと記載されていますが、おそらく、docomo回線ではなく、Rakuten UN-LIMITの楽天回線と推測されます。

Rakuten UN-LIMIT対応しますか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027489/SortID=23324061/#23324061

使えても、BAND3しか使えませんので、楽天回線エリアのみでしか利用できないようです。
現在は、楽天回線エリアでない場所ではありませんか?

どうしても本機で利用されるのでしたら、Rakuten Linkアプリのみで利用するのが現実的だと思います。
SIM未挿入(通話回線不要)でも利用可能な、IP電話のRakuten Linkアプリでの発着信に関しては、楽天回線は関係なくWi-Fiのみでも利用出来ますので、端末は拘らなくてもよいです。バージョン2.0.0での要件はAndroid7.0以上


利用方法や挙動については、以下ですべて網羅されていると思います。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq9
>Q.楽天回線非対応端末で、なんとか利用する方法はないでしょうか?

書込番号:23479242

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/19 19:59(1年以上前)

>†うっきー†さん
RAKUTEN-UNLIMIT2.0はRakutenMobileの料金プランです。
キャリア名は楽天モバイルですよ。
1プランのみなのだからどうでもどっちでもいいと思います。
今頃に旧楽天モバイルMVNOの話持ち出す方がおかしいです。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/

network.mobile.rakuten.co.jp 楽天モバイルと書かれてようにしか見えません。
My楽天モバイルやアプリもあります。

書込番号:23479285

ナイスクチコミ!14


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2020/06/19 20:05(1年以上前)

>RAKUTEN-UNLIMIT2.0はRakutenMobileの料金プランです。
>キャリア名は楽天モバイルですよ。

その通りです。
どの回線かの記載がありませんが、今の時期の質問なので、
docomo回線の方ではなく、Rakuten UN-LIMITの楽天回線の方だと思いました。

docomo回線であれば、苦労なく利用できますので。


>ころもちころもちさん
楽天モバイルなら「vdm.jp」「rmobile.jp」「rmobile.co」「a.rmobile.jp」「rakuten.jp」
などのAPNがありますが、おそらく今回の話は、
Rakuten UN-LIMITの楽天回線の「rakuten.jp」の話と思われます。

書込番号:23479301

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2020/06/19 20:16(1年以上前)

https://mobile.rakuten.co.jp/flow/
>Webは2020年4月7日(火)20:59、ショップは同日営業終了時をもちまして、楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)の新規申し込み受付を終了しました。

おそらく最近契約なので、楽天モバイルのRakuten UN-LIMITの楽天回線での話で間違っていないとは思います。

書込番号:23479324

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/19 20:30(1年以上前)

>おそらく最近契約なので、楽天モバイルのRakuten UN-LIMITの楽天回線での話で間違っていないとは思います。

認識間違いが酷い。

楽天モバイルは1プラン アンリミットのみ ドコモ回線もau回線もソフトバンク回線もない

楽天モバイル=アンリミット=楽天回線

どうやって おそらく と言う仮説を立てたのか

>おそらく、docomo回線ではなく、Rakuten UN-LIMITの楽天回線と推測されます。

おそらく ではないですね。 間違いなく楽天モバイルです。

書込番号:23479359

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2020/06/19 21:04(1年以上前)

>ころもちころもちさん
>ネットで楽天モバイルがこの機種でも使えると書かれてあるのを見て信じてしまい、契約しました。

楽天UN-LIMITですね。
その書き込みを参考にされてはいかがでしょうか。

>もちろん、楽天モバイルの対応機種でないことを確認して自己責任で購入しております。

楽天エリア以外では使えない覚悟で楽天を選んだのでしょうか。
自己責任って、問題が起こっても自分で調べて解決し、解決出来ない場合は諦めることじゃないでしょうか。

書込番号:23479440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2020/06/19 21:19(1年以上前)

>どうやって おそらく と言う仮説を立てたのか

この時期に質問される初心者の方は、ほとんどが、楽天モバイルのRakuten UN-LIMITの楽天回線で質問されます。
最近でも、楽天モバイルのdocomo回線の質問もありますが、ごく稀です。

最近だと、以下のスレッドで楽天モバイルのdocomo回線での書き込みもありますが、こちらのスレッドに関しては、
Rakuten UN-LIMITの楽天回線だと思って推測しました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026340/SortID=23429777/#23429777

楽天モバイルのdocomo回線を使っていて質問される方もいますので・・・・・

私の推測が違っていて、楽天モバイルのRakuten UN-LIMITの楽天回線ではなく、
楽天モバイルのdocomo回線だったらすみません。

書込番号:23479467

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2020/06/19 22:10(1年以上前)

>†うっきー†さん
変な人に絡まれてしまいましたね。

普通に今のこの時期に楽天モバイルについて「使えない」という質問はほとんどの場合は楽天UN-LIMITですが、ひょっとしたらスレ主様はMVNOの楽天モバイルに加入して、2ヶ月以上悩んだか、わからなくて放置してた可能性がゼロではないので、それを含んだ表現をされたと理解します。

その言葉尻を捉えて、絡む構ってちゃんには
・おめでとうございます。
・それは良かったです。
・あなたが幸せそうで私も幸せです。
とこたえてあげましょう。

>Taro1969さん
相変わらずあちこちで活躍されていますね。
あなたが幸せそうで私も幸せです。

書込番号:23479577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2020/06/19 22:23(1年以上前)

>†うっきー†さん
なんだか大変な事になってしまいましたが、とても分かりやすかったです。
使えない理由もわかりました。ご教示下さりありがとうございました!
この端末での楽天モバイルはスパッと諦めます。

書込番号:23479603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/19 22:24(1年以上前)

>†うっきー†さん
>野次馬おやじさん

>もちろん、楽天モバイルの対応機種でないことを確認して自己責任で購入しております。

旧楽天だと対応機種ですので、質問者さまの言葉を頭から信じてないと言うことになります。

そんなひどい対応はやめて下さい。

書込番号:23479604

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2020/06/19 22:56(1年以上前)

Taro1969さんの最初の書き込みに、
このスレッドの質問に対する回答が、
シンプル且つ的確に顕れていると思いますが。

そのあとに続くべきは、
本機を実際に所有している人の
「いや、私は使えています。」
の反証で、では、スレ主様の現況とどう違うのか、
の擦り合わせのためにスレッドが延びていく、
これが正しい姿だと思いますけど。

書込番号:23479676

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 非通知発信

2020/06/15 19:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

スレ主 net.toppyさん
クチコミ投稿数:244件 HUAWEI P20 Pro HW-01K docomoのオーナーHUAWEI P20 Pro HW-01K docomoの満足度3

この前、仕事中に同僚に電話するもすぐ切断?何人かに掛けてやっと繋がり、その後理由がわかりました。
どうやら、非通知になってる(なので非通知拒否の設定の人には全く掛らない)
と言われました。
その前までは普通に電話出来たし、もちろん自分でそんな設定にする訳も有りません。
設定を(通知)にして(それも場所がわかりづらかった)その時は直ったと(電話してみて)思っていましたが、
その後また(非通知に)。
今度は何をやっても直らず、ドコモ店に持ち込んで診てもらいました。
状況を説明していて、その時に気づいたのですが、最近アップデートしたなと気づきました。
待つ事、1時間強。
結局、店員が言うには電話番号の前に(186)を付けて下さいと。
じゃあ電話帳や履歴とかで電話するには?と聞くと、固まっていました。
家に戻り良く使う何件かを直しましたが
SMSも使え無いようで。 
困っています。
どなたか、同じ症状、もしくは直しかたが判る方いませんか?

書込番号:23471318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
10chanjpさん
クチコミ投稿数:1件

2020/06/24 02:20(1年以上前)

責任は持てませんが、参考になればと思います。

何のアプリが影響しているか分からないですが、一度試して頂きたいのが、全発信番号を通知する様にする設定です。

ttps://www.nttdocomo.co.jp/service/number_notice/

に、詳細の内容が記載されています。
(アドレスの頭にhを付けて下さい。)

ドコモの電話アプリなら、下記が出来ませんでしょうか?
電話アプリ → メニュー → 通話設定 → ネットワークサービス → 発信者番号通知 → サービス開始

※サービス開始をしても駄目なら、一度サービス停止をして、再度サービス開始が良いと思います。

書込番号:23488667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 net.toppyさん
クチコミ投稿数:244件 HUAWEI P20 Pro HW-01K docomoのオーナーHUAWEI P20 Pro HW-01K docomoの満足度3

2020/06/30 17:56(1年以上前)

>10chanjpさん
返信ありがとうございます。
全く直らないので諦めています。
上記を試してみて、一度は直ったのですが、次の日にはもう。
頭にきたので電話帳をよく掛ける番号には186付けました。
でも電話帳にない相手からの着信にリダイヤル出来ません。
(あーとなってダイヤルアプリのどこかを押すと通知出来ます。
とにかく、それがめんどくさくて、嫌になります。

まあそんなに頻&#32363;に電話するわけではないので、初期化なんてする気もありません。

書込番号:23503598

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信3

お気に入りに追加

標準

p20proとankerの充電器

2020/06/04 12:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

スレ主 10030さん
クチコミ投稿数:3件

この度PD充電のためにAnker PowerLine+ USB-C & USB-C 2.0 ケーブルとAnker PowerPort Atom III Slimを購入しました。接続したところ、端末上では急速充電と表示されますが体感的に以前のPDではない充電の時と充電側だが変わりません。アプリで電流を計測したところ930mA程度しか出ていませんでした。端末と充電器の相性が悪いのでしょうか。

書込番号:23446907

ナイスクチコミ!3


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/04 13:17(1年以上前)

>10030さん
HUAWEIはSuperChargeと言う規格ですので
https://consumer.huawei.com/jp/support/content/ja-jp00409980/
SuperCharge専用充電器と専用ケーブルが必要です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07KT98CX4
PD対応27W充電器(SHARP端末付属)でも高速充電は出来てます。
3A上限くらいですので純正品純正規格ほどは出ません。
5V2Aの普通の充電器で1.5A以上出てますから相性なのかもしれません。

書込番号:23446980

ナイスクチコミ!15


スレ主 10030さん
クチコミ投稿数:3件

2020/06/04 13:39(1年以上前)

返信ありがとうございます。独自規格による超急速充電とまではいかなくてもある程度の速さを得られることができれば・・・と考えていたのですが残念です。
端末上の表示では急速充電と表示されるのはPD対応ケーブルが接続されると表示される仕様なのでしょうか。

書込番号:23447009

ナイスクチコミ!3


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/04 13:47(1年以上前)

機種不明

>10030さん
上のURLで示した通りです。
5V/2A:標準充電

9V/2A:Huawei急速充電

5V/4.5A、4.5V/5A:Huawei SuperCharge

10V/4A、5V/8A:Huawei 40W SuperCharge

0%から80%くらいまでは急速充電ですが、
バッテリー温度が上がるとか満充電が
近づくととても遅くなるのはどのメーカー、端末でも同じです。

書込番号:23447021

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ59

返信9

お気に入りに追加

標準

勝手にアプリが有効化される

2020/05/29 23:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

スレ主 qcoさん
クチコミ投稿数:18件

プリインストールされているアプリのうち、Chrome、YouTube、フォトを無効化していたのですが、気付くといつのまにか有効化されるという現象が起きています。

設定から無効化を選択したり、Playストアからアンインストールしたりしているのですが、その時は無効化されたように見えていても、知らないうちに有効化されてしまっています‥‥。

使用することはないアプリで容量やデータを圧迫されて困っています。
どのように対処したらよろしいでしょうか?

書込番号:23435042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6736件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2020/05/29 23:58(1年以上前)

私のGalaxyやタブレットでもそれが最近起きました。Googleのアプリは何かのはずみで無効化が解除されてしまうことがあります。私の場合新しいタブレットを買って設定をしたからなったのかもしれません。

パソコンでadbコマンドを使い削除しない限り、忘れた頃などにまた有効になってしまうため迷惑ではありますね。

書込番号:23435057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 qcoさん
クチコミ投稿数:18件

2020/05/30 00:08(1年以上前)

>香川竜馬さん
ご返答ありがとうございます。他のメーカーやスマホ以外でも、同じような現象が起きることがあるんですね。

現在の機種を1年半ほど使用してきて初めてこのような事が起こったので、戸惑ってしまっていましたが、
機種依存の問題ではないのであれば、なおさら対処に困りますね‥‥

書込番号:23435069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2020/05/30 00:50(1年以上前)

EMUI9においてそれらのアプリは内蔵なので、「無効化」するだけでアップデートも削除されます。

P30 LiteでGoogleアプリのみを無効にしていますが、勝手に復活したことはないですね。

Playストアの自動更新をオフにしてみてはどうでしょうか?

書込番号:23435118

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2020/05/30 03:00(1年以上前)

Chrome, YouTube, Photo、
これらを全く使わなかったとして、ストレージに占める容量は合計で 400MB以下。
無理にアンインストールする必要もないのでは、
と個人的には思いますけど。

書込番号:23435200

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2020/05/30 03:15(1年以上前)

Chromeだけで約500MBでしたよ。

アプリ 179MB
データー 318MB
キャッシュ 67.11MB

書込番号:23435207

ナイスクチコミ!6


スレ主 qcoさん
クチコミ投稿数:18件

2020/05/30 07:00(1年以上前)

>ありりん00615さん
ご返答ありがとうございます。

不思議なことに、Playストアの自動更新はオフにしているのですが、それにも関わらずいつのまにか戻ってきてしまっています‥‥。
ですが、もう一度設定を見直してみます!

書込番号:23435311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 qcoさん
クチコミ投稿数:18件

2020/05/30 07:08(1年以上前)

当機種

>モモちゃんをさがせ!さん

ご返答ありがとうございます。
アプリ自体の容量はそこまで多くはないんですね。

しかしそれ以外きも、バックグラウンドで通信をされていたり、Google検索を行った際に、普段使いしているwebブラウザではなくChromeでページが開かれてしまうこともストレスになってしまっています。
早く挙動が安定してほしいです(;_;)

書込番号:23435322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6736件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2020/05/30 08:18(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
私はGoogleに勝手にやられた影響で通信量(通信料)が増えました。正月にHUAWEI P30 Proを設定していたらGoogleのアプリが一斉に勝手に更新し始めて大変でしたよ。

書込番号:23435411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2020/05/30 14:34(1年以上前)

バックグラウンド通信が多いのは、Googleアプリですよ。

書込番号:23436089

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)