HUAWEI P20 Pro のクチコミ掲示板

HUAWEI P20 Pro

  • 128GB

カラー、モノクロ、望遠のトリプルカメラ搭載6.1型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P20 Pro 製品画像
  • HUAWEI P20 Pro [Midnight Blue]
  • HUAWEI P20 Pro [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P20 Pro のクチコミ掲示板

(4479件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全495スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

写真が拡大できない。

2019/04/09 03:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

クチコミ投稿数:149件

撮影した写真を拡大して見る際、画面上、指で広げた時、ある程度まで広げたら戻ってしまい、肝心な部分が見れないのですが、何か設定はあるんですか?

書込番号:22589411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:68件

2019/04/09 07:31(1年以上前)

指で押さえていなくても表示されるのは恐らく等倍までなんだと思います。
等倍というのはカメラの1画素を液晶の1画素として表示することです。
それ以上に拡大すると画質が粗くなるので、
拡大されっぱなしになるのを避けているんだと思います。
一方で、
googleフォトでは等倍を超えてかなりの大きさまで拡大出来ます。
目一杯拡大するとさすがに粗さが目に着きますが、
指を離しても元に戻りません。
なので、拡大して細部を確認するにはgoogleフォトの方が向いていると思います。

書込番号:22589578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件

2019/04/09 10:22(1年以上前)

>バッハの平均律さん
わかりました。ありがとうございます。

書込番号:22589799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 何処で買うか?

2019/04/08 21:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

クチコミ投稿数:74件

題名の通りですが、ドコモショップかアンテナショップで買うかで迷ってます。
どちらがお得ですか?

書込番号:22588856

ナイスクチコミ!2


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/04/08 21:42(1年以上前)

お店次第では?

書込番号:22588898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:16件

2019/04/08 21:58(1年以上前)

イケメンか美女がいるところ。

書込番号:22588946

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/04/08 22:18(1年以上前)

“アンテナショップ”

でスマホを売っているかどうか…。

書込番号:22588998

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2398件Goodアンサー獲得:134件

2019/05/04 15:48(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

私は、秋葉原の「アンテナショップ」で「アンテナ」を買いました。何か問題ありますか?

書込番号:22645001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


界の王さん
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:1件

2019/05/04 19:23(1年以上前)

家電量販店で機種変更が実質0円になってました。
オンラインショップと悩んでましたが、家電量販店の方が安くなりますよね。

書込番号:22645441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1303件Goodアンサー獲得:102件

2019/05/04 21:04(1年以上前)

>湘南大魔王さん
アンテナショップでアンテナ買うのは当たり前、スマホ売ってるかどうかはその店次第ではないでしょうか。

スレ主さんはドコモショップとおっしゃいたかったのでしょう。

書込番号:22645643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

アップデート

2019/04/03 15:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

スレ主 hi04さん
クチコミ投稿数:78件

シムロック解除してLINEモバイルのソフトバンク回線のシムをいれて使ってますがアップデートする方法はドコモの回線につなぐ以外にないのでしょうか?

書込番号:22577149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/04/03 19:11(1年以上前)

公式サイトにWi-Fiで可能な旨が記載されているので、Wi-Fiで行ったので良いかと。

https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/hw01k/index.html
>アップデート方法
>端末本体(FOMA/Xi/Wi-Fi)
>国外でソフトウェアアップデートを行う場合は、ドコモnanoUIMカード未挿入の状態でWi-Fi接続が必要です。

書込番号:22577581

ナイスクチコミ!1


スレ主 hi04さん
クチコミ投稿数:78件

2019/04/03 23:50(1年以上前)

simカードを外すことでアップデートできました

書込番号:22578328

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 LINEの通知について

2019/03/31 18:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

LINEの通知において、初めに送られてるメッセージが毎回「新着メッセージがあります。」で始まってしまうために、初めに送られてきた内容が見えずに困っております。設定は、メッセージ内容を表示するにチェックをつけており、本体の消費電力の多いアプリの欄についても何も問題ありません。
解決策がある方がおりましたら、よろしくお願いします。

書込番号:22571036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/03/31 19:29(1年以上前)

せめて、どのように表示されているかのスクリーンショット(個人情報がある場合はその部分は塗りつぶして)程度の最低限の情報は必要です。

一番近いFAQとしては、以下の内容になりますが、今回の現象とは違うとは思います。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq8
>Q.ロック画面に表示される通知に「コンテンツが非表示」や「メッセージは非表示です」と表示されて、通知内容を確認出来ません。
>顔認証を利用している場合に、顔認証をしていない状態で通知を表示させる設定が必要となります。
>設定→セキュリティとプライバシー→顔認証→スマートロック画面の通知→オフ(オンではなくオフ)
>この設定を行うことで、ロック画面でも通知内容を確認することが可能になります。


スクリーンショットを提示して、どこに表示されている内容かなどがわかれば、おそらくすぐに解決する問題と思われます。

書込番号:22571156

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

4月1日より値上げ

2019/03/30 11:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

スレ主 temsi Kさん
クチコミ投稿数:20件

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1177239.html
>また、「HUAWEI P20 Pro HW-01K」は、機種変更および契約変更での月々サポートの割引額を減額し、実質価格が約2万円値上がりし、3万6288円となる。

発売からだいぶ経ちましたしP30の発表会もあり、また値下げが来るのかと思いきやまさかの値上げですね…

書込番号:22567627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
・乙・さん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:3件

2019/03/30 13:00(1年以上前)

こういう「安くなりました」というのは、期間を決めてやらないと、
景品表示法?だかの二重価格表示に抵触すると思いました。
だから、まあ、いつか終わりが来ますわな。

また、購サポとかで安くなりますよ。

おっと6月から、完全に禁止になるんでしたっけ?
政治家と官僚とバ○な有識者はロクな事をしないね!!

書込番号:22567891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:62件

2019/03/30 15:36(1年以上前)

スマホ端末は家電と同じ、有料延長保証付けるは任意、サポート付けると有料

「実質」はけしからん

書込番号:22568231

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ホーム画面がDOCOMOに勝手に戻る

2019/03/28 23:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

スレ主 SunKakakuさん
クチコミ投稿数:105件 HUAWEI P20 Pro HW-01K docomoのオーナーHUAWEI P20 Pro HW-01K docomoの満足度4

ホーム画面を慣れ親しんだドロワーに設定していますが、勝手にDOCOMOのホーム画面に戻ります。
毎日 夜間は自動電源設定を使っていますが、朝 起動してから使っていると画面切り替え時に突然変わります。
そのたびに設定画面で再設定をしています。
DOCOMOのサポートに電話して幾つかのDOCOMOアプリを止めましたが効果無し。
どなたか解決策をご存じでしたらお教えください。
このままでは機種変更してしまいそうです。

書込番号:22564957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:68件

2019/03/28 23:51(1年以上前)

設定→アプリと通知→デフォルトアプリ→ランチャー
と進んでお使いのドロワー(ホームアプリ)を選ぶと固定されると思います。
お試し下さい。

書込番号:22565028

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/03/29 00:27(1年以上前)

トラブル防止のためにも、プリインストールのHuaweiのホームに切り替えて使用された方が良いとは思いますが、
どうしても、別のホームを利用したいとことでしたら、デフォルトアプリのホームに設定した上で、
ホームアプリも終了しない設定をしておけば良いと思います。
デフォルト以外の利用はお勧めはしませんが。

Huawei機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq1_2
>Q.Android8.0 8.1(EMUI8.0 8.1)で、スリープ時に、LINE,SMARTalkのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。

書込番号:22565092

ナイスクチコミ!1


スレ主 SunKakakuさん
クチコミ投稿数:105件 HUAWEI P20 Pro HW-01K docomoのオーナーHUAWEI P20 Pro HW-01K docomoの満足度4

2019/03/29 06:20(1年以上前)

>バッハの平均律さん
コメントありがとうございます。デフォルトアプリは、「Huaweiホーム」になっていますが、何かをトリガに「docomo LIVE UX」に戻ります。
docomoサポートに電話してインストールしているアプリを確認してもらい問題無く、「docomo LIVE UX」を停止にしてもダメでした(T_T)

>†うっきー†さん
コメントありがとうございます。一度試してみます。

書込番号:22565281

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/03/29 07:44(1年以上前)

>デフォルトアプリは、「Huaweiホーム」になっていますが、何かをトリガに「docomo LIVE UX」に戻ります。

追加でインストールしたホームアプリではなく、標準のHuaweiのホームアプリが勝手に変更されるのでしたら、
私の書き込みは無視してもらった方がよさそうです。
まったく別の原因と思われますので。

追加でインストールしたホームアプリかと思っていました。

今回の問題、思い当たる解決方法はありませんが・・・・・

無事解決するといいですね。

書込番号:22565389

ナイスクチコミ!0


スレ主 SunKakakuさん
クチコミ投稿数:105件 HUAWEI P20 Pro HW-01K docomoのオーナーHUAWEI P20 Pro HW-01K docomoの満足度4

2019/03/29 08:04(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
DOCOMOの追加アプリには困ることが多くて…
アップデートで改善されることを期待します。

書込番号:22565414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:21件

2019/03/31 08:06(1年以上前)

>SunKakakuさん
adbコマンドが使えるならアプリ自体を消せば解決。
無効化できないキャリアアプリも消せる。

adb shell pm uninstall -k --user 0 com.nttdocomo.android.dhome

書込番号:22569849 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 SunKakakuさん
クチコミ投稿数:105件 HUAWEI P20 Pro HW-01K docomoのオーナーHUAWEI P20 Pro HW-01K docomoの満足度4

2019/04/01 21:34(1年以上前)

>Exynos0512さん
コメントありがとうございます。
そこまですると、補償が受けられないので我慢強く、docomoにクレームしてみます(T_T)

書込番号:22573576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:21件

2019/04/01 22:25(1年以上前)

>SunKakakuさん
???
初期化すれば元に戻るし、ソフトウェアを改造してる
訳ではないし保証は受けられるよ。
そもそも、修理前には初期化されるからわかりようがない。

書込番号:22573747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 SunKakakuさん
クチコミ投稿数:105件 HUAWEI P20 Pro HW-01K docomoのオーナーHUAWEI P20 Pro HW-01K docomoの満足度4

2019/04/02 06:32(1年以上前)

>Exynos0512さん
なるほど、ありがとうございます。
トライしてみます。

書込番号:22574263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)