HUAWEI P20 Pro のクチコミ掲示板

HUAWEI P20 Pro

  • 128GB

カラー、モノクロ、望遠のトリプルカメラ搭載6.1型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P20 Pro 製品画像
  • HUAWEI P20 Pro [Midnight Blue]
  • HUAWEI P20 Pro [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P20 Pro のクチコミ掲示板

(4479件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全495スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ57

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アップデート

2018/06/25 22:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

クチコミ投稿数:36件

前回、GPSとカメラの質問にご回答くださった皆さんありがとうございました。

一度はS9+に傾いたものの、やっぱりP20Proが捨てがたく・・・

前回頂いた回答とネット上のレビュー動画を吟味して、個人的な懸念点は
AFのスピード、高画質動画の手ブレ、スーパースローが良くない。
の3点なのですが、このあたりはソフト的な問題なのでしょうか?

アップデートにより改善される可能性のある部分なのか、変更のありえない仕様なのか。
私見で結構ですのでお聞かせいただけると嬉しいです。

書込番号:21921605

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:3件

2018/06/25 22:43(1年以上前)

>えびちゃん。さん

>>>一度はS9+に傾いたものの、やっぱりP20Proが捨てがたく・・・

昨今って、スマホなりタブレットなど複数の端末所持ってフツーなんで、件の”S9+”と”P20Pro”のどっちも
キープすれば宜しいのではないでしょうか。

回答を寄せる常連さんらも、サムスンやHuawei、LG・ソニーモバイルのハイスペック端末を複数所持してる”よう”ですし。
購入資金や毎月の維持費にて困窮が予測できるのでしたら、無難なトコでの”S9+”でしょうかね。

>>>アップデートにより改善される可能性のある部分なのか、変更のありえない仕様なのか。

キャリアモデルですと、その辺の迅速さを期待するのは厳しいのではないでしょうか。

書込番号:21921743

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47178件Goodアンサー獲得:8017件 Android端末のFAQ 

2018/06/25 22:51(1年以上前)

>アップデートにより改善される可能性のある部分なのか、変更のありえない仕様なのか。

ありえないハードの仕様ではないです。
その証拠に、手元の端末で、カメラのモード切替で「その他」を確認してみて下さい。
いくつかの項目がありますよね。
将来モードなどもダウンロード可能になったりします。
過去のHuawei機でも機能追加はありますし。

他のメーカーでもカメラの改善なども、ごく普通にあります。

ただ、キャリア端末なので、SIMフリーに比べて、どこまで対応されるかはわかりませんが。


未来のことなので、誰も分かりませんが、とりあえず過去の書き込みなどはみられた方が良いと思いますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027489/SortID=21832788/#21836405
>ただ4K動画のAIS手ぶれが現在ではないので早くアップデートして欲しいですね
>(アップデート予定とは発表してます。FHDではAISが非常に良いので4Kにも対応して貰いたいですね)


スーパースローの良くないというのが、短い時間のことを言われているなら、こちらについては改善は難しいかなと思っています。
理由は、撮影したものをメモリに一度蓄えて、それを最後に編集しているような挙動なので、
今以上にメモリを消費してまで時間を延ばすことはないかなと思っています。
確かにスーパースローの短時間(編集後で10秒)というのは一瞬ですね・・・・・

書込番号:21921773

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:36件

2018/06/25 23:03(1年以上前)

>居眠り十兵衛さん

ありがとうございます。

人それぞれですが、私にとってはスマホはひとつ持ちがフツーなので・・・

キャリアモデルというのはそういうところもめんどくさいのですね。

書込番号:21921819

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:3件

2018/06/25 23:20(1年以上前)

>えびちゃん。さん

>>>人それぞれですが、私にとってはスマホはひとつ持ちがフツーなので・・・

価値観の多様性が、昨今の趨勢故”フツー”の定義も数多ありますでしょう。
HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo を購入しても不満あればサムスンの”S9+”に鞍替えすればいいだけの話なのでは。

>>>AFのスピード、高画質動画の手ブレ、スーパースローが良くない。
の3点なのですが、このあたりはソフト的な問題なのでしょうか?


スマホの数多あります一機能での”カメラ”に期待し過ぎな感あります。
希望のスペックに定評ありますデジギアを別途での利用ってな選択肢ありませんか?

書込番号:21921872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2018/06/25 23:21(1年以上前)

>†うっきー†さん

過去に事例があるのですね。
知りたい事教えてくださってありがとうございます。

スーパースローについては、長さではなくて画質というのかな?
S9+がスーパースローというイメージそのままなのに比べて、
P20Proは一定の間隔でピックした画像を時間を延ばしてつなげたみたいな・・・
(表現が下手ですみません)
ドローンの羽を撮ってくらべてる動画があって、まったくなめらかではありませんでした。

書込番号:21921878

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2018/06/25 23:38(1年以上前)

>居眠り十兵衛さん

なるほど。
そう頻繁に機種変更する趣味はないので、なるべく自分にとってのベストな
ものを選べたらと、皆さんのお知恵を拝借していますが、そう考えると気が楽かもしれません。
でも今の機種でまた買い替えることはないと思うので、早くても次期モデルかな。

そうなるとHUAWEIの次期モデルも出てたりして、また悩みそうです。

一眼レフを持って出かけることもありますが、そうでない時でも気に入った写真が撮れたらいいなと思っています。

書込番号:21921930

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:3件

2018/06/25 23:53(1年以上前)

>えびちゃん。さん

>>>でも今の機種でまた買い替えることはないと思うので、早くても次期モデルかな。

でしたら、件での

>>>一度はS9+に傾いたものの、やっぱりP20Proが捨てがたく・・・

は、検討段階ってだけなのですか。

>>>一眼レフを持って出かけることもありますが、そうでない時でも気に入った写真が撮れたらいいなと思っています。

趣味でのジャズのセッションやイヴェントでの演奏などでは、専らスマホのカメラじゃなくソニーでの”DSC-RX100M6”を購入しちゃってます。

書込番号:21921965

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2018/06/26 00:51(1年以上前)

>えびちゃん。さん

すみません、悩んでる間に実機は、触って・弄って見ましたか?

レビューなど、あくまで人の主観ですから、まずデモ機とはいえ実機なのですから
ある程度は、その場で判断できそうな気がしますが?

過去にも、他のレビューやコメントに右往左往されて、挙句に決めた機種が気に入らなくなった〜〜
というのを、何度か見てますので、、、

僕なんか、この機種カメラ機能、使いこなせるかな〜〜というレベルですが(^^ゞ
(先日、撮りに行ったけど、ガスったりして良いのが撮れませんでした・・・・)

書込番号:21922089

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:36件

2018/06/26 01:30(1年以上前)

>居眠り十兵衛さん

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

>望見者さん

デモ機は短い時間ですが、何度も店頭で触ってみました。

でも、店内という環境ではそんなに違いが分かりませんでした>_<
動画も持って歩けるわけではないので・・・

なので、ドコモ公表のスペックと一般ユーザーのレビュー画像・動画からの判断ですが
P20 Proのほうが気に入っている点は、センサーサイズの大きさとライカレンズなところ、望遠と
暗所撮影に優れているところです。

なので先に挙げたところが改善される可能性があればこっちがいいかなぁと。

確かに私もカメラ機能使いこなせるのか?とは思っています^^;

スマホの場合は素早く撮りたい場合が多いと思うので、オートでいつもきれいに撮れる
というのが一番なんですけど。
これはある程度の期間使い比べてみないとわからないですね・・・

最終は自分の判断ですよね。決断力がなくて困ります>_<

書込番号:21922138

ナイスクチコミ!3


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2018/06/26 08:10(1年以上前)

当機種
当機種

>えびちゃん。さん
「AFが遅い」僕的にはGALAXY note8と、iPhone Xと比べても、大差ないんですがねぇ。
ひょっとしたら暗所での撮影時、ピントの補正で数秒間端末を、出来る限り(体感で2秒ほど)動かさないようにしないとダメなときが有るので、そるで遅いと感じるのかな?でも真っ暗なかで、添付しているような鮮明な写真を撮れるなら、我慢できる範囲だと思いますが?花もキレイに撮れます。

書込番号:21922427 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2018/06/26 08:14(1年以上前)

当機種
当機種

ホテル入り口の薄暗い場所でもきれいです。

書込番号:21922439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2018/06/26 08:22(1年以上前)

>えびちゃん。さん
https://drive.google.com/folderview?id=14vkifW8muOpNp1DuN9R-jymEErtAHAP3
↑一時的に閲覧出来るようにしておきます。

書込番号:21922453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/06/26 12:38(1年以上前)

XZ2とですがフォーカス・超スロー・画質の比較です
https://www.youtube.com/watch?v=3ccnQotV3Uo&t=244s

超スローは基本的に各社変わりません。
P20proは0.25秒、S9は0.2秒、XZ2は0.2秒(HD)0.1秒(FHD)
XZ2はFHDに対応ですが時間を半分にした物でFHDだと0.1秒しか撮れません。
時間的にはP20proが一番長いですが、これは960fsで撮るために
カメラセンサー内にDRAMというメモリをおいて高速に処理できますが
メモリ容量が小さいので時間的にほんのわずかしか撮れません。

P20proのフォーカス速度は優秀だと思います。
特に4DフォーカスはP20proにしかないので動く物に対して強いです。

動画はFHDであれば手ぶれは一番良いと思います。
が4Kでは手ぶれ補正そのものがないので現状ではダメです。
現状では4Kで綺麗に撮るとしたらジンバル使用しかないです。

書込番号:21922926

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:36件

2018/06/27 00:59(1年以上前)

>Mootさん

作例たくさんありがとうございます!

どれも綺麗ですが暗所は特に綺麗ですねぇ。

AFが遅いというのはユーザーさんのクチコミを見て気になっていました。
しかし、有名なカメラの評価サイト(海外)を見返してみたところ
AFの評価はS9+より良かったので、シチュエーションや感じ方で変わってくる程度の
差なのかもしれませんね。




書込番号:21924455

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2018/06/27 01:51(1年以上前)

>dokonmoさん

とっても参考になる動画をありがとうございます。

微妙な違いはありますが、もうどの機種も高性能なので
あとは好みの問題というところでしょうか・・・

個人的にはやっぱりスーパースローの画質だけがちょっと残念なので
アップデートに期待したいですが、
4Dフォーカスというのが動くものに強いというのはうれしい情報です ^ ^

手ブレ問題は現状ではFHDと4K使い分けろってことですね。

色々詳しくありがとうございました。

たぶんP20 Proにするような気がしてきました。

しかし、評価の分かれる端末ですね^^;

書込番号:21924504

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:3件

2018/06/27 08:51(1年以上前)

>えびちゃん。さん

>>>たぶんP20 Proにするような気がしてきました。

機種変更の一括支払いでも、1万3千JPYくらいなプライスですしねぇ。

>>しかし、評価の分かれる端末ですね^^;

使用してて不満あれば、再度の機種変更をすればいいだけの話なんで、至ってシンプルです。

書込番号:21924838

ナイスクチコミ!0


W&Pさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:9件

2018/06/27 12:04(1年以上前)

えびちゃんさん。
人の意見も聞くのもいいですが人の意見参考にして最終的な判断はご自身で決められた方が後悔せずに良いかと思いますよ。
正直意見は皆さんわかれていますが人それぞれですからご自身が何を必要で何が譲れないかで決めれば良いかと思います。
カメラは性能でしたら今のところHUAWEIで間違いないです。
3Dゲームはをハードにやるなら間違いなくiphone8かiphone X
またはAndroidならGALAXY S9かS9+
P20Proでも問題は無いかとは思いますがAndroid端末なら安心のスナドラ845がいいかも?
必ずしもスナドラ845が良いわけではないですが発熱問題もありますし。

書込番号:21925117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件

2018/06/27 22:46(1年以上前)

>居眠り十兵衛さん


>機種変更の一括支払いでも、1万3千JPYくらいなプライスですしねぇ。

え、そうなんですか?
どちらで購入されたんでしょう。教えていただきたいです。


>W&Pさん

はい。そうですよね。
最終は自分で決めます。
鵜呑みにはしてないつもりですけど、特に良くないレビューはちょっと気になってしまいます^^;
どれも私にはオーバースペックだと思うので、
どれを選んでも「すごーい!」ってなってると思いますが。
ありがとうございます。

書込番号:21926362

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件 HUAWEI P20 Pro HW-01K docomoのオーナーHUAWEI P20 Pro HW-01K docomoの満足度4

2018/07/09 12:01(1年以上前)

>えびちゃん。さん

>>居眠り十兵衛さん


>>機種変更の一括支払いでも、1万3千JPYくらいなプライスですしねぇ。

>え、そうなんですか?
>どちらで購入されたんでしょう。教えていただきたいです。

機種変更ではなくて、MNP + 10,000円引き ではないでしょうか?

いずれにせよ、私もこの方に同じことをお尋ねしましたが、お返事頂けませんでした。

書込番号:21951552

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2018/07/10 00:17(1年以上前)

>NOTE_DRIVERさん

どうなんでしょうね。
そこそこの都会ですが、自宅近くのショップではどこもそのような価格ではなかったです。

良い情報は共有していただけるとありがたいですよね。

まぁ、回答を期待して書いたわけでもないですが。

書込番号:21952934

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

Oreo 絵文字について

2018/07/09 13:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

クチコミ投稿数:14件

他の端末はOreoになってから絵文字(黄色丸顔)が増えていましたが
P20に関してはOreoがインストールされているにも関わらず古い絵文字が表示されます。
これは仕様なので仕方がないことなのでしょうか?
可能であれば新しい絵文字も使えるようにしたいです。
ご存知のかたいらっしゃいましたらお教えください。
仮想キーボードはSimeji使ってます。

書込番号:21951683

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47178件Goodアンサー獲得:8017件 Android端末のFAQ 

2018/07/09 18:34(1年以上前)

IMEをiWnn IMEにして、キーボードを表示して画面左の方にある「記号」をタップ。
これで、黄色丸顔が出ませんか?

書込番号:21952166

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47178件Goodアンサー獲得:8017件 Android端末のFAQ 

2018/07/09 18:54(1年以上前)

機種不明
機種不明

ちなみに、Simejiで、添付画像の赤枠の部分をタップしたらどのような画面になっているのかを添付してみてはどうでしょうか。
添付画像はP20での確認ですが、
正常に出ないのでしたら、実際に本機でSimejiを使われている方から、何か情報があるかもしれませんので。

書込番号:21952191

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47178件Goodアンサー獲得:8017件 Android端末のFAQ 

2018/07/09 19:05(1年以上前)

機種不明

iWnn IMEなら添付画像のようにならないでしょうか?

ちなみに、SimejiのFAQには以下の記載がありました。
https://simeji.me/blog/faq#i-3
Q.絵文字が表示されない
A.契約している通信事業者やご使用中の端末によって表示できる絵文字が異なります。また、ご利用端末のOSがUnicodeに対応していない場合や、キャリア独自の絵文字はSimejiでは表示されません。これらの絵文字をご利用になりたい場合は、プリインストールのキーボードに切り替えていただくか、絵文字入力用のマッシュルームアプリをお使いください。

書込番号:21952214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2018/07/09 19:08(1年以上前)

返信ありがとうございます。
表示はちゃんと出ているのですが、いざ使おうと思うと新しい物と古いものが混合します。

書込番号:21952221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2018/07/09 19:09(1年以上前)

機種不明

画像を忘れておりました。

書込番号:21952223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47178件Goodアンサー獲得:8017件 Android端末のFAQ 

2018/07/09 19:47(1年以上前)

>ちゃんぜろさん
>表示はちゃんと出ているのですが、いざ使おうと思うと新しい物と古いものが混合します。

ということは、最初に質問されている「可能であれば新しい絵文字も使えるようにしたいです。」について解決済になったということで良いのでしょうか。

でしたら、こちらのスレッドは解決済にされるとよいかと。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR005
※グッドアンサーの選択は必須ではありません

書込番号:21952312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2018/07/09 20:19(1年以上前)

>†うっきー†さん
解決しておらず、押した画像と違うものが表示されているのです。

書込番号:21952369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47178件Goodアンサー獲得:8017件 Android端末のFAQ 

2018/07/09 20:29(1年以上前)

>ちゃんぜろさん
>解決しておらず、押した画像と違うものが表示されているのです。

#21952223で添付された画像は、別機種のものという意味で良いでしょうか?
本機では、私が添付した#21952191の2枚目の画像と同じでしょうか?
違う場合は、本機での画像を添付されると良いと思います。

iWnn IMEでの検証では、#21952214で添付した通り正常にならないでしょうか?


まずは、iWnn IMEで問題ないのかどうか(後からインストールしたIMEの問題なのかどうか)を確認されてみてはどうでしょうか。

書込番号:21952389

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47178件Goodアンサー獲得:8017件 Android端末のFAQ 

2018/07/09 20:41(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

実際にSimejiを使ってみました。P20での使用ではありますが。
添付画像のように、
Simejiの設定で、絵文字→Android8.0 Oreoをダウンロードすれば良いのではないでしょうか?

書込番号:21952408

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2018/07/09 20:56(1年以上前)

機種不明

systemそのものが新しい顔文字になっておらず、
oreoにしてても自分の画面では古いsystemの顔文字が優先表示されるようです。。。
これをくっきーさんが投稿して下さったように、systemも新しいものに変えたいのが主旨でございます。

書込番号:21952446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47178件Goodアンサー獲得:8017件 Android端末のFAQ 

2018/07/09 21:18(1年以上前)

>これをくっきーさんが投稿して下さったように、systemも新しいものに変えたいのが主旨でございます。

添付画像でようやく状況がわかりました。
試しにSIMを抜いて、端末再起動をして再度確認してみてもらえますか。

それでも#21952408と同じにならないなら、キャリア端末なので、docomo用にカスタマイズされていて、docomo用の絵文字になるということになると思います。


少なくとも最初に記載されている「可能であれば新しい絵文字も使えるようにしたいです。」については、解決済ということで良いかと。

書込番号:21952514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 急にサクサク動作するようになりました

2018/07/04 12:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3070件 HUAWEI P20 Pro HW-01K docomoのオーナーHUAWEI P20 Pro HW-01K docomoの満足度4

機種変して3日目です。
昨晩から急に動作が早くなりました。電波状況が良くなったのかな?とも思いましたが
自宅のWIFIでも同様でした。
早くなったことは良いのですが、理由がわからずの様態です。
ソフトがバージョンアップしたのか?と思いダウンロードを見たところアンドロイドのソフトが更新されていました。
これだけの事でこんなに変化あるのでしょうか?
ちなみに電波状況等環境は変化ありませんでした。
機種変して数日たつと何か変わるのでしょうか?
どなたか分かりましたら教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:21940326

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:3件

2018/07/04 13:15(1年以上前)

>甚太さん

HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo のウェヴでの評価やドコモショップでの実機を触った感触からの結果にて
購入に至りませんでしたが

>>>昨晩から急に動作が早くなりました。電波状況が良くなったのかな?とも思いましたが
自宅のWIFIでも同様でした。早くなったことは良いのですが、理由がわからずの様態です。


結果オーライでのウェルカムな状況なのでは。Huaweiクオリティだったりして。

書込番号:21940354

ナイスクチコミ!1


スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3070件 HUAWEI P20 Pro HW-01K docomoのオーナーHUAWEI P20 Pro HW-01K docomoの満足度4

2018/07/04 13:27(1年以上前)

>居眠り十兵衛さん
こんにちは。
早速のレスありがとうございます。
設定をいじったわけでもなく、変化が無いだけに気持ち悪いです。
パンパンパンと画面が変わるこの状態は、今までスマホを使用してきて一度もありません。
これが4Gの実力なのでしょうか?
https://www.nttdocomo.co.jp/support/area/premium_4g/

書込番号:21940371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:5件

2018/07/05 07:11(1年以上前)

>甚太さん
AIが持ち主の使い方を学習してシステムの最適化する機能があるので効果が出始めてるのかもしれないですよ

書込番号:21941923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3070件 HUAWEI P20 Pro HW-01K docomoのオーナーHUAWEI P20 Pro HW-01K docomoの満足度4

2018/07/07 16:41(1年以上前)

>居眠り十兵衛さん
こんにちは。
サクサク感はやはり電波環境みたいです。
前機種はXZでしたので、かなり進歩した感じです。
>AMDに期待してるさん
マスターAIは、画像に関してだけかと思っていました。
機能的にも作用してくれるとは願ったり叶ったりです。

書込番号:21947519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3070件 HUAWEI P20 Pro HW-01K docomoのオーナーHUAWEI P20 Pro HW-01K docomoの満足度4

2018/07/09 04:48(1年以上前)

>AMDに期待してるさん
>居眠り十兵衛さん
ご意見ありがとうございました。
特に設定などもなく本来の機能の様な感じがします。

書込番号:21951034

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ181

返信19

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

クチコミ投稿数:54件

なぜかきっちり20人。だからなんだという訳じゃないんですが、高評価のレビューとの差が大きくてモヤッとします。

書込番号:21925954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:3件

2018/06/27 20:31(1年以上前)

>かませ犬ちゃんさん

>>>だからなんだという訳じゃないんですが

こういうのもマーケティングの手法なのではないのでしょうかね。
が、モノが確かなら後々の評価で語られるでしょう。


今朝がたのオーストラリアABCの報道では、Huaweiってオーストラリアでの次世代通信”5G”にて自社の製品採用でのロビー活動にて接待攻勢をやり過ぎたってなニュースやってました。

書込番号:21925993

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:8件

2018/06/27 21:06(1年以上前)

>かませ犬ちゃんさん

最近サムスン売れてないからね。

書込番号:21926080

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:21件

2018/06/27 21:41(1年以上前)

なるほど。そういう見方もあるのですね。

確かに低レビューの方はGALAXYからの乗り換え組が多いような。

ただ、私はHUAWEIファンですが、このドコモHW某はスマホとしての完成度はGALAXYS9より低いと思います。

ドコモの鬼のような改造が諸悪の根元…低レビューの方に賛成ですね。

書込番号:21926170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:1303件Goodアンサー獲得:102件

2018/06/27 22:04(1年以上前)

さらに参考になった人数増えてますね。

単純に考えて使えなくなってる機能が多いのが不満な人が多数という事だと思います。
特にレビューだと事前に調べなかったりして独善的な低評価がままあって、感情的で参考にならないどころか読んで不快になってしまいますがこの機種の低評価レビューは今のところ比較的公平なのではと思いました。

気持ちはわからなくもないですが、身勝手な感想のレビューはどうしても書きたければ口コミのほうに書いてもらいたいです。

書込番号:21926233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:54件

2018/06/28 14:56(1年以上前)

期待が高かった分、ドコモのカスタマイズでかなり評価が別れたようですね。P10からP20 Proに乗り換え検討中ですが、海外在住なのでキャリア改悪がないので純粋にHuawei製品として使えるのが助かります。

書込番号:21927586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:21件

2018/06/28 20:23(1年以上前)

表には出ないだけで、グローバル版のP20PROを購入した人はたくさんいるのではないでしょうか。

また、グローバル版の評価が高かっただけに、なおさらこの「ドコモ様謹製スマホ」のダメ加減が目立ちます。

高評価レビューの人はかいつまんで下記のような傾向ではないでしょうか。

●他の機能は気にせず、カメラに着目して購入した人
●MNPで安く購入した人
●数世代前の機種から変更した人

GALAXYなど他の夏モデルと迷って購入した人は軒並み後悔。

いっそのこと、D-tabみたいにHUAWEIの名前隠して出した方が、HUAWEIさんにとっては良かったかも。

もしくはこれだけ機能制限かけられるならフラッグシップの意味はないので、P20無印をキャリア販売で、PROはSIMフリーで良かったのではないでしょうか。

HUAWEIさんはキャリア様との付き合い方を見直した方が宜しいかと思います。

書込番号:21928248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:3件

2018/06/28 20:43(1年以上前)

>キミ・アロンソさん

>>>表には出ないだけで、グローバル版のP20PROを購入した人はたくさんいるのではないでしょうか。

本邦での名目上での”技適”って空手形なんでしょうかね。

>>>また、グローバル版の評価が高かっただけに、なおさらこの「ドコモ様謹製スマホ」のダメ加減が目立ちます。

キャリア端末では、解っているがやめられないを地で行ってるのかな。

>>>HUAWEIさんはキャリア様との付き合い方を見直した方が宜しいかと思います。

世界 ワールドワイドを相手に常在戦場なHuaweiでは、既知な話にて”敢えて”ジャパンにてガリバーなキャリアでの”ドコモ”と組む深謀遠慮での”発露”なのでは。

僕は、初HuaweiでのSOCの””HUAWEI Kirin970 オクタコア 2. 4 GHz(クアッドコア)+ 1.8 GHz(クアッドコア) NPU(Neural-network Processing Unit) ””や””RAM 6 GB / ROM 128 GB* ””に不安ありまして一括での機種変更で1万3千円JPYでも購入に踏み切れませんでした。


書込番号:21928297

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2018/06/28 23:13(1年以上前)

元からここのサイトは悪評レビューに票が入りやすい印象ですし、あまり気にされない方がいいですよ。
特に内容がペラッペラな悪評レビューでも参考になったが沢山付いちゃっている物が散見出来ることが多いですし、、、。

書込番号:21928751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ashiroさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:25件 HUAWEI P20 Pro HW-01K docomoの満足度3

2018/06/30 16:22(1年以上前)

>かませ犬ちゃんさん

私もそこまで良い評価ではないレビューを投稿していますが、docomoカスタマイズによる要因というより、Huawei側が準備できなかったという面のほうが強く感じます。

今までもいくつもdocomoのGalaxyやらXperiaを使ってきましたが、docomo版でもメーカー独自機能は残すようにされているケースが多かったです。
それなのに、何故P20 Proはできない。これが非常に不満でした。

あと根本的にkirinはパフォーマンスが低いと思います。
Huawei端末ばかり使ってる人は気にならないのかもしれませんが、Snapdragon機から移ってきたユーザーには結構大きな差に感じられます。
スナドラ機からの乗換で不満に思う人が一定数いるのは仕方ないと思います。

書込番号:21932068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:21件

2018/07/01 08:25(1年以上前)

同じKIRIN970搭載の先代mate10proの方がこのHW某よりレスポンスは良いので、一概にKIRINのせいとは思えませんが。。。

P20proのグロ版とこのHW某とやらのレスポンス比較動画などあれば、分かりやすいのでしょうけど。

そもそも、通信会社でしかないドコモがメーカー端末に改造加え、中途半端なオリジナリティ出して独占する必要性が全く理解出来ません。
アメリカみたいにメーカー端末そのものをどこでも買えるようにして、キャリアは通信その他ソフトサービス面で競争すべきだと思います。

書込番号:21933462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:3件

2018/07/01 11:07(1年以上前)

使用したことがない人達のひがみよりも、当然レビューの方が参考になります。メイト20は低所得者の方にも比較的優しいauからの発売を期待するしかありません。

書込番号:21933762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:21件

2018/07/01 12:18(1年以上前)

冬のキャリアはリンゴさん一色ですし、mate20のキャリア販売はないかと思います。

mateシリーズはHUAWEIのプロフェッショナルモデルです。キャリア販売で、機能制限されては目も当てられない。カジュアルモデルのPシリーズとは訳が違います。

キャリアの目先の値引き政策に踊らされてる方々には分からないと思いますが、コストよりも端末機能を優先するユーザーもいることをお忘れなく。

書込番号:21933918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


ashiroさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:25件 HUAWEI P20 Pro HW-01K docomoの満足度3

2018/07/01 22:05(1年以上前)

>キミ・アロンソさん

アメリカは日本と同様、キャリアが端末に介入する要素が極めて強い市場だと思うんですが…

書込番号:21935146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ashiroさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:25件 HUAWEI P20 Pro HW-01K docomoの満足度3

2018/07/01 22:27(1年以上前)

MotorolaのDroidシリーズはVerizon独占シリーズでしたし、HTCのEVOシリーズはSprint独占でした。
Android初号機のHTC DreamはT-Mobileがガッツリ開発から関わっています。
HuaweiがMate 10 Proを米国で発売にこぎつけなかったのも、AT&Tがノーといったから。

米国でのキャリアと端末メーカーの関係性は日本と同様に極めて強いものとなっています。

もはや本筋からズレていますが、日本のキャリアは昔から米国の通信業界の影響を受けており、4年縛りプランも米国のキャリアのプランを参考にして作られたものであり、auのNetflix提携プランも米国のキャリアのプランを参考にして作られています。

日本キャリアの特有な部分なんて、モバイル回線と光回線のセット割引くらいでしょう。

また欧州でも、有名所だとVodafoneやらorangeやらが端末メーカーと組んで、独自スマホを販売してたりします。

書込番号:21935202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2018/07/02 03:24(1年以上前)

HW-01Kに関してはグローバル版と比べると変更点が多すぎるし、GalaxyのS9などと比較してもドコモの調整入りすぎと感じました。
その部分がかなり評価を二分している原因なのかなと。
あとは、HUAWEIはシステムのデザインがシンプルすぎるというか味気ない感じもするんだよなぁ…。
今のところ、iPhoneX、HW-01K、SC-03Kを使い分けてますが、そんな感じがしています。

書込番号:21935649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:21件

2018/07/02 19:46(1年以上前)

キャリアと組んで端末開発するのはご自由にという話です。
アメリカの場合、他に選択肢があるのですから。

アメリカの四大キャリアはすでに縛り契約を辞めてます。それで割引出来ないから、ハイスペックで高価な機種が売れなくなり、ZTEなどが売れるようになった。それに対してトランプ政権が行った気持ちよいほどの力業は周知の通り。
あそこまで、ハッキリとやられると逆に清々しさすら感じます。

日本の質が悪いのは、グローバル版のスペックがすでにあるにも関わらず、わざわざ「機能制限」したものを独占販売する必要があるのかという話です。ドコモとHUAWEIが一生懸命開発した結果がこの様でしょうか。私には妥協の固まりにしか見えません。

グロ版を購入しようと思っても、技適というこれまた奇妙な仕組みがある。

スマホの機能の良し悪しは、本来あるべき姿で比較検討した上で判断したいものです。


書込番号:21936966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


ashiroさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:25件 HUAWEI P20 Pro HW-01K docomoの満足度3

2018/07/06 13:56(1年以上前)

いや、アメリカはキャリア端末が圧倒的主流で、日本同様他に選択肢はないような状況でしょう。

あと米国は昔からiPhoneとGalaxy Sシリーズの二強で、今も変わりません。
安物端末ですが、これも昔から売れてました。最近のことではないです。
LG, ZTE, 京セラが昔から米国で意外とシェアを持っていたのも、格安プリペイドスマホによるものです。

ZTEの件は力技ではなく、当然のことでしょう。
あんなことしたら、どのメーカーだろうと同じような措置を取られます。
Huaweiの件とごちゃまぜになってません?
Huaweiはそもそも米国で全く売れてないのに排除されました。理由はなぜか。

機能限定もGalaxyやらXperiaではそんなに起こってないわけであって、P20 Pro特有の事象です。

技適はあって当然のものです。主要な国と地域なら、技適のような認証制度は存在しています。
むしろ世界各国で技適と同様の認証があり、それらの相互認証制度が国際的に製品されてるから、スムーズに各国間で通信機器を販売できるわけです。

売る地域を考えて米国や欧州向けの認証はコストをかけて取得したが、日本では売らないから技適は通してない。ただそれだけのことです。
日本で売ることを想定してないのに、メーカーはわざわざ日本の認証など取得しません。
逆に日本向けのP20 Proは米国やらシンガポールやらオーストラリアやらの認証は通してないです。

書込番号:21944939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:21件

2018/07/07 08:56(1年以上前)

物事のうわべだけを見て、キレイに解釈するのは平和な日本人のおめでたいところです。

ZTEの問題は他スレでも一時盛り上がってましたが、米中貿易戦争の「出し」に使われただけです。
そもそも、イランには第三国から大量にスマホが流入してます。そのなかには、当然iPhoneも含まれます。AppleはiPhoneの輸入をイラン政府と正式に合意してますから。それなのに、なぜZTEだけ目をつけられるのでしょうか?

しかし、トランプさんもあまりに中国に喧嘩売り過ぎて、味方であるはずのAppleにチクリと言われたのは、笑えましたけどね。
自社製品の生産を中国に依存するAppleにしてみれば、中国に報復関税なぞ掛けられたらたまったものではないですからね。
https://jp.reuters.com/article/usa-trump-apple-idJPKBN1HX02X

HUAWEIの問題も根本は一緒です。要は、自国の産業の脅威となるものを除外したいだけです。いわゆる「難癖」というやつです。

技適の問題もしかりです。これも別スレで述べてますが、海外ではCE認証(欧州指令)を受けたスマホであれば、使用可能です。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000027489/SortID=21912405/  

日本メーカーのスマホにもCEマークはついてます。
ISO初め、製品や構成部品.製造法.原材料に至るまで細かな規格は欧州発信であるため、CEも世界の潮流と言われる規格です。

確かに各国間で製品の流通をスムーズにするため、相互認証制度「MRA」が存在しますが、大多数の国がCEを相互認証としているにも関わらず、日本の技適はアメリカとシンガポールとしか相互認証を認めていません。そのくせ、海外観光客90日限定でCE品の使用を認めるという訳の分からないことを平然とやっています。

今の日本はオリンピックに向けて外国人には気持ち良く過ごして貰いたいからですね。これが「おもてなし」ってやつですかねぇ。

もっと言えば、CEさらにはアメリカのFCC-idも自己宣言もしくは民間認定で登録できます。しかしながら、技適はいちいち国が介入します。またCEではスマホは一般無線機の扱いですが、技適では特定無線局の扱いです。しかも特定無線局のみなし許可を得られるのは「キャリア」のみです。
特定無線とは、いわゆる警察官やトラック運転手の無線、アマチュア無線の類いだと思うのですが。

技適って誰のための法規なんでしょうね?
海外メーカーが技適を取らないのではなく、国とキャリアが結託して「取りにくい」ようにしてるだけです。

そもそも、これだけ海外観光客が来ているのにWi-Fiの接続不良が起きたとか、総務省さんのおっしゃっる「違法電波」を発するスマホが公的電波を妨害したなんて話は聞いたことはないのですが。

少し考えれば、矛盾だらけであることが分かるはずです。

書込番号:21946633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:3件

2018/07/08 15:17(1年以上前)

>キミ・アロンソさん

>>技適って誰のための法規なんでしょうね?
海外メーカーが技適を取らないのではなく、国とキャリアが結託して「取りにくい」ようにしてるだけです。


悪法でも法は法なり って古代ギリシャの哲学者ソクラテスも云ってるし 日の丸の恩恵を受けてるんでしたら仕方ないのかな。
手持ちでのHuaweiのRSもオフィシャルでは利用できない話ですし。

書込番号:21949658

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

アスファルト9の事前登録

2018/07/08 13:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

クチコミ投稿数:843件

この機種では、アスファルト9の事前登録は出来ますか?

SDM8xxは可能、SDM6xx・SDM4xx・MTxxxxは不可ということは実機確認済みですが、kirin系を持ってないのでどなたか確認していただけませんでしょうか。

書込番号:21949435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信6

お気に入りに追加

標準

大手家電量販店で安売りが始まってますね

2018/07/03 12:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

クチコミ投稿数:47件

今月に入りMNP限定ですがかなり安くなってきてますね。
思ったほど売れ行きが芳しくないためでしょうか

書込番号:21938228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47178件Goodアンサー獲得:8017件 Android端末のFAQ 

2018/07/03 12:33(1年以上前)

発売時から、MNPなら月々サポートで-81,000円で、クーポン等と合わされば実質0円以下なので、最初からではないでしょうか。

Yahooで「HW-01K MNP 一括0円」で検索しただけなので、モササウルス77さんが見られたのが、もっと安いものだったら、さらに値引きがあったのかもしれませんが。

価格の情報が一切記載されていないので、わかりませんが。

書込番号:21938253

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:32件

2018/07/03 13:32(1年以上前)

>モササウルス77さん
詳細教えてください。
ヨドバシカメラ
MMPで特別割引25920円あり、月サポ81000円合わせて実質0円
機種変更で特別割引34344円があり、月サポ46656円合わせて実質25920円で販売してますよ。
機種変更は、現在の利用端末が6ヶ月以上が条件です。

書込番号:21938364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:3件

2018/07/03 14:37(1年以上前)

>モササウルス77さん

>>>思ったほど売れ行きが芳しくないためでしょうか

キャリアでのdocomoにて今夏のフラッグシップモデルでし”た”よねぇ。
それが、

>>>MNP限定ですがかなり安くなってきてますね。

Huaweiでのブランド価値の毀損に至らなければいいのですが・・・・。
フツーにキャリアのオンラインショップにて定価での購入した方々にとっては切歯扼腕な事象でしょうか?

ウェヴを漁りますに特筆すべき訴求点は、カメラ機能しかないようですし。

書込番号:21938438

ナイスクチコミ!2


甚太さん
クチコミ投稿数:3070件Goodアンサー獲得:144件 HUAWEI P20 Pro HW-01K docomoのオーナーHUAWEI P20 Pro HW-01K docomoの満足度4

2018/07/04 14:53(1年以上前)

>ごみクズ乞食さん
こんにちは。安いですね。
私はDOCOMOオンラインを利用し、機種変サポートB を利用してみましたが、そこまでいかず。
ヨドバシ辺りだと現金購入でポイントつきますから、ただ同然ですね。
そうあやかれれば、DOCOMOオンラインは使用しなかったです。

書込番号:21940497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:21件

2018/07/08 11:48(1年以上前)

良レビューが並び出したのは、そういう事なんですね。
どのような契約プランか知りませんが、目先の端末代が安くなると、無邪気に喜ぶ人は多いですね。

書込番号:21949216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:3件

2018/07/08 12:38(1年以上前)

>キミ・アロンソさん

>>目先の端末代が安くなると、無邪気に喜ぶ人は多いですね。

今夏のドコモフラッグシップモデルなんで、10万超えのJPYなのを1万JPYチョイで
購入できしかも、維持費が千円くらいだと多少の不便・不具合には目をつむるでしょう。HuaweiのRSを弄ってますが、
これが国内にて利用不可ってのは惜しいです。

書込番号:21949331

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)