LG style のクチコミ掲示板

LG style

  • 64GB

18:9の約5.5型フルHD+液晶を搭載したスマホ

<
>
LGエレクトロニクス LG style 製品画像
  • LG style [Black]
  • LG style [White]
  • LG style [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

LG style のクチコミ掲示板

(738件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全63スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

音楽アプリの曲順

2018/08/15 13:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > LG style L-03K docomo

クチコミ投稿数:11件

標準の音楽アプリを使うと曲の並びがアイウエオ順で表示され、さらに再生するとシャッフル再生になってしまいます。

タグ情報を確認するとトラックナンバーは正しく入っているのですが、どうしたら良いかわかる方はいらっしゃいますか?

書込番号:22033271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件 LG style L-03K docomoのオーナーLG style L-03K docomoの満足度5

2018/08/16 11:18(1年以上前)

使い勝手が非常に悪いアプリですよね。
正しい曲順で再生するには、「フォルダー」再生にする必要が有ると思います。

個人的には別アプリを利用することをお勧めします。

私の場合はハイレゾファイルも再生しますので、有料ソフトですが「HF Player」を利用しています。
ハイレゾ再生が不要であれば、広告は入りますが、無料で利用可能です。

他にもアプリは色々有りますので、試してみると良いと思います。

書込番号:22035245 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2018/08/16 21:01(1年以上前)

>KURO大好きさん
ありがとうございます。おかげで疑問が解けました。
300枚程入れているのでフォルダーに階層があれば良かったのですが残念です。

音が良く画面のデザインも好みだったのですが、おっしゃるとうり使い勝手が悪いですね。

以前から使っていたPowerampを使うことにします。

書込番号:22036552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

標準

LGstyleのゲームについて。

2018/07/26 20:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > LG style L-03K docomo

スレ主 osietecyoさん
クチコミ投稿数:4件

口コミを拝見させていただいてよくゲームをしなければいい機種とありますが普通にプレイ出来ないのでしょうか?ゲームをしなければいいと思った理由が何なのか凄く気になるので教えて下さい。

書込番号:21990032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
HYHY2000さん
クチコミ投稿数:7件 LG style L-03K docomoのオーナーLG style L-03K docomoの満足度5

2018/07/26 20:50(1年以上前)

ポケモンGOは普通にできます。その他のゲームはしたことがないのでわかりません。

書込番号:21990075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


16mt19さん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:46件 LG style L-03K docomoのオーナーLG style L-03K docomoの満足度3

2018/07/26 21:58(1年以上前)

>osietecyoさん
このスマホのグラフィック性能が高くないため、軽めの3Dゲームが限界かと思います。

私もポケモンGOは問題なく出来ましたが、試しにレースゲームのアスファルト8というものをインストールしたところカクつきがあり、あまり快適とは言えませんでした。

なので本当にライトユザー向けのスマホって感じです。

書込番号:21990250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件 LG style L-03K docomoのオーナーLG style L-03K docomoの満足度4

2018/07/26 22:02(1年以上前)

負荷の高い3Dゲームを使う場合、この機種を含んだdocomo with対象機種は向かないという感じです。

書込番号:21990256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件 LG style L-03K docomoのオーナーLG style L-03K docomoの満足度4

2018/07/26 22:13(1年以上前)

前回も同じような質問されていてそのままみたいですが、新たにスレ立てせずにあちらで続ければよかったのでは。

書込番号:21990279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 osietecyoさん
クチコミ投稿数:4件

2018/07/27 02:55(1年以上前)

>16mt19さん
返事ありがとうございます。
アスファルト8を検索したら容量が大きいと書き込みが結構ありました。私はそこまで容量が大きいアプリはインストールしないのでプレイストアの80MB以下のゲームだったら問題なくプレイ出来ますか?

書込番号:21990688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 osietecyoさん
クチコミ投稿数:4件

2018/07/27 03:12(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
返事ありがとうございます。
負荷のかかる3Dのゲームとはどういったゲームになるでしょうか?
プレイストアのゲームは80MB以下のゲームが結構ありますが、その程度のサイズは快適にプレイ出来ますか?

書込番号:21990702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件 LG style L-03K docomoのオーナーLG style L-03K docomoの満足度5

2018/08/16 12:06(1年以上前)

「Xperia A」よりも処理速度やメモリ容量は上なので、同等以上には動くとは思います。

Antutuベンチマークスコアは
L-03K  56000程度
SO-04E 28000程度
となります。

ベンチマークソフトのバージョンも違いますし、実際に2倍の性能であるとは言い切れませんが、見劣りすることは無いものと思われます。

今までのゲームを継続して利用するのであれば全く問題ないものと思われます。

ただし、例えば月々サポートが充実して、かなりお得に購入可能な「arrows NX F-01K」で採用している「Snapdragon660」は2倍の処理速度です。

そして、最新の「XperiaXZ2」で採用されている「Snapdragon845」であれば4倍の処理速度です。

今後登場してくるゲームは、これらの機種をターゲットに開発されますので、新しいゲームをする上で不満が出て来る可能性も有ると思います。

なので、この機種はゲームをしなければ十分な性能との評価が妥当だと思います。

書込番号:22035342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

顔認証について

2018/08/01 15:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > LG style L-03K docomo

スレ主 16mt19さん
クチコミ投稿数:652件 LG style L-03K docomoのオーナーLG style L-03K docomoの満足度3

この機種の顔認証は真っ暗だと使用できないのでしょうか?
前の機種の虹彩認証では暗くした部屋でもロック解除出来ましたが、この機種はほとんど出来ません。

書込番号:22002109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件 LG style L-03K docomoのオーナーLG style L-03K docomoの満足度4

2018/08/01 16:11(1年以上前)

あくまでも顔認証なので、明るすぎたり暗すぎたら認証はできないでしょう。

Galaxyやarrowsなどの虹彩認証は赤外線を使うので、暗くても認証できますけどね(直射日光があたる場所など明るすぎると認証できないですが)。

書込番号:22002121 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2018/08/01 16:17(1年以上前)

虹彩認証は赤外線LEDを目に照射し、それを赤外線カメラが捉えて認証するのに対し、iPhone X以外の顔認証はフロントカメラでとらえた対象物を登録している物と比較し一致するか見ているだけです。

フロントカメラに暗所でも構わず捉えられる何らかの仕組みが搭載されていれば暗闇でも問題なく認証してくれますが、フロントカメラだけでは明るさが足りなければ顔を映す事が出来ませんから、そもそも登録してある顔を比較することが出来ません。

専用部品をてんこ盛りにしているFace IDですら暗闇は少し弱かったりするので、フロントカメラだけを用いて顔認証をしている機種では実用性はかなり低いですよ。

書込番号:22002129

Goodアンサーナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件 LG style L-03K docomoのオーナーLG style L-03K docomoの満足度4

2018/08/01 16:28(1年以上前)

他社機にも顔認証はありますが、虹彩や指紋などの生体認証に比べセキュリティ面で劣ったり認証しにくいなどもあるため、あくまでもオマケ的な位置付けになってる場合も多いです。

Galaxyシリーズだと、S9/S9+からインテリジェントスキャン(虹彩+顔の組み合わせで双方の弱点を補完しあう機能)が追加されたので、以前のGalaxyと違いオマケ的な機能ではなくなりましたが。

LG端末はGalaxyより指紋認証が早いので、指紋認証を使うのがいいと思います。

書込番号:22002141 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 16mt19さん
クチコミ投稿数:652件 LG style L-03K docomoのオーナーLG style L-03K docomoの満足度3

2018/08/01 23:23(1年以上前)

>sky878さん
顔認証用のカメラを備えているとかではないのですか‥‥
なら当然暗いところでは認証が失敗するはずですね。

ありがとうございました。

書込番号:22002927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 16mt19さん
クチコミ投稿数:652件 LG style L-03K docomoのオーナーLG style L-03K docomoの満足度3

2018/08/01 23:36(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
落としたときのことも考えて手帳型のケースを着けているのですが、指紋認証が少しやりにくいのですよね。
それにバイトでよく手荒れするので、バイトが終わった後は必ず指紋認証がダメになります。

なので顔認証には少し期待していたのですが、次からは虹彩認証のスマホを選ぶようにしたいですね。

書込番号:22002956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件 LG style L-03K docomoのオーナーLG style L-03K docomoの満足度4

2018/08/02 00:09(1年以上前)

虹彩認証を採用してるのは、サムスンのGalaxy NoteとGalaxy S、富士通のarrows NXくらいですからね。選択肢としては狭くなります。

サムスンは虹彩/指紋/顔の3つの生体認証に対応、富士通はF-01Kで指紋認証を復活させましたが虹彩認証を採用してからは数世代指紋センサーを省いてました。

ドコモ端末だと、ソニー、シャープ、ZTEの生体認証は指紋のみ、ファーウェイはLGと同じで指紋と顔の2つだったりで複数の生体認証が使える機種って以外と少ないんですよね。

指紋認証がケースの関係や手荒れで使いにくい(ケースについては厚みの分奥まるからかな)、顔認証の精度がイマイチなときがあるなら、ノックオン+スワイプが一番使いやすいかも。

書込番号:22003006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 16mt19さん
クチコミ投稿数:652件 LG style L-03K docomoのオーナーLG style L-03K docomoの満足度3

2018/08/02 00:36(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
前の機種がarrows NX F-02Hだったので虹彩認証は便利でした。
自分の使い方であれば今でも処理能力は十分でディスプレイも綺麗だったのですが、モバイルバッテリーがないと1日持たせるのが難しく、発熱もしやすくかったのが機種変更のきっかけになりました。
またケータイ保証サービスで綺麗にしてもバッテリーや発熱は相変わらずで、購入したときはこんなに悪くなかったので、OSのアップデートが原因なのだと思います。

arrowsはフラッグシップモデルを継続するのか不安ですね。
個人的にも最近は悪くないスマホだと思うのですが、今後はミッドレンジモデルに絞りそうな気がします。
となるとGalaxyですかね。

書込番号:22003049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件 LG style L-03K docomoのオーナーLG style L-03K docomoの満足度4

2018/08/02 00:59(1年以上前)

arrows NXブランドの実質のハイエンドは、2015冬モデルのF-02Hが最後ですからね。
F-01JとF-01Kでは、NXブランドながらミドルハイ寄りにシフトしてますし。
以前の富士通はハイエンドでは最新機能を載せたりしてましたが、安定性重視に考え方が変わったんでしょう。

実際のところはまだわかりませんが、Galaxyは今後虹彩認証を外すという話もあったと思います。

書込番号:22003075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ59

返信13

お気に入りに追加

標準

カメラの「Qレンズ」

2018/07/26 10:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > LG style L-03K docomo

80過ぎの両親がスマホデビューしたいということで、らくらくフォンと比較し、スクリーンが大きくスペックもそこそこ、デザインは年寄り臭くないL-03Kにしました。ホーム画面は、「カンタン!アプリ」を導入して使い勝手を高めています。
現在、この2台のセットアップ中ですが、カメラのQレンズの検索機能がうまく使えません。どなたか、解決のヒントをご教示いただけると幸いです。

1)Qレンズ利用規約の承認を実施しても、承認後Qレンズを起動すると再度承認を促されます(つまり承認が未実施のままになっている)。
2)QRコードの読み取りは出来るのですが、pintarest検索が出来ません。
3)ホーム画面は、ディフォルトに戻してみましたが状況は変わりません。
4)自宅で確認したのでwifi接続になっています。まだLTEでの接続時にトライはしていません。
5)ドコモの取説には詳細は出ていません。Qレンズが使える旨の記載はあり。
6)カメラの権限も確認しましたが特に問題はありません(すべて許可)。

年寄りがQレンズまで使いこなすかは不明ですが、使えるはずの機能が使えない状態はセットアップしている私としても「モヤッ」が募りますので、もしご助言あればお願いします。

書込番号:21989039

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/07/27 10:57(1年以上前)

直接の回答ではないのですが、ご容赦下さい。

L-03K や 最新のソフトウエアにバージョンアップした L-01K, LGV35 をお持ちの方で、「Qレンズ」が正常に作動する方はいらっしゃいますか?
OS を 8.0.0 にバージョンアップした香港版の V30+・H930DS では、Qレンズによる検索は出来ますが、その結果は、現時点では欲しい情報が乏しく、あまり意味が無いように感じられます。そして、QRコードリーダーは使い物になりません。また最近、デフォルトで Android OS 8.0.0 の、香港版ではない H930DS (Raspberry Rose)を購入しましたが、セキュリティパッチレベルは香港版より後の日付ですが、AI カメラは普通に立ち上がるのに、Qレンズ機能がありません。

さて本題に戻りまして、
LG の端末の場合、SIM Free , キャリアモデルの別を問わず、包括的に LG のアプリを利用する規約に同意する必要がありますが、それは一読の上、チェックされましたか ?

書込番号:21991230

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:55件

2018/07/30 07:32(1年以上前)

御礼が遅れました、もうしわけありません。

結果的に、うまくQレンズ検索機能を起動することが出来ませんでした。
しかし実ユーザーの老人二人はそれ以前の基本操作でアップアップしていますので、Qレンズまで気が回らないようです(笑)
使いこなしできるころまでにファームウェアのアップデートなりでQレンズも使えるようになることに期待したいと思います。

私の設定に問題があるのかもしれませんがこれからL-03Kを購入される方でQレンズに魅力を感じる方がおられましたら、そこは慎重になさった方が良いかもしれませんね。

書込番号:21997420

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件 LG style L-03K docomoのオーナーLG style L-03K docomoの満足度4

2018/07/30 09:56(1年以上前)

Qレンズは上位モデルで採用されたThinQ AI機能の1つですが、現時点ではAIカメラと違い(LG styleはAIカメラは非対応)Qレンズはあまり使い物にならない機能だと思います。
そもそも日本ではPinterestが使われていないためか、日本製品は認識されにくいそうです。

QRコードにしても読み取りができるブラウザアプリがありますし、専用アプリもあったりするので、わざわざカメラから呼び出して使うというのも一手間な気はしますね。

ちなみにQレンズは普通に起動して認識できます。

書込番号:21997611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:55件

2018/07/30 10:30(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

コメントありがとうございます。
普通に起動できるとのこと、有用な情報ありがとうございます。
私のセットアップの手順の何処かに問題があるということがほぼ確実で、本来は使えるということですね。
今度、設定をする際に再度トライしてみようと思います。

いずれにしても現時点でQレンズに魅力はないとのこと、父母への使用は推奨しないことにします(笑)

書込番号:21997659

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件 LG style L-03K docomoのオーナーLG style L-03K docomoの満足度4

2018/07/30 10:50(1年以上前)

カメラ関連にこだわるならハイエンドモデルのLG V30+の方がいいですが、LG styleはミドルレンジで廉価ながらちゃんと縦長ディスプレイというトレンドを取り入れていて、内蔵メモリも多く日本仕様もちゃんと搭載している全部入りです。ワンランク上のミドルレンジという感じですね。

シニア=らくらくシリーズという考えの方もいますが、それだと端末の選択肢も狭くなりますし、スペック面でも劣ります。
中には「デザインがちょっと...」「らくらくには抵抗がある...」なんて方もいますし、うちの親もらくらく以外のスマホを利用してます。

らくらくシリーズよりもそこそこのスペックの機種をチョイスして、かんたんホームなどでカスタマイズして利用した方が長い目で見るといいですからね。
スマホに慣れてきたら別の機能やアプリを使ってみたいなんて場合も出てくるかもしれませんし、らくらくだと制限があったりしますから今回LG styleをチョイスされたのは正解だと思います。

書込番号:21997690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:55件

2018/07/30 11:23(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

同感です。

本人たちは当初らくらくスマートフォンを希望していたのですが、自分の長年のスマホ経験から考えてスクリーンが大きく明るいこと、ミドルスペックでハードなゲーム以外なら十分こなせる実力から3、4年は機種変更不要と期待できるということ、様々な要望が出てきたときにカスタマイズの余地が広いことから、DOCOMO withラインナップ中よりL-03Kを選択しました。
本人たちも年寄り臭くないデザインに満足しているようです。

GUIは、定番の「かんたん!アプリ」のホーム画面化を実施しましたがこれも好評ですね。各ボタンが押しやすく、押した時に振動でフィードバックがある、ニュース画面の文字が非常に大きくて老眼鏡要らず、現在地を読み取り知り合いにメールする機能等、シニアユーザーのためによく考えられていると感じました。
音楽好きの父は、DACの音質にも驚いた様子で、「ハイレゾ対応のイヤフォンを買いに行く!」と張り切っていました。

両親のスマホデビューへのチョイスとしては、正解だったと思います。

書込番号:21997733

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件 LG style L-03K docomoのオーナーLG style L-03K docomoの満足度4

2018/07/30 18:17(1年以上前)

らくらくシリーズは、あのずんぐりしたデザインや厚さで遠慮する方もいるみたいですね。
また機能が制限されていたり(以前はPlayストアも非対応)、UIも通常スマホと違ったりで、教える側も困るとかもあるそうです。
通常スマホを使いやすくカスタマイズした方が今後の使い勝手が広がりますから(慣れてきたら通常ホームで使ってみるとか)、うちでは今後も親のスマホにらくらくは選びません(^^;

夏モデルでは数少ない最新のAndroid 8.1採用だったり、今後OSアップデートが提供される可能性もあるのでいい選択でしたね。

音に関しては、LGの最近の機種はHi-Fi Quad DAC搭載でワンランク上だと思います。
ハイエンドだけでなく、ミドルレンジ機種にも採用していて(春のDisney Mobile DM-01Kでも採用)差別化の1つになってます。

この機種ほんとよく出来た機種で、全部入りで約4万という設定価格を実現してるのがすごいです。
カメラが夜など暗い場所に弱い以外は弱点はあまりない感じなので、長く使える機種だと思います。

書込番号:21998386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/07/30 20:54(1年以上前)

スレ主様もスレ主様のご両親も、常に前を向いている姿勢が目に浮かび、羨ましいです。
ご両親は、お二人で同じ端末を手に「ああでもない。こうでもない。」としているうちに、いろいろな機能をマスターされるのではないでしょうか。

アナログレコード, カセットテープ世代、“昔オーディオファン”の私は、(もともと LG や SAMSUNG の端末を使っていましたが) V20 シリーズから、すっかり LG の虜になってしまいました。
ハイレゾ対応のイヤホンも結構ですが、3極の オーディオ用の ハイレゾ対応ではない普通の Headphone でも、YouTube 等でも元の Source の質が良ければ、ビックリするほど良い音を奏でてくれます。

(スレタイとは直接関係のないことですが、ご容赦下さい。)

書込番号:21998696

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:55件

2018/07/30 21:59(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
さらに今一度だけ元ネタから離れますことお許しください。

心温まるコメントありがとうございます。

父の愛機は私の勧めLuxmanのアンプ、タンノイのスピーカーです。お察しいただけるかと(笑)

書込番号:21998871

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2018/07/30 22:06(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
>まっちゃん2009さん
連投すみません。

モモちゃんをさがせ!さんメインのコメがまっちゃん2009さん宛になってました、
大変失礼しました。

ニッチな質問にお付き合いいただいたお二人には心より感謝いたします。

書込番号:21998892

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件 LG style L-03K docomoのオーナーLG style L-03K docomoの満足度4

2018/07/30 22:42(1年以上前)

LG端末は日本ではサムスンGalaxyほどメジャーではないため利用者もシェアも少なめですが、他社と比較で同等性能であり、マニア向けな機能やLG独自機能もあったりでハマる人はハマります。

Android勢では初のデュアルカメラ採用が確かLG、初の縦長ディスプレイ採用もLGだったりします。

LGは過去にPLADA phoneを使ったくらいでしばらくLG端末は購入してませんでしたが、V20 PROでLGいいなぁと感じ、LG V30+やLG styleで改めてGalaxyと同じくらい好きなブランドになりました。

モモちゃんをさがせ!さんは自分よりLG端末に詳しい方なので、またわからないこととかあればアドバイスしてもらえると思いますよ(^^

書込番号:21998975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/08/01 23:54(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

左から、中東版, 香港版, LGV35

改めて、気になるのが、L-01Kと L-03K で Qレンズが正常に機能している方はいらっしゃるのか、と言うことです。au 版では Amazon の商品検索が出来る様ですが、今のところ、精度がダメダメです。(QRコードは爆速になりました。)

ここからは、スレタイから離れてしまいますが、ご容赦下さい。
複数のショップを回って見積もりを出してもらうのを、
「買う気もないのに、店側には迷惑だとは思わないのか。」
みたいなことを言われたのですが、
千葉地区では au の場合、どの代理店のショップでも同じで、「買う気がある」場合、まず、カウンターで見積もりを書面で出してもらう事から始まります。で、その場では契約せず、来店履歴を残します。
後日、その見積もりの書面を持って行くことにより、頭金相当の 5,400円が割引かれ、実際に契約を進めると、他社解除違約金相当の 10,000円の割引が入り、その他の契約状況により、その店舗独自の割引が上乗せされます。
先日30日に、 MNP予約番号を取得して普段利用する au shop へ行くと、3月の年度末も含め、その時点では最安値だったので契約したかったのですが、欲しい色〜 SILVER の在庫がなく、他店から取り寄せるにしても 8月に入ってしまい、「この価格で出せるかどうかはわかりません。」とのことでした。
翌31日、SILVER の在庫自体はあるのですが、いつも一般的な見積もり金額での回答しかない勤務先近くの au shop (29日は別件で立ち寄っていました。)に、前日の shop の見積もりを持って相談に行くと、
「今日、当店でお決めいただければ、これでやらせていただきますが、通常の手続きではできない部分をクリアしなければならないので、お時間を頂戴しなければなりませんが、いかが致しましょう?」
MNP購入サポートではないそのものズバリ、の値引きで目を疑いました。
カウンターで応対したのは「研修中」の名札をしたスタッフだったのですが、何回も「奥」へ行き、価格決定権のある上司が“本体”の審査部に掛け合った結果の賜物です。3時間を要しましたが、苦になりませんでした。
L-01K の板で、3台の機種変更が、 一括 0円の他に通常あり得ない施策、ただし、3時間かかった、と言う事例がありましたが、それとよく似ているような気がします。
SoftBankからは、引き留めポイント 30,000P の提案がありましたけど、欲しい機種がない上に月額料金が 7,000円から始まる話なので、即、却下です。

長文で失礼致しました。

書込番号:22002986

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件 LG style L-03K docomoのオーナーLG style L-03K docomoの満足度4

2018/08/02 00:24(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

LGV35の購入おめでとうございます。お安く購入できたみたいですね。
モロッカンブルーではなく、クラウドシルバーにされたんですね。

Qレンズですが機能としては動きますが、検索結果はダメダメですよ。まだまだな機能みたいですから、今後に期待でしょうね。
QRコードに関しては、LG端末にも「Samsung Internet Browser」を入れてるので、QRコード読み取りはそっちで使ってますし。

日本未発売のG7 ThinQ/G7+ ThinQやV35 ThinQ/V35+ ThinQでは、ThinQ AIがさらに進化してるそうです。
過去機種にソフトウェア更新にて提供されるものは、V30s ThinQ/V30s+ ThinQと同世代のものみたいです。

ちなみにThinQ AI対応ソフトウェア更新は、7月31日からJOJO L-02Kにも提供が開始されてます。

書込番号:22003031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 LG styleについて

2018/07/19 11:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > LG style L-03K docomo

スレ主 osietecyoさん
クチコミ投稿数:4件

ドコモwithのLG styleはゲームをしなければいい機種とよく書かれているのですがどの程度のゲームのことでしょうか?私は音ゲーやダウンロードサイズの大きいゲームはしません。いつも大体100MB以下のサイズのゲームをします。ツムツム、ポコパンなどのパズルゲームやディズニーファーム、星の島のにゃんこ、動物の森などの町づくり系などがあります。
ゲームをしなければいいというのはゲーム全てを指しているのか、それともサイズの大きいゲームを指しているのか気になっています。
今使用しているのは4年前のXPERIA Aでゲームは問題なく出来てます。4年前のXPERIAよりLGstyleが劣っていることがあったりするのでしょうか?

書込番号:21973568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
w@Rさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:4件 LG style L-03K docomoのオーナーLG style L-03K docomoの満足度4

2018/07/19 12:29(1年以上前)

Xperia Aと比べると問題ないと思います。
私はモンストをプレイしていますが、プレイに不満を感じることはありません

書込番号:21973614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2018/07/21 19:25(1年以上前)

自分はポケとるやってますが問題ないのでパズルゲームは問題ないのでは?
パチスロゲームとかもやるんですが性能面は問題ないのにLGのせいか前はできてたのが非対応になったものもあります。
その辺も考慮した方がいいかもしれません。

書込番号:21978519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

Xperia galaxy と比較したら?

2018/07/18 22:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > LG style L-03K docomo

クチコミ投稿数:339件

ウイズ製品なので比較対象としてXperia xz2compact、galaxy s9を比較するのは無謀でしょうか?
CPU、通信速度、カメラ以外ほぼ同じなので、3製品で悩んでます。
小ささ、操作のサクサクさ、持ちやすさ、月々の安さが基準です。
CPUがどの程度動作に影響するのかが心配です。
Styleを店頭では触った感じですと気にならない様に思えますが、
ゲームとかやたわけではないので気になってます。

安定のgalaxy s9、コンパクトで高性能なXperia xz2compact
本体価格の安さで損傷ない機能があるStyle、
各々のメリット/デメリットを教えてください。

書込番号:21972648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:339件

2018/07/18 22:21(1年以上前)

追加で電池の持ちはどうですか?

書込番号:21972652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件 LG style L-03K docomoのオーナーLG style L-03K docomoの満足度4

2018/07/18 22:36(1年以上前)

ハイエンドとミドルレンジを比べるのは...って感じではあると思います。
ゲームをしなければワンランク上のミドルレンジですし、LG styleも十分いい機種だと思います。

LG styleは以下のレビューも参考になるかも。
http://ascii.jp/elem/000/001/707/1707094/

書込番号:21972685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/07/18 23:20(1年以上前)

>ルシヒャルさん
安さと性能面では、Xperia XZ2compactじゃあないですかね。
ドコモオンラインショップで、Xperia XZ2compactの実質価格を検索してみて下さい。

snapdragon835は、性能面で安定していますよ。

書込番号:21972770 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件 LG style L-03K docomoのオーナーLG style L-03K docomoの満足度4

2018/07/19 00:04(1年以上前)

Xperia XZ2 Compactは一括価格が79,056円、月々サポート適用で2年後の実質価格は新規/機種変更が32,400円、MNPのみ15,552円になります。

Galaxy S9は一括価格が99,782円、月々サポート適用で2年後の実質価格は新規/機種変更が53,136円、MNPのみ36,288円です。

dポイント充当、店舗独自割引、ドコモの割引施策などは含めてません。

最低2年使うという場合、ハイエンドのXperia XZ2 Compact、Galaxy S9から選んだ方がいいとは思います。
LG styleはゲームをしなければ、またカメラ画質にこだわらなければ十分いい機種です。

ちなみに自分はドコモ2018夏モデルではGalaxy S9、HUAWEI P20 Pro、LG styleが購入候補でした。
HUAWEI P20 Proは削除されてる機能も多くすぐに飛び付く感じではなさそう、Galaxy S9は昨年Galaxy S8/Feel/Note8と購入しているので安くなってからでいい(今は8月10日発表のNote9が気になる)という感じで夏モデル購入第1号はLG styleになりました。

書込番号:21972844 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


16mt19さん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:46件 LG style L-03K docomoのオーナーLG style L-03K docomoの満足度3

2018/07/19 00:07(1年以上前)

動作はゲームをしないのであれば許容範囲かと思いますが、これを長期間使っていくと不満が出てくるかもしれません。
また個人的にディスプレイがあまり綺麗ではなく、文字も少し粗いので目が疲れやすいように感じます。

ドコモwithとしては一番ハイスペックですが、値段なりの完成度なのであまりスマホを使わないライトユザー向けだと思います。
またバッテリーもそこまで良くありません。

書込番号:21972849 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件 LG style L-03K docomoのオーナーLG style L-03K docomoの満足度4

2018/07/19 00:14(1年以上前)

バッテリーについて書いてませんでしたが、昨年モデルのGalaxy S8やNote8と比べる感じでは、LG styleは待受に関してはそれなりに持ちます。
Xperiaとの比較はわかりませんし、Galaxy S9との比較ではまた違ってくるかもしれません。

ちなみに使い始めると他社とあまり変わらない減り方ではありますが、過去のLG端末同様に待受は割りと優秀な部類だと思います(V30+やV20 PROよりは減りが多少早めかなとは感じますが許容範囲)。

書込番号:21972855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/07/19 00:52(1年以上前)

関東地区、ヨドバシカメラとビックカメラでは、7/31迄の期間限定で、
docomo の Galaxy S9・SC-02K は、機種変更で実質価格が 1,080 × 24 = 25,920円になっています。
頭金は 3,240円ですが、初回31日間無料の docomo のオプションに加入することにより、その個数に応じて
頭金が減額されます。

書込番号:21972899

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:339件

2018/07/21 15:22(1年以上前)

皆さん多くの情報有難うございます。
Styleは値段並みでライトユーザー向けですね。

今直ぐにはゲームをとは思ってないんですが、
カメラは妥協できない部分であるのと、
レスポンス次第では、
やりたいゲームがあるのでStyleよりが他の候補の方が良い様な気がします。


機能面でのコスパはXZ2 compact何ですが、
今ヨドバシで3万円分の特別割りがS9とp20に着くらしいので、
S9が75k、オプション付ければ73k
F値可変のカメラも面白そうなのとS9に傾いてます。

>モモちゃんをさがせ!さん
>まっちゃん2009さん
>16mt19さん
>八咫烏の鏡さん
本当に有益な情報をありがとうございました。

書込番号:21978079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

LG style

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)