LG style のクチコミ掲示板

LG style

  • 64GB

18:9の約5.5型フルHD+液晶を搭載したスマホ

<
>
LGエレクトロニクス LG style 製品画像
  • LG style [Black]
  • LG style [White]
  • LG style [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

LG style のクチコミ掲示板

(324件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
32

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームタッチボタンのカラー

2018/07/13 18:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > LG style L-03K docomo

スレ主 w@Rさん
クチコミ投稿数:39件 LG style L-03K docomoのオーナーLG style L-03K docomoの満足度4

ホワイトを買ったのですが、ホームタッチボタンの背景カラー黒には変えれませんよね?

端末のバグなのか、ランチャーアプリのバグなのか、特定のアプリからホームへ戻ってきたときに、背景カラーが黒になるので、変更できるのかと思い質問させていただきました。

書込番号:21960461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:10件

2018/07/13 20:52(1年以上前)

この機種に限らず、画面によってバーの色は変わりますよ
GALAXYも黒になったりすれば白になったりもします。

書込番号:21960681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 w@Rさん
クチコミ投稿数:39件 LG style L-03K docomoのオーナーLG style L-03K docomoの満足度4

2018/07/13 20:58(1年以上前)

すみません。言葉足らずでした。
アプリからホーム画面に戻ると、黒であったり、白であったり統一されていないのです。
例えばmixiアプリを開いてホーム画面に戻ると黒、Chromeを開いてホーム画面に戻ると白といった感じです。

書込番号:21960699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 w@Rさん
クチコミ投稿数:39件 LG style L-03K docomoのオーナーLG style L-03K docomoの満足度4

2018/07/13 21:02(1年以上前)

機種不明

画像を添付しておきます

書込番号:21960710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/07/13 21:21(1年以上前)

別機種
別機種

この機種は所有していませんが、

LG の端末は、設定でホームタッチボタンの色・背景を『白』または『黒』に変えられます。
ただし、アプリによってはこれが無視されるものがあります。

書込番号:21960749

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/07/13 21:39(1年以上前)

別機種

スミマセン、『黒』に変えて右下の「OK」を押すのを忘れてました。

書込番号:21960794

ナイスクチコミ!3


スレ主 w@Rさん
クチコミ投稿数:39件 LG style L-03K docomoのオーナーLG style L-03K docomoの満足度4

2018/07/14 06:12(1年以上前)

機種不明

L-03Kの設定カラーの中に黒がないということは変更無理なんでしょうね(^_^;

ご回答ありがとうございました

書込番号:21961349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/07/14 12:45(1年以上前)

>w@Rさん

逆に、本機の情報ありがとうございます。
L-03K では、パステル系の色に変えられるんですね。私は個人的には、そちらの方が好みです。

書込番号:21962059

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件 LG style L-03K docomoのオーナーLG style L-03K docomoの満足度4

2018/07/14 13:33(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

Android 8.1からの仕様変更なのか、L-03Kは最近のGalaxyのようにパステルカラーから選択するようになってます。

書込番号:21962165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2018/07/14 20:56(1年以上前)

きせかえのテーマLuxury Blackにすると黒くなりますよ。
他にもテーマによっては黒くなるやつがあるかも。

書込番号:21963042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 w@Rさん
クチコミ投稿数:39件 LG style L-03K docomoのオーナーLG style L-03K docomoの満足度4

2018/07/14 21:01(1年以上前)

>makopanrenさん

早速試してみました!ホントですね!
黒に変わりました!ありがとうございます

書込番号:21963052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

伝言メモはありますか?

2018/07/06 23:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > LG style L-03K docomo

スレ主 juraetさん
クチコミ投稿数:178件

伝言メモはありますか?

書込番号:21946051

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件 LG style L-03K docomoのオーナーLG style L-03K docomoの満足度4

2018/07/06 23:29(1年以上前)

伝言メモはありますよ。キャリア端末だからあって当たり前ですけどね。

書込番号:21946062 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 juraetさん
クチコミ投稿数:178件

2018/07/07 13:59(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。海外のSIMフリーの端末は無いのが多いので、質問させていただきました。

書込番号:21947203

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ83

返信36

お気に入りに追加

解決済
標準

l-01k と l-03k

2018/07/06 00:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > LG style L-03K docomo

スレ主 n26t23さん
クチコミ投稿数:34件

はじめまして。現在iPhone6sをauで使っています。
LGエレクトロニクスのスマホが気になるのでdocomoに移ろうかなと考えています。

l-01kとl-03kで悩んでいて、スマホに疎いので
大雑把な違いがわからないので知りたく思い書き込ませていただきました。

せっかくMNPを使うので、iPhone X とHuawai P20 proと悩んでいるのも事実なのですが
(高い携帯をお得に選んだほうがいいのかな・・・と)
auでもこのスマホが人気のようなので、とっても悩んでいます。
価格の割に性能がいいから人気なのか、はたまた何かが秀でているのか。

いろいろ読んだ感じでは、写真は期待してません。音質は良さそうです。
l-03kのほうが幅が細めで縦長というのもなんとなくわかりました。
できたらサクサクなほうが良いし、画質もよいほうがいい(わがまま)
かといってiphoneにこだわりはない(カバーをあまりつけません)


LGスマホのここがいい!という意見が聞きたいのと、
l-01kとl-03kならこちらがおすすめ!等ありましたらお教えいただきたいです。

書込番号:21943987

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に16件の返信があります。


スレ主 n26t23さん
クチコミ投稿数:34件

2018/07/06 09:35(1年以上前)

イヤホンは山のように持っているのですが、
気になりすぎてます(笑)

在庫ないですよね(泣)
一応問い合わせはしてみますが、
シルバーが買えるとなるとブラックが欲しくなってしまう...
なくなると困っちゃうのでいろんなところで探してみます。

何から何までありがとうございますm(__)m

書込番号:21944454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/07/06 10:29(1年以上前)

au版 LGV35 も docomo版 L-01K も、実店舗の店頭から消えつつありますね。ただ、新製品が発売になり、展示スペースの関係で撤去されているだけで、僅少ながら在庫はある店舗もあります。

イヤホンは山のようにお持ちのこと。
でしたら、L-03K, L-01K どちらでも良いです。
YouTube の中で、音楽 Live のコンテンツを拾い、イヤホンを差し替えて聴き比べしてみて下さい。
Source自体の質が良く、相性の良いイヤホンにぶち当たると、とんでもなく良い音を奏でてくれます。
私は LGV34 & L-01J から、Panasonic の RP-HB200 と言う 2,000円もしない低価格の密閉型 Headphoneを使っていますが、V30+ で使うと、端末の方の進化がわかるほどで、大満足しています。

それと、この場をお借りして訂正が。
前の書き込みで、誤…こんな児とも → 正…こんな事も
過去のスレッドで、BTS の偉業を「韓国人初の全米ビルボード第一位」って書き込みましたが、正しくは、
「韓国人初、全米ビルボード初登場第一週で第一位」でした。

書込番号:21944552

ナイスクチコミ!5


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2018/07/06 10:51(1年以上前)

>n26t23さん
イヤホンはたくさん持ってる、と云うことなので、参考までに、ドコモV30+(V20Proも)に付いてるイヤホンですが、20時間ぐらい鳴らすと音が良くなります。 ただしイヤーピースはかなりダメダメなので交換が必須です。

一応、B&O PLAYマークは付いてますが市販品で云うと3〜4千円台ぐらいのクラス、4極のリモコン付きなので、過度の期待は禁物です。個人的にはGALAXY同梱のAKGよりは良い気がします(似たようなレベルですけど)。

書込番号:21944585

ナイスクチコミ!1


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2018/07/06 11:06(1年以上前)

>n26t23さん
ついでに音楽がらみでLG V20/V30+搭載のDACについて。
ESSの統合チップ sabre 9218Pが使われています。このDACは有線イヤホンを使わないと有効になりませんが、所有のcampfire NOVA CKやEasy 5BAのDIY846(中華ですけど)ぐらいのミドルクラスイヤホンなら軽くならせます。低能率でもそこそこ行ける筈。

ハイエンドのイヤホンを持ってくるとさすがに力不足で、このスマホに直差しするなら、5万円ぐらいまでのミドルクラスイヤホンむいてると思います。

書込番号:21944611

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2018/07/06 12:14(1年以上前)

細かい所ですが、V20 PRO(V20)はES9218で、V30はES9218Pになります。
無印とPはデータシート的には大きな違いはなく、PになりDSD512が未対応になったみたいです。

味付けが少々違うようではありますが、どちらにせよLGのQuad Dacを載せたシリーズは非常に繊細な音を奏でてくれるので、聴いていて楽しい物があります。
私の場合はスマホとしても音楽プレイヤーとしても高い次元でバランスの取れているVシリーズから買い替える先がなくなってしまってちょっと困っちゃていますが(^^;

ショップの方は圧倒的にiPhoneを進めますね。
特に家電量販店などに併設されているショップはiPhoneに買い替えた方がかなりお得になる様なオプションがあったり、MNPに限り本体代金が一括0円をまだまだやっていたりします。
何かしらリベートが合ったりするのかな?と思ってしまいますが。

書込番号:21944721

ナイスクチコミ!0


スレ主 n26t23さん
クチコミ投稿数:34件

2018/07/06 20:58(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
イヤホン情報までありがとうございます。
Xシリーズは音が良いとの情報もあるのでとても楽しみです。
2000円ほどのイヤホンならこの際試してみたく思います。

書込番号:21945665

ナイスクチコミ!2


スレ主 n26t23さん
クチコミ投稿数:34件

2018/07/06 21:03(1年以上前)

>AS-sin5さん
イヤーピースが微妙とのこと、了解いたしました。
なかなかイヤホンの情報まで得られないのでうれしいです。
中華のものが多いので、試すのが楽しみです。

書込番号:21945677

ナイスクチコミ!0


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2018/07/06 22:22(1年以上前)

自分はスレ主様が検討、所有しているiPhone X、V30+、P20Pro、Granbeatを全て持っています
Granbeat持ちならばV30+の音質に期待してもガッカリすると思いますが・・・
V30+に搭載されているDACそのもののS/NなんかはGranbeatのES9018C2Mよりも上ですが
GranbeatはDACやアンプを2系統搭載している上アナログ部の作りが違いすぎるので実際の出音はGranbeatの方が格段に上です

また文面からするとスレ主様はV30+付属品どころではないハイレベルなイヤホンも所有しているのではないでしょうか?

L-03Kですと音質面でもスマホとしてのスペックでもGranbeatに劣ります
L-01Kならば音質面ではGranbeatに劣りますがスマホとしてのスペックは勝ります
Granbeatを持っている上で買い増しするならばL-01Kですね

P20Proはこれらの中でカメラ性能は抜きん出ていますのでカメラ性能重視ならば第一候補に成り得ます
そうでないならば除外してV30+の方が良いと思います

書込番号:21945903

ナイスクチコミ!1


スレ主 n26t23さん
クチコミ投稿数:34件

2018/07/06 23:05(1年以上前)

ありがとうございます。
音質は、ONKYOホンより上をいくとはもちろん思っておりません。そして付属のイヤホンはおそらく、こんなもんかで終わる気がしております。

iphoneより音がマシで、
軽いといいなあ
ついでにサクサクだといいな、くらいの
期待度です。
今のiphoneも十分音がいいですが。

granbeatは気に入っているのですが
スマホとして使うには少し重いな、といった印象です。

みなさんの意見を聞くに、どう考えてもL-01Kですね。
L-03Kはこの価格でよくこれだけの物を詰め込んだなという印象です。
今日実物を見てきましたがデザインも素敵ですね。
全面も側面もほとんどiphoneでしたが(笑)

granbeatとの比較ありがとうございます

書込番号:21945992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件 LG style L-03K docomoのオーナーLG style L-03K docomoの満足度4

2018/07/07 00:39(1年以上前)

ドコモオンラインショップですが、しばらくブラックが在庫なしでしたが昨日入荷され復活したようです。在庫がない店舗などでも入荷されてれば、多少は買いやすくはなるかな。

L-03Kがこの価格を実現できたのは、春モデルのDisney Mobile DM-01Kでベースがあったこと、それをベースに開発されたと思われる海外向けLG Q7+が同等スペックだったからでしょうね。
ちなみにL-03KはLG Q7+よりスペックは上(日本仕様追加の他、Android 8.1、Wi-Fi 5GHz対応など)なんです。

価格や端末サイズを考えればL-03Kもいいですが、メイン機として使う場合は長い目で見てL-01Kがいいでしょう。

書込番号:21946178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/07/07 02:15(1年以上前)

L-01J や L-01K 付属の B&O のイヤホンですが、4極のリモコン付きで金メッキ“ではない”、残念な造りです。
高音の抜けは抜群ですが、低音域は迫力不足です。が、
これを ZTE AXON 7 に差すと、実は迫力のある低音もしっかり再生出来、“相性”の問題の大切さを実感させられます。因みに、AXON 7 で、個人的に Best Mach だと思っている密閉型の Headphone は、
Pioneer の SE-MJ522 です。

書込番号:21946273

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/07/07 05:27(1年以上前)

>n26t23さん
V30+を購入されるのでしたら、シルバーをお薦め致します。
ブラックとシルバーを2台保有して、ケースに入れていますが、ブラックは汚れが目立ちますよ。

IPhone 6からの機種変更でしたら、不満無く快適にご使用出来るかと。
V30+を使用して、一番良かったのは、ストレスフリーで、快適に使用できている事です。
購入して3ヶ月間何の不具合も有りません。

書込番号:21946369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 n26t23さん
クチコミ投稿数:34件

2018/07/07 20:40(1年以上前)

ありがとうございます(°ω°)

実機も触ってきました、家から1時間半かけてお店に行ったのですが皆様の言う通り、L-01kのほうが良かったです。

どちらにしても、大きさの割に軽くてほんとにびっくりしました。

書込番号:21947971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 n26t23さん
クチコミ投稿数:34件

2018/07/07 20:44(1年以上前)


(…GALAXYのパープル綺麗でした、ぶっちゃけると揺れました。まだ悩んでます笑
ももちゃんさんのGALAXYのレス見たのでご報告を。)

これさすがにリケーブルできないですね。でもいろんなもの試すの好きなので、それはそれで楽しみです。

書込番号:21947980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 n26t23さん
クチコミ投稿数:34件

2018/07/07 20:45(1年以上前)


両方持たれている方からコメントいただけるとは!!
こういうシルバーってあんまりないので、シルバーで購入検討してます(°ω°)けっこう艶っぽいシルバーでかっこよかったです。コメントありがとうです!

書込番号:21947981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件 LG style L-03K docomoのオーナーLG style L-03K docomoの満足度4

2018/07/07 20:55(1年以上前)

MILスペックを過信してはいけませんが、一応MILスペックで耐衝撃性能も備えてます。
全部入りで大画面ながら、重量158gと同等スペックのハイエンドでは軽量なのがすごいですよ(^^

L-01Kはクラウドシルバー、オーロラブラックの両方、L-03Kはホワイトを購入してます。
端末カラーは自分がいいと思ったのを購入すればいいと思います。
個人的には、L-02Kのホワイトを通常版のL-01Kでも採用してほしかったなと。

Galaxy S9のライラックパープルは購入候補でしたが、最近はGalaxy Note9が気になりS9への物欲が失せてきました(^^;
S9+でライラックパープルを採用してればすでに購入してましたが、キャリア担当者はより高い機種は無難なものしかチョイスしないので選択肢が狭まります。

書込番号:21947995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 n26t23さん
クチコミ投稿数:34件

2018/07/07 22:58(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
何をどうしたらあんなに軽くて音もいいのだろうか。
ユニークメロディのイヤホンとwooesayの中盤イヤホンで今日聞いてきましたが、中華でもL-01k L-03k共にここまで鳴らすかとびっくりしました。(iPhoneと比べ)
iPhone xの価格と比べるのは違うかと思いますが、特にL-01kの価格でここまで詰めたのは凄いですね。これは所有しないと損ですね。

もっともっさりしてるかと思いましたが、iPhone8とさして変わらなかったです。

GALAXYのパープルとっても綺麗でした。
ほんとに+にパープルが採用されていないのが残念でなりません。
やっぱりどのメーカーも無難な色が多いですね。

L-03kのスレなので実機の感想ですが
どの機能が抜きん出ているわけではなくとも
どれも劣っているわけでなく、LGフォンが気になる方は買って損をしないとは思いました。
なにより大きさがある割に本当に軽くて、デザインも良かったです。背面指紋認証は特別感ありますね。

こんなにコメントいただけると思っておりませんでしたが、これだけ愛用されている方が多いメーカーなのはよくわかりました。韓国メーカーの本気が知れました。

書込番号:21948335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件 LG style L-03K docomoのオーナーLG style L-03K docomoの満足度4

2018/07/07 23:14(1年以上前)

海外メーカーのAndroidでは、全カラバリが投入されることはまずないに等しいんですよね。特に端末性能が向上して10万前後の機種が増えた昨年あたりから、カラバリはよくて2つくらいに絞られてます。
Xperiaシリーズですら、Premiumシリーズは全カラバリが投入されてませんし。
カラバリは最終的にキャリア担当者が決定するそうですが、端末価格が高くさらにどのくらい台数が出るかわからない機種は無難なものになる傾向みたいです。

ただ、V30はROM 64GBのV30とROM 128GBのV30+があり、日本は限られた地域のみに投入されるV30+が採用されたので、容量をあまり気にせず使えるのがいいです。

LGはあまり人気がなく他ブランドに比べメジャーではないですし、アクセサリーも少ないですが、性能は他社に負けてなくLG独自機能などもあります。主に知ってる人が購入してるというのもあるでしょうね。
出荷シェアもその他で複数メーカーまとめて括られるくらい少ないですが、これからもいい機種を継続して販売してほしいです。もちろんキャリアが採用するかどうかではありますが(^^;
次期V40はリア3つ、フロント2つのカメラマン採用になるとの話です。日本で発売されることに期待したいです。

書込番号:21948375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件 LG style L-03K docomoのオーナーLG style L-03K docomoの満足度4

2018/07/07 23:54(1年以上前)

訂正

次期V40はリア3つ、フロント2つのカメラマン採用になるとの話です。
     ↓
次期V40はリア3つ、フロント2つの計5つのカメラ採用になるとの話です。

書込番号:21948460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2018/07/09 10:33(1年以上前)

色がらみでは、個人的には、V30+のモロッカンブルーをdocomoに欲しかったです。

次回機種変時には、価格と技適を考えず、いっそ海外版V30+にするかと思うぐらいですが、まあハードケース付けるなら関係ないか。

書込番号:21951447

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 写真の画面。

2018/07/05 22:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > LG style L-03K docomo

クチコミ投稿数:82件

初めてのスマホなのですが、写真を取るときに画面の2/3ぐらいしか見えないのですが、今まで他人のを見た時は被写体がスマホ一杯に写っていた気がするのですが、設定があるのでしょうか?
それともこんな感じなんでしょうか?

書込番号:21943666

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件 LG style L-03K docomoのオーナーLG style L-03K docomoの満足度4

2018/07/05 22:21(1年以上前)

カメラ起動→左上の設定(歯車ボタン)→写真サイズで変更できませんか?
設定内のフルビジョンをONにしても、画像比率が18:9になるかと。

書込番号:21943701 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:82件

2018/07/05 22:38(1年以上前)

なりました。
ありがとうございます。
最初の設定が4:3 (16MP)だったので、一番きれいな写りなのかと思っていました。
うれしいです、本当にありがとうございました。

書込番号:21943749

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

uq mobile回線で使えますか?

2018/07/05 06:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > LG style L-03K docomo

スレ主 kuma62さん
クチコミ投稿数:3件

uq mobile simでの利用を考えています。UQの公式動作確認リストには、まだ掲載されていませんが、試した方、いらっしゃいますか?

書込番号:21941871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:32件

2018/07/05 08:43(1年以上前)

UQモバイルのマルチSIMカードでしたら使えます。
実際に試して見ました。
対応バンドの詳細が分からないのでプラチナバンドの届かない地下、高層階などは不便かも知れません?

書込番号:21942068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Roma120さん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:133件

2018/07/05 09:34(1年以上前)

au のネットワークでの利用は、端末の技適の問題も考慮しなければいけません。
公式に動作確認されるまでは使えないと考えてください。

実際、バンド1しか対応してないし、実用的ではないでしょう。

格安SIM Q&A(番外編):auのSIMカードをiPhoneとAndroidで使い回しできませんか? - ITmedia Mobile:
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1607/07/news138.html

書込番号:21942155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:32件

2018/07/05 13:53(1年以上前)

>Roma120さん
>端末の技適の問題も考慮しなければいけません。
どの様な問題なのでしょうか?
国内キャリアが販売した端末をSIMロック解除して他のキャリア、MVNO等で使うのは違法行為なのでしょうか?

実際、バンド1しか対応してないし、実用的ではないでしょう。
実際に使われての結果でしょうか?

詳細お願いします。

書込番号:21942575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2018/07/05 14:11(1年以上前)

>>技適問題

auネットワークのBAND1(FDD-LTE)はPHSの周波数帯(1.9Ghz)と近接し過ぎているので、技適申請時にPHSへの電波障害にならない様にした端末のみ本来はau BAND1で使えないと言う話になっています

http://www.itmedia.co.jp/mobile/amp/1702/06/news130_2.html

一部スマホでは明確にau BAND1での使用を申請してなくても実際使えてしまう機種が存在します

ZTE goo g02、g03、g05
ASUS Zenfone Selfie
など

書込番号:21942597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kuma62さん
クチコミ投稿数:3件

2018/07/05 19:24(1年以上前)

みなさま、回答ありがとうございます。
Band1なら使えるけど、au回線の他のバンドはNGの様だと理解しました。おまけで、他のバンドにも対応しているなんて都合の良いことはないですかね(^_^;)。
ただ、使えるにしても、今のところ、技適上問題がありそうだと分かりました。
逆に言えば、UQサイトで動作確認一覧に掲載されている端末はその辺りをクリア出来ているという事なのでしょうね。
https://www.uqwimax.jp/products/mobile/sim/devices/
リストを見ると、ドコモの最近のLG端末が結構あります。ちょっと期待したいと思います。
とは言え、バンド1のみではキツイかな?

書込番号:21943242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/07/05 20:41(1年以上前)

LGの端末を、UQ Mobile でお使いになるのが大前提でしたら、
信頼のおける業者から、SIMロック解除された LGV34の白ロムをご購入されては如何でしょうか。
auの電波は Full に掴みますし、総合的なスペックは、L-03K より上です。
価格もほぼ同等ではないでしょうか。

書込番号:21943408

ナイスクチコミ!3


Roma120さん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:133件

2018/07/05 20:53(1年以上前)

>kuma62さん
ドコモのサイトに、機種ごとの対応周波数帯が載っています。
この機種は、 LTE は band 1, 3, 19。
ちなみに DM-01K (UQの動作確認一覧に掲載されている)と全く同じです。

技適の問題がある機種をリストに掲載すると法令違反を促進することになるので、載ることはありません。

それにしても、
au のプラチナバンドに対応しない機種が UQの動作確認一覧に掲載されているのには要注意ですね。
au LTE でプラチナバンドなしでは、かなり厳しいでしょう。

書込番号:21943438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kuma62さん
クチコミ投稿数:3件

2018/07/05 22:13(1年以上前)

昨年4月にUQの契約をDigno Wと一緒に契約したのですが、あまりの遅さに耐えられず、半年ほど前に中古のLGV32を入手し使ってきました。しかし、それも厳しくなってきたので、別端末を物色している次第です。
確かにLGV34は良さそうですね。やはりau端末を探すのが無難そうですね。
ちなみに、おサイフケータイ機能はマストなんです。

書込番号:21943673

ナイスクチコミ!0


Roma120さん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:133件

2018/07/07 21:40(1年以上前)

>kuma62さん
au の LG 端末では isai V30+ LGV35 の評価が一番高いですね。
LG以外でも良いなら、シャープの AQUOS sense plus とか、いろいろありますが。

書込番号:21948136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

VR再生について質問

2018/07/02 03:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > LG style L-03K docomo

スレ主 bbbma99さん
クチコミ投稿数:4件

よろしくお願いします。
以前まで、シャープのSH-01Gを使用しておりました。
 しばらく使っていたので、そろそろ機種編と思い、GalaxyNote9を
待っていたのですが、スマホを紛失してしまい、こちらの商品を購入しました。

 SH-01Gでも使用していたアプリを入れ、VR動画を再生しようとしたところ、
音声は出ているのですが、映像が出てきません。
 真っ黒のままです。

 このスマホは、映像には弱いのでしょうか?
4年近い目の古いスマホで映像が出ていたのにと困っております。
 なにか対策があれば教えていただきたいです。
 使用したアプリはMagicVRPlayerです。

 映像ファイルのコーデックは後ほど調べて記入します。

書込番号:21935648

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/07/02 18:55(1年以上前)

そのアプリの最終更新日は、 2016年9月27日のようですが、
この機種の Android OS 8.1 には、
対応して「いない」
のではありませんか?

書込番号:21936851

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 bbbma99さん
クチコミ投稿数:4件

2018/07/03 12:44(1年以上前)

なるほど
そういう事だったのですね
もっともな意見ありがとうございました。

書込番号:21938282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

LG style

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)