LG style のクチコミ掲示板

LG style

  • 64GB

18:9の約5.5型フルHD+液晶を搭載したスマホ

<
>
LGエレクトロニクス LG style 製品画像
  • LG style [Black]
  • LG style [White]
  • LG style [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

LG style のクチコミ掲示板

(738件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全86スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ121

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

QRコードの読み取り方法

2018/11/29 10:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > LG style L-03K docomo

クチコミ投稿数:12件

カメラを起動させてもQRコードの読み取り機能が見つかりません。
どこにあるのでしょうか

書込番号:22287318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!61


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件 LG style L-03K docomoのオーナーLG style L-03K docomoの満足度4

2018/11/29 10:28(1年以上前)

カメラを起動したら、真ん中下の方に「Qレンズ」がありませんか。
「Qレンズ」は、QRコードリーダー、フォト検索ができるThinQ AI機能の1つです。

その他QRコードリーダーがあるブラウザ、QRコードリーダー専用アプリを利用するなどの方法もあります。

書込番号:22287330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/11/29 16:47(1年以上前)

QRコードの読み取り、ということに関して言えば、カメラ機能を立ち上げてそこから、よりも、
Googleの Playストアから、専用アプリをダウンロードしてインストールする方が、使い勝手が良い、と個人的には思います。
私は、QRコードの開発者である DENSO WAVE のものを使っていますが、
『爆速』
です。

書込番号:22287945

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/11/29 18:23(1年以上前)

>えーすけえーすさん
カメラを起動した時に、シャッターの少し上にQレンズ AIカメラと表示されたQレンズをタップしたら、フォト検索とQRコードリーダーが表示されますよ。

Google Playストアから、評価の良いQRコードリーダーをインストールして使用された方が、便利かもしれませんね。

書込番号:22288128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件 LG style L-03K docomoのオーナーLG style L-03K docomoの満足度4

2018/11/29 18:41(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

LG styleはV30+/JOJO/isai V30+と違い、「AIカメラ」機能はありません。
ハイエンド機種ではないので、ThinQ AI機能のうち「Qレンズ」のみ搭載されてます。

最終的には好みになりますが、自分はサムスン純正ブラウザ(Samsung Internet Browser)の「QRコードをスキャン」(ブラウザメニュー内の拡張機能→QRコードリーダーをONにすると項目が表示される)メインで利用してます。
サムスン純正ブラウザはGalaxyシリーズ以外でも利用できるので、LG、HUAWEIなど他社端末にもインストールしてます。
QRコード自体利用する機会は少ないので、これで不都合ないんですよね。
Galaxyシリーズの場合、Vixby VisionからもQRコードリーダーが使えますね(LGのQレンズみたいな機能)。

書込番号:22288157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/11/29 19:13(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
同じだと思っていました。

ご説明ありがとうございます。

書込番号:22288215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8601件Goodアンサー獲得:1591件

2018/11/29 19:23(1年以上前)

こんにちは。ユーザーではないですが。

もし純正でQRコード/バーコードリーダー機能が無くて某かアプリを導入されるのなら、
上で モモちゃんをさがせ!さん お勧めのデンソー「QR Code Reader Q」を自分もお勧めします。

ソニーXperiaで使ってますが、読み込みがホントに「爆速」(笑)ですし、無料且つ余計な広告表示もなく使えます。

ご検討を。

書込番号:22288230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12件

2018/11/29 19:23(1年以上前)

みなさん
よくわかりました
ありがとうございました&#8252;&#65039;

書込番号:22288233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件 LG style L-03K docomoのオーナーLG style L-03K docomoの満足度4

2018/11/29 20:15(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

ちなみにau端末だと「SATCH」というアプリがインストールされていて、QR/バーコードの読み取りができます。

以前ドコモ端末に共通でインストールされていた「ICタグ・バーコードリーダー」みたいなQRコードやバーコード読み取り専用のキャリアアプリです。

スレ主さん、話がそれてすいません。

書込番号:22288337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ32

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Quad DACについて

2018/11/28 19:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > LG style L-03K docomo

スレ主 tera0229さん
クチコミ投稿数:9件

onにしても音質の違いがわかりません。
ハイレゾ音源なら差がわかるんでしょうか?
皆さんはどうですか?

書込番号:22285968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2018/11/28 20:01(1年以上前)

個人差も勿論あるでしょうが差が分かりやすいかどうかはイヤホン、楽曲にもよります。

楽曲はハイレゾである必要はありませんがマスタリングがしっかりしていて高〜低域バランスの良い物
イヤホンはスマホとの接続を想定しているような普通の安価な物でも差は分かるんですが
DAPや据え置き専用機との接続を想定している超高インピーダンスだったり逆に超低インピーダンスだったりといわゆる鳴らしにくいと言われる物を使った方がより差が分かりやすいです。

書込番号:22286041

ナイスクチコミ!4


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2018/11/28 21:12(1年以上前)

基本的には音が良くなるというよりも、多重フィルターでホワイトノイズが軽減する(というかほぼなくなる)と思った方が良いです。

なるべく良いイヤホン/ヘッドホンを使った方がわかりやすいかと思います。
エントリークラス(1万円前後)のイヤホンじゃないとあまり違いはわからないかも。

書込番号:22286228

ナイスクチコミ!1


16mt19さん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:46件 LG style L-03K docomoのオーナーLG style L-03K docomoの満足度3

2018/11/28 22:32(1年以上前)

>tera0229さん
クアッドDACはホワイトノイズは減りますが、何かしら音質が向上させるような効果はあまりないように感じます。
ただ音量が75段階なので、普段音楽プレイヤーを使っている人にはありがたい仕様です。

個人的にウォークマンのAシリーズよりもこちらの音の方が好みでした。
(ウォークマンを持ち歩くことがなくなった)

書込番号:22286494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件 LG style L-03K docomoのオーナーLG style L-03K docomoの満足度4

2018/11/29 03:06(1年以上前)

ハイエンドであるL-01J/LGV34、L-01K/L-02K/LGV35と比べるとL-03Kは控えめな感じはしますが、個人的にはまあまあだと思います。コンテンツにもよりますけどね。

自分が利用してる有線イヤホンは、L-01J、L-01Kに付属のB&O PLAYハイレゾイヤホン、Galaxy S/Noteシリーズ付属のAKGハイレゾイヤホンくらいです。

書込番号:22286906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 tera0229さん
クチコミ投稿数:9件

2018/12/10 23:04(1年以上前)

主にホワイトノイズが軽減されるんですね。
音量が75段階になるのが良いので、ONにして使ってます。

ホワイトノイズが減る以外は、他のSnapdragon 450の機種と音質は一緒ってことになるんでしょうか?
近々聞き比べに行ってこようと思います。

書込番号:22315841

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/12/11 02:10(1年以上前)

音楽の聴き方、好きなジャンル、好みの音質などは、人それぞれなので、これは、あくまでも私個人の感想ですが、
HiFi Quad DACを ON にしても違いがわからない、と言うのは、そもそもの Single DAC の状態で、一般的なスマホに比べ高音質設計になっていて 〜 自分の所有する端末の中では、LG の V20, V30+ シリーズや、ZTE AXON7、SAMSUNG Galaxy S9/S9+ が、これに該当します 〜 、さらに、ON することにより、音楽成分以外の微細な NOISE を除去しているからだ、と思います。
大ホールでの、大編成のクラッシック・オーケストラや BIG JAZZバンドの Live 映像だと、むしろ、OFF の方が、会場全体の雰囲気がより明確に伝わってきます。
例えば、開演前に、ステージ脇から指揮者が出て来て壇上へ向かって歩く床の音や 1段上がる時の板の軋む音、タクトを振り上げて演奏が始まる直前の静まりかえった中での聴衆の発するノイズ、演奏中や曲間の拍手などは、ON にすると、音楽成分ではない、と判断されて、OFF の時に比べて、綺麗に整音されてしまいます。

試しに YouTube で、
@ 海上自衛隊全音楽隊・行進曲「軍艦」
A 海上自衛隊東京音楽隊・「ジング・ジング・ジング」
B セーラームーン 25周年記念コンサート「ムーンライト伝説」
C 原信夫とシャープス & フラッツ「Sing Sing Sing」
を拾ってみてください。

@ は、超大編成の演奏を、ワンポイントマイクで収録しています。画面では何処にいるのか判らないのですが、トライアングルもしくは鉄琴のごく小さな音が、「OFF」の方がハッキリ聴こえます。
A は、「Sing Sing Sing 」と「ジングルベル」の掛け合わせ。楽器ソロの時の、余韻の雰囲気が 「OFF」の方が“心地いい”です。
B と C は、ワンポイントマイクの他に、各楽器のパート毎にマイクを数本立てる、マルチマイクでの収録なのですが、後方の打楽器の音を、それ自身のマイクだけでなく、他のパートのマイクでも拾っていて、うねるような空気の振動が、前方に押し寄せてくる感じが、やはり「OFF」の方が、迫力があります。特に C は、オリジナルの Source は NHK のアナログBS だと思われますが、圧巻です。

私は、高価なイヤホンはまだ持っていませんが、オーディオ仕様の 3極の、安価な密閉式Headphone でこれだけの音を聴かせてくれる LG 端末に (AXON7 や Galaxy 9 も、ですが)、大満足しています。

超・長文で、失礼致しました。


書込番号:22316164

Goodアンサーナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ23

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

スリープ中の通知について

2018/11/26 15:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > LG style L-03K docomo

スレ主 hinata55さん
クチコミ投稿数:44件

お使いの皆さん、教えて下さい。

LINEアプリのトーク通知ですが、スリープ中(画面オフ時)に「通知」が表示されないのですか?
LINEアプリ起動中は正常に通知や着信サウンド、バイブが入ります。

スリープ中に届いたトークがあっても画面点灯もサウンドもバイブも無いので私は気付きません。
他のスマホはスリープ中も通知され、ポップアップ表示されます。

皆さんどうされてますか?


書込番号:22280929

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2018/11/26 20:56(1年以上前)

たぶんLINEのアップデートのせいだと思います。
ポップアップ廃止のようです。

書込番号:22281581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hinata55さん
クチコミ投稿数:44件

2018/11/26 21:20(1年以上前)

返信ありがとうございます。

最近アプリのアップデートがあったのですね。
最新版のレビュー見ると、トークのポップアップ表示が無くなったらしいですね。 レビュー見ますとこちらは大変不評なようです。

ただ不思議なことに、他のdocomoスマホがあるのですが、OSも8.0でLINEアプリのバージョンも同じ状態で稼働させているのですが、今までと変わらず 「ポップアップ表示」「サウンド」「バイブ」は設定通り通知されています。

もしかしたらアプリに不具合出ていて、たまたまL-03Kが未対応なのかもしれませんが。。。。

書込番号:22281645

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2018/11/26 21:29(1年以上前)

自分のは音が鳴り通知が来ますが画面がつきません。
次のLINEのアップデートで何かしらうまくいくのを待ちたいと思います。

書込番号:22281671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Roma120さん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:133件

2018/11/26 23:51(1年以上前)

まず確認ですが。
この機種の最新ソフトウェアバージョン: L03K10h
LINE の最新バージョン: 8.17.1 です。

Android 8 から、Android本体の設定(アプリの通知)で各種通知の仕方を制御するようになっています。
LINEの設定画面でも、通知の仕方を選択するときは、Android本体の設定画面に飛びますね。

この辺の基本的な話は、下記のブログなどを参考にしてください。
・Android 8.0以上で通知(Twitter等)の音・バイブレーションを消す方法 &#8211; FeeeeeLog:
https://feel-log.net/android/o_notification_no_sound_vibration/

スレ主さんの今回の要望に関しては、
LINEアプリの「メッセージ通知」の「重要度」が、一番高いものになっているか確認してください。
ロック画面で通知を出すかどうかの設定も、確認してください。
(可能でしたら設定画面のスクリーンショットも見せてください。)
Androidの「ヘッドアップ通知」として通知されるはずです。
(LINE独自のポップアップ画面は廃止されましたが。)

書込番号:22282087 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Roma120さん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:133件

2018/11/27 00:05(1年以上前)

機種不明

Android8 アプリの通知 (LINEの「メッセージ通知」カテゴリ)

参考までに、私のサムスンの端末では、このような設定画面になります。

書込番号:22282112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hinata55さん
クチコミ投稿数:44件

2018/11/27 06:03(1年以上前)

機種不明

おそらく設定自体に問題はないと思います

>Roma120さん
ご回答ありがとうございます。

私のL-03kアプリ通知設定をスクショしました。
LINEアプリの重要度設定は「非常に高い」を常時設定しています。

個体の問題なのか?、L-03K仕様なのか? アプリアップデートで不具合なのか? 釈然としませんね。

書込番号:22282402

ナイスクチコミ!1


Roma120さん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:133件

2018/11/27 09:55(1年以上前)

機種不明

Android8 ロック画面での通知の仕方の設定

>hinata55さん
スクリーンショットをありがとうございます。

その画面の「カテゴリー」以下の「メッセージ通知」を押すと、メッセージ通知カテゴリの詳細設定が開きます。
そこの設定はどのようになっていますか?

私の環境では「ロック画面」という項目があり、
「通知内容を非表示」と「通知を表示しない」という選択肢が出ます。
「通知内容を非表示」を選ぶと、ロック画面に通知が表示されます。

書込番号:22282671 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Roma120さん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:133件

2018/11/27 13:26(1年以上前)

・V30+のクチコミ : ライン通知について
http://s.kakaku.com/bbs/J0000026302/SortID=21871415/

LG端末の場合は「バッテリーセーブ機能の除外アプリ」に LINE を登録する必要があるようです。

書込番号:22283025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hinata55さん
クチコミ投稿数:44件

2018/11/27 16:23(1年以上前)

>Roma120さん
ありがとうございます。
ロック画面の通知は「すべて表示する」を選んでおりますがダメですね。
バッテリーセーブも除外していますし、セーブ機能をOFFにしても通知表示はありません。

ですが、アプリのキャッシュクリアをしたところ、トーク受信時にバイブと通知音がでるようになりました。


私も1台ギャラクシー持っておりますが、こちらはポップ表示もちゃんと来ますね。
LGとギャラクシーの差を実感しています。
色々と教えて頂いてありがとうございました。 

書込番号:22283320

ナイスクチコミ!2


Roma120さん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:133件

2018/11/27 18:02(1年以上前)

V30+のクチコミにもあるように、
ラインの設定の「メッセージ通知の内容表示」のチェックを外してみたら、変わるかもしれません。

他に試してみることは、端末の再起動くらいでしょうか。

書込番号:22283460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fairy999さん
クチコミ投稿数:1件

2019/05/05 18:04(1年以上前)

こんにちは!
LG style l-03K
ですが、

LINEの未読していない場合での携帯点滅は
結局確認できないのでしょうか??!
同じ所でつまずいております(ToT)

わかるかたいらっしゃいましたら
教えてください!
よろしくお願いいたします。

書込番号:22647428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2019/11/08 13:34(1年以上前)

ポップアップ通知みたいなアプリで解決できました。

書込番号:23034470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > LG style L-03K docomo

銅メダル クチコミ投稿数:28258件 LG style L-03K docomoのオーナーLG style L-03K docomoの満足度4

L-03Kの一部個体でSDカードが認識されない場合があったようですが、修正アップデートの提供が開始されました。あわせてセキュリティパッチも11月になります。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/l03k/index.html

SD関連の不具合が出てた方はこれで改善するといいですね。

書込番号:22280418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
16mt19さん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:46件 LG style L-03K docomoのオーナーLG style L-03K docomoの満足度3

2018/11/26 17:20(1年以上前)

今回のアップデートとは関係ありませんが、OSのメジャーアップデートはいつ頃になると思いますか?
来年の夏モデルが発表される前くらいには来て欲しいけど無理かな。

書込番号:22281073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28258件 LG style L-03K docomoのオーナーLG style L-03K docomoの満足度4

2018/11/26 17:37(1年以上前)

>16mt19さん

Android 9 Pieの提供ですが、年内はまずないと思いますし年度内も微妙でしょうね。
先にハイエンドのV30+に提供されそうな気がします。

最近のLG端末でOSアップデートが提供されたのはV20 PROだけですが、2017年2月17日発売(当時最新のAndroid 7.0搭載)、Android 8.0の提供開始が2018年7月23日からでした(au版は8.0切り捨て)。

LG端末はドコモ向け、au向けの過去機種をみても提供開始は遅めなので、気長に待つしかないと思いますよ。

書込番号:22281096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


16mt19さん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:46件 LG style L-03K docomoのオーナーLG style L-03K docomoの満足度3

2018/11/27 17:36(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
そんな感じですか‥
アップデートでバッテリーの持ちが改善してくれると良いのですが、逆に悪化する可能性もありますよね。

というか高性能なCPUを搭載しているわけでもありませんし、このスマホやっぱりディスプレイの大きさがバッテリーに影響していそうですよね。
それだと望み薄かな。

書込番号:22283425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

電池持ちの程度を教えて下さい

2018/11/18 09:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > LG style L-03K docomo

スレ主 8分の1さん
クチコミ投稿数:16件

購入後、1か月半程です。
スマホは10台以上使ってきましたが
2週間ほど前から電池の持ちが悪くなってきました。
フル充電後、半日経たないのに気づいたら2%とかになっていたり電源オフになります。
その間、特に操作はしていません。
先週、昨日ショップに行って測定器を使って診断してきましたが、異常なしとの事でした。
しかし昨夜、22時に75%の状態で電源オフしたのに今朝8時に起動したら2%でした。
アプリも特にプッシュ型通知が頻繁なものは使っていないのですが
(面倒ですが)修理に出した方が良いでしょうか?
個体差か?
先日も、通話、カメラ(一部動画)を利用しただけで3時間経たずに4%程になってしまいました。

Wi-Fiは職場、自宅で常時オンで、Bluetooth、テザリング、位置情報は必要時使っています。

書込番号:22261691

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2018/11/18 10:14(1年以上前)

明らかに異常ですが、ハードウェアの問題か、アプリの問題か、判断は難しいです。
どちらかといえば、本体の故障の可能性が高そうですが。

何も使っていないのに、端末が異常に熱くなったりしませんか?。
その場合は、何らかの原因で、アプリが暴走している可能性があります。

>22時に75%の状態で電源オフしたのに今朝8時に起動したら2%でした。
スリープではなく、完全に電源を落とした状態でそうなったのであれば、ハードウェアレベルの問題です。
利用一ヶ月半だと、初期不良交換は難しいでしょうけど、ショップに行って修理なり交換なりを交渉してください。

書込番号:22261729

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/11/18 10:34(1年以上前)

機種不明

L-03K バッテリー消費スクショ

Wi-FiとBluetoothは必要な時にしかONにしていませんが、こんな極端な減り方はしないですね。設定 > バッテリー > バッテリー消費量で確認してみて詳細のチェックで異常がないようなら何かしらのトラブルかと思います。

書込番号:22261763

Goodアンサーナイスクチコミ!2


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/11/18 10:55(1年以上前)

初期化

取り敢えず一回空になるまで使って充電してみる

書込番号:22261814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/11/18 15:44(1年以上前)

>8分の1さん
ドコモショップでの簡易検査で異常が無ければ、修理依頼をしても異常なしと、返却される場合が有りますよ。

不要なアプリは、削除されていますか?再起動も試していられますが。
一度初期化して、様子を見られては如何ですか。

書込番号:22262356 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/11/18 17:14(1年以上前)

「個体差」では片付けられない症状の様な気がしますが。

完全に電源が入らなくなってしまう前に、
可能であれば、前回とは別の docomo shop へ行って、修理を視野に入れたご相談をされることをお勧めします。

書込番号:22262556

ナイスクチコミ!2


16mt19さん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:46件 LG style L-03K docomoのオーナーLG style L-03K docomoの満足度3

2018/11/19 12:43(1年以上前)

>8分の1さん
個人的にL-03Kのバッテリーの持ちは良いとは感じていませんが、そこまで急激に減るのは異常かもしれません。

初期化や、それでもダメならショップに修理依頼をおすすめします。

書込番号:22264358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 8分の1さん
クチコミ投稿数:16件

2018/11/29 21:51(1年以上前)

機種不明

現状です。17:30まで充電。以降、LINE,Gmailのみ利用

皆さま
色々アドバイスありがとうございました。

結論としては”QRコード2018”アプリが電池持ちに影響していたようで、こちらをアンインストールした所、電池持ちが1日弱に復活。
電池が急に減ることは無くなりました。

⇒ドコモショップの方もその後、協力的で補償にも入っているので機器交換の提案も受けています。
電池消耗度合いのグラフも出しておけば、証拠になったのですね。
(ショップの方は特にその確認はしていませんでしたが、夕方ショップに持っていき、フル充電確認後、シャットダウン。
翌日朝、事象が再現したので、状況理解してもらった次第です。)
交換に際し、一旦、初期化やアプリ移行は必要との事。面倒ですが仕方ないですね。

手帳型ケースに入れていますが発熱やハングアップもありませんでした。

仕事が忙しく、この所、受電程度しか使えていません。
直近5時間の電池消費量スクリーンショットを付けておきます。
4時間前に充電を終え、LINEトーク、Gmailのみ利用しました。
アプリ数は123個。メモリ48%、ストレージの空きはかなりあります。

ディスプレイも消灯し、WIFI環境下(テザリング、Bluetooth利用無し)での利用、プッシュ通知アプリは気づいた通知、設定をオフにもしていますが、この程度でしょうか?
前の機種はフリーテル(Pliori4)でしたが、かなり使っても2日弱電池持っていたので、短いような気はします。
特にd系アプリは、削除したいものが多いです。

書込番号:22288594

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > LG style L-03K docomo

スレ主 il9oooさん
クチコミ投稿数:2件
機種不明

ホームキー(ボタン○)タップ時に出てくるマーク

この機種を使用して間もないですが、
ホームキー(ボタン○)をタップした時に、4色のマークが出てくるのがとても気になっています。

設定>アプリと通知>既定のアプリ>アシストと音声入力>アシストアプリ ?なし に設定し、
ホームキー(ボタン○)長押し時の「Google アシスタント」は起動しないようにしているのですが、
タップ時には画像のような4色マークが出てきます。
(長押しすると4色のマークは横(・ ・ ・ ・)に変わります)

この機種では、このマークを非表示にすることはできないのでしょうか?
また、このマークを出てこないように設定されておられる方がいらっしゃいましたらご教示ください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:22255967

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2018/11/18 18:38(1年以上前)

il9oooさん
ホームキータップすれば確かに一瞬チカッとマークが出ますが今まで気付きませんでした。。
動体視力が鈍い人には見えないレベルです。。

標準ホーム使用していますが別のホームに変えてみましたが同じくマークは一瞬で消えてます。
google アシスタントは設定しています。


ご質問のマークを消す設定方法はわかりませんでした、すみません。

書込番号:22262758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 il9oooさん
クチコミ投稿数:2件

2018/11/19 15:19(1年以上前)

>momo★kuroさん

ご返信ありがとうございます。

やはり消すことができないマークなのかもしれませんね…
出てくるのは一瞬なので、あまり気にしないように心がけてみます。

ありがとうございました。

書込番号:22264588

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

LG style

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)