LG style のクチコミ掲示板

LG style

  • 64GB

18:9の約5.5型フルHD+液晶を搭載したスマホ

<
>
LGエレクトロニクス LG style 製品画像
  • LG style [Black]
  • LG style [White]
  • LG style [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

LG style のクチコミ掲示板

(738件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全86スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Chromeウィジェット 検索バー

2018/12/02 14:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > LG style L-03K docomo

クチコミ投稿数:11件

同じような症状の方いらっしゃいませんか?? 購入して、Androidバージョンが変わり、以前のインターネットブラウザ(地球マーク)がなくなったので、Chromeを使っています。
そこで、Chromeのアイコンから検索するのではなく、Chromeの検索バー(横長の長方形)をウィジェットから出して、ホーム画面に置きました。
が、そこからが問題で、いざ検索しようとタップし、検索画面が立ち上がるのですが、そこに出てくる入力文字がひらがなではなく、毎回英文字で立ち上がるのです。まれに、ひらがなで立ち上がることもありますが、10回に1回あればいい程度です。
色々な設定をさわってみましたが、変わりません。なぜでしょう…。家族のスマホ(Androidバージョンは違います)で同じようにChromeの検索バーから検索してみたら、きちんとひらがなで立ち上がります。 毎回毎回、ひらがなに入力切り替えをするのが面倒です。 どなたか、解決方法ご存知ありませんでしょうか(*´・ω・)?

書込番号:22295093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/12/02 16:17(1年以上前)

機種不明

検索窓での設定

スレ主様

検索窓での表示がどのような状態になっているかが、確定できないために、あくまでも一般論的な書き方での説明となります。

ヤフーの検索窓を例に説明させていただきます。

スクリーンショットの右下を囲っていますが、このキーボードみたいなアイコンがあるかと思います。
キーボードのアイコンをタップしていただくと、「キーボードの変更」のぽっぴアップが出てきます。
こちらのキーボード入力の状態を確認してみてください。
入力が、「日本語 Google日本語入力」が選択されていないと、英文での入力になります。
日本語での入力が選択されていない場合には、「日本語」をタップして選択してください。
これで日本語入力のキーボードが表示されるようになれば、ひらがなで入力が可能になります。

書込番号:22295370

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2018/12/02 18:49(1年以上前)

>北海のタコさん
ご返答ありがとうございます。そちらの設定も以前触ってみましたが、変わりませんでした。再度試してみましたが、ダメです。検索の時に立ち上がる入力画面でも、一般の設定からも両方やってみましたが、日本語入力にきちんとなっています。。。掲示していただいた画面と同じではありませんが。

検索バーには、タップする前にグレーの文字で「検索語句またはウェブアドレスを入力」と出ています。 なんとなくの予想ですが、ウェブアドレス(つまりは英文字)を入れやすいように英文字で立ち上がるのではと思っています。
以前、ネットで調べた時にPCバージョンで同じような症状を訴えているものがありました。
私の場合は、スマホでその症状が起こっています。

出荷前の元々の不具合なのでしょうか。。でも、同じようなスレッドが見当たらないので、個別な症状なのかも…と。

書込番号:22295766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/12/02 22:31(1年以上前)

Chromeではなく、Googleの検索バーやアイコンから、の場合はどうですか?

書込番号:22296401

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2018/12/02 22:51(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
ご返答ありがとうございます!
ご指摘の、Googleの検索バー、Googleのアイコン、Chromeのアイコンからだと、普通に日本語で立ち上がるのです!!
私もその点が不思議でたまりません。
原因、分かられますか??

出来ることなら、Chromeの検索バーだけをダウンロードしたいくらいです_| ̄|●。

なら、日本語で出来るやつでやればいいじゃないかと思われるかも知れませんが、Googleでは、ウィンドウが一個しかできなく、勝手が悪いのです。以前のAndroidバージョンでは、地球マークのブラウザで、Googleでもウィンドウが50は作れていたのですが。
Chromeのアイコンからは、ほんの些細なことですが、アイコンを一度タップしてから、検索バーが立ち上がるまでの時間、そして、再度検索バーをタップしてから入力という、手間が、勝手が悪いのです。。個人的な感覚でわがままかも知れませんが。
ですので、出来ればChromeのウィジェットの検索バーから検索できるのが、一番勝手がいいので、改善策を探しております。。

また、以前、Chromeのアプリのところ(Googleプレイ)から、同じようにレビューを書いたのですが、色んな人のレビューの中から自分が投稿したものが見つけられず、返信が来ているのかも不明です。。 簡単な探し方ご存知ないでしょうか?

書込番号:22296457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/12/02 23:06(1年以上前)

スレ主様

大変失礼いたしました。
こちらのほうの確認不足でした。

ホーム画面における検索窓のアプリは「Chrome」ではなく、「Googleアプリ」になります。
一部の古い端末などですと、検索窓から「Googleアプリ」も利用するのではなく、「ブラウザアプリ」を介して、検索をかける場合があります。
「ブラウザアプリ」の場合は、基本的にはスレ主様も指摘している通り、URLを入力するものであるので、半角英数字での入力が基本になるために、日本語入力するためには言語の切り替えを行う必要があります。
この点は、PCでのブラウザから検索を行う際に、英数字が優先させられるのと同じ現象になります。

スレ主様のホーム画面にある検索窓は、「ブラウザ(Chromeアプリ)」の検索窓の可能性があります。
下記の手段で、操作してみて動作の確認をお願いしてもよろしいでしょうか。

手順
1 ホーム画面を長押し
2 「壁紙」「ウィジェッド」「設定」が選択肢として出てきますので、「ウィジェッド」をタップ
3 「ウィジェッド」の一覧から「Googleアプリ」のウィジェッドがあり、「Google 4×1」という検索窓のウィジェッドがあります。
4 そのウィジェッドを長押しして、ホーム画面に貼り付けます。
5 貼り付けた後、貼り付けた検索窓から日本語入力できるかどうか確認してみてください。

これで切り替えることができないようでしたら、別の手段を考えてみます。

書込番号:22296495

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2018/12/02 23:31(1年以上前)

当機種
当機種

ウィジェット選択画面

ホーム画面に出してきた画像

>北海のタコさん
再度ご返答いただき、ありがとうございます。
アプリの種類の説明がよく分からなかったのですが、ご指摘のやり方のものを掲載致しますね。すみません。
1枚目はウィジェットの写真です。問題になっているものは、このChromeの横長の検索バーです。おっしゃているGoogleの横長の検索バーでは、ひとつ前の返信(モモちゃんをさがせ!さん)にも書きましたが、きちんと日本語で立ち上がります。
2枚目は参考までの写真ですが、上段の検索バーが、ウィジェットの、Chromeからだしてきたもの。下段は、Googleからだしてきたもの(ご指摘のやり方は、これだと理解しております。日本語で立ち上がります。)。右の丸いアイコンは、Chromeのアイコンと前回書きましたが、正しくは、Chromeをブックマークして、出したものです。こちらもまた、日本語で立ち上がります。

Chromeのウィジェットから出した検索バーだけが、英文字になるのです。

そして、蛇足ですが、同じように家族のスマホで(機種は違います)Chromeのウィジェットを出して検索するとちゃんと日本語で立ち上がります。ウィジェットの形が同じだったかは不明ですが。。

L03Kで、同じような方はいらっしゃらないのでしょうか。。私の機器だけでしょうか。。。
困りました。。

書込番号:22296546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/12/03 01:53(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

スレ主様

検証結果ありがとうございます。
確認できました。

2つの可能性を推測しました。
1 Googleアプリの検索言語設定の問題。
検索言語設定が、英語などの半角アルファベットを利用する言語が基本と設定されている場合には、英数字で入力になる可能性があります。

Google の言語の変更(Google検索アプリヘルプより)
https://support.google.com/websearch/answer/3333234?hl=ja&ref_topic=3036131&co=GENIE.Platform%3DAndroid&oco=1
Google アプリの設定を変更する
https://support.google.com/websearch/answer/2839743?hl=ja&ref_topic=6032684

2 検索窓のウィジェッドのデザインがほかの家族の方と異なっているために、デザインからChromeアプリの検索窓ではないかと考えてしまった可能性があります。
最新のGoogleアプリの検索窓はカスタマイズができるようになっています。デザインの構成の仕方によっては、Chromeアプリの検索窓と似たようなデザインにすることもできます。このカスタマイズは端末によって情報設定が異なるのではないかと推測します。

Google検索バーの外観をカスタマイズできる機能のデモ映像が公開
http://juggly.cn/archives/230733.html
似てるけど違う!GoogleアプリとChromeの検索ウィジェットの違い
https://www.orefolder.net/blog/2017/09/google-search-widget/

画像は、ウィジェッドのデザインのカスタマイズに設定項目にある、それぞれの設定できる内容になっています。

書込番号:22296747

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/12/03 04:56(1年以上前)

手持ちの LG端末、
DM-01G (Android OS 5.0), Nexus5・D821 (Android OS 6.0.1), LGV34 (Android OS 7.0), LGV35 (Android OS 8.0.0)、
及び、ZTE AXON7 (Android OS 7.1.1)
では、いずれも、Chrome の検索バーをホーム画面に貼り付けて検索しようとすると、L-03K と同様に、Googleキーボードの英文字入力で立ち上がりますので、これは
『仕様』
だと思われます。

書込番号:22296839

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/12/03 12:48(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
検証ありがとうございます。

こちらでも、グローバルモデルのタブレットですが、同様に英語入力になることが確認できました。

>手持ちの LG端末、DM-01G (Android OS 5.0), Nexus5・D821 (Android OS 6.0.1), LGV34 (Android OS 7.0), LGV35 (Android OS 8.0.0)、及び、ZTE AXON7 (Android OS 7.1.1)では、いずれも、Chrome の検索バーをホーム画面に貼り付けて検索しようとすると、L-03K と同様に、Googleキーボードの英文字入力で立ち上がりますので、これは『仕様』だと思われます。

>モモちゃんをさがせ!さんからの報告をもとにしての、考え方は2つあります。
1つは、検索窓からの言語入力モードの切り替えにおけるプログラムの仕様。手元にあるグローバルモデルタブレットではm「iWnn」が日本語入力が標準になっており、その言語入力プログラムへのリンクのプログラムコードが基本的には半角で入力するようにコードで設定されている可能性。
2つは、グローバルモデルの仕様が本来のAndroid端末における標準の仕様であって、主に国内メーカーの端末などで日本語入力ができるように設定されている場合、日本人が利用することを前提にして設定している可能性。

いずれにせよ、>モモちゃんをさがせ!さんが指摘しているのと、スレ主様の端末の状態を合わせて考えると、もともと半角英数字入力が基本となっていたという結論におちつくかと思います。

>モモちゃんをさがせ!さんに検証をお願いしたいのですが、「Googleアプリ」の検索窓ウィジェッドから入力作業に入ると、日本語入力、英数字入力どちらが起動しますでしょうか。
お手数ですが、ご協力をお願いします。

書込番号:22297515

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/12/03 21:53(1年以上前)

>北海のタコさん

返信が遅くなりました。
前に挙げた全ての機種に於いて、
Chrome は、ウィジットから貼り付けた検索バーでも、ショートカットアイコンでも、立ち上げた最初は英文字入力ですが、
Googleの検索バーやショートカットアイコンの場合は、直前に使っていた状態で立ち上がります。
これは、LG のグローバルモデル、G3・D855 (Android OS 5.0 & 6.0)、V20・H990DS & H990N (Android OS 8.0.0 に Version UP済み)、V30+・H930DS (中東版 & 香港版)でも、同様です。

書込番号:22298639

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2018/12/03 22:22(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
>北海のタコさん

お二方とも色々と調べてくださり、ありがとうございます。
他のLG端末でも同じなのですね。。。

納得と同時にガックリです。。
勝手が悪いままなのかと。。

なぜ、こんな使い勝手の悪い仕様にしたのでしょうね。みなさん、日本語で検索する方が多いと思うのですが。 でも、仕様なので、仕方ないですね(*´・ω・)。

ちなみに家族のスマホは、SH-M05 Android7.1.2 でした。Chromeの検索バーのウィジェットの形が、真四角ではなく、楕円になっているだけで、その他は同じでした。(Googleで検索、検索語句またはウェブアドレスを入力)

なのに、日本語入力で立ち上がる。羨ましいです( T∀T)
メーカーの仕様なのか、Androidバージョンの仕様なのか。

これは、もう、仕様なので、改善しようがないのでしょうか。何かいい解決方法ありますでしょうか??

書込番号:22298734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/12/03 23:56(1年以上前)

少なくとも、Android OS バージョンの違いによるものではないことは、明らかなのでは…。

私は Chrome は使わないので、今まで気付きませんでした。
「Google検索」が不要であれば、Google Playストアから、アンインストール出来ますが。

書込番号:22298997

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/12/04 02:28(1年以上前)

スレ主様

こちらでもいろいろとシステム的な面からも確認してみました。
今回の現象が起きた一つの理由として考慮できる現象としての仮説が立てることができました。
長文になりますが、仮説と解消方法の対応策を考えてみました。

今回のケースの対応策としての前段階として、LG-03Kのシステムを理解しておくことが大事と考えます。
LG-03Kとしての日本語入力の規定値は、取扱説明書に記載されているキーボード配列から推測すると、日本語入力アプリは、「iWnn」と推測できます。(Google日本語入力アプリの仮想キーボードには50音配列がないため)

「iWnn」を導入しているのであれば「Google日本語入力アプリ」がまだインストールされていない可能性があるので、「Google日本語入力アプリ」を新規にインストールする。
日本語入力の規定アプリを、Google日本語入力アプリに変更。iWnnは無効設定にする。
この時点で一度スマートフォンの再起動を行う。
再起動後に、日本語入力アプリの規定値の確認を行う。
Google日本語入力アプリに変更されていれば、検索窓にて日本語入力を試みてみる。
全角ひらがなの入力モードになれば、原因として「iWnn」に起因していると確定可能かと思います。

「iWnn」を疑う理由は、もともとAndroid2.0系からの開発のために、設計ベースがかなり古くなっているうえに、現時点で日本語入力アプリとしては、Androidシステムの根幹的な使い方から少し離れてしまっている感じがあります。このため、現時点でAndroid9.0ベースとしての運用を視野に入れたGoogleアプリの開発からすれば、間違った設定のスイッチをプログラムで指定してしまったのではないかと、個人的に推論します。
「iWnn」は現時点では、コンシューマー向けには開発はしておりませんので、きちんと最新のアプリ開発に追いついていないために、アプリの仕様の変化によって、若干の誤作動も起きてしまったのではないかと思います。

>モモちゃんをさがせ!さん、ご協力いただきまして、誠にありがとうございます。

書込番号:22299214

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/12/04 12:52(1年以上前)

「iWnn」で、ふと思うことがあり…。

LG のキャリアモデルのうち、発売当初の Android OSが、デフォルトで 6.0 までのものと、ZTE AXON7〜デフォルトの Android OS は 6.0 〜 の、日本語入力のキーボードが、iWnn IME です。これらに、50音入力はありません。
そして、デフォルトで 7.0 以降の LG のキャリアモデルは、具体的なキーボード名が不明ですが、50音入力があります。さらに、QWERTYキーボードを選択すると、オプションとして、数字キーを上部に表示するかしないか、を選べます。実はこれは、「LGキーボード」の仕様と同じなのですが、
LG のグローバルモデルは、Android OS のバージョンに関係なく、どの言語入力でも、デフォルトでは、「LGキーボード」です。

従って、Chrome での仕様は、メーカーによって異なる、と推測出来そうな気がします。

書込番号:22299945

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/12/04 13:23(1年以上前)

機種不明
機種不明

iWnn日本語50音入力配置

LG-03K日本語50音入力配置

>モモちゃんをさがせ!さん
「iWnn」に関しての捕捉ですが、アプリの根本部分とは別にキーボードの着せ替えができる構造になっています。
(この点は、ソニーのPOBoxと同じような仕様になっています。)

昨今では、「iWnn」はOEMでしか提供しておりません。現行の日本語入力に関しては、「50音入力」のキーボード表示ができるものは、「iWnn」の系列製品のものか「POBox」しかありません。
取扱説明書に記載されている50音入力の画像と「iWnn」の50音入力のキーボードの類似しすぎています。
「LGキーボード」してLGが日本向けに提供しているということであれば、ソフトウェアの使用権を買い、「LGキーボード」というキーボードの着せ替えをかぶせて提供しているのではないかと思います。

ここまでは私自身が手元にあるLGのタブレットと、昔の端末に入っている「iWnn」の着せ替えキーボードを比較しての結果を私見で述べていることになります。詳しい真偽はメーカーに聞かないとわかりませんが。

書込番号:22300010

ナイスクチコミ!0


w@Rさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:4件 LG style L-03K docomoのオーナーLG style L-03K docomoの満足度4

2018/12/04 17:07(1年以上前)

僕はこの端末を使っていますが、Chromeの検索バーウィジェットをホーム画面においてタップしても、日本語テンキーで立ち上がりますね。

検索バーをタップする前に、qwertyキーを使用していたら、そのまま引き継ぎでqwertyで立ち上がります。

なので、逆にqwertyなり英字キーで立ち上がる現象が分かりません。やり方を間違えているのかな?

書込番号:22300416 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2018/12/04 17:32(1年以上前)

>w@Rさん
ご投稿、ありがとうございます!
そうなんですか?!

何故でしょう!?

私は必ずと言っていいほど、英文字で立ち上がります。まれに日本語で立ち上がりますが。
何も設定を触っていない購入直後から、こうです。

何か設定されましたか??
また、Androidバージョンは、8.1.0でしょうか??

書込番号:22300488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


w@Rさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:4件 LG style L-03K docomoのオーナーLG style L-03K docomoの満足度4

2018/12/04 19:10(1年以上前)

ホームランチャーはnova launcherを使ってるくらいですね
キーボードはATOKをメインに使ってますが、Google日本語入力でも同じでした。
あとは、どこか触ったとかの記憶はないです。

Androidバージョンは、8.1.0
ソフトウェアバージョンは、L03K10h
ですね。

書込番号:22300730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2018/12/04 23:46(1年以上前)

>w@Rさん
ご返答ありがとうございます。
そうなのですね!

確認したら、ソフトウェアバージョンが、L03K10b でした。
アップデート通知が来てるので、アップデートしたら、変わりますかね。今度やってみます!

ちなみに、W@Rさんは、購入当初からChrome検索バーのウィジェットは、日本語で立ち上がっていましか?

書込番号:22301459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


w@Rさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:4件 LG style L-03K docomoのオーナーLG style L-03K docomoの満足度4

2018/12/06 11:39(1年以上前)

Chrome検索バーのウィジェットは基本ホームに置いていなかったので、当初はどうであったか分かりません

書込番号:22304597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

LINE

2018/12/04 16:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > LG style L-03K docomo

クチコミ投稿数:6732件 LG style L-03K docomoのオーナーLG style L-03K docomoの満足度5 楽天ブログ 

昨日、母親のこれに北陸の妹からLINEの電話がありましたが、かかったと思ったらすぐに切れてしまいました。それが数回続いてどうにもならなかったため(もう一人の)妹のXperiaでLINEをしましたが、妹のXperiaではまったく正常でした。

ここ最近、LINEをすると、通常なら常に明るくなる画面が、頻繁に暗くなり常に指で明るさを上げる必要が生じるなどこれのLINEでの不具合が頻繁に起きていました。

不具合があるたびLINEは更新していましたが、昨日も不具合のあと更新してから妹のXperiaにLINE電話をしたら正常になりました。

以前使っていたSC-04Jではこのような症状はまったく起きませんでした。

この一件でまた母親が替えたいと騒いでいます。他の機種でもこの症状が出ているならアプリの問題で済みますが、これはアプリの問題でしょうか?それか本体の問題でしょうか?

書込番号:22300367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2018/12/04 18:15(1年以上前)

androidの場合、アプリの挙動は端末の設定、ネットワークの状態に依存するため、結局のところ自力で状況を解析、原因を特定する必要があり実際に端末に触れるスレ主さん以外、原因を特定出来ないと思います。

ドコモに持ち込み・相談は可能でしょうが、「まず初期化してどうどうか?」としか云われないと思います。
その上で、明らかなハード不良(電源が入らないとか、タッチ不良とか)以外は、結局「現象再現せず」で終わるパターンが多そうです。

書込番号:22300608

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6732件 LG style L-03K docomoのオーナーLG style L-03K docomoの満足度5 楽天ブログ 

2018/12/05 14:38(1年以上前)

LINEの不具合について、検索をしても当てにならない情報しかなく、本体なのかアプリなのかの判断が難しいですね。今やれるのはLINEを更新する事だけですね。

AS-sin5さん、有難う御座いました。

書込番号:22302526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

受話音量

2018/12/03 19:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > LG style L-03K docomo

スレ主 yasu5555さん
クチコミ投稿数:23件

10月末にこの携帯に変えました。
が、以前ギャラクシーを使っていて、通話品質を良くできる機能で、クリアな音声が耳に入ってきましたが、当携帯はそんな機能はないでしょうか?
無かったら、受話音量を上げ下げする操作は、どのようにすれば宜しいか、何方かよろしくお願い致します。

書込番号:22298231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/12/04 01:26(1年以上前)

>無かったら、受話音量を上げ下げする操作は、どのようにすれば宜しいか、何方かよろしくお願い致します。

受話音量の上げ下げは普通に横に付いてるボリュームボタンの上下でいいのでは?

書込番号:22299160

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/12/05 04:37(1年以上前)

>yasu5555さん
通話中に音量ボタンで、変更が出来ます。
一度通話中に音量ボタン↑↓を押して、調整してみて下さい。

書込番号:22301703 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 yasu5555さん
クチコミ投稿数:23件

2018/12/05 07:20(1年以上前)

有り難うございます。試してみます。

書込番号:22301822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

電池持ちの程度を教えて下さい

2018/11/18 09:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > LG style L-03K docomo

スレ主 8分の1さん
クチコミ投稿数:16件

購入後、1か月半程です。
スマホは10台以上使ってきましたが
2週間ほど前から電池の持ちが悪くなってきました。
フル充電後、半日経たないのに気づいたら2%とかになっていたり電源オフになります。
その間、特に操作はしていません。
先週、昨日ショップに行って測定器を使って診断してきましたが、異常なしとの事でした。
しかし昨夜、22時に75%の状態で電源オフしたのに今朝8時に起動したら2%でした。
アプリも特にプッシュ型通知が頻繁なものは使っていないのですが
(面倒ですが)修理に出した方が良いでしょうか?
個体差か?
先日も、通話、カメラ(一部動画)を利用しただけで3時間経たずに4%程になってしまいました。

Wi-Fiは職場、自宅で常時オンで、Bluetooth、テザリング、位置情報は必要時使っています。

書込番号:22261691

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2018/11/18 10:14(1年以上前)

明らかに異常ですが、ハードウェアの問題か、アプリの問題か、判断は難しいです。
どちらかといえば、本体の故障の可能性が高そうですが。

何も使っていないのに、端末が異常に熱くなったりしませんか?。
その場合は、何らかの原因で、アプリが暴走している可能性があります。

>22時に75%の状態で電源オフしたのに今朝8時に起動したら2%でした。
スリープではなく、完全に電源を落とした状態でそうなったのであれば、ハードウェアレベルの問題です。
利用一ヶ月半だと、初期不良交換は難しいでしょうけど、ショップに行って修理なり交換なりを交渉してください。

書込番号:22261729

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/11/18 10:34(1年以上前)

機種不明

L-03K バッテリー消費スクショ

Wi-FiとBluetoothは必要な時にしかONにしていませんが、こんな極端な減り方はしないですね。設定 > バッテリー > バッテリー消費量で確認してみて詳細のチェックで異常がないようなら何かしらのトラブルかと思います。

書込番号:22261763

Goodアンサーナイスクチコミ!2


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/11/18 10:55(1年以上前)

初期化

取り敢えず一回空になるまで使って充電してみる

書込番号:22261814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/11/18 15:44(1年以上前)

>8分の1さん
ドコモショップでの簡易検査で異常が無ければ、修理依頼をしても異常なしと、返却される場合が有りますよ。

不要なアプリは、削除されていますか?再起動も試していられますが。
一度初期化して、様子を見られては如何ですか。

書込番号:22262356 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/11/18 17:14(1年以上前)

「個体差」では片付けられない症状の様な気がしますが。

完全に電源が入らなくなってしまう前に、
可能であれば、前回とは別の docomo shop へ行って、修理を視野に入れたご相談をされることをお勧めします。

書込番号:22262556

ナイスクチコミ!2


16mt19さん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:46件 LG style L-03K docomoのオーナーLG style L-03K docomoの満足度3

2018/11/19 12:43(1年以上前)

>8分の1さん
個人的にL-03Kのバッテリーの持ちは良いとは感じていませんが、そこまで急激に減るのは異常かもしれません。

初期化や、それでもダメならショップに修理依頼をおすすめします。

書込番号:22264358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 8分の1さん
クチコミ投稿数:16件

2018/11/29 21:51(1年以上前)

機種不明

現状です。17:30まで充電。以降、LINE,Gmailのみ利用

皆さま
色々アドバイスありがとうございました。

結論としては”QRコード2018”アプリが電池持ちに影響していたようで、こちらをアンインストールした所、電池持ちが1日弱に復活。
電池が急に減ることは無くなりました。

⇒ドコモショップの方もその後、協力的で補償にも入っているので機器交換の提案も受けています。
電池消耗度合いのグラフも出しておけば、証拠になったのですね。
(ショップの方は特にその確認はしていませんでしたが、夕方ショップに持っていき、フル充電確認後、シャットダウン。
翌日朝、事象が再現したので、状況理解してもらった次第です。)
交換に際し、一旦、初期化やアプリ移行は必要との事。面倒ですが仕方ないですね。

手帳型ケースに入れていますが発熱やハングアップもありませんでした。

仕事が忙しく、この所、受電程度しか使えていません。
直近5時間の電池消費量スクリーンショットを付けておきます。
4時間前に充電を終え、LINEトーク、Gmailのみ利用しました。
アプリ数は123個。メモリ48%、ストレージの空きはかなりあります。

ディスプレイも消灯し、WIFI環境下(テザリング、Bluetooth利用無し)での利用、プッシュ通知アプリは気づいた通知、設定をオフにもしていますが、この程度でしょうか?
前の機種はフリーテル(Pliori4)でしたが、かなり使っても2日弱電池持っていたので、短いような気はします。
特にd系アプリは、削除したいものが多いです。

書込番号:22288594

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ121

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

QRコードの読み取り方法

2018/11/29 10:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > LG style L-03K docomo

クチコミ投稿数:12件

カメラを起動させてもQRコードの読み取り機能が見つかりません。
どこにあるのでしょうか

書込番号:22287318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!61


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件 LG style L-03K docomoのオーナーLG style L-03K docomoの満足度4

2018/11/29 10:28(1年以上前)

カメラを起動したら、真ん中下の方に「Qレンズ」がありませんか。
「Qレンズ」は、QRコードリーダー、フォト検索ができるThinQ AI機能の1つです。

その他QRコードリーダーがあるブラウザ、QRコードリーダー専用アプリを利用するなどの方法もあります。

書込番号:22287330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/11/29 16:47(1年以上前)

QRコードの読み取り、ということに関して言えば、カメラ機能を立ち上げてそこから、よりも、
Googleの Playストアから、専用アプリをダウンロードしてインストールする方が、使い勝手が良い、と個人的には思います。
私は、QRコードの開発者である DENSO WAVE のものを使っていますが、
『爆速』
です。

書込番号:22287945

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/11/29 18:23(1年以上前)

>えーすけえーすさん
カメラを起動した時に、シャッターの少し上にQレンズ AIカメラと表示されたQレンズをタップしたら、フォト検索とQRコードリーダーが表示されますよ。

Google Playストアから、評価の良いQRコードリーダーをインストールして使用された方が、便利かもしれませんね。

書込番号:22288128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件 LG style L-03K docomoのオーナーLG style L-03K docomoの満足度4

2018/11/29 18:41(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

LG styleはV30+/JOJO/isai V30+と違い、「AIカメラ」機能はありません。
ハイエンド機種ではないので、ThinQ AI機能のうち「Qレンズ」のみ搭載されてます。

最終的には好みになりますが、自分はサムスン純正ブラウザ(Samsung Internet Browser)の「QRコードをスキャン」(ブラウザメニュー内の拡張機能→QRコードリーダーをONにすると項目が表示される)メインで利用してます。
サムスン純正ブラウザはGalaxyシリーズ以外でも利用できるので、LG、HUAWEIなど他社端末にもインストールしてます。
QRコード自体利用する機会は少ないので、これで不都合ないんですよね。
Galaxyシリーズの場合、Vixby VisionからもQRコードリーダーが使えますね(LGのQレンズみたいな機能)。

書込番号:22288157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/11/29 19:13(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
同じだと思っていました。

ご説明ありがとうございます。

書込番号:22288215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8592件Goodアンサー獲得:1591件

2018/11/29 19:23(1年以上前)

こんにちは。ユーザーではないですが。

もし純正でQRコード/バーコードリーダー機能が無くて某かアプリを導入されるのなら、
上で モモちゃんをさがせ!さん お勧めのデンソー「QR Code Reader Q」を自分もお勧めします。

ソニーXperiaで使ってますが、読み込みがホントに「爆速」(笑)ですし、無料且つ余計な広告表示もなく使えます。

ご検討を。

書込番号:22288230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12件

2018/11/29 19:23(1年以上前)

みなさん
よくわかりました
ありがとうございました&#8252;&#65039;

書込番号:22288233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件 LG style L-03K docomoのオーナーLG style L-03K docomoの満足度4

2018/11/29 20:15(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

ちなみにau端末だと「SATCH」というアプリがインストールされていて、QR/バーコードの読み取りができます。

以前ドコモ端末に共通でインストールされていた「ICタグ・バーコードリーダー」みたいなQRコードやバーコード読み取り専用のキャリアアプリです。

スレ主さん、話がそれてすいません。

書込番号:22288337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > LG style L-03K docomo

銅メダル クチコミ投稿数:28250件 LG style L-03K docomoのオーナーLG style L-03K docomoの満足度4

L-03Kの一部個体でSDカードが認識されない場合があったようですが、修正アップデートの提供が開始されました。あわせてセキュリティパッチも11月になります。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/l03k/index.html

SD関連の不具合が出てた方はこれで改善するといいですね。

書込番号:22280418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
16mt19さん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:46件 LG style L-03K docomoのオーナーLG style L-03K docomoの満足度3

2018/11/26 17:20(1年以上前)

今回のアップデートとは関係ありませんが、OSのメジャーアップデートはいつ頃になると思いますか?
来年の夏モデルが発表される前くらいには来て欲しいけど無理かな。

書込番号:22281073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28250件 LG style L-03K docomoのオーナーLG style L-03K docomoの満足度4

2018/11/26 17:37(1年以上前)

>16mt19さん

Android 9 Pieの提供ですが、年内はまずないと思いますし年度内も微妙でしょうね。
先にハイエンドのV30+に提供されそうな気がします。

最近のLG端末でOSアップデートが提供されたのはV20 PROだけですが、2017年2月17日発売(当時最新のAndroid 7.0搭載)、Android 8.0の提供開始が2018年7月23日からでした(au版は8.0切り捨て)。

LG端末はドコモ向け、au向けの過去機種をみても提供開始は遅めなので、気長に待つしかないと思いますよ。

書込番号:22281096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


16mt19さん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:46件 LG style L-03K docomoのオーナーLG style L-03K docomoの満足度3

2018/11/27 17:36(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
そんな感じですか‥
アップデートでバッテリーの持ちが改善してくれると良いのですが、逆に悪化する可能性もありますよね。

というか高性能なCPUを搭載しているわけでもありませんし、このスマホやっぱりディスプレイの大きさがバッテリーに影響していそうですよね。
それだと望み薄かな。

書込番号:22283425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

LG style

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)