Xperia XZ2 Compact のクチコミ掲示板

Xperia XZ2 Compact

  • 64GB

幅65mmで18:9の5型フルHD+液晶を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ2 Compact 製品画像
  • Xperia XZ2 Compact [White Silver]
  • Xperia XZ2 Compact [Black]
  • Xperia XZ2 Compact [Coral Pink]
  • Xperia XZ2 Compact [Moss Green]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia XZ2 Compact のクチコミ掲示板

(990件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ42

返信3

お気に入りに追加

標準

電池&外装&基盤交換で復活(¥3,000)

2020/12/14 07:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Compact SO-05K docomo

クチコミ投稿数:488件 Xperia XZ2 Compact SO-05K docomoのオーナーXperia XZ2 Compact SO-05K docomoの満足度4
機種不明

就寝中のバッテリー消費

◆ケータイ補償サービスの修理補償を利用しました。

電池交換を依頼しましたが、構造上の観点から全パーツ取り替えになりました。

→ 当然、購入当初と同じレベルの電池持ちと
Snapdragon 845の高速レスポンスに復活を遂げました。

必要なアプリを入れてからでも
Antutuベンチマーク 358,500を記録。

XPERIA XZ2CはAndroid10に対応していますので、まだしばらくは使っていけそうです。

過去スレッドにもある通り、ケータイ補償に加入していればパーツがなくならない限りは¥3,000で修理(交換)してもらえます。

長く使用したい方には修理補償がおすすめです。

書込番号:23848178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2020/12/14 07:43(1年以上前)

ケータイ補償サービスに加入していて良かったですね。

書込番号:23848187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2020/12/14 10:29(1年以上前)

>★はるこ★さん
dokomoの場合、サポート加入で、電池交換や外装交換を依頼する場合、「他にきになるところはありまか?」と訊かれて、故障などを伝えると一緒に交換してくれる場合が多いです。
3000円ですべて直る訳はないので、お得な気はするのですが、よく考えたら毎月数百円×24回とか先払いしている訳だし、不足分はドコモがメーカーへ補填している保険と同じようなもんで、相応の対価は自分で払っているので当然な権利かと思います。

書込番号:23848406

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:488件 Xperia XZ2 Compact SO-05K docomoのオーナーXperia XZ2 Compact SO-05K docomoの満足度4

2020/12/14 22:02(1年以上前)

>BLUELANDさん
長く利用したい場合は加入していて
損のないサービスであると改めて思いました。

過去にスマホ購入2日目で全壊したことがあるので怖くて解約
できませんでした(゚゚)


>AS-sin5さん
「今回、新品をご用意しました」と言われましたけど、「リフレッシュ品」ではなくて?と思っています(笑)

サービス料を支払っているわけですから、仰るとおりですね。

総額 500×18ヶ月+3000=12,000(税抜)
やはり個人的にはお得感が・・・(*^^*)

書込番号:23849419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

最新版のベンチマーク Android9.0

2019/03/12 21:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Compact SO-05K docomo

クチコミ投稿数:488件 Xperia XZ2 Compact SO-05K docomoのオーナーXperia XZ2 Compact SO-05K docomoの満足度4
機種不明
機種不明
機種不明

xperia xz2 compact

xperia xz1 compact

P20 Pro

こんばんは。

ベンチマークを測定しましたので添付します。

入手後にすぐAndroid9.0にしてしまったので、
8.0の数値はわかりませんが、かなりの高得点ですね。

P20 Proも使用していますが圧倒しています。
前機であるSO-02Kも載せておきます。
発熱するような使い方をしなければ、操作性は気にはなりません。

書込番号:22528220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/03/12 21:56(1年以上前)

Android9不具合あるらしいから
取り敢えずNOVA3はスルーしてます。

書込番号:22528249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:488件 Xperia XZ2 Compact SO-05K docomoのオーナーXperia XZ2 Compact SO-05K docomoの満足度4

2019/03/12 22:12(1年以上前)

>iPhone seさん
こんばんは。
海外版XPERIAもAndroid9.0でやらかしたみたいですね(^^)汗

国内版は満を持しての配信であったと信じています!

今のところは不自由ありませんが、配信停止している機種も
ありますから、全く不安がないとは言えば嘘になります。。

バージョンアップしないと、今後のセキュリティ更新などが
できないので、アップせざるを得ないんですよね〜(^^)汗

書込番号:22528309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件

2019/03/12 23:38(1年以上前)

ベンチマーク最新
ttps://garumax.com/antutu-benchmark-score

書込番号:22528584

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:488件 Xperia XZ2 Compact SO-05K docomoのオーナーXperia XZ2 Compact SO-05K docomoの満足度4

2019/03/13 00:17(1年以上前)

>ぽんかん&みかんさん
投稿済みです(*^^*)

書込番号:22528680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:488件 Xperia XZ2 Compact SO-05K docomoのオーナーXperia XZ2 Compact SO-05K docomoの満足度4

2019/06/21 10:13(1年以上前)

機種不明

ベンチマークがようやく掲載されました。
https://garumax.com/xperia-xz2-compact-antutu-benchmark

書込番号:22749485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ49

返信13

お気に入りに追加

標準

カメラ作例【SO-05K】

2019/04/04 16:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Compact SO-05K docomo

クチコミ投稿数:488件 Xperia XZ2 Compact SO-05K docomoのオーナーXperia XZ2 Compact SO-05K docomoの満足度4
当機種
別機種
当機種
別機種

【SO-05K】チョコチップホットケーキ

【P20 Pro】チップホットケーキ

【SO-05K】アップルケーキ

【P20 Pro】アップルケーキ

みなさま、こんにちは(^ ^)
ケーキを作りましたので撮影しました!

SNSにアップするには十分な性能です(*^^*)

カメラ重視のスマホとの比較では
仕方ない結果になってしまいますが、
参考としてP20 Proの写真も載せておきます。

撮影環境
・蛍光灯でできた私の影に隠れた状態(少し暗い)
・両機種ともオートモードを使用
・画角の違いは手持ち撮影なのでご容赦ください

比較
SO-05K:実際の暗さ加減。
HW-01K:より明るく写る。より美味しそうに見える。

書込番号:22579472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:488件 Xperia XZ2 Compact SO-05K docomoのオーナーXperia XZ2 Compact SO-05K docomoの満足度4

2019/04/05 10:17(1年以上前)

当機種
別機種
別機種

【SO-05K】サクラ@

【P20 Pro】サクラ@

【RX100】サクラ@

おはようございます(^^)

お花見の写真をアップします。

こちらも上位機と比較すると劣りますが
必要十分ではないでしょうか(*^_^*)

撮影環境
*晴れ、無風
*手持ち撮影
*全ての機種でオート撮影

SO-05K、P20 Pro、RX100で撮影。

書込番号:22581008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:488件 Xperia XZ2 Compact SO-05K docomoのオーナーXperia XZ2 Compact SO-05K docomoの満足度4

2019/04/05 10:20(1年以上前)

当機種
別機種
別機種

【SO-05K】サクラA

【P20 Pro】サクラA

【RX100】サクラA

続きです。

今回は少し暗い場面での撮影です。
SO-05Kもマニュアル設定をすれば明るく撮れそうです。

書込番号:22581012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:33件

2019/04/05 13:14(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

自動モード

自動モード

プロモード

>★はるこ★さん

今朝、採れたて(笑)
・Galaxy S9
・デフォルトcamera 4:3 (12MP)

書込番号:22581299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:488件 Xperia XZ2 Compact SO-05K docomoのオーナーXperia XZ2 Compact SO-05K docomoの満足度4

2019/04/05 15:13(1年以上前)

>ピンキーサロンさん
こんにちは(*^^*)
ご返信ありがとうございます!

お花キレイに撮れてますね〜(^O^)
ツリーもまっすぐ!

ちなみに、私も今朝撮りましたよ〜(^ ^)

書込番号:22581435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:488件 Xperia XZ2 Compact SO-05K docomoのオーナーXperia XZ2 Compact SO-05K docomoの満足度4

2019/04/05 19:06(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

【SO-05K】

【P20 Pro】

【RX100】

こんばんは(^^)

最終回は夜の写真をアップします。

撮影環境
★トリミング済みです
*固定撮影
*全ての機種でオート撮影

SO-05K、P20 Pro、RX100で撮影。

書込番号:22581862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:488件 Xperia XZ2 Compact SO-05K docomoのオーナーXperia XZ2 Compact SO-05K docomoの満足度4

2019/04/06 11:19(1年以上前)

追記

すべてオートでの撮影。

▼SO-05K(1/2.3inchセンサー)
目にしている光景に近い暗さ。
暗所では潰れが目立つが、スマホでは中レベルの仕上がり。
撮影シーンの識別も意外に的確。

▼P20 Pro(1/1.7inchセンサー) トリプル
かなりの暗がりであっても明るく撮影可能。
補正がかかりすぎて明るすぎて、色合いが不自然になるこもあり。
→AIシーンを切れば解決
2018年スマホの最高峰。

▼RX100(1.0inchセンサー)
縮小された写真の一見ではSO-05Kと同じ様な絵に見えるが、
拡大するとディテールに大差あり。さすがの名機。
スマホとの比較は反則。

書込番号:22583320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:488件 Xperia XZ2 Compact SO-05K docomoのオーナーXperia XZ2 Compact SO-05K docomoの満足度4

2019/04/11 17:12(1年以上前)

当機種
別機種

SO-05K(XZ2C)

HW-01K(P20 Pro)

最終回と言っておきながら写真を追加いたします。

今回は手作りシュークリームです。
参考までにどうぞ(( _ _ ))

▼撮影環境
・薄暗い部屋
・プレミアムおまかせオート(フード)

特徴として、XPERIAは見たままを写す。
暗く感じた場合はマニュアル操作で
明るさ・ホワイトバランスの調節が必要です。

P20 Proは補正で明るくなりすぎる傾向があります。

書込番号:22594672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:488件 Xperia XZ2 Compact SO-05K docomoのオーナーXperia XZ2 Compact SO-05K docomoの満足度4

2019/04/18 23:28(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

SO-05K プレミアムおまかせオート

SO-05K マニュアルの簡易設定

P20 Pro オート(フード認識)

夜分にすみません(^^)

今回はシフォンケーキをアップします。

撮影環境
▼XZ2C SO-05K
・手持ち撮影
・一枚目プレミアムオート撮影
・二枚目マニュアル
(EV+1.0 HDR効果 測光マルチ)

▼HW-01K HW-01K
・手持ち撮影オート(フード認識)

Xperiaにはボケエフェクト機能がありますが
仕上がりが不自然でしたので使用していません。

P20 Proは複眼とセンサーを活かした自然なボケ具合。

しかし、Xperiaもスマホカメラとしては
なかなかの出来ではないでしょうか(*^^*)

書込番号:22611168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:33件

2019/04/27 04:55(1年以上前)

別機種

>★はるこ★さん

暇なので、またお邪魔します。
今月、初めて食べに行ったオモロいラーメン店。
画像調整、及びトリミングなしです。

書込番号:22627696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:488件 Xperia XZ2 Compact SO-05K docomoのオーナーXperia XZ2 Compact SO-05K docomoの満足度4

2019/04/27 18:57(1年以上前)

>ピンキーサロンさん
こんにちは(*^^*)
おいしそうですね!

やや細麺かな?具がすごいですね!!
私、ラーメン好きなんですよ(笑)
一人でも食べに行っちゃいますv(^^)v

ラーメンの写真、30枚近くありますけど
RX100とP20 Proの撮影ばっかりなので、
次はSO-05Kで撮って載せますね!

連休中には行くと思います(笑)

書込番号:22628785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:488件 Xperia XZ2 Compact SO-05K docomoのオーナーXperia XZ2 Compact SO-05K docomoの満足度4

2019/04/27 19:06(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

(注意)P20 Pro撮影

(注意)RX100撮影

(注意)RX100撮影

(注意)RX100撮影

次回はXPERIA XZ2Cで撮影しますv(^^)v

書込番号:22628797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:488件 Xperia XZ2 Compact SO-05K docomoのオーナーXperia XZ2 Compact SO-05K docomoの満足度4

2019/05/02 20:04(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

【SO-05K】うどん

【P20 Pro】うどん

【SO-05K】時の鐘

【P20 Pro】時の鐘(AI青空)

小江戸に行ってきました(。・_・。)
なので、昼食の「うどん」を撮影しました!
ラーメンを期待されていた方々には申し訳ありません(笑)

それから、名所の「時の鐘」です。
道路標識は見ないでください(笑)

撮影環境
@外は快晴、店内は明るい。
A観光客が大勢いましたが『写らないようにしました』。
人混みがものすごかったのでブレているかもしれません。
ブレてないように見える=手ぶれ補正が優秀と私は思います。

私には高い位置からの撮影が不可だったので、
今回のシャッターは私ではありません(( _ _ ))

今回もP20 Proとの比較です。
P20 ProはAI補正が強烈な例となりました!
SO-05Kの方が完全に自然調な作品ではないでしょうか。
前にも申し上げましたが、SO-05Kは見たままを写真にできます。
麺の一本一本もしっかりと確認できます。
一方、P20 Proは明るくなりすぎて麺の境目が分かりづらくなっています。

勝手に本日の写真はSO-05Kの勝ちと判断しました(*^^*)
*P20 ProもAIをOFFにすれば、オーバーな表現にはなりません。

書込番号:22641003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:488件 Xperia XZ2 Compact SO-05K docomoのオーナーXperia XZ2 Compact SO-05K docomoの満足度4

2019/05/02 20:06(1年以上前)

当機種

【SO-05K】和製スターバックス

こんなところに和製スタバが、、、

書込番号:22641007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

レビューにおけるWi-Fi接続不良

2019/03/16 16:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Compact SO-05K docomo

クチコミ投稿数:488件 Xperia XZ2 Compact SO-05K docomoのオーナーXperia XZ2 Compact SO-05K docomoの満足度4

先日、レビューにて「接続が上手くいかない」と
書き込みいたしましたが、SO-05Kの問題ではなく、
自宅のルーターとAndroid9.0の相性が悪いようでした。

Android9.0のSO-02Kを初期化したところ、SO-02Kに
おいても同様の症状があらわれました(TT)


情報共有いたします。
ルーター:PR200NE(かなり古いですが)
Android9.0端末と直接Wi-Fi接続が上手くできません。


しかし、Wi-Fiブリッジやテザリングを使用すれば
SO-05K、SO-02Kとも接続を確認できました。

Wi-FiブリッジはHUAWEIやGALAXYなどに
搭載されている、Wi-Fiを中継する機能です。

私の見解としては、よくあるWi-Fi相性問題かと。

Wi-Fiを使用される方はSO-05Kに限らずご注意ください。

Android9.0搭載機・バージョンアップ予定機を
使用されている方は新しいルーターへの交換をおすすめします。

書込番号:22536100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件 Xperia XZ2 Compact SO-05K docomoのオーナーXperia XZ2 Compact SO-05K docomoの満足度5

2019/03/21 23:48(1年以上前)

>★はるこ★さん
これが例のAndroid9の「WIFIを自動的にONにする」の影響かもしれません。OFFにすることで安定するかもです。

書込番号:22549133

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ38

返信17

お気に入りに追加

標準

ZX4

2018/10/16 19:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Compact SO-05K docomo

クチコミ投稿数:126件

ZX3compactはでないそうですが
ZX4compactは出るのでしょうか?
出るなら来春ですか?そのまだ先ですか
原則的にcompactが欲しいのです
今使ってるのが春までバッテリーが持つか心配です
ZX3にするか春にcompactが出てからにするか
悩みます

書込番号:22187015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2018/10/16 19:33(1年以上前)

XZ2 Compactではスペック不足なのですか?

XZ3が発売されてもないのにXZ4 Compactが出るかなんて分かりませんよ
うわさ程度ならありますが、それはどのモデルでも同じことなのでアテになりません。

書込番号:22187059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:126件

2018/10/16 19:46(1年以上前)

xz2でスペックは十分です
ただこの機種は頭から飛ばすつもりです
新しい方が薄く軽くなるでしょうし

書込番号:22187089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2018/10/16 19:57(1年以上前)

XZですけど。というのは置いといて、
以前は半期に一度だったのが、XZ1、XZ2と続いたので読めなくなったのはありますが、XZ3で無かったので次はあるのでは?

結局のところ予想であって、現時点では誰も判りませんが。

書込番号:22187111

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2018/10/16 20:04(1年以上前)

最近の傾向だと、新モデルは旧モデルよりも暑く重くなります。
特にSONYは。

なのでその推測は残念ながら外れると思いますり

書込番号:22187123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2018/10/16 20:05(1年以上前)

暑く、ではなく厚くです。

書込番号:22187126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2018/10/16 20:16(1年以上前)

どうでしょうね?
XZ3は有機EL採用のお陰もあってXZ2より薄くなりましたし。

compact版まで有機EL採用するかは疑問ですが。

書込番号:22187148

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2018/10/16 20:26(1年以上前)

>ACテンペストさん
あくまで傾向≠ナす。

書込番号:22187171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2018/10/16 22:39(1年以上前)

国内が遅いだけでXZ3はとっくの昔に出ています。
compactにしろ通常モデルにしろ、海外で展開されているモデルに違いないですからね。

重くなる傾向といっても、デザイン的な要因が大きく、そのデザインも一貫性がなく売れなければ即新たな物へと変わっているのが歴代のXperiaたちです。

Xperia XZ3はXZ2シリーズが発表された頃には既に計画されていた端末ですから、必然的にXZ2のデザインを継承したものとなりました。
次期Xperiaではこの結果の良し悪しによっては大きく計画を変えている可能性もありますから、傾向なんてわかりっこないのが現状です。

ちなみにcompactシリーズはスペックをミドルクラスに落とすという話も出ていたりするので、無くなる事はない端末だと思います。
またcompactシリーズ自体が1年に一回程度で投入されているモデルですから、次期Xperiaの発表時に出てくる可能性は高いかなとは思います。

ただXperiaは色々ともがき苦しんでいる状態ですから、SoCが刷新される次期モデルがどういったコンセプト、品揃えで出てくるかはかなり未知数ではありますね。

書込番号:22187500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2018/10/16 22:39(1年以上前)

もともとも、Xperiaのコンパクトモデルは、実質、1年に一度のモデルチェンジ。
その間は、出たとしても、中身はおなじで外だけ変えるマイナーチェンジですし、ここ2〜3年はそれすら出ていません。
XZ2 compactはシリーズ全体のデザインを変えたので、半年で出しましたが、きわめて例外的です。
といっても、ぶくぶくと肥大化したXZ2 compactは、もはやcompactモデルと呼べるスペックではありません。
後継モデルが出るとすれば、多少シェイプアップされるでしょうけど、本質的には変わらないんじゃないですか。

そもそも、Xperiaシリーズは壊滅的な状態ですし、さらなる立て直しのためにラインアップを縮小、という可能性は十分あります。
そうなれば、日本などごく一部でしか売れないコンパクトモデルは、まっさきに終わりです。
シリーズ終了の噂は過去にもありましたし、いずれにしても、ソニーと言うより、ドコモの意向次第じゃないですか。
まあ、来年2月に発表がなければ、それで終わりでしょう。
もしあれば、国内では来年6月頃の発売です。

それまで待てない、あるいは、旧来のサイズ感のCompactモデルがほしいなら、買える内にXZ1 compactを買うしかないです。

書込番号:22187502

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:126件

2018/10/17 17:20(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます
次のcompactはまだ情報がなくてわからないのですね
ソニー自体が撤退も有り得るのですから
冬の時点で出そうに無かったらXZ3に機種変更します
XZ2compactはバスします
iPhoneやGalaxy には出来たら替えたくないので
ソニーには頑張って欲しいです

書込番号:22189019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:1件

2018/10/21 08:55(1年以上前)

XZ2がXZ1から厚みも重量も増しているのによくも新しくなれば薄く軽くなると考えられるな。
XZ2Compactをハナから考えていないようじゃこの先何も買えんわ。

書込番号:22197086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2018/10/21 09:50(1年以上前)

まあ、何時買うにしても次は新しく基本的には機能が上がってるはずなので、キリはないですが、買わなきゃ絶命するという話しでもないし、

拘りたいことがあるなら待ってよいではないですか。

私もXZ2PとXZ3で悩み中ですが、スペックとギミックがどっちもどっちで欠けた所があるので、もう一段された機種まで待ちたいかな。という気にはなりますからね。

書込番号:22197189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2018/10/21 11:19(1年以上前)

ネット検索すると、XZ4 compactの噂はちらほら出てきますね。

有機EL採用&ミドルレンジモデルになる予想もあるので、そうなるとXZ2 compactよりコンパクトになる可能性も十分あるかもしれません。

個人的にはXZ2 compactの重さは気にしないのですが、バンパー装着に向かなそうな形状が気になってます。

今がラストチャンス?の XZ1 compact を購入するか、XZ4 compactを待つか、それともXZ2 compactにするか少し悩んでみます。

書込番号:22197381

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:1件

2018/10/21 17:57(1年以上前)

今がラストチャンスのXZ1Compactを購入して未使用状態で売却、そしてそこまでサイズの変わらないPixel3のSIMフリー版を購入する。
XZ1Compactの未使用品の買取金額最大50,000円という店もあるし、月々サポートも24ヶ月で71,928円付く。端末のサイズ感、スペック、金額等々考えたらこの方法もアリかもね。

書込番号:22198060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:5件

2018/11/17 18:55(1年以上前)

https://gazyekichi-iperia.com/2018/11/17/%E3%83%95%E3%83%AB%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%81%A8%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B%E3%81%A6%E6%9C%80%E9%AB%98%E3%81%AE%E5%87%A6%E7%90%86%E6%80%A7%E8%83%BD%E3%82%92/
compactではないですけど、平成も終わり出ると勝手に予想してます「希望」 コンパクトdocomoなら
SONYは今回ゲームショウも出なかったらしいし
。SHARPのAQUOS-R2も出そうだし
XZ3の有機ELの電池持ち、画面の焼き付き等
の評価が気に成りますけどSONYには頑張ってほしいですね。

書込番号:22260362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:5件

2018/12/08 20:26(1年以上前)

>ましましはんさん
https://www.helentech.net/android/2018/12/4261/

最近何処までコンパクトと呼べるかは別にして
良さそうですよ、別にシングルカメラでも良い気がします、イヤホンジャク復活って話しだし。

書込番号:22310481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:5件

2019/01/08 13:28(1年以上前)

>ましましはんさん
http://socius101.com/leaked-spec-xperia-xz4-triple-camera-post-43754/#NewXperia_XZ4_Compact

compactはイヤホンジャック復活っぽいですね。

書込番号:22379955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信4

お気に入りに追加

標準

思ったより持ちやすい!

2018/05/25 21:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Compact SO-05K docomo

クチコミ投稿数:35件

近くのヤマダ電機にモックが展示されていました。
思った以上に持ちやすい(握り込める)感じで、寸法の上では厚いものの、現在使っているXZ1Cより余程持ちやすいと感じました。
以前使っていたz1fに比べてXZ1Cが持ちにくく感じておりましたが、XZ2Cはz1fのそれに近い感覚です。
カバーなしの状態のモックを持って比較しましたが、XZ1Cが多少角に痛さを感じるのに対し、XZ2Cは自然に握れます。

発表されたときの初見では「もうXPERIAはだめかな…」と思いましたが、数字だけで読み取れない良さがあると思いました。

ただやはりイヤホンジャックが欲しい…NC付のイヤホン、すごくよかったのになぁ…せめて有線イヤホンのアダプタが対応していたら良かったのに…

指紋認証はモックでは使えなかったのでまだ判らず。

まだ個人的には買い換えるタイミングではないので買うことはありませんが、これからも使いやすい端末を出してくれたら良いな、と思った次第でした。

あとはXZ2と同じくQiとz1fのときのようにフルサイズ端末と同じ素材(金属フレーム、ガラスバック)だったらなぁ。

以上。個人の感想でした。

書込番号:21850855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:27件

2018/05/26 12:15(1年以上前)

持ちやすかったですね。
デザインでスルーしてましたが、持った瞬間に候補に入ってしまいました。

書込番号:21852150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2856件Goodアンサー獲得:96件

2018/05/26 16:01(1年以上前)

ノーマルサイズのxz2のカバーだけ触りましたが
とても持ちやすくホールドしやすいので

このコンパクトも持ちやすそうですね。

書込番号:21852587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Dicek18さん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:29件

2018/05/29 20:20(1年以上前)

>ピロリんぬさん
>デザインでスルーしてましたが

本当ですね

XZ2シリーズを期待していたのですが
発表されて実物を見に行き
どれも本体デザインの悪さにガッカリ・・・
なんですかこれ?!って印象
よくこのようなデザインを新モデルとして採用したかと感じます。



書込番号:21860382

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2409件Goodアンサー獲得:37件

2018/06/09 15:48(1年以上前)

某ソニーモバイル デザイン部談

「参考にしたモデルですか?
・・・そうですねー、強いて言えば某ヤマザキ製ランチパックですね。
それが何か?」

書込番号:21884095

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)