Xperia XZ2 Compact のクチコミ掲示板

Xperia XZ2 Compact

  • 64GB

幅65mmで18:9の5型フルHD+液晶を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ2 Compact 製品画像
  • Xperia XZ2 Compact [White Silver]
  • Xperia XZ2 Compact [Black]
  • Xperia XZ2 Compact [Coral Pink]
  • Xperia XZ2 Compact [Moss Green]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia XZ2 Compact のクチコミ掲示板

(266件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全38スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
38

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Compact SO-05K docomo

スレ主 PREMIUM-Jさん
クチコミ投稿数:5件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

2週間ほど前に、前スレの方のように、充電中にバッテリーが高熱になって再起動を繰り返す症状に何度かなりました。

違う充電器を使うようにして、その症状は出なくなったのですが、それ以降とてもバッテリーの減りが早くなったように感じて「BatteryMix」や「AccBattery」などで様子をみておりました。

それでも気になって仕方なかったもので、先週(17日)に初期化をしてみました。

今現在、ほぼ放置した状態で約-4.3%/時(Wifi:ONスリープ時切断、GPS:ON、Bluetooth:OFF)で、何もしなくても約1日放置でバッテリー切れとなってしまう状況です、ちょっと減るのが早すぎるのではと思っているのですが。。。

使い方・設定にもよるとは思いますが、SO-05Kをお使いの皆さんはどのくらい消費しますでしょうか?

書込番号:22136086

ナイスクチコミ!8


返信する
ponpon69さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件 Xperia XZ2 Compact SO-05K docomoのオーナーXperia XZ2 Compact SO-05K docomoの満足度5

2018/09/26 09:32(1年以上前)

省電力設定にしていますが、使わなければほとんど
減らないと思います。ウェブ閲覧などで3時間ほど
使っても、2日くらいは充電せずに持つくらいの
バッテリーは残ってます。心配なので毎日充電は
していますけど。

GALAXY S9も持っていますが、バッテリー持ち
だけで考えると、待機中の消費も含めて、
xz2 compactの方がかなり優秀かと思います。

書込番号:22138212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 PREMIUM-Jさん
クチコミ投稿数:5件

2018/09/27 13:17(1年以上前)

>ponpon69さん

返信ありがとうございます。
やはり2日くらい持ちますよね。。。

機種変前に使っていたZ3compactの方がまだもちます(笑)
こうなるとドコモショップですかねぇ。

書込番号:22141174

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Compact SO-05K docomo

スレ主 J.X.さん
クチコミ投稿数:15件

最近、充電しながらスマホを操作しようとしてるのですがなぜかバッテリー温度が42℃近くになると充電ランプが8-10秒毎に一瞬(約0.1秒)消灯し直後に何事もなく充電ランプが点き、それを繰り返して段々と充電されずにじわじわと残量が減っていく現象が起きていますが、それは仕様ですか?よく分からず諦めてゲームや動画を見る際は充電器を外しながらやってます。
ただ、前のXperiaでは高温になるとしっかり低速充電中とやら何やらロック画面等に表示され充電が遅くなったり(減ったりすることはほぼなかった)してたのですが、この機種では何も表示されずに変な挙動を示して減っていきます。
皆さんが使ってる環境ではこのような現象は起きてませんか?

書込番号:22114863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2018/09/16 23:45(1年以上前)

ケーブルやアダプタに問題がある場合に発生することがある問題です。充電開始とエラーを繰り返すことになるため、バッテリーの劣化が進行していくことになります。
ACアダプタ 07等の推奨のアダプタを利用しているか、ケーブルに問題がないかなど確認してみるといいでしょう。
ただ、発熱時にのみ発生するのであれば本体の問題である可能性もあります。

書込番号:22114907

ナイスクチコミ!3


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/09/17 00:47(1年以上前)

本体の仕様ですね。
バッテリー保護のために高温になると
充電を停止したり充電量を制限します。

充電しながらスマホ利用は避けた方が賢明かと・・・

書込番号:22115032

ナイスクチコミ!3


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2018/09/17 08:22(1年以上前)

単純に供給よりも消費量がおおいのでしょうね。

バッテリーの劣化は特に過充電(100%)と過放電(0%)時に起こります。
原則、充電は20%ぐらいになってから始め、90%ぐらいで止める。充電中は基本的に使わない。
XZ2CはQC3.0に対応してますから、対応充電器を使えば15分で75%ぐらいまで急速充電してくれますのでやろうと思えば簡単なはず。
一番だめなのは、自宅や職場、車の中など電源のある場所では常につなぎっぱなしで使うこと。

これをやるとやらないとでは2年後のバッテリー性能が2割ぐらい変わります。
正しい充電方法では2年後のバッテリー性能80%以上、つなぎっぱなしだと60%程度まで落ちる(=バッテリー性能60%というのは実質的にはバッテリー交換しないと使えないレベル)それぐらい差が出ます。

書込番号:22115429

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2018/09/21 20:27(1年以上前)

>AS-sin5さん
何点か指摘させてください。

>過充電(100%)と過放電(0%)時に起こります
表記上の%は、実際のバッテリーの容量とリンクしません。
実際にバッテリーが100%や0%になったら爆発しますから。
なので残量表示が100%でもそれは過充電状態ではありません。
0%もしかり。

>原則、充電は20%ぐらいになってから始め〜
保管するときバッテリーの残量が何%位が良い、
という話聞いたことないですか?
それがわかっていれば20%まで放電させることが
良いのか悪いのか自然に導き出せますね。

あと、バッテリーの劣化に関係してくる充電回数について
ですが、リチウムイオンに関して言えば
0〜100%まで充電した状態を1回とカウントします。
つまり、90〜100%の充電であれば10回で1カウントです。
なので場所場所での充電は問題ありません。
さらに、Xperiaのように満充電後、給電モードに替わる
機種であれば(熱を持っていなければ)バッテリーへの
影響は、逆によくなりますよ。

書込番号:22126455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

オンラインショップでの購入価格に付いて

2018/09/13 14:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Compact SO-05K docomo

下で質問させて頂いたのですが、質問内容が全く違うので新しいスレを建てました

この機種のオンラインショップで購入した場合、実質負担金が1350*24=32400円となっているのですが
オンラインショップ限定特典での5184ポイントをもらうと実質は27216円で購入出来ると言う事で良いでしょうか?

それと以前、ドコモが囲い込み(MNP防止)の為にドコモへ電話をした人だけに
特別にドコモポイントを配っていた事が有ったのですが、
(確か契約内容と契約年数によって10000、20000、30000ポイントだった気がします)
今はもうそう言う事はやっていないのでしょうか?

書込番号:22105885

ナイスクチコミ!4


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/09/13 14:41(1年以上前)

>この機種のオンラインショップで購入した場合、実質負担金が1350*24=32400円となっているのですが
オンラインショップ限定特典での5184ポイントをもらうと実質は27216円で購入出来ると言う事で良いでしょうか?

実質の考え方によりますが購入して開通後Dポイントが5184ポイントつく事です。↓
https://www.mydocomo.com/onlineshop/products/smart_phone/SO05K.html?_=1536817086482

書込番号:22105907

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2018/09/13 15:03(1年以上前)

下取りプログラムを利用することでdポイント還元額は更に大きくなります。但し、端末によっては白ロムショップに売却したほが得である可能性もあります。
引き止めポイントは契約年数ではなく、時期によって変わるようです。2回目の電話でもらえた人もいます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22078482/

書込番号:22105943

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:62件

2018/09/13 16:03(1年以上前)

>引き止めポイントは契約年数ではなく、時期によって変わるようです

今現在はどうかは分かりませんが契約の年数・内容によって最大で貰えるポイント数は違うようです。
以前に貰った事が有り(4台契約有り)各々のポイント数を教えて貰えましたので、
なぜ違うのかを聞いたらその時にそう言われました

ところでソフトバンクでは一度引き止めポイントをもらうと
二度とその番号では貰えないらしいのですが、ドコモでも同じでしょうか?

書込番号:22106068

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ26

返信7

お気に入りに追加

標準

電池持ち具合とレスポンスに付いて

2018/09/10 04:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Compact SO-05K docomo

現在SO-01HとSO-02G の二台持ちなのですが02Gの方が調子が悪いので
こちらの05Kか02K のどちらかに買い換えを検討しています

今使っている01Hと02Gとで比べると電池の持ち具合もレスポンスも02Gの方が上なのですが
上記の4台とを比べて順番を付けるとするとどの様な順番になりますか?



書込番号:22097864

ナイスクチコミ!3


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2018/09/10 09:36(1年以上前)

02KはXperia XZ1 compactにも、Galaxy S9にも割り当てられていますよ。
たぶん、Xperiaだと思いますが、コンパクトモデルをお探しなら、XZ1 compact一択です。

XZ2 compactは、厚さが12.1mmで168g。
Z3やZ5より、30〜40gも重く、かつ、数ミリ以上分厚く、もはやコンパクトモデルではありません。
その代償として、解像度と画面サイズが上がっているのが唯一のメリット。
デザインを一新した意気込みは買えますが、結果は、Xperia史上、最大の失敗作に仕上がりました。

他方、XZ1は、良くも悪くもいつものXperia。
新鮮味はほとんどなく、重さも5〜12gほど重くなりましたが、Z3やZ5より、レスポンスははるかに良いです。

性能的には、当然、新しいほど速く、本来、Z5の方が、Z3より速いです。もしZ3の方が速いと感じるなら、Z5側に何らかの問題がある、ということです。
Z5世代はCPUに問題があり、発熱が大きいので、とくに夏場は性能が落ちる可能性があります。
XZ1とXZ2は、Z3やZ5世代に比べれば格段の差。XZ1とXZ2なら、大差ないです。

バッテリの持ちもXZ1、XZ2の方が上。
ドコモ基準の実利用時間で、Z3やZ5は80時間ほど、XZ1が120時間、XZ2が140時間程度です。
しかも新品でバッテリのへたりがない分、長く持つように感じるでしょう。
発熱もZ5よりずっと抑えられています。

書込番号:22098124

ナイスクチコミ!6


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2018/09/10 10:00(1年以上前)

なお、XZ1 compactでは、あまりにも代わり映えしなくて飽きた、ということなら、来年春に出るかもしれない次のコンパクトモデル待ち、ということになります。
ただし、コンパクトモデルはXZ1でおしまい、という噂もあります。
かりに出たところで、XZ2 compactよりちょっと薄くてちょっと軽くなる程度でしょう。

書込番号:22098159

ナイスクチコミ!4


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2018/09/10 11:42(1年以上前)

私も以前、Xperiaのコンパクトシリーズ一択でしたが、無印ではなく敢えてコンパクトを選ぶ唯一の理由は、小ささ(あるいは持ちやすさ)ではなかろうかと思います。
基本、幅が70mm以上か以下かは「小さい端末の方が持ちやすい」という人間にとっては最重要課題でしょう。

そういう意味に於いてはXZ2Compactを選ぶという選択肢は私にはないですね。
理由はズバリ重さです。
SONYは性能を重視するあまり、ユーザーがCompactに求める一番のポイントを外してしまったと思います。

ちょっと本題からそれましたが、電池持ちに関しては、Xperiaに限らず、スナドラ820までと、それ以降の835/845はハッキリ言って別物なので、心配するには及ばないと思います。
時に835以降は発熱問題が改劇的に善したので、それに伴うバッテリーの改善が大きいです。体感的には1.25〜1.5倍持つ印象ではないでしょうか。

レスポンスに関しては、同シリーズなら新しい方が良いのは当然ですが、ベンチマークなどの数値的な物はともかく、特にXZ1とXZ2なんて一般ユーザーが体感できるのは気のせいレベルだと思った方が良いです。
(待ち時間1.5秒が1.25秒になるぐらいのレベル)
まあ、スナドラ810/820機から835/845への変更は、レスポンス改善が体感できるぐらい違うと思いますが。

以上のことから、XZ1/XZ2に関しては性能差で選ぶよりは、デザインや機能で選んで良い(レスポンスやバッテリー性能は数値ほど差を感じない)と思います。

書込番号:22098342

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:62件

2018/09/11 04:26(1年以上前)

ご回答有難うございます

やはりこのXZ2はコンパクトを歌っていながら大きさや重さが中途半端なんですよね。
縦横のサイズは良いとしても厚さがもう少し何とかならなかったのかな?って程厚いし

XZ1 compactは本体の調子があまり良くないとの書き込みが有るのですが個体差なのでしょうか?

Xperiaでは無い別の機種を探した方がよさそうですかね

それとすいません
スナドラ810/820機とか835/845機と言うのはCPUの事なのでしょうか?
01H 02G 05K 02K で言うとどれに当てはまるでしょうか?

書込番号:22100340

ナイスクチコミ!3


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2018/09/12 09:17(1年以上前)

>ニックネームのご登録さん
スナドラ〜CPUを含む統合チップセットの名称です。スペックページではCPU欄に書かれています。
参考までに800番台600番台400番台があり、800番台はハイエンド端末向けで、Xperiaは原則800番台を使っているはずです。
(XperiaXcompactのみスナドラ650でした←恐らくスペックを落としてでも発熱対策だと思います)

XZ2シリーズは845 XZ1シリーズは835 X/XZ/XZsは820、Z3〜Z5が810です(docomo型番うろ覚えなのでシリーズ名で記載)

以下は個人的見解ですがXperiaのcompactシリーズに代わりになるとしたら、GALAXY s8/s9でしょうね。
(ちなみにs8は835、s9は845)画面は18:9の5.8インチですが幅が68mmなので、持った感じはcompactに近いと思います。

さすがに世界シェアNo1スマホというか、ユーザリリティやチューニングが的確で、印象ではXperiaXZ2CompactとGALAXY s8(2017年モデル)が同等レベルの使い勝手という感じで、ソニーの端末はハードウェアスペック任せな感じで、同時期モデルならGALAXYの方が頭ひとつ抜けてる気がします。
(まあ、GALAXYはエッジの好き嫌いはありそうだし、日本語変換はダメダメなので、IMEの変更は必須ですが)


書込番号:22103071

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件

2018/09/13 14:01(1年以上前)

>AS-sin5さん

CPUの件大変参考になりました。いろいろご回答頂き有難うございます。
GALAXYは非常に癖の強い機種だと思われますので購入対象からはちょっと・・・って感じです。

今使っている02Gでは文字が小さく非常に打ちづらいのでこの05K位がちょうど良いのかも知れません
もう少し購入するかどうかを検討してみたいと思います
いろいろ有難うございました

書込番号:22105840

ナイスクチコミ!0


AC7777さん
クチコミ投稿数:18件 Xperia XZ2 Compact SO-05K docomoのオーナーXperia XZ2 Compact SO-05K docomoの満足度5

2018/09/29 18:58(1年以上前)

コンパクト必須ユーザーですけど、XZ2でよかったと思いますよ。電池の持ちもSO-02J並か、それより上です。満足してます。
ちょっと大きい?って思いましたけど、別に気になるレベルじゃなかったです。
だらだら長文書いて「一番の失敗作」なんて書いちゃう人のこと真に受け取る必要ないですね。
店頭にあるの触ってお確かめください。

新古品の価格がXZ1と2で相当に差があれば1オススメになるでしょうけど、そんな差ないんですよねえ。
性能もそんな差ない。でも少し良い。だったら新しい方がいいかなって個人的には。OSのサポート期間等もありますし。

ただ、SO-02Jからの乗り換えとして、併用してて思うのは、XZ2の電波の掴みが悪くなることがあることがあり、
ファームでもUpすればなおるのかな、なんなのかなってところです。これだけは不具合レベルに頻発し、少し困っています。

書込番号:22146817

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 マイク感度の調整ができない?

2018/09/04 13:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Compact SO-05K docomo

スレ主 J.X.さん
クチコミ投稿数:15件

以前までXperiaZ3Compactを使っていて、その時はマイク感度を調整できたのですが、この機種には設定にマイク感度の項目がありません。調整機能はもうないのでしょうか?

書込番号:22082719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2018/09/06 07:08(1年以上前)

この機種は持ってませんが、音設定>アクセサリー設定、のところにありませんか?

書込番号:22087226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 J.X.さん
クチコミ投稿数:15件

2018/09/06 11:38(1年以上前)

ありませんでした。多分デフォルトで自動に設定されてると思いますが手動で設定したいです。

書込番号:22087698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 ソフトウェアアップデート

2018/09/04 01:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Compact SO-05K docomo

スレ主 J.X.さん
クチコミ投稿数:15件

先日、XperiaXZ2Compactを購入したのですが、この機種で何やらゲームの効果音等が出ないとの報告をいくつか見かけ、自分でも経験しました。8/16に最新のアプデが来てますが、それでこのバグは解決されましたか?自分はあまりアプデをしたくないのですがもしそうであればアプデをしようと思っています。

書込番号:22081789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:22件

2018/09/04 08:30(1年以上前)

アプデ後もサマナーズウォーというゲームは音楽が消えたり効果音が消えたりして最悪です

書込番号:22082109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 J.X.さん
クチコミ投稿数:15件

2018/09/04 11:52(1年以上前)

そうなんですね、報告ありがとうございます。
自分はモンストをやっているのですが効果音がほとんど鳴らなくなって困ってます^^;

書込番号:22082433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/09/04 16:37(1年以上前)

スレ主様

音が鳴らない事象は、根本的にハードウェアを制御するプログラムと、Androidのプログラムの相性が悪いために、同様の事象の報告が上がっています。

(まとめ記事)
Xperia XZ2の評価、ゲーム利用者は要注意。ゲームアプリで音が出ない・途切れるなどの不具合発生
https://sumahoinfo.com/xperia-xz2-game-no-sound-issue-pazudora-monsuto-fuguai

根本的な問題に起因することなので、解消するまでには当面時間がかかる可能性があります。
最悪は、メーカーとしては、改修せずにスルーしてしまう可能性もあります。

書込番号:22083032

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2856件Goodアンサー獲得:96件

2018/09/05 20:35(1年以上前)

>北海のタコさん
ありゃxz2で問題になっていたんですね。

一応スレのゲームの音に関して

使用端末はノーマルxz2です。
ゲームアプリは
フェイトグランドオーダー(FGO)
にてXPERIAz5からxz2に変更していろいろ音声が上手く再生されなくなりました。

・宝具(キャラクターの必殺技)発動時にボイスが再生されたり、抜け落ちる?されなかったりする。サーヴァント(キャラクター)によってボイスが再生されない確率が違う気がする
早送り、等倍速でも再現

・サーヴァント(キャラクター)や礼装(装備アイテム)のレベルアップ時の音がほとんど再生されない。
気になったのはこれくらいです。

BGMは問題ない、かな?

書込番号:22086126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 J.X.さん
クチコミ投稿数:15件

2018/09/06 05:19(1年以上前)

二人とも情報ありがとうございます。
どうやらモンストは今回のゲーム側のアップデートでちゃんと効果音が鳴るようになってました!(もしかしたら一時的かもしれませんが)
しばらく様子見してみようと思います。他のゲームもゲーム側のアプデでいつか直るかもしれませんね(何方かと言えばSONY側が全体的に対応してもらった方がベターですけどね^^;)。

書込番号:22087137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 J.X.さん
クチコミ投稿数:15件

2018/09/07 16:41(1年以上前)

本当に一時的だったようです。アプデ後はしばらく効果音も普通に鳴っていたのに只今再び再発しました。やっぱりダメですねこの機種。。。

書込番号:22090798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 J.X.さん
クチコミ投稿数:15件

2018/09/13 17:19(1年以上前)

どうやら昨日新しいソフトウェアアップデートが来てたようですが如何ですか?

書込番号:22106212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)