Xperia XZ2 Compact のクチコミ掲示板

Xperia XZ2 Compact

  • 64GB

幅65mmで18:9の5型フルHD+液晶を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ2 Compact 製品画像
  • Xperia XZ2 Compact [White Silver]
  • Xperia XZ2 Compact [Black]
  • Xperia XZ2 Compact [Coral Pink]
  • Xperia XZ2 Compact [Moss Green]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia XZ2 Compact のクチコミ掲示板

(990件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全131スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

標準

レスポンス悪いのは気のせい?

2019/03/10 22:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Compact SO-05K docomo

クチコミ投稿数:23件 Xperia XZ2 Compact SO-05K docomoのオーナーXperia XZ2 Compact SO-05K docomoの満足度4

iPhone SEからの乗り換えですが、iPhone SEよりもレスポンスがかなり悪いし、ゲームはすぐにアプリ応答なし終了となったり、別のアプリでも画面も押されない、もしくはワンテンポ遅かったりが頻発してます。
このスマホ本体がハズレなのかXPERIA xz2 compactの性能がこんなもんなのか
昔、一度だけiPhone 5sからXPERIA compactに替えた時は速さを実感できていたのでXPERIAに戻ってみたのですが、これがxz2 compactの性能だとすると今回はちょっと期待はずれになっちゃいます。
誰か同じような感覚になっている人いますか?

書込番号:22523580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/03/10 23:04(1年以上前)

Android9.0ならそんなもんでは?
今v30+ですが案外快適です。Android8.0ですが



書込番号:22523699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/03/11 16:44(1年以上前)

スレ主様

ハードウェアのスペックとして、SoCは現時点で最強のSnapdragon845を搭載し、RAMやROMの領域も高性能ですから、速度落ちという事態は少ないはずです。

Androidのバージョンがわかりかねますのと、どのようなアプリを利用していて応答なしで終了するのかが、わからないとアドバイスをすることが難しいです。
Android9.0と仮定した場合、ゲームアプリで応答なしで終了するケースの多くは、Android9.0に対応していないバージョンのままで利用しているときに不具合を起こすこともありますし、Android9.0に対応することを開発元が明言していない限り、不具合が発生しやすくなります。
ソーシャルアプリで応答なしで落ちる考えられるケースでほかの場合には、通信環境が不安定のためにゲームサーバーと接続が確保できなくて落ちるということもあります。
ワンテンポ遅れると書かれていますので、音ゲーかシューティングゲームのどちらかと思いますが、音ゲーの店舗がずれる場合にはタイミングを修正することでタップのタイミングを合わせることもできます。
処理速度が遅いと感じるのであれば、ゲームの解像度を落とすことなどで処理を速めることができます。

速度落ちを解消する別の手段はバックグラウンドで処理するアプリなどをできるだけ少なくすることで、改善することもあります。

アプリの関しては、開発元に改善要望を送ることで対応することが可能になりますので、積極的にフィードバックしていくことも大事になります。

書込番号:22525146

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件 Xperia XZ2 Compact SO-05K docomoのオーナーXperia XZ2 Compact SO-05K docomoの満足度4

2019/03/12 17:42(1年以上前)

>iPhone seさん
変更ホヤホヤなのでバージョンは8.0のままです。

>北海のタコさん
レスポンスが悪いと書いたのはまず、LINEの初期設定で2〜3度フリーズ
アプリを取得した後の初回の立ち上げはどのアプリもほぼフリーズして終了。
2〜5度目くらいからはフリーズは発生しにくくなって正常かな?
セキュリティソフトが悪さしてるのかな?
家でWi-Fi(NURO 光)の環境で操作してそれなので通信環境のせいとは考えにくいです。
カメラが不明のエラーとなり今日だけで2度強制終了。
iPhone SEのつもりで操作しているとタイミングが速すぎて、切り替えと操作のタイミングが一緒になりギクシャクしてる感じがありますが、私の動き超人並みに速いわけではなく(笑
でもとりあえず一呼吸を意識して操作するように気をつけて様子をみます。

書込番号:22527632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


akb.comさん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:18件 Xperia XZ2 Compact SO-05K docomoのオーナーXperia XZ2 Compact SO-05K docomoの満足度3

2019/03/12 19:28(1年以上前)

私のスマホも毎日フリーズします。

とにかくSONYがアップデートで何かの対策をしてくれない限りはどうにもなりません。

私の場合は4GフリーズなのでWi-Fiとかは関係無いので電波ではなく、本体の問題で間違いはありません。

ちなみに今でも持っている前機種のSO-02Jでは2年間使っていて、ほんの数回程度でしたが、こちらの機種は2ヶ月程度でほぼ毎日1〜2回は4Gフリーズをするので60日で約100回前後は固まっています。

基本再起動で直るのが救いですが、再起動で直ってしまう分、修理に出すのが面倒なので逆にタチが悪いとも言えます。

書込番号:22527851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件 Xperia XZ2 Compact SO-05K docomoのオーナーXperia XZ2 Compact SO-05K docomoの満足度4

2019/03/14 10:48(1年以上前)

>akb.comさん
>北海のタコさん
>iPhone seさん
一つの仮説にたどり着きました。
まだ不確定なのですが、電源を入れたての時、スマホを操作し始めにフリーズする事が多いとの印象
なので本体の立ち上がりがまだ不安定な時にアプリを使用しようとするとフリーズや予期せぬエラーとなっているのではないかと仮説ができました。
10分、20分と使っていくとゲームアプリもフリーズしないしカメラもちゃんと起動する。
クロームも読み込み途中でフリーズ等にもならない感じがしてます。
とりあえずこれで、治まってくれればなんとか希望が見いだせそうです。
とはいえ瞬間的に何かしたいとかができないのは難点なのですが...笑

書込番号:22531312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


akb.comさん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:18件 Xperia XZ2 Compact SO-05K docomoのオーナーXperia XZ2 Compact SO-05K docomoの満足度3

2019/03/22 00:41(1年以上前)

スマホをポケットから出した時などの電源は入っていたけど、画面は消えていた時の使い始めになりますね。

最近は普通の電話でも固まるので困っています。

電話がかかって来たから出ようとポケットから出したら固まって切れちゃうみたいな…。

書込番号:22549216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/03/22 16:37(1年以上前)

スレ主様

返信が遅くなりまして大変申し訳ございません。

書き込みされている内容を基に考えてみましたが、カメラアプリなどで不具合が出ているということであれば、AndroidのOS起因の問題ではなく、端末固有の問題のほうを考慮しなければいけないと思います。

Xperia XZ2関係(Compactも含む)には、発売当初から端末固有の不具合の報告もあります。
https://sumahoinfo.com/xperia-xz2-and-xperia-xz2-compact-fuguai-review-matome

本来OSアップデート時に過去に起きていた不具合の事象は改善されていなければいけないのですが、最新のOSにおいても不具合が継続するのであれば、端末固有の問題と位置付けるしかないかもしれません。

日本国内においては、ユーザーフォーラムの運営は行われておりませんが、海外においては運営が行われています。
https://talk.sonymobile.com/
該当機種で「reboot」、「freez」というキーワードで検索すると既知の事象などという書き込みがあるぐらいです。

手っ取り早いのは、ドコモショップで修理扱いで端末交換をしてもらうのが一番いいのですが、交換しても不具合のある端末が来る場合もあるということなので、XZ2 Compactに関しては解決策が見いだせないの問題なのかもしれません。

書込番号:22550338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 Xperia XZ2 Compact SO-05K docomoのオーナーXperia XZ2 Compact SO-05K docomoの満足度4

2019/04/01 20:59(1年以上前)

>akb.comさん
返信遅くなりました。
自分の症状とかなり類似しているかもしれませんね。
Amazonで商品を検索して結果を表示しようとすると100%アブリがフリーズ
ヤフオクやYahoo!ショッピングでも本当たまーにフリーズ
Yahoo!アプリをやChromeアプリで動画を見てるとフリーズ
(直後だったりすこし時間経ってからとかいろいろ)
Googleプレイstoreでインストールしたいアプリを検索した後に選んでいるとフリーズ
crash of clanゲームを起動するとかなり高い頻度でフリーズ
カメラを起動するとフリーズ
少し前までは、症状が出にくくなっていたのですが、ここ数日またひどくなってきたのでイライラしていてきました。
>北海のタコさん
私も返信遅くなりました。
少し前に症状がひどくなったのでXPERIAのカスタマーに質問したところ、“セーフモード”でも事象が再現するなら、アプリが原因ではなく、本体に原因がある可能性があるとの見解でした。
カメラとGoogleプレイstoreアプリについてはセーフモードでも確認する事ができて、アプリのフリーズや強制終了がセーフモードでも起きたので、今週末にドコモショップで診てもらう事にします。
本体交換で事象が治ればぜんぜん構わないので事象が再現して、原因が特定できて、修理扱いで本体交換となることを願ってます。
本体交換しても同じように再現したら笑えないですけどね。

書込番号:22573430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 Xperia XZ2 Compact SO-05K docomoのオーナーXperia XZ2 Compact SO-05K docomoの満足度4

2019/04/19 15:50(1年以上前)

修理が終わって戻ってきました。
異常の確認と修理内容ですが、カメラに異常が見つかり、カメラを修理したとの内容とファームウェアを最新にしたとの事です。
結論から先に、カメラを修理した事かファームウェアが最新になったからかわかりませんが、今までフリーズしていたアプリも、フリーズせず、安定してスマホがつかえてます。
フリーズとファームウェア更新とカメラの故障の因果関係はわかりませんが、このままフリーズ等なく使用できることを願ってます。
相談に乗って頂きありがとうございました。

書込番号:22612375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件 Xperia XZ2 Compact SO-05K docomoのオーナーXperia XZ2 Compact SO-05K docomoの満足度4

2019/04/22 21:13(1年以上前)

備忘録も兼ねてご報告
修理後、わずか1日でカメラのエラーが再発したので再びドコモショップに持ち込みました。
結果、本体を新品と交換することになりました。
新品と交換したことで、当たり前かもしれませんが、今まで起こっていた全ての不具合がなくなったので、今度こそ全て解決した事と信じてます。笑
旧機のほうはスマホ診断機でいろいろ診断しましたが、不具合は何も出なかったので、なぜエラーが起きるのかは今も原因不明でスッキリしてないのですが
カメラエラーだけでなく、アプリも落ちたり動画のフリーズも頻度は減ったものの起こっていたので、おそらくCPUになんらかの異常があったのだと思ってます。
新機の方は、バッテリーの持ちも良くなった感じもしますし、動作が安定したのか体感的にレスポンスも良くなった感じがして、やっと機種変して良かったと思えるところまできました。
ちなみに新品と交換できる条件は本来は購入後10日間だけとの事らしいですが、自分の場合は特例で交換の運びとなりました。

書込番号:22619457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信7

お気に入りに追加

標準

XPERIA XZ2C SO-05K ソフト更新

2019/04/02 11:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Compact SO-05K docomo

クチコミ投稿数:488件 Xperia XZ2 Compact SO-05K docomoのオーナーXperia XZ2 Compact SO-05K docomoの満足度4

みなさん、こんにちは(*^^*)

XPERIA XZ2C SO-05K ソフトウェア更新
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so05k/index.html

書込番号:22574677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:488件 Xperia XZ2 Compact SO-05K docomoのオーナーXperia XZ2 Compact SO-05K docomoの満足度4

2019/04/02 11:14(1年以上前)

【ソフトウェア更新】

改善される事象
・Bluetoothイヤホン再接続時に、音量が自動で再設定される場合があります。
・セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが 2019年3月になります。)
・上記以外にも、より快適にご利用いただくための更新や一部仕様および表示変更などが含まれています。

NTTドコモ公式ページより引用。

書込番号:22574685

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:488件 Xperia XZ2 Compact SO-05K docomoのオーナーXperia XZ2 Compact SO-05K docomoの満足度4

2019/04/02 11:34(1年以上前)

注意点がございました。追記いたします。

▼アップデートの対象は、2019年1月8日(火曜)より提供しておりますOSバージョンアップを実施された製品となりますので、事前にOSバージョンアップの実施をお願いいたします。

▼パソコン接続によるアップデートは2019年4月2日(火曜)午後5時から実施可能になります。

▼Xi/FOMAでのパケット通信によるアップデートは2019年4月9日(火曜)午前10時以降順次実施可能になります。

以上。NTTドコモ更新ページより引用。

書込番号:22574716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:488件 Xperia XZ2 Compact SO-05K docomoのオーナーXperia XZ2 Compact SO-05K docomoの満足度4

2019/04/03 17:18(1年以上前)

通信不良に遭遇したみなさま

その後いかがでしょうか。

私の愛機は、昨日のアップデートで通信不良の
事象がなくなったような気がします...(。・_・。)
1日経過なので、たまたまかもしれませんが(××)

ご意見いただけますと嬉しいです。

書込番号:22577342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:32件

2019/04/15 01:43(1年以上前)

質問で申し訳ありませんが、このアップデートはSIMフリー版の所謂海外モデルでも適用されてるのでしょうか?

書込番号:22602507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:488件 Xperia XZ2 Compact SO-05K docomoのオーナーXperia XZ2 Compact SO-05K docomoの満足度4

2019/04/16 15:13(1年以上前)

>大阪のオデッセイさん
こんにちは(*^^*)
私はSIMフリーは所有歴がありませんので
お答えできません(( _ _ ))

スレッドの更新内容については、
ドコモHPより案内が出ていますので
SO-05K用と思われます(*^_^*)汗

書込番号:22605717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件 Xperia XZ2 Compact SO-05K docomoのオーナーXperia XZ2 Compact SO-05K docomoの満足度5

2019/04/17 07:27(1年以上前)

>★はるこ★さん
ご無沙汰してます。更新来ましたね。
最新ビルド番号:52.0.B.9.103
今回は通話関連みたいですが、知らぬ間に快適になれば嬉しいですね。
不要アプリアンインストール・停止、ネットワーク設定4G/3G選択、ネットワークを自動的に選択を解除、ソフトウェアアップデート、定期再起動、色々やったせいか最近は不具合は減った気がします。
ブラウザでURLを選択、ダメなら再起動など対処に慣れたせいもあるのかもしれません。

書込番号:22607284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:488件 Xperia XZ2 Compact SO-05K docomoのオーナーXperia XZ2 Compact SO-05K docomoの満足度4

2019/04/17 11:22(1年以上前)

>sayamaarimaさん
こんにちは(*^^*)

私は相変わらずの状態です(TT)
(最新ビルトでは未確認)
同じく何かあったら再起動するのに慣れてしまって
そこまで気にはならなくなりました(笑)

いつかは改善内容
「接続が不安定になることがある」となれば良いのですが、
未だ当事象については未確認とのことです。

何の予告もなしに
【上記以外にも、より快適にご利用いただくための更新や一部仕様および表示変更などが含まれています。】
で直されていたら少し腹立たしいですね(笑)

いずれにせよユーザーが快適に利用できるに越したことは
ありませんから、どんな形であれ改善されると良いですね(^^)

書込番号:22607630

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信14

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Compact SO-05K docomo

スレ主 ayumi06octさん
クチコミ投稿数:18件

2年ほどX Compactを使用していたのですが、ブラックアウトすることが増えたため、機種変更したいと考えています。
最新機種にはCompactがないとのことで他メーカーも検討したのですが、AQUOS R2 Compactは高価な割にカメラが使いづらいとのクチコミを見て、やはりXperiaの旧機種が使いやすいのか...と思い、XZ1 Compact、XZ2 Compactで再検討しています。
台所で使うことが多いので、防水機能は必要で、デジカメ代わりに子どもの写真を撮って実家と共有することも多いため、カメラ性能もそれなりに欲しいと思っています。
古い機種で恐縮なのですが、今買うのであればXZ1 Compact(中古で4万ほど)、XZ2 Compact(中古で6万ほど)であればどちらのほうがつかいやすいでしょうか?
XZ2 Compactではネットの不具合が多いとのことで、XZ1 Compactのほうが良いのでは、と思っているのですが、この2機種を使い比べた方はいらっしゃったらアドバイス頂けないでしょうか。
XZ2 Compactのほうが重いとのことですが、持ち歩きはジーンズのポケットが多いので、30g程度の増量でしたらあまり意識はしておりません。
子どもを抱っこするときにサッとポケットに入れられるサイズが良いのでコンパクトサイズのものを希望しているのですが、正直この2機種で選ぶならこちらの機種のほうが良い、などのご意見もありましたら頂戴できますと幸いです。

ちなみに、主に使用するのはメール、ブラウザ、Google photo、株アプリ、カメラくらいで、ゲームは全くしません。
mineoのDコースで運用しており、キャリアへの乗り換えは今のところ考えておりません。
アドバイス頂けるとありがたいです。
どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:22590229

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 ayumi06octさん
クチコミ投稿数:18件

2019/04/09 15:06(1年以上前)

済みません...。自分で投稿しておいて恐縮なのですが、クチコミ、レビューを拝見しきれておらず、失礼しました。
改めて拝見し、XZ2 Compactは通信障害の多い機種だと知りました。XperiaはZ3、X compactと使用しておりましたが、そのようなことがなかったので驚いています。
やはり、SONY製スマホは難しいでしょうか...。
通信障害込み、あるいはなしのご意見いずれでも構いませんので、この2機種を比較されたことのある方はアドバイス頂けますと幸いです。
宜しくお願い致します。

書込番号:22590256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8608件Goodアンサー獲得:1591件

2019/04/09 15:54(1年以上前)

>ayumi06octさん

こんにちは。X Compact:SO-02Jユーザーです。
ご期待に添えるコメントではないかも、ながら。

Xperiaのコンパクト機って、ここ最近あまり奮ってないみたいです。

ここのレビュー総合評点平均で見てみると、新しい機種から順に、

XZ2 Compact: 3.77
XZ1 Compact:3.85
X Compact:4.26
A4:4.11
Z3 Compact:4.25

で、X Compactより新しい最近の2機種って、今から買うには躊躇しちゃうレベルです。

他のメーカーや機種を見ても大方、平均4.0に満たない機種には某かの致命的な弱点(絶対的性能不足、不安定、個体の当たりハズレが激しい、等)がある要注意機種、と見ます。
あくまで私なりの主観的推測ながら。

もしかしたら再度、中古でも程度のいい X Compactを探して買い換えるほうが得策かもしれませんね。。。

書込番号:22590315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ayumi06octさん
クチコミ投稿数:18件

2019/04/09 17:01(1年以上前)

>みーくん5963さん
丁寧なご返信ありがとうございます。
なるほど……。客観的なご意見をお伺いできて良かったです。
SONYはスマホ部門を縮小するという報道もありましたし、あまり力を入れていないのかもしれないですね……。
コンパクト機そのものがトレンド縮小の流れなので、大きなスマホも視野に入れようと思います。
こちらの掲示板を参考に、海外メーカーのスマホ(Huawei等)も検討したのですが、情報の使用許諾に問題があるとのことで、再び国内メーカーのSONY製を検討した次第です。
ちなみにみーくんさんは、もし次に買い換えるならどちらにしますか……?

書込番号:22590417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:51件 Xperia XZ2 Compact SO-05K docomoのオーナーXperia XZ2 Compact SO-05K docomoの満足度4

2019/04/09 17:31(1年以上前)

>ayumi06octさん
こんにちは(*^^*)

Xperiaコンパクトシリーズはほぼ手にしたことがあります。
Z1fやA4もです (。・_・。)

XPERIA XZ2C SO-05Kにおいては
一部で(私を含め)不具合が起きていますが、
日常使用で致命的な場面には遭遇していません。

XZ1Cはレビューにも書きましたが、スペック/操作性/バッテリー持ち全てにおいて最高峰であり、文句なしのナンバー1の『神機』です。
このさきも暫くは安泰と思います。

XZ2Cは一部で不具合がありますが、それを除けばXZ1Cについでの評価といったところです。
ハード面においても正常進化を遂げていますが、やや重たいのか気になります。
しかし、その分もちやすい形になっています。

それぞれレビューを書いてありますのでぜひご覧ください。

当然ながら、最終的には自身でご判断を...(*^^*)

私的なランキング
XZ1C > > > (XZ2C) > Z3C > XC > Z5C 一部省略



白ロム購入ですと、故障時のデメリットがありますのでご留意ください。


ちなみに、SONYはスマホ事業への全力宣言をしたそうです。
移転先 すまほん!
https://smhn.info/201904-sony-china-statement

書込番号:22590485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/04/09 17:49(1年以上前)

docomo契約なら3月迄なら648円〜機種変出来た案件です。
今は確かにありますが在庫がないです。

XZ1コンパクト

書込番号:22590516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8608件Goodアンサー獲得:1591件

2019/04/09 18:43(1年以上前)

>ayumi06octさん

>もし次に買い換えるならどちらにしますか……?

正直なところ、選択には悩みますね。。。
XZ2 CompactかXZ1 Compactかの二択だったら、百均イヤホンマイクがオプション無しの直結で使えて、薄くて軽い XZ1 Compact ですかね(笑)。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000027487_J0000025982&pd_ctg=3147

目下は幸い、今使っているX Compactが特に不調や不満がなく使えているため、暫くは様子見でいられます。また、長年のドコモユーザーで格安SIMにすることもなく機種変でいくつもりでいます。

なので、X Compact同様のレビュー4点台でソニーでコンパクトな機種が今後また出現すると信じ、且つそれが型落ち寸前の処分価格で出回るタイミングまで待つでしょう。

ついこの2〜3月だったか、XZ1 Compactが機種変の機種代一括¥648にてドコモ(オンライン)ショップで売られてた時期にはグラッときましたが、しかしレビュー評点の低さが気になって踏み留まりました。

もしいま使っているX Compactが壊れたら、ケータイ保障か中古X Compact購入かで何とか繋いで、
次期XZ4 Compact(?)が発売されて評判が良ければ買う、って感じかもしれません。
勿論、ドコモが処分特価で出すタイミングで、です(笑)。

書込番号:22590632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2019/04/09 21:40(1年以上前)

その2沢なら私であればXZ2 Compactです。ただし重さはX compactと同時期のXZより重いです。
X compactからCPU以外に改良を求めないのであれば
XZ1 compactです。

書込番号:22591100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 Xperia XZ2 Compact SO-05K docomoのオーナーXperia XZ2 Compact SO-05K docomoの満足度4

2019/04/10 00:10(1年以上前)

>ayumi06octさん
XZ1 CもXZ2 Cも、他の機種もですけど固体差が激しいみたいですから、まともな固体に当たるかの“運”次第だと思いますので、ハズレを引いた時にダメージが少ないのは安いXZ1 Cだと思います。
XZ2 Cもハズレでなければ良機種な事は間違いないですけど。笑

書込番号:22591447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 Xperia XZ2 Compact SO-05K docomoのオーナーXperia XZ2 Compact SO-05K docomoの満足度5

2019/04/10 07:34(1年以上前)

so-05Kユーザーです
自分もXZ1cかXZ2cで悩みました(;_;)
悩んだトコはイヤホンジャックの有無と重さですかね…
悩んだ末ドコモショッで実機触ってみて最終的にXZ2cに決めました。
決め手はXZ1cは多少角があるんで長時間通話してると手のひらが痛くなりそうなのと、頻繁に電車のるんで出来るだけコンパクトがいいなと。
イヤホンジャックは悩みましたけどBluetoothがあるし、いざとなれば変換ケーブル使用すればいいかなって。
口コミで通信障害があると見ましたけど3ヶ月使用してみて何のトラブルもありません。Wi-Fiも途切れずに使用してます。
もしかしたら当たりハズレがあるのでは?
使用感は思っていた以上に手にフィットします
重さは多少ありますけど今はXZ2cに決めて良かったです
参考になるか解らないですけど個人的には満足してますよ(^-^)

書込番号:22591678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2397件Goodアンサー獲得:134件

2019/04/10 07:50(1年以上前)

>ayumi06octさん

私だったら、XZ1 compact を選びます。修理の代替機で1週間ほど使いましたが、とても使いやすかったですよ。

あと、画面のサイズ違いが気になるところです。やはり、compact ですからおもいっきりコンパクト(4.6インチに価値がある)のほうが私的に好きですね。

XZ2 compact が有利な点
ROMが64GB
角が円い

XZ1 は探すのが難しいかも…

書込番号:22591701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件 Xperia XZ2 Compact SO-05K docomoのオーナーXperia XZ2 Compact SO-05K docomoの満足度5

2019/04/10 12:57(1年以上前)

>ayumi06octさん
現在、XZ2C を保有・使用しています。XZ1Cは保有しておりませんが、購入前に検討した際に店頭で比較すると重さはXZ1Cが軽いですが、画面の大きさは寸体目一杯に拡張した5インチディスプレイのXZ2Cの方が大きいです。あとCPUがXZ2Cの方が新しく若干早いです。XZ1Cにはイヤホンジャックがありますが、BlueToothイヤホンが今後の主流になると思われるので不要と割り切りました。
正直、好みだと思います。
話題にあるインターネットでHPを検索時に遅かったり画面遷移しないことはありましたが最近は気になりません(仮に発生しても再起動すれば解消する)。電話の通話で不具合も特にありません。

書込番号:22592154

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:64件 Xperia XZ2 Compact SO-05K docomoの満足度5

2019/04/11 10:40(1年以上前)

スレ主さんの書き込みを見るに、X compactの基本性能に不満があるようには見えなかったので、XZ1 compactでいいのでは?
XZ2 compactは、凄く手に馴染み、持ちやすい機種ではあるけれど、ちょっと重いので、どうしても…という理由がなければ、違和感なく、すんなり使えるXZ1 compactで十分と考えます。

書込番号:22593982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:64件 Xperia XZ2 Compact SO-05K docomoの満足度5

2019/04/11 10:50(1年以上前)

あと、価格.comの点数ですが、あまりあてにならないので気にしないほうがよいです。
個人的主観で、いかようにもかえられるので。
同じ機種でもキャリアごとに全く違う評価(点数)だったりしてますよね?

書込番号:22593998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ayumi06octさん
クチコミ投稿数:18件

2019/04/14 12:33(1年以上前)

こんなにもたくさんのご返信を頂けると思っておらず、返信が遅くなり申し訳ありませんでした。
また、おひとりおひとりに返信ができず申し訳ありません。
今まで使っていたX Compactに不満はなく、ただ、今同じ機種を買いなおそうとしても中古しかなく、未使用品だと3万は下らないので、3年前の機種に3万は高すぎるかな...というところで、XZ1かXZ2で、と悩んでおりました。
皆さまの書き込みを拝見し、自分はこれ以上のスペックアップを強く望んでいるわけではないんだなと気づき、もしハズレ機種が当たっても後悔しないよう、少しでも安いXZ1を選択することにしました。(XZ2もスペックは魅力的なのですが、+2万の差が個人的には大きくて...)
コンパクトスマホがだんだんとトレンドから外れてさみしい限りですが、日本人にとってはニーズのあるサイズだと思うので、SONYさんにはガラパゴスサイズでもいいので開発を続けてほしいなぁと思います。
この度は本当にありがとうございました。

書込番号:22600999

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ67

返信21

お気に入りに追加

標準

LTE回線について

2018/08/15 12:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Compact SO-05K docomo

クチコミ投稿数:7件 Xperia XZ2 Compact SO-05K docomoのオーナーXperia XZ2 Compact SO-05K docomoの満足度1

はじめまして。7月末にXPERIA XZ2コンパクトを機種変更(前機種もXPERIA)しましたが、機種変更後、LTEの通信異常が頻繁に発生します。Simカードの接触不良も疑い、見直しましたが治らず。ドコモショップに行き、端末自身を交換してもらいましたが、やはりLTE通信異常が発生(WiFiでは発生しません)。
ドコモ故障修理受付に相談しましたが、初期アプリ状態に戻して試してくださいとの返事のみで、後からインストールしたアプリで悪影響を及ぼす可能性があるとしか返事が貰えませんでした。
1,通信異常時に、ドコモスピードテストアプリで計測すると、やはりエラーは発生。
2,スマホ使用場所を変えても、やはり通信異常発生。
3,通信異常の出ている最中に、嫁のXPERIA XZ1は異常なく通信。
4,後からインストールしたアプリは、前機種から追加していない。

同様の事象に悩んでいる方、及び、対策できた方は、その方法を教えて頂けないでしょうか?

長文失礼いたしました。

書込番号:22033223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:7件 Xperia XZ2 Compact SO-05K docomoのオーナーXperia XZ2 Compact SO-05K docomoの満足度1

2018/08/15 16:30(1年以上前)

追記ですが、後から追加したアプリを外しての動作確認は、セーフモードを使って評価しています。

書込番号:22033626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/08/15 17:40(1年以上前)

また端末を交換して貰って良い端末がくるまで末しかないのでは?

書込番号:22033745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ozachangさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:40件

2018/08/15 17:53(1年以上前)

SIMカードを奥様のカードと差し替えてみてはいかがでしょうか

それで通信異常が起きなければSIMカードの不良が考えられます

書込番号:22033778

ナイスクチコミ!4


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2018/08/16 01:42(1年以上前)

単純にSIMカードの不良だと思います。
SIMカードが怪しいとドコモショップに伝えて交換してもらった方がいいですよ。

SIMカードも不良の原因かもしれない場合は無料で交換してもらえますので。

書込番号:22034590

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 Xperia XZ2 Compact SO-05K docomoのオーナーXperia XZ2 Compact SO-05K docomoの満足度1

2018/08/16 08:01(1年以上前)

>iPhone seさん

アドレスありがとうございます。
ひたすら端末交換してもらうのも考えてみたのですが、なかなか労力が(笑)

書込番号:22034841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 Xperia XZ2 Compact SO-05K docomoのオーナーXperia XZ2 Compact SO-05K docomoの満足度1

2018/08/16 08:03(1年以上前)

>ozachangさん

アドレスありがとうございます。
前の端末にsim差し替えしてみて、通信エラー出なかったので、その手は考えていませんでした。
嫁に相談してやってみます。

書込番号:22034847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件 Xperia XZ2 Compact SO-05K docomoのオーナーXperia XZ2 Compact SO-05K docomoの満足度1

2018/08/16 08:04(1年以上前)

>sky878さん

アドレス ありがとうございます。

simカード不良をドコモショップに行って相談してみます(^-^)

書込番号:22034850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 Xperia XZ2 Compact SO-05K docomoのオーナーXperia XZ2 Compact SO-05K docomoの満足度2

2018/08/22 12:33(1年以上前)

同じようにネットワークが途切れる事が多々あります。SiMカードを交換してもらいましたが改善していません。WiFiでは全く問題ないのですが・・・
その後どうなりましたか?

書込番号:22048776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件 Xperia XZ2 Compact SO-05K docomoのオーナーXperia XZ2 Compact SO-05K docomoの満足度1

2018/08/24 19:17(1年以上前)

>たか99999さん

ドコモショップにいき、simカードを新品交換してもらいましたが…。

やはり治りませんね……

多分、昔にあったiPhoneのアンテナの弱さみたいに感じます。

ドコモに相談しても解決できず、お手上げ状態です。

XPERIA XZ2コンパクトユーザーの方で同じ悩みが積み上がれば、ドコモも動く…ことしか期待できないですね…

書込番号:22054810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1件

2018/12/11 21:16(1年以上前)

その症状、私の携帯もなっており非常に困ってます。
もし解決されてたら対処法を教えて頂きたいのですが、
その後の調子はどうでしょうか?

書込番号:22317813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件 Xperia XZ2 Compact SO-05K docomoのオーナーXperia XZ2 Compact SO-05K docomoの満足度1

2018/12/11 21:55(1年以上前)

>33333tatsu33333さん

依然として直っていませんね…。
ドコモショップとは交渉しましたが、端末の故障の可能性があるので、メーカーに故障解析してみてください。と、対応の悪さ(つれなさ)に呆れてしまい、そのままにしています。

できれば、ドコモのサービスセンターに情報をあげてもらえれば、ドコモさんも本気で原因調べるはずですので、ご協力頂けると助かります。

書込番号:22317950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2018/12/15 12:48(1年以上前)

私も、購入した当初から同じ症状だったので、9月にドコモショップにクレームを入れて基盤の取り替えを行ってもらって改善しましたが、最近、また同じ症状になってきましたので、またドコモショップにクレームを入れようと思っております。

書込番号:22325648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2018/12/16 08:35(1年以上前)

私も同じような症状で困っています、4G回線の表示が出ているのに通信速度は3G以下…
SIMカード変えても意味がないんですね、気長に待つしか無さそうですね…

書込番号:22327647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2019/02/10 00:32(1年以上前)

so-05kは今までソニー携帯を使ってきましたが何かおかしいと思っていました。ドコモ回線なんですが前に使っていた機種と通信のつながりやすさが全く違っているからです。ドコモが変わったのかと思っていましたが、何となく機種がおかしい気がしています。証明するには機種変更するしかないですがつらいです。

書込番号:22454988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2019/02/10 21:41(1年以上前)

先月に購入した者です。私も同じ症状で、端末リセットしても直りません。試しに楽天モバイルSIMを入れてみたら、最初は調子良いのですが、遅延どころかオフラインになってしまいます。堪らずオンラインで修理予約をしてみたのですが、無駄でしょうか?

書込番号:22457197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2019/02/10 21:57(1年以上前)

この症状が出ている時に、オリガミpayの登録をしようとしていたのですが、認証コードがSMSで届かないのです。再送ボタンを2度押してもきません。そして再起動したら3件まとめて届きました。こんな状態なのに、修理してもらえない可能性があるなんてひどいです。docomoSIM入れてる状態でこれでした。

書込番号:22457247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2019/02/27 10:22(1年以上前)

最近DOCOMOショップに行きSIMカードを変えてもらったけど症状に変わりありませんでした。
この症状は全国的に出てないのかと確認したけど「ありません」の一言。
ここに書き込んでいる方々は修理などはされたのでしょうか?

書込番号:22496961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 Xperia XZ2 Compact SO-05K docomoのオーナーXperia XZ2 Compact SO-05K docomoの満足度1

2019/03/08 21:01(1年以上前)

よーくわかります

完璧な不良機種ですよね。

ひどすぎます

書込番号:22517883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2019/03/13 15:50(1年以上前)

私も同じ現象です。
LTE Discoveryで確認すると、band21をつかんだ時で、電波の強さが-100dbmあたりだと、場所によらず発生。他のバンドは問題なく、-115dbmくらいまでは通信可能でした。
メーカー修理出しましたが、再現せずとの連絡が来ました。。。戻り次第、再確認しますが。。。

書込番号:22529763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2019/03/21 09:17(1年以上前)

再現せずで戻ってきましたが、1〜2日で同じ症状がでました。リセットすれば復旧しますが、非常にストレスたまります。何でband21だけで症状出るのか、不思議です。リセットしたら復旧するので、
ソフト的な問題なのですかね。ショップ行ってもめんどくさい人扱いですが、正直、返品したい。

書込番号:22547070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

ソフトウェア更新 52.0.B.93

2019/04/02 13:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Compact SO-05K docomo

クチコミ投稿数:94件

改善される事象

Bluetoothイヤホン再接続時に、音量が自動で再設定される場合があります。
セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが 2019年3月になります。)

書込番号:22574950

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2019/04/02 13:47(1年以上前)

>六本木交差点さん
すでにあがってますよ
https://s.kakaku.com/bbs/J0000027487/SortID=22574677/

書込番号:22574971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:94件

2019/04/02 14:44(1年以上前)

あっ...

失礼しました。

トピ消しした方が良いのでしょうか?

消し方いまいち解らず orz

書込番号:22575038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:51件 Xperia XZ2 Compact SO-05K docomoのオーナーXperia XZ2 Compact SO-05K docomoの満足度4

2019/04/02 16:00(1年以上前)

>六本木交差点さん
こんにちは(*^^*)
私と被ってしまいましたね(笑)

このままで良いのではないでしょうか(^^)

ご自身では削除できなかったと思いますよ!

書込番号:22575123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

LINEの呼び出し音

2019/04/01 23:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Compact SO-05K docomo

クチコミ投稿数:1件

こちらの機種を購入後、不具合という不具合もなく使えていましたが、OSのアップデートをしてからLINEの電話の呼び出し音がなくなってしまい非常に不便に感じています。またBluetoothの接続についても、接続がされないことや、端末が見つからないことが多く、OSのアップデートをしなければ良かったと後悔しています。
他のXperia(au、softbank)では、LINEの不具合について、既にソフトウェアのアップデートが行われ、当該不具合は解消されているようですが、こちらの機種についてはそのような対応がとられる様子がないことにがっかりしています。
docomoではこの問題を放置し続けるのかと思うと、今回の購入は完全に失敗しました。。。泣

書込番号:22573947

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:51件 Xperia XZ2 Compact SO-05K docomoのオーナーXperia XZ2 Compact SO-05K docomoの満足度4

2019/04/02 13:04(1年以上前)

機種不明

アプリ通知情報

>みなみabc[さん
こんにちは(*^^*)

https://s.kakaku.com/bbs/J0000027487/SortID=22574677/
本日よりソフトウェア更新が提供されています。
私の端末では着信音を確認できましたよ!

Bluetoothについては以前から問題ないので、
個体差なのでしょうか...(( _ _ ))

書込番号:22574894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)