端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年6月22日発売
- 5インチ
- 約1920万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
-
Xperia XZ2 Compact SO-05K docomo [White Silver]
Xperia XZ2 Compact SO-05K docomo [White Silver]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全1件)
クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全131スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2019年2月11日 07:53 |
![]() |
16 | 4 | 2019年2月9日 19:24 |
![]() |
3 | 4 | 2019年2月5日 23:48 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2019年1月25日 12:30 |
![]() |
38 | 17 | 2019年1月8日 13:28 |
![]() ![]() |
7 | 2 | 2019年1月2日 12:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Compact SO-05K docomo
家内がスマホを使うとしたらスリーブ状態からいきなり画面ロックになってていわゆる四桁の暗証番号の入力するように要求してきました。家内は初期設定から画面ロックをするような設定はしてなかったので四桁の暗証番号をいれてもロック解除できずやむなくドコモショップで初期化するはめに。初期化したら普通につかえましたが皆さんはこういう症状はありますか?
ドコモショップいわくこういう症状はごくごく希にあり原因もわからずだそうです、
書込番号:22456969 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
海外で先行したAndoroid9.0にアップデートした際に不具合の一つとして、PINコードが初期化されるということが、ネット記事に記載があります。
ソニー、一部XperiaのAndroid 9.0アプデでやらかした模様。勝手にPINコード無効化でアンロックできない不具合
https://sumahoinfo.com/post-26813
書かれている内容とスレ主様の症状を組み合わせると、ほぼ同等の症状になるかと思います。
スレ主様はドコモショップにて対応していただいたということですので、同様の不具合が発生した際にはスレ主様の対応は忘備録になると思います。
書込番号:22457428
0点

>北海のタコさん
回答ありがとうございます。なるほどですね。
今回のような何もしてないのにいきなりアンロック現象は他の機種もあるようで。ただ、対処方法もドコモに持っていかないと初期化出来ないというかドコモのショップも特殊な初期化のやり方しかないという希にみない対処法。ただ、また同じ現象がおきるとも言えないので同じ現象がでたら来店くださいと言う事でした。ん〜素人の手には終えませんな?ドコモには改善要望は出しておきました。
とりあえずは今回のような現象が起きたらドコモショップで特殊な初期化してもらうしかないでしょうという事で解決済みにします。ありがとうございました。
書込番号:22458047 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Compact SO-05K docomo
アップデートしたら液晶の色がオレンジになりました。
書込番号:22381520 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

初めまして。
今日、この機種のAndroidバージョン9にアップデートしました。すると、バージョンアップ前に待受画面の右上にバッテリー残量の位置にデジタル時計表示があったのになぜか左上になってしまっています。左上はメールなど通知のみにしていて空白にしたいのですが、デジタル時計表示が凄く違和感があります。右上に移動設定したいのですが、設定方法を教えて頂きたいです。
宜しくお願いします。
書込番号:22405468 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>東京クローゼさん
自己責任ですしね。
書込番号:22451544 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Compact SO-05K docomo
皆様初めまして。この度、こちらの機種に変更しました。以前からエクスペリアでしたが、これはモバイル スターバックス カードは使えないのでしょうか?フェリカの対応機種一覧には掲載されていますが、スターバックスカードは最終画面で非対応と表示されました。毎日使っている機能が使えないのは非常に不便です。
当方のやり方がマズいのでしょうか?どなたか同じ悩みで解決された方はいらっしゃいませんか?
2点

端末固有の新しいモバイルカードを設定しないといけないようです。おサイフケータイアプリでの設定等触ってるうちにできました。残高は移行できましたよ。
書込番号:22429497 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も登録できません。
楽天EdyやモバイルPontaは登録できているのですが、
スターバックスカードとdポイントカードだけは対応機種じゃないと表示されます。
書込番号:22436210 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

XZのスレッドにあったのですが、標準のアプリのブラウザをChromeにしたらできました!
書込番号:22438197 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様ありがとうございます。
解決されたみたいですね。
私は未だ迷走中です。
Chromeからもやってみましたが最終画面で未対応と表示されてしまいます。
もう少し頑張ってみます。
書込番号:22445899
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Compact SO-05K docomo
いくつか報告がありますがpieにアップデートしたらTE-D01bが使えなくなりました
もっと情報収集しとけばよかったのですが…
同じSoCを搭載しているイヤホンもスナドラ845搭載のpieのXperiaでは動かないようなのでpieの不具合だと思います
パッチって来ると思いますか?このまま放置だったら15000円が無駄になるんですが…予想で結構なので教えていだきたいです
書込番号:22405863 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

使えない事には変わりはないみたいです。
原因不明らしくどちらのメーカーに聞いても答えらしい答えはもちろんなく別の機種でご利用してくださいとしか言いようがないみたいです。
今のとこはそれで対応パッチが出る事はないみたいです。
過去のこの問題が出てますが、解決策や使えた方はいますか?
と言う質問が出てますが使えた方はいないみたいです。
1ヶ月前にもこの問題が書き込みされてますが、あなたと同様の内容です。
もちろんあきらめるしかありません。
書込番号:22406372 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます
スマホのパッチは望めませんか…
イヤホン本体のアプデはどうだと思いますか?
書込番号:22406469 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
Android8.0になってから、Bluetooth機器とのペアリング接続のプロファイルが変更になっています。
Xperiaでは、Xperiaのほかの機種で解消方法が過去スレで記述があります。
Android8.0 Bluetooth接続不具合の解消報告
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024626/SortID=21630492/
こちらの記述にそって、設定変更していただき、接続確認してみてください。
書込番号:22410406
1点

おっ先輩こいつファームウェアアップデートで対応したらしいですよ
ちなみに会社に問い合わせして聞いた結果ゾ
じゃけん1回会社に返送しましょうね
書込番号:22418252 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Compact SO-05K docomo
ZX3compactはでないそうですが
ZX4compactは出るのでしょうか?
出るなら来春ですか?そのまだ先ですか
原則的にcompactが欲しいのです
今使ってるのが春までバッテリーが持つか心配です
ZX3にするか春にcompactが出てからにするか
悩みます
書込番号:22187015 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

XZ2 Compactではスペック不足なのですか?
XZ3が発売されてもないのにXZ4 Compactが出るかなんて分かりませんよ
うわさ程度ならありますが、それはどのモデルでも同じことなのでアテになりません。
書込番号:22187059 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

xz2でスペックは十分です
ただこの機種は頭から飛ばすつもりです
新しい方が薄く軽くなるでしょうし
書込番号:22187089 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

XZですけど。というのは置いといて、
以前は半期に一度だったのが、XZ1、XZ2と続いたので読めなくなったのはありますが、XZ3で無かったので次はあるのでは?
結局のところ予想であって、現時点では誰も判りませんが。
書込番号:22187111
1点

最近の傾向だと、新モデルは旧モデルよりも暑く重くなります。
特にSONYは。
なのでその推測は残念ながら外れると思いますり
書込番号:22187123 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

暑く、ではなく厚くです。
書込番号:22187126 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

どうでしょうね?
XZ3は有機EL採用のお陰もあってXZ2より薄くなりましたし。
compact版まで有機EL採用するかは疑問ですが。
書込番号:22187148
3点

>ACテンペストさん
あくまで傾向≠ナす。
書込番号:22187171 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

国内が遅いだけでXZ3はとっくの昔に出ています。
compactにしろ通常モデルにしろ、海外で展開されているモデルに違いないですからね。
重くなる傾向といっても、デザイン的な要因が大きく、そのデザインも一貫性がなく売れなければ即新たな物へと変わっているのが歴代のXperiaたちです。
Xperia XZ3はXZ2シリーズが発表された頃には既に計画されていた端末ですから、必然的にXZ2のデザインを継承したものとなりました。
次期Xperiaではこの結果の良し悪しによっては大きく計画を変えている可能性もありますから、傾向なんてわかりっこないのが現状です。
ちなみにcompactシリーズはスペックをミドルクラスに落とすという話も出ていたりするので、無くなる事はない端末だと思います。
またcompactシリーズ自体が1年に一回程度で投入されているモデルですから、次期Xperiaの発表時に出てくる可能性は高いかなとは思います。
ただXperiaは色々ともがき苦しんでいる状態ですから、SoCが刷新される次期モデルがどういったコンセプト、品揃えで出てくるかはかなり未知数ではありますね。
書込番号:22187500 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もともとも、Xperiaのコンパクトモデルは、実質、1年に一度のモデルチェンジ。
その間は、出たとしても、中身はおなじで外だけ変えるマイナーチェンジですし、ここ2〜3年はそれすら出ていません。
XZ2 compactはシリーズ全体のデザインを変えたので、半年で出しましたが、きわめて例外的です。
といっても、ぶくぶくと肥大化したXZ2 compactは、もはやcompactモデルと呼べるスペックではありません。
後継モデルが出るとすれば、多少シェイプアップされるでしょうけど、本質的には変わらないんじゃないですか。
そもそも、Xperiaシリーズは壊滅的な状態ですし、さらなる立て直しのためにラインアップを縮小、という可能性は十分あります。
そうなれば、日本などごく一部でしか売れないコンパクトモデルは、まっさきに終わりです。
シリーズ終了の噂は過去にもありましたし、いずれにしても、ソニーと言うより、ドコモの意向次第じゃないですか。
まあ、来年2月に発表がなければ、それで終わりでしょう。
もしあれば、国内では来年6月頃の発売です。
それまで待てない、あるいは、旧来のサイズ感のCompactモデルがほしいなら、買える内にXZ1 compactを買うしかないです。
書込番号:22187502
4点

みなさん、ありがとうございます
次のcompactはまだ情報がなくてわからないのですね
ソニー自体が撤退も有り得るのですから
冬の時点で出そうに無かったらXZ3に機種変更します
XZ2compactはバスします
iPhoneやGalaxy には出来たら替えたくないので
ソニーには頑張って欲しいです
書込番号:22189019 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

XZ2がXZ1から厚みも重量も増しているのによくも新しくなれば薄く軽くなると考えられるな。
XZ2Compactをハナから考えていないようじゃこの先何も買えんわ。
書込番号:22197086 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

まあ、何時買うにしても次は新しく基本的には機能が上がってるはずなので、キリはないですが、買わなきゃ絶命するという話しでもないし、
拘りたいことがあるなら待ってよいではないですか。
私もXZ2PとXZ3で悩み中ですが、スペックとギミックがどっちもどっちで欠けた所があるので、もう一段された機種まで待ちたいかな。という気にはなりますからね。
書込番号:22197189 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ネット検索すると、XZ4 compactの噂はちらほら出てきますね。
有機EL採用&ミドルレンジモデルになる予想もあるので、そうなるとXZ2 compactよりコンパクトになる可能性も十分あるかもしれません。
個人的にはXZ2 compactの重さは気にしないのですが、バンパー装着に向かなそうな形状が気になってます。
今がラストチャンス?の XZ1 compact を購入するか、XZ4 compactを待つか、それともXZ2 compactにするか少し悩んでみます。
書込番号:22197381
1点

今がラストチャンスのXZ1Compactを購入して未使用状態で売却、そしてそこまでサイズの変わらないPixel3のSIMフリー版を購入する。
XZ1Compactの未使用品の買取金額最大50,000円という店もあるし、月々サポートも24ヶ月で71,928円付く。端末のサイズ感、スペック、金額等々考えたらこの方法もアリかもね。
書込番号:22198060 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://gazyekichi-iperia.com/2018/11/17/%E3%83%95%E3%83%AB%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%81%A8%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B%E3%81%A6%E6%9C%80%E9%AB%98%E3%81%AE%E5%87%A6%E7%90%86%E6%80%A7%E8%83%BD%E3%82%92/
compactではないですけど、平成も終わり出ると勝手に予想してます「希望」 コンパクトdocomoなら
SONYは今回ゲームショウも出なかったらしいし
。SHARPのAQUOS-R2も出そうだし
XZ3の有機ELの電池持ち、画面の焼き付き等
の評価が気に成りますけどSONYには頑張ってほしいですね。
書込番号:22260362 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ましましはんさん
https://www.helentech.net/android/2018/12/4261/
最近何処までコンパクトと呼べるかは別にして
良さそうですよ、別にシングルカメラでも良い気がします、イヤホンジャク復活って話しだし。
書込番号:22310481 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ましましはんさん
http://socius101.com/leaked-spec-xperia-xz4-triple-camera-post-43754/#NewXperia_XZ4_Compact
compactはイヤホンジャック復活っぽいですね。
書込番号:22379955 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Compact SO-05K docomo
auの、XZ2premiumを使用しております。画面はみやすいのですが、やはりサイズが大きく通話時にスピーカーボタンに触れたり、切ってしまうことでイヤになってしまいました。そこで、MNPの違約金がない時期に入りましたので、一括0円にて利用するか検討しています。iPhoneXSが欲しいのですが、満足出来るでしょうか?アドバイスをお願いします。
書込番号:22364518 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>柴犬ごろちゃんさん
スペックもXZ2と同じですし、ディスプレイサイズもiPhone SEよりちょっと大きめなので、ディスプレイが小さくて操作し辛いって事は無いかと思います。
ですので、満足出来るかと思いますよ。でもその前に展示されている実機をジックリと触ってから決めて下さいね。スレ主さん自身が後で後悔しない為にもね。
書込番号:22365316 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)