Xperia XZ2 Compact のクチコミ掲示板

Xperia XZ2 Compact

  • 64GB

幅65mmで18:9の5型フルHD+液晶を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ2 Compact 製品画像
  • Xperia XZ2 Compact [White Silver]
  • Xperia XZ2 Compact [Black]
  • Xperia XZ2 Compact [Coral Pink]
  • Xperia XZ2 Compact [Moss Green]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia XZ2 Compact のクチコミ掲示板

(990件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全131スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー交換した方が?

2022/02/14 21:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Compact SO-05K docomo

クチコミ投稿数:44件
機種不明
機種不明

画像も添付したのですが、良好とは出ます。でも見る見る減ります。隠しコマンド?でもGoodと出ます。でも見る見る減ります。STAMINAモードは暗くなるしカクつくので使っていませんし、使うつもりもありません。そこで質問なのですが、同じ様な状態でバッテリー交換した人いますか?もしいましたら結果をお教え下さい。バッテリー以外は非常に優れた機種だと思っていますので(特にコンパクトな所)今の所他の物に変える気はありません。交換してどうなったかだけを伺いたいです。しつこい様ですがSTAMINAモード云々のご意見は不要です。宜しくお願い致します。

書込番号:24600188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:44件

2022/02/14 21:40(1年以上前)

ちなみに、これ書き込んでるだけで80%から65まで減りました。。。

書込番号:24600205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2022/02/14 23:21(1年以上前)

すみません、当機種ユーザーではないので質問内容にそぐわないですが、、、

Service MenuのBattery Health Testはフル充電の度にキャリブレーションされるので、数値の劣化があればほぼほぼ劣化があるかと思います。

昔のXperiaだと数値に変化がなかったり突然増えたりで当てにならない事が多かったモノですが、最近のXperiaは検知するセンサーが増えたのか、ある程度計算できるようになったのか、数字が減れば確かにバッテリーの持ちは悪くなるよなという感じです。

またAndroidOSに載っている機能の電池性能表示はかなり当てにならないイメージです。
劣化具合が酷くても80%以上となることもしばしば。

ただBattery Health Testもそうですが、ソフトウェア上からは実容量はわからなく実際にバッテリーを取り外し計測しないと正確な容量は出せないのであくまでも目安にはなりますが。

バッテリーの充電回数は500回前後フル充電をすると電池容量が80%以上を下回ると言われています。特にリチウムイオンバッテリーは高温に弱く、劣化が進みます。
XZ2Cの販売時期を考えれば寿命と考えても差し支えないのかなと。

ドコモのHPを見ると修理受付可能とあるものの、修理受付の期間は終了しています。表記が変わっていない以上滑り込みで間に合うかもしれませんので、長く使う予定があるのならバッテリー交換はした方がよろしいかと思います。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product/so05k/index.html

書込番号:24600402 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/02/14 23:31(1年以上前)

AccuBatteryを入れて何度か充電してあげれば大体の健康度が分かりますよ
ただ一回の充電量が20%以上、かつ正確に近い値を出すには電池が無くなるギリギリまで使い込んでから必ず100%まで充電する必要がありますが

因みに搭載しているバッテリーも、カタログ値の容量がそのまま使える訳ではなく実容量(定格容量)はおおよそ9割程度らしいです

とりあえずこのアプリで健康度90%以上ならまだ大丈夫ですが、交換は視野に入れるべきでしょう
その際確実に新機種を勧められますけど

書込番号:24600422

ナイスクチコミ!5


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2022/02/14 23:38(1年以上前)

以下文を取り消しで
→修理受付の期間は終了しています。
すみません、ボケて今年を2023年だと思い込んでいました、、、
来年の話なので当たり前に修理受付してくれますね(--;)

一先ず書き込みに何分程かかったのか分かりませんが、何らかのアプリ暴走でバッテリーを著しく消費していたとしたら本体の発熱も相応に大きくなっているでしょうし、設定から見れる電池使用量で何らかのアプリが上位にくる筈です。そういったものがなかったり、セーフモードで起動させても変化がなければバッテリーの寿命だと思います。

またドコモのケータイ補償に入っているとバッテリーの交換や外装交換は定額の3000円になるので、結構手頃に交換が出来ますよ。

書込番号:24600439 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:44件

2022/02/15 07:11(1年以上前)

皆さん大変参考になるご意見ありがとうございます。ちなみになのですが、この機種は最近某フリマサイトでリファービッシュ品として購入したものてす。コメントでバッテリーの事を質問した所、バッテリー容量次第で新品と交換するようになっているようです。
少なくとも80%以上は保証します。との返答でしたので購入した次第です。そこに格安SiMを入れての運用なのでdocomoの保証サービスは受けられません。
新品同様とは謳ってはいましたが、バッテリーは経年劣化しているのかもしれませんね。5〜6分の書き込みで15%も減るのも頷ける様な気がします。
docomoの保証サービスよりは少し高くつきますが、近場の修理店で交換して来ようと思います。ありがとうございました。

書込番号:24600680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2022/02/15 07:53(1年以上前)

追記です。docomoの保証サービスに加入していなかったら15700円、かつ最長2週間も待たされるんですね。先日近場の修理店に問い合わせたら8800円で即日(2〜3時間)交換出来るという事なのでそちらにします。皆さんお騒がせしました。

書込番号:24600721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2022/02/15 15:36(1年以上前)

なるほど、リフレッシュ品だったんですね。
ドコモのリフレッシュ品だと消耗品にあたる外装、バッテリーは新品交換になります。

Battery Health Testの数値は搭載されているバッテリーの容量に3桁数字がプラスされたものです。
XZ2Cだと2760mAhなので多少増えたり減ったりしますが、新品に近ければバッテリー容量前後の数字が出てきます。
リフレッシュ品を暫く使った後に出品された物ならBattery Health Testの数値が落ちているのも頷けますが、もしかするとバッテリーは未交換の端末か、もし外装交換時に貼られている保護フィルムなどがついていた場合は長期間使用されることなく保管されていた端末かもしれませんね。

5分そこらで15%もなくなる辺り、リフレッシュ品ではないような気がしますが。

街の修理屋の場合、バッテリーは正規品ではなくどこかよく分からないメーカーの物になったり、正規ではないので分解時に防水性能が無くなったりします。
値段が安く早いのはメリットですが、上記のようなデメリットもあるのはご承知おきください。

書込番号:24601329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 スリープ画面で通知の内容

2022/02/07 08:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Compact SO-05K docomo

クチコミ投稿数:44件

宜しくお願い致します
この機種は、スリープ画面でLINEやメールの通知が来るのは来るのですが、今まで使っていたものはメッセージの内容が表示されていたのですが、この機種は出ません。何か設定があるのでしょうか。
ご教授お願い致します。

書込番号:24585204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6件

2022/02/10 12:28(1年以上前)

うちのは出てますね。
「設定」→「プライバシー」→「通知内容の表示」
で変わりませんかね。

書込番号:24590970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

コンパクトな機種の比較

2021/11/28 11:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Compact SO-05K docomo

クチコミ投稿数:364件 Xperia XZ2 Compact SO-05K docomoのオーナーXperia XZ2 Compact SO-05K docomoの満足度4
機種不明
機種不明

使用3年過ぎたのでついに他社に移籍しました
当方はiphone12miniにしました
iosになるので、今までできていてできないことや、使えないソフトも出てきますが
あきらめて使いこなそうかと

lineのログもオンラインサーバー側に保管されている直近の分しか移籍されなかった。かなしい。

さて、
コンパクトでそこそこなスペックのと考えると移籍先に困っている人がいるかもしれないと思いますので
大きさにこだわりのある人のための参考の比較画像載せておきます

ケース(バンパーとストラップ)を別購入でつけていて裸ではないですが
小さくなったけど液晶のサイズとしては少し増えていますね。
12miniは(比較的な話で)軽い、と感じました。
xz2cを初めて手に取った時に重い、と感じたことを思い出しました。
どちらの感覚もすぐ慣れましたが

書込番号:24467382

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2021/11/28 14:24(1年以上前)

Xperiaで、コンパクト機を望むのはもう無理ですかね・・・

私も、iPhone12 miniに魅かれてますが、PCとの接続をする機会がたまにあるので、そこの部分だけひっかかっています。

androidのPCとの直接的なファイルのやりとりがiPhoneでもできればいいのですけどね。

XC、XZ1Cを使ってきた自分にとっては、XZ2Cはもうコンパクトではないと思っていましたが、今のドでかいXperiaと比べると十分コンパクトですね。

書込番号:24467630

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ30

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

おたずねします

2021/06/01 13:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Compact SO-05K docomo

スレ主 デジ80さん
クチコミ投稿数:100件

この機種はワイヤレス充電に対応していますか?

書込番号:24166571

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2021/06/01 13:18(1年以上前)

兄弟機のXZ2とXZ2 Premiumはワイヤレス充電対応ですが、小型モデルであるXZ2 Compactは非対応です。

書込番号:24166585 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2021/06/01 13:22(1年以上前)

補足

Xperiaシリーズでワイヤレス充電対応モデルは以下5機種のみです。

Xperia XZ2
Xperia XZ2 Premium
Xperia XZ3
Xperia 1 U
Xperia 1 V(7月発売)

書込番号:24166593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 デジ80さん
クチコミ投稿数:100件

2021/06/01 13:56(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:24166640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 操作不能が頻繁します。

2021/05/29 11:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Compact SO-05K docomo

スレ主 やま 広さん
クチコミ投稿数:5件

XPERIA ACE2が出るので我慢していたのですが、
スペックが下がることが分かり使用継続することにしました。

先月くらいからタイミング不問で操作不能となることが日に何度か起こるようになりました。
電話がかかってきてもスワイプ不能で取れない、
動画鑑賞中に停止等が出来ないなどです。
電源ボタンを押して一度ロック画面にすると操作可能となるのですが、
操作不能中でも動画等は動いている状態です。

行った対応はブラウザのキャッシュの削除、
不要アプリの削除です。

内臓ストレージは50%の状態、
外部ストレージは原因のひとつと考え先日容量アップで25%使用の状態です。

メモリ使用平均は2.8gb、
現在の使用は空きが1.8gbと表記されていました。

何か対応策あればご教授いただきたいです。

書込番号:24160893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2021/05/29 12:58(1年以上前)

初期化。

まあ、aceUがミドルローなのは周知の事実ですが、と言っても2〜3年前のハイエンドクラスに追いつくくらいのパフォーマンスには到達しているでしょうから、
劣化したハイエンドより新品のミドルがマシだと思いますけどね。

書込番号:24161050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Iisshhiiさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2021/05/29 14:30(1年以上前)

初期化までいかなくても一度再起動されてみてはいかがですか?

再起動というのはスリープではなく、完全にシャットダウンしてもう一度電源オンということです。スマホやコンピュータの不具合は再起動してみたら直る場合がほとんどかと思います。

それでもダメなら、やはり初期化ですかね。

書込番号:24161169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 やま 広さん
クチコミ投稿数:5件

2021/05/29 15:11(1年以上前)

返信ありがとうございます。
シャットダウンと再起動は確認済みでしたが、
あまり変化無しでした。
同じくメモリクリーナーも試行済みです。

まだ2年経ったくらいですが、
初期化で対応が一般的なのでしょうか。
パソコンだとほとんど初期化はしませんよね?

書込番号:24161225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2021/05/29 16:02(1年以上前)

一般的と言われると、無事に過ごしている人も入れば、そうで無い人も居るでしょう。
PCを含めて経年劣化をこんなもんだと捉える方も居れば、コンディション管理やクリーンナップを兼ねて能動的に初期化を繰り返す方も居るでしょう。

しかしながら、差し迫って由々しき事態が顕在化しているのに一般的に必要無いから。と、手を尽くさないのはスレ主さん自身の問題だと思います。

再起動を含めて大体の手を尽くしてはいるのだろう。と読み取れたので、その上でと提案致しました。

もっと言うなら修理に出したほうが良いとお勧めしますが、
それにしたところでまずは初期化してみては?とショップでもお勧めされるでしょうし、
修理にせよ買い替えにせよ初期化か環境の再構築を差し迫られるので同じ事だと思いますよ。

確実に解決出来ると保証も出来ないので、強いてお勧め出来ることではありませんが、
やってみて初めて深刻度が判るかもしれません。

まあスレ主のプライオリティ次第ですが。

書込番号:24161330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2021/05/29 16:59(1年以上前)

>やま 広さん
アプローチを変えて、タッチパネルに不具合がないかのテストを行える「テストモード」を紹介します。
https://andoroid-repair.com/blogs/cat04/39216.html
これを標準の電話のタッチパットから入力してみてください。
こちらの手順に従ってテストしてあげれば原因の切り分けになるかと思います。

書込番号:24161444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:11件 Xperia XZ2 Compact SO-05K docomoのオーナーXperia XZ2 Compact SO-05K docomoの満足度4

2021/05/29 21:02(1年以上前)

>やま 広さん
>何か対応策あればご教授いただきたいです。
>初期化で対応が一般的なのでしょうか。
パソコンなら部品を外したり交換して、、、というのがありますが
スマホでは出来ることがほとんどないです。
電源の再起動で変わらないなら

・セーフモード
電源を切った状態で電源キーを1秒以上押し、docomoロゴが表示されたら音量キーの下を長く押し続けてください。
直るようならソフト異常の可能性大ですが、治らないからと言ってハードのせいとも限らない
※セーフモードが起動すると画面左下に「セーフモード」と表示されます。
※セーフモードを終了するには、電源を入れ直してください。

・本端末をリセットする
[設定][システム][詳細設定][リセットオプション][すべてのデータを消去(出荷時リセット)]
(電子マネー、電話帳LINE等のバックアップ必須です。)
ソフトの異常ならば直ります。
新しくアプリを入れない状態で使っても治らないならハードでしょうね
修理に出しましょう。

書込番号:24161924

ナイスクチコミ!2


スレ主 やま 広さん
クチコミ投稿数:5件

2021/05/30 16:30(1年以上前)

セーフモードでの操作では特にフリーズしませんでしたが、
アプリを使えなく操作時間的に短いので0なのかは不明でした。

初期化しても操作不可は起こってしまいました。

書込番号:24163273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2021/05/30 16:47(1年以上前)

では、プチフリーズや動作遅延ではなく、柊 朱音さんの仰られる通りタッチ切れだけなら液晶パネルの故障でしょうね。

どちらにせよ、修理か買い換えを迫られるわけですが。

書込番号:24163308

ナイスクチコミ!1


スレ主 やま 広さん
クチコミ投稿数:5件

2021/05/30 17:16(1年以上前)

液晶取り替え修理の価格を見ましたが機種変更のほうが良さそうですね。
現状同スペック以上のコンパクトサイズはiPhoneシリーズになりそうなのが辛いですね。

書込番号:24163367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2021/05/30 17:29(1年以上前)

>やま 広さん
テストはやってみましたか?
やっていなければ直ぐに行ってみてください

書込番号:24163387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 やま 広さん
クチコミ投稿数:5件

2021/05/30 19:25(1年以上前)

テストは線を引くのと色でonoffのものを行いましたが問題なしでした。
あるタイミングで切れることを確認する項目はあったでしょうか?

書込番号:24163653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ92

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Compact SO-05K docomo

クチコミ投稿数:4件

ほぼ愚痴ですが、せっかく動画も取れたので投稿してみます。

タッチパネルを触った時にタスクバーが勝手に降りてきて困っています。

なんというか、勝手に画面上部が連打されてるような感じです。
すぐに症状は治まってしまいますが、2〜3時間置きくらいの頻度で発生します。

ポケモンGOしている時に再発した時の動画が取れたので、アップします。
(汚い足が映っていて申し訳ありませんw)

他にも電話している時や、布団の上に置いた後、服の中から出したときに発生することが多いと思います。
電話終わった時にタスクバーが降りている事も。

尚、ドコモの問い合わせサービスに電話して修理を出したものの、
「症状が試験で再現できなかった為、修理できない」 と帰ってきました。
もちろん、そのあとすぐに症状は出たので、その動画を持って、ドコモショップに確認してもらいましたが、ショップで症状が再現できないと修理できない、もし、症状がショップで出ても修理工場で出なければ、修理はされないと言われました。

有償でもなんでも良いから、タッチパネルを交換してくれと実は言っていますが、↑のように症状が”現場で実際に”確認出来ないとタッチパネルの交換自体をしてくれないそうです。

携帯保障サービスで機種ごと交換か、機種変更するしかないと言われました(笑)
別に金を払ってもいいので、タッチパネル交換してほしいだけなのに…。

書込番号:22814482

ナイスクチコミ!27


返信する
クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2019/07/22 17:23(1年以上前)

手袋モードがオンの場合はオフにしてみてください。スリープ復帰後に発生するから、これが誤動作している可能性があります。この原因としては、フィルムである可能性もあります。

書込番号:22814510

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2019/07/22 17:45(1年以上前)

返信ありがとうございますが、

・手袋モードは、ONではありません。

・動画の通り、スリープ復帰は関係ありません。

・症状起きてフィルム張り替えても変わらず。
また、修理から帰ってきた後に、同じようにドコモから言われてたので、カバーもフィルムもノーガードで使用しましたが発生しました。また修理送ることになるのかな…と思いながらも、諦めて新品を張った時のものが投稿した動画になります。

書込番号:22814538

ナイスクチコミ!16


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13102件Goodアンサー獲得:2009件

2019/07/22 18:01(1年以上前)

『有償でもなんでも良いから、タッチパネルを交換してくれと実は言っていますが、↑のように症状が”現場で実際に”確認出来ないとタッチパネルの交換自体をしてくれないそうです。』

所謂、「ゴーストタッチ」が発生しているようです。

色々な要因で発生するため、中々、原因を特定することは厳しいかも...。

スマホのゴーストタッチ!画面が勝手に動く時の12の対処法!
https://response-up.com/archives/304

『他にも電話している時や、布団の上に置いた後、服の中から出したときに発生することが多いと思います。』

即断は禁物かとは思いますが、「熱暴走」も調査項目に入れた方が良いかとも思います。

CPU-Z
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cpuid.cpu_z&hl=ja

書込番号:22814559

ナイスクチコミ!6


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/07/22 18:19(1年以上前)

お届け補償加入ならリフレッシュの端末を交換しかないかと思います。

まぁハズレを引いたと諦めるしかないと思います。

だから私は高い端末を買うのを辞めました
安い端末ならそんなもんかと諦めもつくから

書込番号:22814586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2019/07/22 19:00(1年以上前)

LsLoverさん

私もゴーストタッチだろうなと思っています。証明が難しい事も。
熱も考えたのですけど、普通に机の上に放置していて(冷えた状態で)、かかってきた電話取ろうとするとタスクバーが降りてきて通話ボタンが押せなかったりすることもあるので、微妙です。。。
発熱時にも確かに発生しているので、熱暴走も怪しいのですがね。

iPhone seさん
おっしゃるとおり、ハズレ引いた気がしますね。
思えば、去年の10月くらいから、症状に心当たりがあります。
サポート割りが1年残ってますし、リフレッシュ品か、simフリー機で誤魔化すか考え中です。
メイン機はXperiaのコンパクト系を乗り継ぐという、こだわりがあったのですが(笑)

書込番号:22814671

ナイスクチコミ!4


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/07/22 21:07(1年以上前)

拘りは捨てた方が良いです。

私もXperiaZ4迄はメインはXperiaでしたが今のdocomoSIMはV 30+になってます。
サブ回線は全てHUAWEI端末です。

書込番号:22814924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件 Xperia XZ2 Compact SO-05K docomoのオーナーXperia XZ2 Compact SO-05K docomoの満足度4

2019/07/22 23:54(1年以上前)

自分のも同様の症状が週に2、3回発生します
ついでにポケットの中に入れてると勝手にロック解除してライト点灯、BT、GPSがONになって画面が真っ暗状態になってるのも週2位で発生
更にカメラのフリーズも週5位
なんというか、もはや諦めてます
気に入ってるんで長く使いたいんだけと…

書込番号:22815341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4件

2019/07/25 23:02(1年以上前)

>マスクド竹之内さん
お仲間ですね(笑)
カメラフリーズは最近良くあります。ブラウザ等から、ファイル添付→カメラ起動→撮影 という行動をすると7割フリーズします。強制再起動しかありません。また、電話してると突然、相手側に音声が伝わらなくなるという症状も頻繁にあります。

>iPhone seさん
何だかんだ、Xperiaは入力と変換が使いやすいのであまり変えたくは無いですけどね…。
尚、私もサブ機はファーウェイです。

書込番号:22820582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Yuhkiさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2021/03/24 13:23(1年以上前)

古いスレにレスつけてしまいますが、これ、私も購入時から発生しています。
はじめは、手袋モードかな。と思いましたが関係無く、酷い時は触って無くても勝手にタッチして動き続けます。
再起動で暫く出なくなる感じです。

書込番号:24039753

ナイスクチコミ!12



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)