端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年5月25日発売
- 5インチ
- 有効画素数 約1220万画素 CMOS
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全140スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
552 | 23 | 2022年9月11日 23:02 |
![]() ![]() |
9 | 4 | 2022年8月23日 23:16 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2022年7月19日 09:35 |
![]() |
8 | 3 | 2021年12月28日 16:48 |
![]() |
1 | 0 | 2021年11月21日 13:11 |
![]() |
70 | 5 | 2021年10月14日 20:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be F-04K docomo
今日,指紋認証の反応が悪いので一度リセットしようと思い,登録してある指紋をすべて消した後に新規登録しようとしたのですが,エラーで登録できませんでした.
その後,セキュリティアップデートと端末の再起動をしたところ,設定項目一覧から指紋に関する項目が消えてしまい,指紋の登録ができなくなってしまいました.
同じような症状が出た方や,解決法をご存知の方はいらっしゃいますでしょうか.
119点

「セキュリティ解除方法」(歯車ではなく)をタップして、「セキュリティ解除方法」の中に指紋認証があります。
ここにチェックは入っていますか?
書込番号:22368147
21点

恐らく全く同じ症状です
指紋認証の項目自体が無くなってしまっています
再起動では直りませんでした
(端末初期化はまだ試せていませんが…)
書込番号:22368539 スマートフォンサイトからの書き込み
48点

自分の端末を確認したら、指紋認証の選択肢があるところに選択肢がないですね...。
検索などをかけてみたら、指紋認証の部分が壊れていたりすると指紋認証の設定が出てこなかったりするようです。
docomoと契約をされていたら、docomoショップで修理依頼をしてもいいかもしれないですね。
書込番号:22368607
26点

同様の症状が出てます。
Exliderも反応しません。
ドコモのサポートにTELしたところ、
他に同様の症状の報告は無く原因不明
おそらくシステムの不具合であり
修理が必要との回答でした。
書込番号:22368773 スマートフォンサイトからの書き込み
39点

皆様,ご返信ありがとうございました.
Exliderも反応していないことが分かったので,後日docomoショップで相談しようと思います.
書込番号:22370993
15点

私も昨日突然指紋認証ができなくなり、指紋登録が消えました。遠隔サポートではわからずドコモショップに行って下さいと言われました。
是非、ドコモショップに行った結果を教えて下さい。>tak_1031さん
書込番号:22371861 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

同じ症状でドコモのサポートに問い合わせしました。設定のキャッシュの削除、セーフモードでの起動を提案され試しましたが改善されず、故障対応しか方法がないと判断されました。
書込番号:22375292 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

皆様ご返答ありがとうございます。
昨日docomoショップに行ったところ、指紋認証を行う部品が壊れている場合、設定内の一覧から指紋認証の項目が消えるようです。
自分の場合もその可能性が高いということで、セーフモード、初期化により改善することはありませんでした。
結果としてメーカー修理に出すことになりました。機種変更1年以内のため、自然呼称として認められた場合の修理代はメーカ負担になることもあるそうです。
修理が終わりましたらまた報告させていただきます。
書込番号:22391031
37点

>tak_1031さん
自分も半年程度使用していて指紋認証は反応しなくなりました!
書込番号:22446438
21点

私も指紋認証が表示されないというような
同じ症状でしたが、
SDカードを新たに調達、
認識させたところ何故か再度表示されるようになりました。
旧SDカードが少し破損していたようです。
書込番号:22607320 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

修理に出していたスマホは修理から戻ってきましたでしょうか?戻ってきておりましたら、修理費用がどのくらいかかったのか、それともかかっていないのか教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:22647779 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

自分も指紋認証が使えなくなって項目からも消えて焦ってたら故障したりしたら項目が消えるって聞いてダメもとで指紋の部分を拭いて綺麗にしたら直りました。自分の場合作業手袋でさわったりしてたのが原因だと思います。もしよかったら試してみたらどうですか?
書込番号:22663966 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

当方も4月末から指紋認証がおかしくなり、連休明けに「指紋ハードウェアは利用できません」エラーが発生し、その後指紋認証もExliderも使えなくなってしまいました。DSに持ち込んで、状況を説明し、状況を再現したところ、メーカー修理と相成りまして、現在入院中です。、購入1年以内ということで無償で対応いただけるようです。
書込番号:22675937
13点

修理から返ってきました。月曜日午後に持ち込んで、翌週水曜日にDSに届きました。
指紋認証センサーの故障は修理現場でも確認できたとのことで、当該部品の交換と、なぜかはわかりませんが、FeliCaポートも交換されたと記されていました。
ついでにAndroid 9にもアップデートされていました。親切心からやってくれたのでしょうけれども、個人的には自分でアップデートしたかった(^^;
書込番号:22691041
21点

修理費用はどのくらいかかりましたか?
書込番号:22691198 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

1年以内ということで無償でした。
書込番号:22691207 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

なるほど、ありがとうございます。
書込番号:22691234 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

私も同じ現象が出て、修理担当、ショップ共にそのような現象報告は他にないと言われ、翌日遠隔サポートに問い合わせたら、同じ現象の問い合わせがかなりあるとの事。
結局原因不明でショップに行くように促されショップへ。
同じ事案でこうも回答が違う事を指摘すると、ただ平謝り。
購入11ヶ月という事で補償サービス加入してるし無料で直って帰ってきました。
今後も補償期間が過ぎていても落としたり、水没したりしていなければ、無料で修理してくれるそうです。
なんか腑に落ちない結末でしたが、とりあえず直ってきたから、いまは静観しています。
書込番号:22765466 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

皆様、多くの情報ありがとうございます。また、結果報告忘れており申し訳ないです。
まず1月の不具合に関しては、メーカー負担で無償修理という結果になりました。
その後は問題なく使えていたのですが、今週頭にまた指紋認証機能が消滅しました…
購入から半年、修理から半年で同様の不具合が出るのはメーカーとしてどうなんだという憤りはありますが、またドコモショップに持ち込み、対応を相談したいと思います。
書込番号:22821122 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

1度修理してもまた消えましたか、、
諦めて新しいスマホ買おうかな、、
書込番号:22821223 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

今日のドコモショップ対応です。
前回と同じく、おそらくメーカー負担の修理だとのこと。
しかし最初はユーザー負担前提で修理を提案してくるあたり、非常に腹立たしい所です。
書込番号:22821759
19点

過去の質問なので役に立てなければ申し訳ないです。
回答をしていた自分も同じ現象になりました。
強制シャットダウンにより、自分は問題を解消することができました。
起動している状態で、音量上+電源ボタンの長押しで画面が消えて強制シャットダウンになり、その後起動させたら直りました!
もしお役に立てればと思い投稿させていただきます。
書込番号:23418621
12点

この人が、勧めてる、電源ボタン+音声ボタンの上を長押しするやり方をすると、治らないし、端末がロックされ、画面には、パスワード入力バーだけが表示され、入力項目が表示されず、どうにもなりません、結局、店に行くと端末の初期化をするはめになり、データが全消去、なぜか、アカウントの保存もされず、やっていたゲームも全滅でした、機種によって、こういう事が起きるんじゃないですか?絶対に、やめた方がいいと思います。
書込番号:24918942 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be F-04K docomo
【困っているポイント】
タイトルの通りです。リカバリ等一通り試しましたが、SD download failedと表示され再起動→arrowsロゴという流れを繰り返しております。
【使用期間】
4年ほど
【利用環境や状況】
先月まで常用していましたが、xiaomiのsimフリースマホ、 10Tに買い換えてから1ヶ月ほど放置。処理落ちなどは度々していたものの、問題なく動作していたので、しばらく放置していたのが原因だと思ってます。
osが壊れた表示?も一回出たのですが、訳が分からず直ぐに電源ボタンを押してしまいました。それからはずっと上記した流れとなっております。
【質問内容、その他コメント】
ファクトリーリセットもFDR mode errorとなって再起動します。初期化すらできず自分的には完全に手打ちの状態ですが、修理依頼以外の個人的解決が可能な範囲で、何か良い方法がありますでしょうか。
書込番号:24889567 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

修理の出す方が良いと思います
書込番号:24889661 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

https://www.docomo.ne.jp/support/product/f04k/
修理受付可能(2023年5月末で終了予定)とありますが、スペック的に修理に出してまで使い続ける価値はないと思いますね
書込番号:24889724
3点

後継機のarrows Weで中古12000円位なので
修理に出さず中古購入のほうがいいと思いますが
書込番号:24889812
1点

>mjouさん
>ネモフィラ1世さん
>舞来餡銘さん
仰った通り、修理に出すほどでもないのでこのまま放置しようと思います。(後継機のxiaomiで問題なく生活できているため)
中に入っていたデータも大したものではないので、これにて解決とさせていただきます。
ありがとうございました。
書込番号:24890824 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be F-04K docomo
昨日から電源は入っているのに画面が真っ黒でスリープ状態?から電源ボタンを押しても画面がつかなくなりました。
電源ボタンと音量ボタンを同時長押しで画面が表示されますが操作をしないとまた真っ黒になり画面がつきません。
アラーム通知や電話で画面がつきます。
メールなどの通知では画面は真っ黒のままです。
何が原因でしょうか?
0点

>kumityouさん
うちのF-04Kも2台とも、1-2ヶ月くらい前からでしょうか、2週間に1度くらいの頻度で似た症状になっています。
自分は画面出す方法が見つけられず、やむなくSIM/メモリカードスロットを引き出して再起動させてました。
サブのサブ機になっていて車やバイクのナビとかに使っているだけなので再起動出来るならあまり困ってはいないのですが、何か対策あるなら私も知りたいです。
書込番号:24840639 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be F-04K docomo
突然文字が太字になりました。家族で同じ機種を2人使っています、設定も同じです。それなのに、片方だけ突然文字が太字になりました。大きくなったのではなく太字です。写真を添付します。元に戻したいのですが、お教え頂けましたら幸いです。
書込番号:24513948 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

太さではなくFontの種類が違うように見えます。
設定を見直したほうが良いと思います。
多分Noto SansとUD新丸ゴ(名前が違うかもしれません)の差ではないかと。
書込番号:24514068
5点

ご丁寧にありがとうございます。確認してみます。
書込番号:24516055 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フォントサイズとはまったく別のところにフォントの選択というのがあり、おっしゃる通りのフォントになっていました。おかげさまで助かりました。ありがとうございました!
書込番号:24516113 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be F-04K docomo
音楽を聴くための色々なBluetooth接続は特に問題ないです。通話となるとトタンに私の声が相手に届いてない現象なります。仕方なくスピーカー通話など本体通話に切り替えて事なきを得ます。Bluetoothイヤホン二本、カーオーディオでもすべて同様な症状なりますのでf-04kの側に問題あると思うのですが、これは何かの設定でこうなってるのでしょうか?昔は何の問題もなかったのにいつからかこうなりました、
書込番号:24456153 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be F-04K docomo
Android9にバージョンアップしてからか、空き容量不足の警告が出る様になりました。
沢山アプリ入れていないのに、アプリの更新も出来ません。
アプリのSDカードへの移動も出来ないし、SDカードの内部ストレージ化も出来ません。
書込番号:23072662 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

>azxさん
>アプリの更新も出来ません。
arrows Be F-04K docomo ってドコモのキャリアモデルでのスマホ端末にてこういう事例では最寄りのdocomoショップに丸投げすべきでしょう。
書込番号:23072742
5点

>azxさん
一度初期化を試してみて下さい。
少しは改善されるかと思います。
書込番号:23072774 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>azxさん
そもそも、内部ストレージ容量が、32GBだった場合でも、実容量は29.8GB そこからOSで11GB
GoogleChromeやらSNSアプリやら結構容量が必要です。
初期化する前に、キャッシュクリアをするだけでも、大分空き確保出来ますよ。
書込番号:23073292 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

キャッシュを削除して空き容量数百MBから1.6GBになりました。
ありがとうございました。
やり方は、設定〜アプリと音・バイブ〜詳細設定〜アプリ情報
アプリを選択して、ストレージでキャッシュを削除
書込番号:23080285 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

jsbackup?と言うファイルのバックアップアプリが、毎週自動的にバックアップファイルを作成していて、ファイル容量を消費していました。古いバックアップファイルを削除したら空き容量11GBになりました。。。
書込番号:24395862 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)