arrows Be F-04K のクチコミ掲示板

arrows Be F-04K

  • 32GB

docomo with対象の画面が割れにくい5型スマートフォン

<
>
FCNT arrows Be F-04K 製品画像
  • arrows Be F-04K [White]
  • arrows Be F-04K [Black]
  • arrows Be F-04K [Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

arrows Be F-04K のクチコミ掲示板

(909件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全90スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信13

お気に入りに追加

標準

イヤホンについて

2018/10/26 13:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be F-04K docomo

スレ主 small2treeさん
クチコミ投稿数:625件

母親が、ワンセグやradikoを使う予定です。Bluetoothとかはわからないので普通のコードタイプを購入予定なんですが、イヤホンは基本、ステレオタイプ?でしたらokですかね。こちらの機種はどうでしょうか。

書込番号:22208661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2018/10/26 13:28(1年以上前)

ごく普通のステレオイヤホンマイクですから、基本的に何でも使えますよ。
なおbluetoothのイヤホンも、基本的に何でも使えます。

書込番号:22208682

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:6件

2018/10/26 13:36(1年以上前)

>small2treeさん

既にP577Ph2mさんから回答されていますが、一応エビデンスとしてドコモのサイトの取り扱い説明書に記載あります。
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/F-04K_J_syousai.pdf

これのP194に、「φ3.5mmイヤホンジャック、4極」と明記されています。
4極ということはマイク付にも対応しているということですね。

ちなみにUSB-C端子とこのイヤホンジャックは蓋がなくても防水対応です。

書込番号:22208697

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2018/10/26 14:25(1年以上前)

>small2treeさん

普通のステレオイヤホンが使えますから、家に使ってないようなのがあればそれでもいいだろうし、新たに買うにしてもワンセグやラジオを聞く程度なら高いものでなくていいでしょう。


>ねかおしさん

PDF直ダウンロードのURL貼りですが、ここでは控えるように案内されてます。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR011

書込番号:22208759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2018/10/26 14:34(1年以上前)

>small2treeさん

あと端末内に取扱アプリがあるので、わからないことがあれば先にそちらで調べるようにしたらいいですよ。

書込番号:22208772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:6件

2018/10/26 15:47(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

PDF直貼りNGを知らず大変申し訳ありませんでした。

一度投稿したクチコミの修正・削除もできないようなので、あまり意味はないかもしれませんが
代替のリンク(取説ダウンロード画面)をこちらに貼っておきます。

https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/f04k/index.html

書込番号:22208883

ナイスクチコミ!1


スレ主 small2treeさん
クチコミ投稿数:625件

2018/10/26 16:43(1年以上前)

>P577Ph2mさん
ありがとうございます。なんでも大丈夫なんですね。余計に悩みますね。。

書込番号:22208962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 small2treeさん
クチコミ投稿数:625件

2018/10/26 16:45(1年以上前)

>ねかおしさん
ありがとうございます。
マイク付きも可能…電話の時に使うことくらいですかね。充電の箇所が防水は知りませんでした。情報ありがとうございます!

書込番号:22208965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 small2treeさん
クチコミ投稿数:625件

2018/10/26 16:48(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。母に購入して渡すのであまり触らずにいる状態です。。取扱のアプリ存在するんですね。情報感謝します。

書込番号:22208970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 small2treeさん
クチコミ投稿数:625件

2018/10/26 16:49(1年以上前)

>ねかおしさん
私の質問のために貼ってくださったんですよね、ありがとうございます。
申し訳ありません。。

書込番号:22208974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2018/10/26 16:49(1年以上前)

>ねかおしさん

いえいえ、URLはドコモサイトなので特に問題はないだろうけど、怪しいサイトとかもあるため一応そういうNGがあるみたいです。
PDF直ダウンロードのURLを貼るのがNGということだけわかってればいいと思います。

もし気分を害されてたら、すいませんm(__)m

書込番号:22208977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:6件

2018/10/26 16:52(1年以上前)

>small2treeさん

私の認識不足ですので謝って頂く必要はありません、ご丁寧にありがとうございます。


>まっちゃん2009さん

いえいえ、ルールを教えて頂いて感謝しております。m(__)m。

書込番号:22208991

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2018/10/26 16:53(1年以上前)

>small2treeさん

取説アプリは各Android端末にあらかじめプリインストール(ダウンローダプリイン)されてます。
アプリの初回起動時だけPlayストアにジャンプするので、そのままインストールしてください。

取説自体はドコモサイトからダウンロードできるので、ご自身のスマホやPCなどにダウンロードしておくと調べやすいと思います。

書込番号:22208992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2018/10/26 17:01(1年以上前)

>small2treeさん

あと富士通製品ページにFAQがあります。
http://atft.fmworld.net/faq/f-04k/f-04k_list.cgi

わからないことがあった場合に、多少は役に立つかもしれません。


>ねかおしさん

ありがとうございます。理解ある方でよかったです。

書込番号:22209007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

画面下中央にある白◯について

2018/10/24 13:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be F-04K docomo

スレ主 small2treeさん
クチコミ投稿数:625件

画面の下に4つ◯があり、スライドできますよね。この◯を4つから3つに減らすのはどのようにすればよいでしょうか?アプリを◯3つ目に全て移せば、3つになるのでしょうか。

書込番号:22204209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2018/10/24 13:56(1年以上前)

○ってホーム画面のインジケータのことだと思いますが。

ホーム画面長押しからホーム設定に入れないのかな。どのホームアプリを利用されてるかわかりませんが(docomo LIVE UX?)。
普通はそれでホーム画面設定が表示され、「×アイコン」、「ゴミ箱アイコン」、「削除」のいずれかが表示される(機種やホームアプリにより違う)ので、それを押せば削除できると思いますが。

また、機種によってはアプリアイコンやウィジェットを別のページにまとめて、特定のページに配置するものがなくなると自動でページが削除される機種もあればそのままの機種もあります。

あと先日のスクリーンショットの件は解決したんですかね。

書込番号:22204247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 small2treeさん
クチコミ投稿数:625件

2018/10/24 16:25(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
スクリーンショット解決しました、ありがとうございます。
◯4つはインジケーターと言うのですね。。iPhoneだと他のページにアプリを動かすとアプリの無いページがなくなり、◯もなくなりますよね。
いらなあアプリを削除したり、まとめたらページがいらないなと思いまして。
帰宅したら教えていただいた方法を試してみます。

書込番号:22204466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

スクリーンショットについて

2018/10/22 22:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be F-04K docomo

スレ主 small2treeさん
クチコミ投稿数:625件

やり方を教えてください。
お願いします。

書込番号:22200912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2018/10/22 22:39(1年以上前)

Android標準ですが、電源ボタン+音量ダウン長押しですよ。
あと富士通の場合、スライドインという機能の1つに「キャプメモ」というのがあり、そちらでも保存できたと思います。

書込番号:22200935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2018/10/22 22:45(1年以上前)

機種不明

F-04K取説 キャプメモ機能説明

富士通公式サイトにFAQがありましたね。
http://atft.fmworld.net/faq/f-04k/f-04k_qa.cgi?faqno=131

また取説のキャプメモ機能説明部分もアップしておきます。

書込番号:22200946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

標準

ACアダプターについて

2018/10/19 22:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be F-04K docomo

スレ主 small2treeさん
クチコミ投稿数:625件

キャリアからではなく、白ロムを購入しようと思ってます。
アダプターをドコモで純正を買おうと思うのですが、型番がわかれば教えていただけませんか。よろしくお願いします。

書込番号:22194072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2018/10/19 23:01(1年以上前)

ドコモ純正だと、USB Type-C対応のACアダプタ06 or ACアダプタ07になります。

書込番号:22194081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2018/10/19 23:05(1年以上前)


スレ主 small2treeさん
クチコミ投稿数:625件

2018/10/19 23:14(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
早速教えていただきありがとうございます。
2つあるんですね。
どちらがよい、急速充電など違いがあるかご存知でしたら教えていただけませんか。

書込番号:22194112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2018/10/19 23:15(1年以上前)

機種不明

F-04K取説 該当部分

取説上ではACアダプタ07になってますが、販売終了になってる1つ前のACアダプタ06も同じType-Cなので問題ないです。今から買うんですから、最新の07の方がいいですけどね。

書込番号:22194115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 small2treeさん
クチコミ投稿数:625件

2018/10/19 23:15(1年以上前)

>キハ65さん
ありがとうございます。ドコモのサイトだと写真付きでわかりやすくて助かります。

書込番号:22194117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2018/10/19 23:17(1年以上前)

ACアダプタ06、07ともに急速充電対応です。
昨年冬春モデルとともに発表され、今年の春に発売されたのがACアダプタ07になります。

書込番号:22194121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 small2treeさん
クチコミ投稿数:625件

2018/10/19 23:19(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます、安心して07を購入しようと思います!

書込番号:22194125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2018/10/20 00:54(1年以上前)

ドコモのAC アダプタ06はQuick Charge、07はPower Deliveryという方式を使います。
他方、F-04KはQCのみの対応で、PDには未対応です。
したがって07だと、本来の急速充電は出来ず、おそらくUSB BCという古い方式になります。
結果として、06だと充電時間は130分、07だと150分かかります。
あたらしければなんでもよい、という訳ではないのです。

まあ、実用上、たいした違いではないですし、将来的にはPDが主流になる可能性が高いので、07でかまいませんが、注意してください。

書込番号:22194299

ナイスクチコミ!2


スレ主 small2treeさん
クチコミ投稿数:625件

2018/10/20 16:17(1年以上前)

>P577Ph2mさん
教えてくださりありがとうございます。
そうなると06が速く充電で完了ということ
ですね。
06が在庫あるかも聞いてみます。
購入前で助かりました!

書込番号:22195445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2018/10/20 17:40(1年以上前)

ACアダプタ06は生産終了してたはずですし、量販店でも販売終了してます。

あとはドコモショップなどで在庫があるかどうかですが、長い目で見るとACアダプタ07でいいような気はします。

書込番号:22195580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 small2treeさん
クチコミ投稿数:625件

2018/10/20 22:25(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
結局、07購入しました。
ありがとうございます!

書込番号:22196330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

LINEについて

2018/10/15 14:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be F-04K docomo

スレ主 small2treeさん
クチコミ投稿数:625件

母親がガラケーでLINEをしています。
arrows はSMS付きSIMで持つ予定です。
LINEは電話番号をアカウント登録の必要があったかと思いますが、この場合、
ガラケーの番号ですか。
またはSMS付きSIMの番号ですか。
母親は特にいままでのLINE履歴は引き継ぎはいらないようです。
よろしくお願いします。

書込番号:22184367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2018/10/15 16:15(1年以上前)

おそらくLINEモバイルSMSなしのSIMでLINEの認証をする場合のみ
LINEアプリの入ってる端末にLINEモバイルのSIMが入っててかつ認証時wifi接続ではない必要があります

それ以外でしたらLINEアプリの入ってる端末と認証に使う番号のSIMカードの入ってる端末は
一致する必要は特にありません
単にSMSあるいは音声で認証番号が受けとれればいいだけですので
ガラケー回線が生きてればガラケーの番号で認証することもできます

結論としてはご自由にどうぞということです

書込番号:22184512

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2018/10/15 16:42(1年以上前)

LINEのアカウントは固定回線の番号でも取得できますから、あまり深く考える必要はありません。

書込番号:22184564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 small2treeさん
クチコミ投稿数:625件

2018/10/16 00:05(1年以上前)

>こるでりあさん
ありがとうございます。
使うのはIIJのSIMとなります。
とくに問題なくLINEできそうなんですね。
安心しました。

書込番号:22185639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 small2treeさん
クチコミ投稿数:625件

2018/10/16 00:05(1年以上前)

>こるでりあさん
とくに問題ないのであれば安心しました。
ありがとうございます。

書込番号:22185640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 一番左のマークは何でしょうか?

2018/10/13 22:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be F-04K docomo

クチコミ投稿数:4件
当機種

取説とかを見てもわかりません。
充電中でもないし、今日気づいたら出ていました…

書込番号:22180966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2018/10/14 08:09(1年以上前)

画像が荒くて見にくいです。

スクリーンショットでアップしてください。

スクリーンショットは電源ボタンとボーリュムダウンキーを同時に押して3秒ほど長押しすると出来ます

書込番号:22181475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2018/10/14 10:18(1年以上前)

機種不明

お返事ありがとうございます。
妻のスマホなので写真をアップにして、スクリーンショットにしました。
わかるでしょうか?
充電中のマークみたいなものの横に▽が1つから2つでています。
充電中のマークは別途出るので何なのかと…

書込番号:22181707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2018/10/14 10:54(1年以上前)

いろいろとセキュリティアプリを入れているようですが、その類のものではないでしょうか?

たぶん「スマホ最適化」とか「充電高速化」といったアプリの通知かと思います。


また、そのようなアプリは基本入れてもスマホは良くならない、むしろスマホの動きを邪魔してパフォーマンスを低下させるのでアンインストールした方がいいです。

書込番号:22181776 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2018/10/14 11:19(1年以上前)

そういえば最適化アプリをインストールしてたような。
もしかしたらアップデート後に表示されるようになったのかもしれませんね。
早速、伝えておきます。
アンインストールも含めて。
いろいろとありがとうございました。

書込番号:22181821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)