arrows Be F-04K のクチコミ掲示板

arrows Be F-04K

  • 32GB

docomo with対象の画面が割れにくい5型スマートフォン

<
>
FCNT arrows Be F-04K 製品画像
  • arrows Be F-04K [White]
  • arrows Be F-04K [Black]
  • arrows Be F-04K [Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

arrows Be F-04K のクチコミ掲示板

(909件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全90スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 能力スペック的に質問です。

2018/07/20 18:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be F-04K docomo

クチコミ投稿数:672件

比べるのおかしいかもですがこの機種はらくらくスマホより能力スペックは高いですか?ドコモオンラインショップでは機種代らくらくスマホの方が高かったので気になりました。同じ富士通ですよね。あとLGスマホを最初考えてましたがスペックは一番docomowithでは良いですが画面割れに少し弱かったり傷が付きやすいみたいなのでarrows購入に考えが変わりました。やはり能力も大事ですが丈夫な機種が一番良いです。

書込番号:21976332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9376件Goodアンサー獲得:991件 arrows Be F-04K docomoのオーナーarrows Be F-04K docomoの満足度5 問い合わせ 

2018/07/20 19:00(1年以上前)

先週購入しました。
らくらくスマホより圧倒的に使いやすいですよ。

個人的にF-04Gの恨みがあるので富士通スマホへの信頼は皆無でしたが、この機種を手に入れてからは手のひらを返すくらい絶賛しています(笑)

書込番号:21976356 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:78件

2018/07/20 19:04(1年以上前)

こちらが性能は高いです。
らくらくスマホは初心者の年配者向けに特化しているので、高めの値段設定なのかと思われます。

書込番号:21976366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2018/07/20 20:26(1年以上前)

らくらくスマホはSnapdragon 625、こちらは同じく450。
したがって、製品のラインアップ上は、らくらくスマホの方が上です。ただし、実質的には同じCPUで、性能的には大差ないです。いずれにしても、ローエンドに近い能力です。
他方、RAM/ROMはこちらの方が上です。

もともと、ターゲットがまったく違いますし、開発コストも販売戦略も違います。
単にCPUの性能だけで値段が決まるわけではないです。

書込番号:21976515

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2018/07/20 20:30(1年以上前)

LG Styleを落としたら割れたといった内容のレビューがありますが、Gorilla Glass 5のこの端末も落としていいわけではありません。ケース無しで1mぐらいの高さから落とせば割れる可能性は十分にあります。
なお、月額と操作性を考えるとらくらくはありえないですね。

書込番号:21976528

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:672件

2018/07/28 12:23(1年以上前)

返事遅くなりましたが皆さん回答どうもでした。メモリーとか容量はこの機種の方が数値高いですがCPUはらくらくの方が上なんですね?でもそんなに変わらないんですね。悩みどころです。今はarrows svを利用してて来月八月に機種変更します

書込番号:21993377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2018/07/28 13:32(1年以上前)

らくらくはROM16GBが致命的です。大きめのゲームアプリを一つ入れれば空きがなくなります。

書込番号:21993524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:672件

2018/07/28 13:45(1年以上前)

そうなんですか?貴重な情報どうもです。ですがarrows svも16ギガですが何からくらくスマホと作り違うんですかね?この04機種なら32ギガですよね

書込番号:21993560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2018/07/28 14:03(1年以上前)

今まで、16GBで足りていたなら32GBで十分でしょう。
なお、svも厳しいのは同じです。空きがなくなれば確保する作業が必要になります。
https://atfe.fmworld.net/at/magazine/nenzab/nenzab0018.html

書込番号:21993592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:672件

2018/07/28 14:17(1年以上前)

今容量10ギガくらい使用であと少ししかないです&#128557;普通に使ってれば32ギガで足りますよね。情報どうもです。

書込番号:21993629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:5件

2018/08/14 03:54(1年以上前)

先日5400円のクーポン届きましたよ。

書込番号:22030074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be F-04K docomo

スレ主 simakumaさん
クチコミ投稿数:124件

この機種で、SDカードを内部ストレージとして使えますか?
機種によってできたりできなかったりするようですが、当機種ではどうでしょうか。

取扱説明書には項目がないので不可能っぽいですが…
adbコマンドを使えば、できるのでしょうか…

書込番号:21949333

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/08/13 21:29(1年以上前)

スレ主様

ネットで検索してみますと、富士通の端末に関しては、生産元の富士通のほうで内蔵ストレージ化できないように設定変更しているという記事を見かけます。
無理に内蔵ストレージ化することなく、写真やメディアなどのデータをSDカードに移動させて、内蔵ストレージにはアプリのプログラムなど必要な部分を置くことがよろしいかと思います。

自己責任の範囲になりますが、以下のURLの記事を参考にしてみるのはいかがでしょうか。
https://digitalnews365.com/android-sdcard-internal-storage

富士通の機種違いでの内蔵ストレージ化した結果の記事
http://bigbuddha.hatenablog.jp/entry/sv-f-03h-adb-sd

書込番号:22029443

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

MVNOでのA-GPSについて

2018/08/05 20:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be F-04K docomo

スレ主 kktsyさん
クチコミ投稿数:3件

M03から乗り換えを検討しています
今回はsimフリー版は出ないとのことで、白ROMで買おうかと思っています
MVNOで使用している方に、GPSの感触をお聞きしたいのです

A-GPSの仕組みは理解しているつもりです
ですが、実際の使用感については諸説いろいろです

そのまま使えるのか、GPS states&tools などを組み合わせれば問題ないのか
それとも使用に耐えないのか

実際に使用していらっしゃる方がいらっしゃいましたら、おしえてください

書込番号:22010763

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:16件

2018/08/05 21:49(1年以上前)

>そのまま使えるのか、GPS states&tools などを組み合わせれば問題ないのか

GPS states&toolsなどってGPSの状況を知るためのツールであってGPSの性能を上げてくれるわけではないので、GPSがダメな機種なら、ツールを入れてもダメだと思いますが・・・

この機種は使ってないので、GPS性能は分かりませんが。

書込番号:22010992

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2018/08/05 22:52(1年以上前)

ドコモ端末ですから、当然、MVNOではA-GPSは使えません。
GPS states&toolsには、チップセットメーカー独自のA-GPSを利用する機能がありますから、うまく動作すれば早くなります。
ただし、動作しなくてもエラーは出ず、どんな端末でも、表面的には動作しているようにみえます。
したがって、位置測定の時間を計って比較するしかないですが、そこまでやっているのは、数年前の古い端末がいくつかある程度で、最近はまったく見ませんね。
ましてやdocomo with端末の性格を考えれば、そこまで理解して使っている人がいるかどうか。

そもそも、A-GPSの有無で差が出るのは、しばらくGPSを使わなかった後の最初の一回、コールドスタートやウォームスタート時であって、とりあえずはWi-Fi局による簡易測定で間に合うケースが多いでしょう。
しかも、状況によっては、ホットスタートと大して違いがないこともあります。そうなると、なんか精度が低いな、くらいにしか思わない人が多いんじゃないですか。

GPSの精度、とくにMVNOがらみだと、そのあたりの話がたいていごっちゃになって語られるので、ほとんどの場合、有効な情報は得られません。
結局、自分でやってみないとわからない、というのがオチです。

書込番号:22011197

ナイスクチコミ!0


スレ主 kktsyさん
クチコミ投稿数:3件

2018/08/05 23:51(1年以上前)

>P577Ph2mさん
>>結局、自分でやってみないとわからない、というのがオチです。
おっしゃる通りです
ネットにもなかなか実機での情報はありません
ですので、実際にMVNOで使っていらっしゃる方の実感を聞きたいと思い、書き込んだのです

書込番号:22011330

ナイスクチコミ!4


suzuki-tさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:8件

2018/08/06 16:03(1年以上前)

この機種は白ロム安いし防水なのでサブに持つには向いてると思います。
だがサブでもポケモンGO位は動かすのでGPSの掴みは気に成ります。

書込番号:22012429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9376件Goodアンサー獲得:991件 arrows Be F-04K docomoのオーナーarrows Be F-04K docomoの満足度5 問い合わせ 

2018/08/06 18:28(1年以上前)

Line mobile の ソフトバンク回線のSIMを本機種に挿しています。
Googleマップで確認していますが、外を歩くぶんには特に大きなズレはなく追随しています。

書込番号:22012624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 kktsyさん
クチコミ投稿数:3件

2018/08/12 23:31(1年以上前)

>sandbagさん
待ってました!
実際に運用していらっしゃる方の実感を聞きたかったのです
ありがとうございます!

書込番号:22027298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ホーム画面

2018/07/25 11:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be F-04K docomo

スレ主 s*******さん
クチコミ投稿数:6件

スマホは三代目で、以前はSOばかり使ってました。
こちらのスマホは、色々使い勝手は良いですが、最大の難点として、以前より気に入って使っているホームアプリの『GOランチャー』との相性が悪いようです。
ホームに戻るたび常に1秒ほど真っ暗になり、時には真っ暗のまま何も表示されなくなります。
下のバーの□だけは唯一反応しますが、▽○はダメなので、いつもやむなく再起動しています。
これはあくまでも相性の問題なのでしょうか。
他にもこういった症状出ている方はいませんか?

書込番号:21987008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9376件Goodアンサー獲得:991件 arrows Be F-04K docomoのオーナーarrows Be F-04K docomoの満足度5 問い合わせ 

2018/07/25 11:15(1年以上前)

試しにGOランチャーEXを入れてみましたが、特におかしな挙動はありませんでした。
アプリをSDカードに入れている場合は、SDカードによっては引っかかる事があるかもしれません。
この場合はホーム画面にあまりアプリを並べないようにするか、SDカード交換するしかありません。
あとはウィジェットの数とか?

書込番号:21987022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 s*******さん
クチコミ投稿数:6件

2018/07/25 11:41(1年以上前)

>sandbagさん
検証ありがとうございます。
確かにウィジェットはたくさん使ってます……^^;
真っ暗までならない時でも、壁紙表示だけでアプリやウィジェットが出揃うのにどうも鈍い気がしてます。
以前は全く感じていませんでしたので、機種によるものかなと思ってました。
戻るボタンで戻った時より、ホームボタンで戻った時がタイムラグ多めです。
後は、アプリなどをダウンロードした後なんかに真っ暗画面発生しやすい気がします。
しばらく様子を見て、ダメなようならウィジェット整理してみますm(_ _)m

書込番号:21987066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2018/07/25 23:20(1年以上前)

相性というよりは、単純にこの機種のCPUが力不足なだけではないかと思いますが。GOランチャーEXはどちらかと言えばホームアプリの中でも動作が重い。視覚的効果も多いと思うので、ハードにもかなり負担が掛かる筈。

Playストアのレビュー見ててもユーザーの使用機種はソニー製、サムスン製、シャープ製しかほぼ見当たらないことからも、ハイエンド機でなければ動作軽減に気を遣わないと調子が悪くなりそうなのは目に見えてます。

この機種のSnapdragon450は現状実質ローエンドのCPUです。1.8GHzオクタコアはローエンドと言うにはパワフルですが、それでも本当のハイエンドには及ばないし、グラフィックは相当に落ちます。一般に動作が重いと言われるアプリの利用には注意が必要です。

もしウィジェットを減らしてもイマイチならそれ以外の常時起動するようなアプリの設定見直しやアンインストール、あるいはホームアプリ自体を別のものに変えるしかないかも。

書込番号:21988493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 s*******さん
クチコミ投稿数:6件

2018/07/26 09:50(1年以上前)

>ryu-ismさん
詳しい解説ありがとうございます。
根本的な違いがあることを考慮の上なるべく重くならないように使用するべきのようですね。
あまり不便なようであれば、他のホームアプリ使用も検討してみます。
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:21988995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 arrows 勝手にマナーモード

2018/07/20 14:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be F-04K docomo

スレ主 s*******さん
クチコミ投稿数:6件

arrows F-04Kですが、時々勝手にマナーモードになっています。
設定を見てもONにはなっていないのに、着信やタイマーが鳴らず困ってしまいます。
色々試して、ようやく『音量ボタン』で解除することが出来ましたが、そもそも設定するつもりもないのに勝手にマナーモードONになってしまうのはなぜなのでしょうか。
同じような方がいたらお願いします。

書込番号:21975888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2018/07/20 15:26(1年以上前)

Fスマホは、

音量ボタン長押しで
マナーに入ったりすることも出来ます。

電源長押しで、
マナーのメニューが出るんだっけかな?

なにかの拍子に、
サイドボタンを長押ししてるのでは?

書込番号:21976026

ナイスクチコミ!4


スレ主 s*******さん
クチコミ投稿数:6件

2018/07/20 15:45(1年以上前)

>at_freedさん
なるほど、長押しすると、『マナーモード』ではなく『通知の鳴動制限』というのになるようですね。
だからマナー設定の所を見てもONになっておらず混乱したようです。
今後気を付けて見てみます。
ありがとうございました。

書込番号:21976056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 s*******さん
クチコミ投稿数:6件

2018/07/20 23:37(1年以上前)

ちなみに、上下長押しだけでは音量の調節だけですが、『下長押し+もう一回下を押す』でこの設定になるようです。
便利機能と言うか隠し機能と言うか、多機能すぎても混乱しちゃいます(*_*)

書込番号:21976890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ24

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

充電器等のアクセサリーについて。

2018/07/15 15:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be F-04K docomo

クチコミ投稿数:91件

こちらは充電器等が別売りのようですね。
やっぱり純正の物のほうがいいのでしょか?
純正以外でも問題ありませんか?
何かお勧めのものがあったら教えてください。
よろしく願います。

書込番号:21964758

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/07/15 15:42(1年以上前)

個人的には無難に純正品のほうがいいと思います

このような記事ありました
https://ameblo.jp/seabass-u1/entry-12387234532.html
ご参考まで

書込番号:21964842 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2018/07/15 16:24(1年以上前)

最近の純正充電器は出力電流だけでなく電圧も変えて効率的に充電するものが増えてきています。
この機種もそうです。
ドコモ純正 ACアダプタ 07
DC5.0V/3.0A
DC7.0V/3.0A
DC9.0V/3.0A
DC12.0V/2.25A

それに対して純正以外のものは
DC5.0V固定で電流だけ上げたものがほとんどです。

充電自体は出来ると思いますが充電時間は掛かるかもしれませんね。
ですので純正をお勧めします。
もし純正以外の物なら最低でもDC5.0V/2.0A以上のものがよろしいかと。

書込番号:21964930

Goodアンサーナイスクチコミ!4


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2018/07/15 16:28(1年以上前)

書き忘れました。
スマホ側の端子はUSB Type-C端子のものを。
純正以外の充電器はMicroUSBの物の方が多いと思うので。

書込番号:21964937

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:91件

2018/07/15 17:01(1年以上前)

にんじんがきらいさん、1985bkoさん、ありがとございます!
ぜったい純正を買おかと思います
充電器といってもいろいろあるんですねー
充電器ならなんでもいいかと思ってたので質問してよかったです♪

書込番号:21965014

ナイスクチコミ!2


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2018/07/15 21:36(1年以上前)

ACアダプタ 07ではダメですよ。

現在の充電規格は、各メーカーがそれぞれ勝手なやり方を採用しており、混乱の極みにあります。
高速充電をするには、アダプタとスマホの充電規格が一致しないとダメです。

F-04KはQuickChargeのみに対応。他方、ACアダプタ 07はPowerDeliveryのみに対応ですから、この組み合わせでは、その手の高速充電は使えません。
QCを使いたければ、QC対応の純正 ACアダプタ 06を買ってください。

もっとも、USB Type C対応のアダプタなら、QCやPDでなくても、最大5V/3Aまで供給できますから、普通に使う分には十分速く、実用上、たいした違いはありません。
よほどマニアックな使い方でなければ、どちらでも十分です。将来的にはPDが主流になる可能性が高いですから、それを見越して07を買ってもよいでしょう。

市販の充電器でも同じですが、市販の場合、QC対応の充電器は標準USBなので、Type C変換ケーブルだと、うまくいかず、むしろ大幅に遅くなることすらあります。
PD対応の充電器は、まだ、数は少なく、不明な部分が多いです。
したがって、確実に充電したいなら、組み合わせがわかっている純正アダプタが安心だ、ということです。

書込番号:21965602

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:91件

2018/07/16 15:56(1年以上前)

P577Ph2mさん、ありがとございます
参考にして、純正の充電器を検討したいとおもいます

書込番号:21967410

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)