端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年5月25日発売
- 5インチ
- 有効画素数 約1220万画素 CMOS
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全90スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2019年2月19日 22:56 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2019年2月19日 09:44 |
![]() |
9 | 2 | 2019年1月25日 07:37 |
![]() |
10 | 14 | 2019年1月18日 01:24 |
![]() |
32 | 1 | 2019年1月5日 11:53 |
![]() |
3 | 3 | 2019年1月3日 18:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be F-04K docomo
現在、m03を使用していますが、アプリが外部メモリーに移せないです。
この機種はできますか?
m03が16Gだから仕方ないのでしょうが、すぐ一杯になってしまいます。
で、外部のカードに移動させようとしたら、できないという…(汗)。
こちらは、出来るのでしょうか?
アローズ全体がそうなのでしたら、もうm03と同じ時期のXperiaに変えます…。
そっちの方が断然、性能が良さそうなので…
0点

質問する前にメーカー製品ページのFAQなどを調べた方がいいですよ。
アプリの移動はできません。
http://atft.fmworld.net/faq/f-04k/f-04k_qa.cgi?faqno=52
書込番号:22472264 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すみませんでした!
ちゃんと、HPに書いてありましたね。
ありがとうございました。
書込番号:22472317
0点

>アローズ全体がそうなのでしたら、もうm03と同じ時期のXperiaに変えます…。
時期的に合致するのはXperia X Performance…。
https://kakaku.com/item/J0000018834/
確かにCPUは速いんだけどね…。肝心のストレージはF-04Kと同じ32GB。でアプリをMicroSDに移動出来ないのはこの機種だって同じ。
Androidは8.0まで上がりますか9.0は九分九厘来ない。一方F-04Kは9.0提供が間近です。従ってこっちのが長く使える可能性大。
加えてユーザー満足度もどうやらF-04Kの方が高い傾向にあるようなんです。まぁお好きなのを買えば、とは言えますが…同じ値段ならX Performanceはきっとボロボロのしか買えませんし、自分としてはスレ主さんのご判断、訳わかめ(わかめー)です。どーもスミマセン。
書込番号:22472534 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アロースに慣れてしまっているのもあるので、アローズの32Gバージョンでも、
いいのかもしれませんね。
Xperiaにしようかと思ったのは、M03と同じ時期の物でも34Gあり、
64Gのもあるみたいなので、そっちの方がいいのかな?
と、考えました。
今の使い方では、どんどんアプリが増えてしまいそうで…。
でも、16から32に変えるだけで、今の倍のアプリは入ると大まかには換算できますね。
(同じアプリじゃないから、大きさは別々ですが)
ワケワカメ、非常に懐かしいです(笑)
書込番号:22479792
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be F-04K docomo
ラインモバイルに乗り換えようと思っているのですが、ドコモ回線とソフトバンク回線の2つから選べるので迷っております。ドコモ回線が問題ないのは、先の方の質問と回答から分かったのですが、ソフトバンク回線では不都合なく使えるものなのでしょうか?(LINEモバイルはSBグループの傘下とのことだから、長い目でみて、ドコモ回線の使用がなくなっても困りますし)
今はソフトバンクの速度が早いようなので、気になってます。分かる方いらしたらぜひ教えてください。
書込番号:22475016 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモ端末でドコモ回線に周波数が最適化されてるので、ドコモ網で利用された方が安定して使えると思います。
ソフトバンク網で利用するにはSIMロック解除してないと使えませんし、対応周波数が少ないのでソフトバンク網では不安定になる可能性があります。
書込番号:22475070 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

さっそくの回答ありがとうございます!
シムフリー端末で考えていましたが、残念ながら不安定なのですね。関連した質問がありますので、よろしければお願いします。
周波数の事を調べてみたのですが、知識がないため細かい部分までは分かりませんでした。ドコモとソフトバンクで周波数帯の違いはありますが、このスマホの対応周波数で大事になるところは似てるのではないかと思いました。
関東圏の街中にて、電話の使用は少なく、ネット検索やライン中心で、月2Gあれば十分な使い方なので、おっしゃるように不安定だとしてもリスクは少ないのではと考えました。
用途と照らし合わせた場合いかがでしょうか?
書込番号:22476600 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

実装周波数は、LTE B1/3/19、3G B1/6/19です。
SIMロック解除してSoftBank回線で利用できるのは、LTE B1/3、3G B1になります。
実際に利用してみないことにはわかりませんし、SoftBankの場合B1/3だけでも問題ない場合はあります。ただB8非対応なので場所によっては、また地方では...的な部分はあるかなと思います。
利用してみて不安定なら回線を変えるという選択肢もあるので、とりあえずSoftBank回線で利用してみるのもいいでしょう。
書込番号:22476618
0点

回答いただき大変参考なりました!ありがとうございます。
LTEバンド19の有無が、生活圏内でどの程度の影響かなんともいえないですよね。使いづらい場所がでるかもしれないから、運にかけるか、リスクなく使うか検討してみます。
書込番号:22478050 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be F-04K docomo
白ロムを購入して使っています。
以下のような、音声関係の症状が発生した方はいらっしゃいますか?
・スピーカーからの音が、再生されたりされなかったりと途切れ途切れになる
・イヤホンを差していないのに、イヤホンランチャーが出る
書込番号:22385336 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

イヤホンジャックが接触不良の状態で白ロムを購入された可能性も。
書込番号:22385560
1点

イヤホンを差し込む穴を覗いてみて下さい。
錆等が発生しているんではないですかね
書込番号:22417759 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be F-04K docomo
iijmioでこの機種を使用していたので、そのままLINEモバイルでも使用できるかと思いましたが、APN設定をしても、通信、通話ともに不可です。アンテナに×がついている状況です。何か手立てはございませんか?
書込番号:22401314 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SIMロック解除されてないとか?
SIMロック解除されてない場合は、ドコモMVNOではAPN設定してそのまま使えますが、ドコモ以外の他社回線MVNOだとNGです。
書込番号:22401333 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます!SIMロック解除済みをネットで購入した気がするのですが、それをきの機種内で確認することはできますか?この機種が好きなので、なんとか使いたいですけど希望はゼロですかね。泣
書込番号:22401339 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LINEモバイルがdocomo系だとするなら、IIJmioで使えててLINEモバイルで使えないって理由はないと思うけどねぇ
APN設定が間違ってるとか、入力自体は合ってるけど半角スペースとか入ってて違うものと認識されちゃってるとかそういうことでは?
書込番号:22401345
1点

端末情報からSIMロック状態の確認ができたような気がします。
LINEモバイルはドコモ網、ソフトバンク網両方提供してますが、どちらで契約されてるんでしょう。ドコモ網ならSIMロック解除関係なく使えますが。
書込番号:22401352 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます!もう一度APN設定してみます。動作確認端末しか本当に無理なんですかねー。iijmioでは、対象外だった気がします。うーん、難しいですが、一旦APN設定再度行います。1日待たないと、回線が使えないとかはないですよね。
書込番号:22401358 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

回線はソフトバンクが良かったですが、不安だったのでドコモです!
書込番号:22401361 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはり、駄目でした。何度かAPN設定やり直しても駄目でした。
書込番号:22401373 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモ端末はドコモ網を提供してるMVNOなら、SIMロック解除関係なくそのまま利用できます。
auやソフトバンク端末は発売時期によっては自社回線MVNOでの利用であってもSIMロック解除必須でした。
どのMVNOもそうですが、動作確認してあるからといっても単に確認しただけで保証ではないですし、自己責任で利用することになりますからね。
LINEモバイルではないですが、MVNOにて動作確認されてないドコモ端末、au端末普通に使えてます。
ドコモ網で契約されてるなら、APNの入力間違い、MNPなら回線切り替えしてないとかの可能性もありそう。
過去に何度か経験ありますが、APN設定してから一度再起動すると接続する場合もあります。
ちなみにSIMロックの解除状態は電話アプリを開き、*#*#4669#*#*の順にタップすると確認できます。
書込番号:22401378 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SIMロックがかかっていました。「SIMロック状態」となってます。これが原因でしょうか?それでもiijmioでは、使えていたのですが。iijmioでは、関係なかったということですね。
書込番号:22401387 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモ端末はドコモ回線MVNOで利用する場合、SIMロックは気にする必要はないんですけどね。LINEモバイルでもそう案内してますし。
書込番号:22401393 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですよね、そういう記述を目にした記憶があるからいけるという認識でいたのですが。どなたかこの機種でLINEモバイルされている方はおられませんかー?お願いします、助けてもらえないでしょうか。
書込番号:22401396 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>SIMロックがかかっていました。「SIMロック状態」となってます。これが原因でしょうか?それでもiijmioでは、使えていたのですが。iijmioでは、関係なかったということですね。
いや、そういうのは関係ないよ
LINEモバイルがdocomo系で(これは合ってる)、端末がdocomoで(赤ロムで通信不可もあり得るけど今まで使えてたので関係ない)、あとはLINEモバイルがちゃんと開通してる、SIMカードが不良って場合を除けばどう考えても設定の問題だろうね
書込番号:22401401
0点

皆さん大変申し訳ございません!
以下、引用です。
お申し込みいただきました「MNP開通申し込み」を受付いたしました。
MNP開通の手続きが完了いたしましたら、「サービス開始のお知らせ」のメールをお送りいたします。
要するに開通申し込み状態で、手続きが完了していなかっただけのようです。ご迷惑をおかけいたしました。すぐに使えるものだと認識していました。本当にありがとうございました!
書込番号:22401407 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

APNに間違いがないとするとMNP関連かなと思いましたが、やはり上で書き込みしたようにMNP切り替えがまだだったんですね。
書込番号:22401409 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be F-04K docomo
初めまして、スマホ初心者です。
LINE の通知音が鳴らなくて困っています。
NET上のいろいろな情報を確認して試しましたが?です。
確認すべきことをご教授願います。
また
設定 アプリ情報 アプリの設定をリセット
上記を行ってみようと思いますがこれを行うと
今までのデータが亡くなってしまわないか心配です。
上記についてもお手数ですがご教授願います。
26点

大変申し訳ございません
問題解決しました(娘に教えてもらいました)
トークルーム内の通知がOFFになっていました。
書込番号:22372319
6点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be F-04K docomo
@スリープモード[マーナモード設定中]で通知を知りたいアプリから通知音を可能にする設定にしたいのですが、マナーモードの種類では通常マナーモード以外では通知音は無効になるようですが、スリープモード中に画面点灯又は通知音をなる設定にするにはどのような手順で出来ますか?
&
A近々機種変更予定考え中で機種変予定機種はギャラクシーノート9を検討してますが、各設定はメーカーそれぞれ設定内容や設定可能範囲は違うのですか?
書込番号:22351583 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

標準設定では無理でしょう。
そもそも音を鳴らさないようにするのがマナーモードですから。
以下のようなアプリを試してください。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.minds_net.msgnotifypro
androidはバージョンごとに無意味に機能が変わりますし、メーカーやモデルによっても機能は異なります。
アプリレベルでコントロールすれば、機種を変えても同じように使えます。
書込番号:22351860
1点

情報ありがとうございます。一度インストールして試してみます。
書込番号:22351882 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分はアラームだけになるようにしたかったので「通知の鳴動制限」で、使いこなしています。
この機種は、マナーモードを選択すると全部の音が出なくなってしまったので、最初は困りました。
書込番号:22368157
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)