端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年5月25日発売
- 5インチ
- 有効画素数 約1220万画素 CMOS
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全19スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 3 | 2021年1月14日 19:40 |
![]() ![]() |
60 | 5 | 2020年10月30日 20:36 |
![]() |
20 | 6 | 2020年6月26日 22:27 |
![]() |
43 | 7 | 2020年8月16日 13:34 |
![]() |
70 | 5 | 2021年10月14日 20:02 |
![]() |
37 | 4 | 2019年10月28日 14:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be F-04K docomo
通話時に相手から、声が聞こえないと、良く言われます、LINE通話だと、普通に聞き取れると言われました
電話のときだけマイクの感度を意図的に落としている様に思われます、
対策としまして通話時、下のマイク部分を音の拾いやすいように手でおおいなから通話すると改善されるようです
マイク感度を改善する方法は、ないのですか?
11点

>h.kikさん
違う機種ですが、参考になれば。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000032528/SortID=23669278/
書込番号:23795997 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スピーカーホンで会話すると相手に声が伝わりますが、こちらの端末から周りに相手の声が聞こえる
書込番号:23837566 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

解決しました、最初にセーフモードで起動し、通話してみる、この時正常に声が相手に聞こえていれば、アプリの干渉の影響かあるので、怪しいアプリを消して通話して正常になるまで、試す 結果ラインセキュリティを消した時正常にになりました、確認のため再度ラインセキュリティをインストールして見ましたがしばらくは、正常でしたが、1週間後通話の不具合が出たのて、ラインセキュリティをアンインストールし、正常に戻りました
書込番号:23906872
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be F-04K docomo
初めまして。
相談にのっていただきたく思い投稿させていただきました。
当方、「『arrows be f04k』のスマホを使ってる者です。
8月の半ばにAndroid10へのバージョンアップ後に特定のアプリがホーム画面上から消えると言う不具合が起きています。
主にdocomoが提供してるホーム画面ではなく、富士通が提供してるホーム画面で起きています。
docomoのお客様相談センター電話した所・・・
・アプリの問題だからアプリ側に問い合わせて見てくれと言われた
・アプリ側の回答次第では、docomoのサポートセンターに問い合わせるよう言われる
・初期化は無闇にしないでくれと言われ、初期化は保留中
アプリ側は・・・
・アプリの問題ではない
・ホーム画面上で起きてる事は、OSの問題
・OSの問題の為、端末の販売元かメーカーへ連絡するよう言われる
サポートセンターからは・・・
・一連の話をするもアプリの問題だと言われる
・そう言った不具合の情報は上がって来てないと言われる
しかしながら、事情を組んでくれ・・・
・サポートセンター側で確認してもらった結果、不具合を確認
・初期化をするよう言われるが、上記の事もあり保留にしている事を伝えた
・その代わりホーム画面のキャッシュ消去をするよう言われキャッシュ消去をしたら酷くなった
・結果的にメーカーへ連絡するよう言われ、電話番号を教えてもらう
キャッシュ消去後・・・
・特定のアプリが消える現象は変わらず
・キャッシュ消去の前は問題が無かったLINEのドットバッヂが出なくなる
(docomoが提供してるホーム画面では出るが、富士通が提供してるホーム画面では出ない)
・携帯が発熱しだした
ショップにも出向いたが・・・
一連の話をするも、まともに取り合ってもらえず。
・不具合の出ているスマホを持ってる本人がメーカーへ連絡するよう言われる
・メーカーからの回答がないと何も対応出来ないと言われる
・とにかく、不具合の出ているスマホを持ってる本人が電話しろ
・メーカーからの回答がないと対応出来ないの一点張り
メーカー側は・・・
事情を話した上で、調査をしてくれることになった。
ここまでは8月20日の時点での話。
8月27日にショップへ予約を入れてたのでショップに行くも、別の店員からも同じように不具合が出てるスマホを持ってる本人がメーカーへ電話をしてくれと言われ、その後のメーカー側からの回答が無いと何も出来ないと言わてる。
しかし、一週間経ってもメーカー側からの回答が無い事を伝え、ショップから電話をしてもらう。
メーカー側からは、Android10へのバージョンアップ後に不具合が起きてる事は認めてるが、何が原因で不具合が起きてるのか原因不明で原因の調査中と言われる。
どれくらいで回答をもらえるのか聞いた所、1か月はかからない。
2週間くらい・・・とはっきりしない回答があり。
今現在、3週間近く経っていますが、未だにメーカー側からの回答なし。
色々な書き込みを見ると、自分でメーカーへ問い合わせたと言う人の書き込みは見ないのですが・・・
docomoの対応は普通ですか?
逆にメーカーへ直接、問い合わせたと言う方が居ましたら、どうゆう回答だったか教えてください。
8点

>お悩み中さんさん
相談なのか、悲しみを聞けばいいのか分かりませんが
>・初期化は無闇にしないでくれと言われ、初期化は保留中
さっさと初期化して終わらせたらいいと思います。
不具合解決しない場合は初期化が基本です。
Android10へのバージョンアップで不具合出てるなら
なおさら初期化だと思います。
アップデートでシステムに不具合出てるので
ユーザーがやることは初期化以外ないと思います。
他にサポートやメーカーから何かしたら直ると言う回答は
ないと思います。
アプリの検証も初期化してからと言われるでしょう。
メーカー点検出すには初期化必須です。
なぜ、初期化保留したのかさっぱり分かりません。
書込番号:23648385
5点

コメントありがとございます。
本文に書いてるのが読めませんか?
お客様相談センターに初期化の話もしてます。
ですが、そちらから余計に壊れる原因になるから無闇に初期化するなと言われてるんです。
理解もしてないのに、さっさと初期化しろとか言われる筋合いはありません。
そうゆうコメントは迷惑なので、二度としないでください、
書込番号:23648477
11点

>お悩み中さんさん
原因も明確で対処法も明確なので、やる気がないなら
ずっとdocomoと相談してればいいと思います。
リセットして購入時の状態に戻す初期化でさらに不調になるなら
それは故障です。早く直さないと悪化します。
明らかに判断が間違っています。
書込番号:23648542
19点

F-04KのAndroid 10、NX!ホームでアルバム-Sceneのショートカットアイコンがちょくちょく消える件、私も困っています。
加えて、Android 10になってから端末の動作自体が全体的に遅くなっており、WebViewを使って動いているアプリ(モバイル版のTwitterなど)もプチフリーズしてイライラしていました。
(タスクを一時的に切り替えるとプチフリーズが解消する)
同様の現象は、ネット検索を見る限りほかの方も出てるようですね
価格.comのクチコミを読んで、昨日意を決して初期化(設定-システム-リセットオプション-出荷時リセット)を行いました。
結果、端末動作が遅くなった件と、プチフリーズはきれいに解消されました。
端末を機種変したような気分で順次設定をやっています。
おサイフケータイ系のアプリは消えますが、FeliCaチップ内の電子マネーは消えないので、アプリのインストと再設定で済みます。
残念ながらこの状態でも、アルバム-Sceneのアイコンが消える現象は治りませんでした。
私は現象を確認しているアイコンがこれだけだったと思うので、なんとなくアイコン名に半角カタカナが使われていることが問題の理由ではないかと考えていますが、検証はしていません。
書込番号:23757506
10点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be F-04K docomo
docomo with契約のために昨年の3月に購入しましたが今月に入って2回発生して、今回は復旧しません。
バッテリー劣化の症状も無かったし原因がわかりません。保障サービスにはいってないので修理出すと
新型が購入できちゃいますよね。withなので一括払いになってしまいますが......。Payや二段階認証ができないので
不便ですね。
3点

>nogutinさん
こういうのでどうにかなりませんかね?
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/goo-simseller/item/newzrs000000arrowsm0500/
書込番号:23494343
1点

taro1969さん、ありがとうございます。修理費用が4万近くではやってられませんので機種変を考えています。
できればdocomoなのですがずいぶんとお得な価格ですね。
書込番号:23494474
0点

>nogutinさん
とりあえず、ドコモに持って行って見てもらう訳には行きませんか?
窓口でちょいちょいとやって直る場合もあるでしょうし、運が良ければ無料か格安で修理してくれるかもしれません。
買い替えはそれから考えてもいいような気がします。
書込番号:23494492 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>nogutinさん
OCNの回線抱き合わせなので、以前は半年くらいで解約しては
また格安で買われてるかた多かったみたいですが
さすがに商売にならないとなったのか半年解約すると
次から断られる人が増えています。
1年前後、1300円くらいのプランに入っておけば次回も大丈夫。
二度と使わないのであれば無料の初月終わって即解約するとすごいお得です(笑)
持ち込みになってしまうので、出来ればドコモ購入がいいですね。
昨年の規制前なら普通にお買い得多かったですよね。
私もwithで買い損ねました。もう安く思わなです。
無限ループですが、バッテリー使い切ってから1日放置してみるとか
SDカード刺さってたら抜いてみるとか、シムも一応疑う余地あります。
おそらくは本体、特にOS含んだファームウェアでしょうね。
初期化で直ることもあるかもしれません。
書込番号:23494507
7点

>nogutinさん
ちょっと気になったので...
>withなので一括払いになってしまいます
分割払いでもwith維持できるのでは?with解除の条件に一括分割の違いはなかったような。
書込番号:23494855 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

皆様、アドバイスありがとうございます。分割でもwith大丈夫らしいです。一応、セーフモード等試しましたがダメでした。
以前、家族のスマホがバッテリー減りでdocomoショップに相談にいったらあまりに幼稚な回答で唖然としたことがあります。
(USBコードが純正じゃないとか?純正ってあるの?)とりあえず、payと二段階認証以外はそんなに使用しませんので
中古の白ロム購入して様子みたいと思います。二段階認証はカミさんのスマホのsim差し替えて使用します。
書込番号:23494932
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be F-04K docomo
ドコモにて修理の代替機としてarrows F-04K借りました。
早速中身を引き継いで使用しているところ、画面遷移などのときに勝手に再起動・・・
処理落ちでもしたのかな?と思っていましたが、しばらく様子をみていると
触れずとも勝手に再起動を繰り返しているようでした。
ドコモに連絡したところ、代替機の変更もできるが修理完了品もすぐに届くと言われたため
変更なしでこのままに。
#電話センターの方、コロナでバタバタしているのに丁寧に対応していただきました。感謝。
こんなの代替機で出さないでほしいです・・・
代替機でハズレを引いたのが原因なのか、
arrowsがそもそもオワコンなのか、モヤモヤしています。
10点

ちょうど私の同機種も昨日から同様の現象が発生するようになりました。Android9.0です。
全く触っていなくても30分前後で再起動を繰り返します。
不要なファイルを消して領域を空けても、不要なアプリを消しても、全く改善しませんでした。
アプリのキャッシュをクリアしようと、個々のアプリ情報を出そうとすると設定アプリが停止します。(セーフモードでも同様)
アプリをアンインストールした後で、かなりの確率で再起動します。また、アプリの設定をリセットすると再起動しました。
個体の不具合なのかと思っていましたが、他の個体でもその現象が出ているとすると、設定アプリの不具合なのかも知れません。
他に同じ現象の方がいらっしゃれば、コメントください。
まともに使えないので、買い替えを検討しています。
書込番号:23363494
12点

>代替機でハズレを引いたのが原因なのか、
>arrowsがそもそもオワコンなのか、モヤモヤしています。
そう思うなら店員に違う代替機をお願いすれば良い
書込番号:23426317
2点

私のF-04Kもアプリをアンインストールすると再起動します。あとしばらくすると再起動します。工場出荷状態にしたら再起動しなくなりましたが、アンインストールを契機にまた再起動するようになりました。
書込番号:23437516 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>まるぽちゃ0207さん
やはり個体ではなく、この機種の不具合なのですかね。
私はコメント後、工場出荷時設定に戻しました。サブ機として使えるようにアプリをインストールし、暫く使っていましたが、数日後に再び再起動を繰り返しました。この時の症状もアプリのアンインストールで再起動したり。アプリ情報を表示しようとすると設定アプリが落ちます。
どれかのアプリとの相性なのか、入れすぎると良くないのか、現在は、最小限のアプリを入れて様子を見ていますが、もうサブ機にすらなりません(笑)
書込番号:23437657 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>jalape_noさん
この機種の不具合みたいですね。私の感覚ですが、アプリのアンインストールとWIFIを有効から無効にしたときに再起動します。今は再度、工場出荷状態にして様子を見ています。購入して1年以上安定してましたが、先週ぐらいから急に再起動するようになりました。
書込番号:23438283 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

arrowsスマホ・携帯事業はひっそりと売却の記事が2年前にありましたが
法人向けは今でも販売しているのかな
書込番号:23439773
1点

当方も数日前IP電話アプリを使用中に突然再起動がかかり、通話がきれ、その後も勝手に再起動しまくるようになりました(+_+)
IP電話アプリをアンインストールしたりしても改善しません・・
書込番号:23603485
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be F-04K docomo
Android9にバージョンアップしてからか、空き容量不足の警告が出る様になりました。
沢山アプリ入れていないのに、アプリの更新も出来ません。
アプリのSDカードへの移動も出来ないし、SDカードの内部ストレージ化も出来ません。
書込番号:23072662 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

>azxさん
>アプリの更新も出来ません。
arrows Be F-04K docomo ってドコモのキャリアモデルでのスマホ端末にてこういう事例では最寄りのdocomoショップに丸投げすべきでしょう。
書込番号:23072742
5点

>azxさん
一度初期化を試してみて下さい。
少しは改善されるかと思います。
書込番号:23072774 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>azxさん
そもそも、内部ストレージ容量が、32GBだった場合でも、実容量は29.8GB そこからOSで11GB
GoogleChromeやらSNSアプリやら結構容量が必要です。
初期化する前に、キャッシュクリアをするだけでも、大分空き確保出来ますよ。
書込番号:23073292 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

キャッシュを削除して空き容量数百MBから1.6GBになりました。
ありがとうございました。
やり方は、設定〜アプリと音・バイブ〜詳細設定〜アプリ情報
アプリを選択して、ストレージでキャッシュを削除
書込番号:23080285 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

jsbackup?と言うファイルのバックアップアプリが、毎週自動的にバックアップファイルを作成していて、ファイル容量を消費していました。古いバックアップファイルを削除したら空き容量11GBになりました。。。
書込番号:24395862 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be F-04K docomo

私は F-01K を使用しているのですが、発売当初(2017年12月)からGoogle Chromeがよく固まっていました。
ドコモオンラインショップは開く事さえ出来ない有様で…。
解決法は、Google Chrome の【電池の最適化】を外す事でした。
この方法を見つけるのに1年かかりました。それからまた1年ほど経とうとしていますが、Android9にアップデート後も今のところ問題は発生していません。
《設定方法》
@【設定】
A【アプリと音・バイブ】
B 1番下にある【 ν 詳細設定】
C【特別なアプリアクセス】
D【電池の最適化】
E すべてのアプリを表示にして
F【Chrome】
G【最適化しない】を選択する
※Google Chromeはタブを無限に開く事が出来るので定期的にタブを閉じる事も有効かと思います。
書込番号:23005995 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

Chrome以外の違うブラウザではどうですか?SamsungのブラウザやYuzu Browserなどを入れてみてください。
書込番号:23006337 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>yyyyyouさん
確犬です。
電池を最適化を無効にすることで、逆にバッテリーのヘリが激しくなったりしませんでしたか?
書込番号:23013642
0点

>確犬さん
数値的なものが示せればいいのですが…。
常時バッテリーセーバーをオンにして使用。感覚的に、もの凄くバッテリーが減っている気はしないといったところです。
書込番号:23013965 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)