arrows Be F-04K のクチコミ掲示板

arrows Be F-04K

  • 32GB

docomo with対象の画面が割れにくい5型スマートフォン

<
>
FCNT arrows Be F-04K 製品画像
  • arrows Be F-04K [White]
  • arrows Be F-04K [Black]
  • arrows Be F-04K [Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

arrows Be F-04K のクチコミ掲示板

(909件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ62

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリーの減りが早くなった

2019/04/03 22:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be F-04K docomo

スレ主 確犬さん
クチコミ投稿数:24件 arrows Be F-04K docomoのオーナーarrows Be F-04K docomoの満足度4

買って8か月目になりますが、最近やけに充電速度が早くなったと思ったら、使えば、バッテリーの減りが早くなってしまいました。
 具体的に残83%85%87%89%以後2%おきに電池持続時間が短くなった。
 さらに、残70%前後のときのみ、使用して1時間ぐらい放置したら2%減るという現象がおきました。
 こんなに早くバッテリーの劣化が起きるようなもんなんでしょうか。それともソフトのバグでしょうか。
 ちなみにこれまでは2〜3日おきに充電していたので満充電に換算するとそんなに充電していないはずです。

書込番号:22578086

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2019/04/04 23:04(1年以上前)

>確犬さん
私も買ってそのくらいですが、減りが早くなった気がします。
レビューにも書かれてますね。

書込番号:22580254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 確犬さん
クチコミ投稿数:24件 arrows Be F-04K docomoのオーナーarrows Be F-04K docomoの満足度4

2019/04/04 23:59(1年以上前)

返信ありがとうございます。
そうですかぁ。
 あと15カ月以上は使うつもりですので、こんな早い時期に劣化が来るなんて思わなかったですね。
 再起動して、直後にアップデートしたんですが、変わりませんでした。
 やっぱりバッテリーの持ちがよいのは最初だけだったんですねぇ。
 Sense2はカタログ見る限り、電池寿命は長いらしいので、いい感じに作られてるんだと思います。

書込番号:22580389

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2019/04/05 21:44(1年以上前)

私も最近減りが早い感じがします。
使いだしてまだ半年ほどでしょうか。
もしかしたら、使い方が変化していて、単にスタミナがないだけなのかも知れませんが…。

書込番号:22582191

ナイスクチコミ!4


スレ主 確犬さん
クチコミ投稿数:24件 arrows Be F-04K docomoのオーナーarrows Be F-04K docomoの満足度4

2019/04/05 21:57(1年以上前)


>ミスラロインクロスさん
やはり自分だけじゃないみたいですね。
 再起動したり、設定を見直しても効果なかったので、本端末のアップデートでバッテリーが改善されるといいですね

書込番号:22582235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件 arrows Be F-04K docomoのオーナーarrows Be F-04K docomoの満足度4

2019/04/17 08:52(1年以上前)

5か月使っていたのですがバッテリーの減りは確かに早いです。
楽天モバイルで同型と思われる機種についてバッテリーのヘリ問題のお知らせを見たことがありますのでこの機種はかなりのバッテリーを消費します。

アプリによってはバッテリーを使いすぎているので設定を変えるように表示出ますが設定を変えても表示されたままで何の効果もないなど。

書込番号:22607402

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:13件

2019/04/18 05:13(1年以上前)

こんばんは

私の同型機ですが、昨年5月末に、出たばっかりの本機に機種変してそろそろ約1年になります。

バッテリーの劣化状況ですが、
設定
→システム
→端末情報
→端末の状態
→電池の性能
で観ると、
『内蔵電池の充電能力は良好です(80%以上)』
って出ます。
これ、どうやって測位してる仕組みかは知りませんが。

私の場合、体感的には、極端に劣化してるという印象は感じられないです。
私の使い方は、ライトユーザーな使い方です。スレ主さんと比べれば、バッテリーへの負担は少ないのではないかと思われます。
私の場合、電池残量を10%単位くらいでしか気にしないので、単にへたり具合が気にならないだけかもですね。

<使い方>
・一日の概ねの電池使用量として40%分くらいかな?
・昼休みや休憩時間帯でのウェブブラウズ
・LINE、お買い物系、メモのアプリを使う。ゲームとかには使ってない。
・電話としては、ほぼ使っていない。
・帰宅時に1〜2時間充電器接続。
朝起床時から出かけるまでの1時間弱充電器接続。
・充電しながらの使用は無し
・モバイルバッテリーの使用は無し。緊急用として持っているけど、普段使いはしてない。
<設定・環境>
・ドコモ系MVNO音声用SIM
(セルスタンバイによるバッテリー浪費は無いはず)
・設定→電池→フル充電量設定
『85%で充電を停止する』
に設定されてます。


バッテリーの劣化度合いも、使い方次第でしょうから人それぞれなのでしょう。
お使いになり始めた時期とは季節も異なりバッテリーの効率も違うでしょうし、アプリのインストール状態や、バージョン、動作もまちまちでしょうから、バッテリーの劣化が全てではないかもしれないですね。

書込番号:22609362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 確犬さん
クチコミ投稿数:24件 arrows Be F-04K docomoのオーナーarrows Be F-04K docomoの満足度4

2019/04/18 08:58(1年以上前)


ありがとうございました。
確認したところ、私の方もですね
亮子です。と表示されました。つまり、多少は劣化したがまだ80%以上の性能はあるということだったんですね。
私の使い方として

繋ぎっぱなし充電を防ぐため
30%→70%まで寝る前に充電そのまま機内モード
68%→90&#12316;94%起きる前に充電

最近ゲームはしない
ツイッター、漫画アップ、インスタ、ライン等
合計1日90分前後の使用で夜寝る時点
残60%ちょっと
そして機内モードにして寝る
2日目も同じ使い方、同じ使用時間で残30%ぐらいです。

前は100%まで充電して2日で3時間半使用して残50%以上はもってたのですが

書込番号:22609593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:7件

2019/04/22 23:16(1年以上前)

充電の上限を85%に設定していましたか?
100%まで充電すると劣化が激しいですよ。

書込番号:22619741

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2件

2020/03/23 20:44(1年以上前)

バッテリーの減りが早くなったので、掲示板探してたらここにたどり来ました。
買って1年7か月ですが、最近、バッテリーが12時間ぐらいしか持たないように
なりました。もうバッテリーが老朽化したのかな・・・何か原因あるのかな・・
スマホって2年もたないんだね、ガラケーは、6年もつのにな・・
仕事で使用してるので、ハイスペックとか5Gはいらないので
買い替えを考えるなら、SONYのXperia Ace か、またarrows Be3 かな。

書込番号:23301577

ナイスクチコミ!1


スレ主 確犬さん
クチコミ投稿数:24件 arrows Be F-04K docomoのオーナーarrows Be F-04K docomoの満足度4

2020/03/23 22:29(1年以上前)

>カミナリ小僧さん
確犬です。私は2018年8月9日に買ったのでまさにカミナリ小僧さんと同じ、買って1年7カ月半くらいになります。
 12時間しかもたないっていうのは、満充電してから12時間後には残何%ぐらい残っていますか?そのような状態が続くから一回再起動したほうが良いかもしれません。またアップデートの案内が来ているなら必ず行ってください。
 もしそれでもだめなら完全にバッテリー劣化なので、機種変更したほうがいいかもしれません。
 私の現在のbeの電池持ちは85%まで充電して約2時間しようして夜2330には50%〜55%といったところです(自動バッテリーはon)。
 次に買い替えるスマホとして先ほど上がったXperia Aceとarrows Be3ですがどちらもFHD+でバッテリー容量も2700ぐらいなのでそこまで電池持ち良いとは思いません。また18日にdocomoの新製品発表会でarrows Be4を期待していたのですが、arrows Be3と何も変わっていなくて残念に思いました。Aquos Sense3/Sense3 PlusかXperia 10II(今夏発売予定)、OPPO Reno Aも一応候補にいれておいてください。

書込番号:23301889

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2020/03/25 21:57(1年以上前)

>確犬さん
確犬さん、返事ありがとうございます。
書いてある、再起動したら、アップデートの案内が有ったので行ったら、改善しました。
今日、朝7時に85%から、17時で70%と改善しました。
情報助かりました、ありがとうございます。
以前の症状は、3月初めごろからで、朝に85%の充電で、昼に60%、帰宅17時には30%と切ってました。
19時には、20%以下です。平均的な使用は、朝に少しだけネット見て、仕事中は、時計代わりに見て、時々通話(5分以内を1回)で、
12時間使用で、20%きってました。ゲーム、動画は、見ないのに減りが早かったですよ。ビックリしました。
スマホの情報ありがとうございます。
仕事で使用してるので、直ぐにでも新しいスマホと考えてましたが、まだ使えそうなので調子悪くなるまで使用かな・・



書込番号:23305269

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ37

返信4

お気に入りに追加

標準

chromeがよく固まる

2019/10/24 10:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be F-04K docomo

スレ主 確犬さん
クチコミ投稿数:24件 arrows Be F-04K docomoのオーナーarrows Be F-04K docomoの満足度4

もう使用して1年以上たつのですが、chromeを使うとよく固まるんです。chromeと本機どちらが悪いのかわかりません

書込番号:23005759

ナイスクチコミ!8


返信する
yyyyyouさん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:18件

2019/10/24 13:03(1年以上前)

私は F-01K を使用しているのですが、発売当初(2017年12月)からGoogle Chromeがよく固まっていました。
 ドコモオンラインショップは開く事さえ出来ない有様で…。
 
 解決法は、Google Chrome の【電池の最適化】を外す事でした。
 この方法を見つけるのに1年かかりました。それからまた1年ほど経とうとしていますが、Android9にアップデート後も今のところ問題は発生していません。
 
《設定方法》

@【設定】
A【アプリと音・バイブ】
B 1番下にある【 ν 詳細設定】
C【特別なアプリアクセス】
D【電池の最適化】
E すべてのアプリを表示にして
F【Chrome】
G【最適化しない】を選択する

 ※Google Chromeはタブを無限に開く事が出来るので定期的にタブを閉じる事も有効かと思います。

書込番号:23005995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:6732件Goodアンサー獲得:439件 楽天ブログ 

2019/10/24 17:24(1年以上前)

Chrome以外の違うブラウザではどうですか?SamsungのブラウザやYuzu Browserなどを入れてみてください。

書込番号:23006337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 確犬さん
クチコミ投稿数:24件 arrows Be F-04K docomoのオーナーarrows Be F-04K docomoの満足度4

2019/10/28 11:10(1年以上前)

>yyyyyouさん
確犬です。
 電池を最適化を無効にすることで、逆にバッテリーのヘリが激しくなったりしませんでしたか?

書込番号:23013642

ナイスクチコミ!0


yyyyyouさん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:18件

2019/10/28 14:33(1年以上前)

>確犬さん

 数値的なものが示せればいいのですが…。

 常時バッテリーセーバーをオンにして使用。感覚的に、もの凄くバッテリーが減っている気はしないといったところです。

書込番号:23013965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ37

返信4

お気に入りに追加

標準

タップ感度

2019/09/10 09:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be F-04K docomo

クチコミ投稿数:6件

画面をスクロールしているときに、すぐにタップ反応されてしまい使い物になりません。感度がおかしいし、富士通だからこんな程度なんですかやっぱり。全然使いやすくない! 他社製品にしとけばよかったと後悔してます。

書込番号:22912799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2019/09/10 21:02(1年以上前)

店頭でちょくちょくF-04KやF-02Lを触ってきましたが、そんな事はありませんね。
手袋モードでもオンにしない限り、ちょっと触っただけで反応するなんて事はないはずです。

XperiaやGalaxyよりは、arrowsは感度悪い方です。
寧ろそれが誤タッチ等を防いでいるのでメリットの一つだと思っています。

書込番号:22913959

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/10 22:42(1年以上前)

>morkalimakkaさん
ふじつうスマホは昔からタップ感度がおかしかったです。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000007862/SortID=16258857/

ふじつうのスマホの情報を事前に情報収集すべきでしたね。当時はハイスペックモデルを出していたので多少の不具合はご愛嬌でしたが今のミドルスペックでも同様とは、ユーザーの声を次製品に反映させるという企業姿勢の問題なのでしょうね。これはもう直らないと思います。

今回は残念でしたが、他の残念な部分もあったとううことですが、次回機種変更される時のいい勉強になりましたね!

ふじつうスマホを下げて書き込むと必ずといっていいほど過剰反応がでますが、何も気にすることはないです。

書込番号:22914219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2019/09/11 10:53(1年以上前)

>Battery Mixさん
>ふじつう
何故平仮名なんでしょうね?
バカにするにしても程々にした方が良いですよ。

書込番号:22914960

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2019/09/11 10:59(1年以上前)

>Battery Mixさん
>ふじつうスマホは昔からタップ感度がおかしかったです。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000007862/SortID=16258857/
何年前のスレッドを持ち出してるのやら。
そもそもタッチ感度が悪い端末なんてどの機種にも必ずありますがね。
個体差だったり、偶々そういったハズレの端末に当たってしまっただけでしょう。

少なくとも私のF-01Jではそのような事はありません。
使ってもいないメーカーにケチ付ける暇があるなら、自分の愛着のある機種を大事にしましょう。
自分の機種に同じようなコメント付けられたら嫌じゃないですか?
『されて嫌な事はするな』、義務教育で習いませんか?

書込番号:22914973

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ57

返信22

お気に入りに追加

標準

android9.0になったらバッテリー持ちが悪い

2019/05/18 09:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be F-04K docomo

スレ主 確犬さん
クチコミ投稿数:24件 arrows Be F-04K docomoのオーナーarrows Be F-04K docomoの満足度4

先日、android9.0にアップデートしたのですが、何か、スリープ時でもバッテリー消費が激しいことが分かりました

ちなみに自動バッテリー調整はoffです。

書込番号:22674070

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:37件

2019/05/18 10:20(1年以上前)

Android9で通常使用&スリープで電池の減りはそこまで実感してませんが
自動明るさ調整のアイコンがなくなって
(前も今も自動調整はON)
ちょっと調整が下手になりました(なぜにこんなに明るい&なぜにこんなに暗い)。
変なので再起動すると、ぐっと電池量が減ったり
ちょっと後悔。

書込番号:22674203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


Hiro-0427さん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件 arrows Be F-04K docomoのオーナーarrows Be F-04K docomoの満足度4

2019/05/18 11:28(1年以上前)

こんにちは。
昨日アップデートをしました。アップデート後しばらくは動作が遅く、電池が一気に10%アップデートが終わっているのに減っていました。
再起動して、1時間くらい放置をしたら電池の減りは落ち着きました。無効にしていたアプリが有効になっていたので、一気にアップデートをしていたようでした。

ゲーム系のアプリがアプリ切り替えをして戻ってくると、フリーズするようになったのでアプリメーカーにメールで問い合わせ中です。それ以外は不具合はないです。

書込番号:22674337

ナイスクチコミ!4


cantakeさん
クチコミ投稿数:2664件Goodアンサー獲得:395件

2019/05/18 17:01(1年以上前)

>確犬さん
こんにちは。以前、色々なクチコミを参考にしましたら、メーカーではその段階のバージョンで最適化した状態で出荷するので、その後アップデートすると急激にバッテリー持ちが悪くなるようです。(最適化した条件が変わるかららしいです。)
PCで検索すると解決策もあるかもしれませんが。
早く買い替えするようにというメーカー戦略もあるかもです。失礼しました。

書込番号:22674962

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:37件

2019/05/18 22:34(1年以上前)

Android9にしてから、
電話帳で個別の着信音設定をしていても(SDカード等の音源)
最初から登録されてる着信音に変更されます。
正直、大分困ってます。

書込番号:22675745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 確犬さん
クチコミ投稿数:24件 arrows Be F-04K docomoのオーナーarrows Be F-04K docomoの満足度4

2019/05/19 01:36(1年以上前)

>hanimaru-nさん
設定、電池 メニューで電池使用状況を見ていたら、google play開発が48%も占めていました。ですので
再起動をして様子を見ることにします。再起動をしてもgoogle play 開発によってバッテリー消費が発生したならば、せっかくなのでandroid9の自動調整バッテリーをonにしてみようと思います。
 あと、9にアップデートしたら、chromeがたびたび起動しなくなったり、まれに画面下の△の戻るボタンが消えるという現象があります。
アップデートして、少し経たないと落ち着かないようですね。もう少し辛抱した方がよいかもしれませんね。

書込番号:22676074

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:37件

2019/05/19 09:14(1年以上前)

>確犬さん
同じく、google play開発が一番上です。
アニメーションをOFFにしているのが原因かと思いましたが
そうでもないみたいですね。

バッテリーセーバーにしても自動調整バッテリーにしても
どのアプリに関係するのか選べないので
メールや電話の待ち受けスマホとして活用している為
それらのアプリに影響が出ると困るので、両方OFFで使ってみます。

一度、アップデートすると戻せないので困りますが
確犬さんと同じように待つしかないなと思ってます。

書込番号:22676503

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/03 21:11(1年以上前)

私もGoogle開発者サービスが1番電池を使っていてどうすればいいか分かりません。

書込番号:22711280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 確犬さん
クチコミ投稿数:24件 arrows Be F-04K docomoのオーナーarrows Be F-04K docomoの満足度4

2019/06/03 23:41(1年以上前)

>yukari0728さん
皆さんのもやはりプレイ開発がトップなんですね。
 どのタイミングでプレイ開発が裏で稼働してるかは分かりませんが、私の場合残68から74 の間が特にスリープ、使用時関係なく早く減っていきます。おそらくこのあたりでプレイ開発が動いてるのではないかと思います。
 プレイ開発を直接止めることができないのでどうしようもないのですね。
 因みに、決まって残何%あたりが減りが早いっていうのはございますでしょうか?

書込番号:22711645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2019/06/03 23:46(1年以上前)

Google開発者サービスを使用するアプリをアップデート、無効化したら如何でしょうか。
gmailを他のメイルソフト、youtubeはブラウザ、chromeはアップデート待ちなど。

それでも2番目に居座ってますが。

書込番号:22711664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/04 08:51(1年以上前)

>確犬さん
それは特にないです。

書込番号:22712240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/04 08:57(1年以上前)

>ACE-HDさん
その3つは同じようにしてます。

書込番号:22712255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:37件

2019/06/04 10:20(1年以上前)

>yukari0728さん

「google play開発」はOSのシステムに関わるものなので、止めることは多分できないと思います。

電話帳の個別の着信音の強制変更についてDocomoに聞きましたが
「そういう事例はあるので、しばらく更新を待ってほしい」
と言われました。
android9にアップデートすることによって
不具合が出ているんでしょうから
しばらく待ってみるしかないと思われます。

書込番号:22712379

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/04 11:04(1年以上前)

>hanimaru-nさん
そうなんですね。様子を見てみます。

書込番号:22712444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 確犬さん
クチコミ投稿数:24件 arrows Be F-04K docomoのオーナーarrows Be F-04K docomoの満足度4

2019/06/04 14:09(1年以上前)

>yukari0728さん
基本的にアップデートは2カ月おきにされますから、少なくとも来月の中旬まで待つしかないですね。
 そのときに「google play 開発によるバックグランドでの動作を制限しました」というふうになればいいですね。

書込番号:22712751

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/04 21:33(1年以上前)

Google play開発者サービスを更新してなかったんですが、先ほど更新されて改善したかもしれません。

書込番号:22713553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/04 22:04(1年以上前)

ずっとアクティブで動いていたのが止まったみたいで、電池使用量も1番下になりました。

書込番号:22713651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 確犬さん
クチコミ投稿数:24件 arrows Be F-04K docomoのオーナーarrows Be F-04K docomoの満足度4

2019/06/04 22:08(1年以上前)

>yukari0728さん
本当ですか!?自分もあとで確認してみますね。
因みにグーグル開発はどうやって更新したのでしょうか?

書込番号:22713660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/04 22:23(1年以上前)

>確犬さん
たまたま自動更新されました。

書込番号:22713700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 確犬さん
クチコミ投稿数:24件 arrows Be F-04K docomoのオーナーarrows Be F-04K docomoの満足度4

2019/06/05 19:25(1年以上前)

>yukari0728さん
私の場合は、いまだにgoogle play開発が残99%(昨日の朝の時点)→残55%(今日の19時現在:使用時間3時間0分)の時点で28%も使用していることが分かりました。因みにバージョンは17.4.55です。

書込番号:22715374

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/05 19:36(1年以上前)

>確犬さん
そうなんですね。バージョンは同じです。
よく分かりませんね。

書込番号:22715397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ロック時カメラ起動せず

2019/04/09 11:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be F-04K docomo

スレ主 nogutinさん
クチコミ投稿数:51件

使ってまだ一週間経ってないのですが、指紋、パスワードロック時にカメラの起動ができると聞いていたのでやってみたのですがどうしてもできませんでした。めったに使う機能ではないのですが最近、あおり運転を受けた方がよく動画撮影されているのをニュース等で観ているので、いざ使えないとなると不安になりドコモ151に聞いたのですが業務で使用する同型機では作動するので店舗で見てもらってくださいとの事でしたので近くのドコモショップで確認してもらったところセーフモードではちゃんと作動しますので後からいれたアプリが原因ではないかとゆうことで帰宅しました。何度か初期化を繰り返し判明したのがTwitterのアップデートが原因でした。3月から右にスワイプでカメラが起動できるようになったのが原因かもしれません。(Twitter側のカメラを使用不可にしてもダメでした)同じ症状の方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:22589870

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 nogutinさん
クチコミ投稿数:51件

2019/04/26 19:43(1年以上前)

いつの間にか、修正されてました。

書込番号:22627031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 イヤホンジャック

2019/02/15 16:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be F-04K docomo

クチコミ投稿数:1件

イヤホンジャックにイヤホンを差し込む→スマホがイヤホンを認識する、という流れ(イヤホンの認識)をスマホがしてくれないので、修理へ。なんでも、カチッと音がなるようになってなかったので、不備があったとのこと。修理して戻ってきたスマホは、イヤホンをカチッと奥まで差し込め、最初はイヤホンを認識してくれていたのですが、数日後、また認識出来ない状況に。
外でYoutubeや音楽、ワンセグを聴くことが出来ず、とても困っています。同じ症例の方がいらっしゃるかと思ったのですが、今のところ自分のような症例を訴えている方はいませんね。

書込番号:22468374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)