arrows Be F-04K のクチコミ掲示板

arrows Be F-04K

  • 32GB

docomo with対象の画面が割れにくい5型スマートフォン

<
>
FCNT arrows Be F-04K 製品画像
  • arrows Be F-04K [White]
  • arrows Be F-04K [Black]
  • arrows Be F-04K [Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

arrows Be F-04K のクチコミ掲示板

(909件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全140スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームボタンでアプリが終了してしまう

2019/03/01 11:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be F-04K docomo

クチコミ投稿数:456件

アプリを起動中、ホームボタン(丸)やマルチタスクボタン(四角)を押すと、瞬時にアプリが終了してしまいます。
昨日バージョンアップ(ビルド番号V20R069B)してからのようです。

ネットで検索しても、富士通に聞いても、ドコモショップに聞いても解決しません。
この機種での情報は入っていないので、初期化するか次期バージョンアップを待つかとの事。
何か解決策は無いでしょうか?

書込番号:22501171

ナイスクチコミ!3


返信する
Hiro-0427さん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件 arrows Be F-04K docomoのオーナーarrows Be F-04K docomoの満足度4

2019/03/05 17:06(1年以上前)

こんにちは。
何か最適化をするようなアプリを入れていませんか?あとは、一部のウイルス対策ソフトを名乗っているアプリが勝手にアプリを削除するような設定になっていることもあります。
この機種を利用していた前にHuaweiの端末には、アプリを勝手に終了させる設定項目がありましたが、富士通の端末にはそこまでの設定を見かけたことがありません。

あと、もしそれが不具合ならば不具合が出ている状態でアップデートをしても状態が悪くなる可能性があります。アップデートは通常動作をしている端末に対して当てるようにできています。もし、Androidに何かしらの欠落があってアップデートをすると失敗することがあります。

書込番号:22511065

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:456件

2019/03/05 18:53(1年以上前)

>Hiro-0427さん
返信いただき、ありがとうございます。

最適化やセキュリティアプリは、入れていません。
1月の末にYahoo!アプリが普通に見れるようになったとこの掲示板で知り、早速入れてみました。
いつもアプリのTOP画面で「やや重い」と判定され、たまに最適化していたのでもしやと思い、アンイストールして再起動してみましたが、状況は変わりません。

アプリが一つしか立ち上げれないので、本当に不便でしょうがありません。
困ったものです・・・。

書込番号:22511221

ナイスクチコミ!1


Hiro-0427さん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件 arrows Be F-04K docomoのオーナーarrows Be F-04K docomoの満足度4

2019/03/05 19:36(1年以上前)

機種不明

>ひかみのさん
Yahoo!アプリで最適化を行ったことによって、非表示になっている「開発者向けオプション」内が変更された可能性があります。自分の端末の「開発者向けオプション」確認したところ、「バックグラウンドプロセスの上限」といった項目がありました。
ただ、アプリ単体で開発者向けオプションを変更するほどの権限があるのかは自分には知識がないのでわかりません。

あと、開発者向けオプションを変更するとスマートフォンの動作を不安定にさせたり、起動できなくなるような不具合が出ることがありますので、もし閲覧するとしても一調べしてから閲覧して関係のない設定は変更しないようにしてください。

自分のF-04Kの開発者向けオプションのそれらしい項目のスクリーンショットを添付します。

書込番号:22511299

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:456件

2019/03/06 09:44(1年以上前)

>Hiro-0427さん
色々と調べていただき、恐縮しています。
早速「バックグラウンドプロセスの上限」を色々変更し、再起動をしたりしてみましたが、症状は改善されませんでした。
「開発者向けオプション」そのものを無効にもしてみましたが、やはり同様でした。
引き続き、何か情報があれば教えてください。よろしくお願いいたします。
ありがとうございました。

書込番号:22512509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件

2019/03/29 17:52(1年以上前)

巨大掲示板で情報を得て、早速システムアプデートしたけど、改善されず・・・Android9に期待です。

書込番号:22566268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/29 21:53(1年以上前)

設定→セキュリティーと位置情報→最近使ったアプリを表示しない にチェックが入っていませんか?私も同じ症状になったのですがこのチェックを外したら直りました。

書込番号:22566698

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:11件

2019/03/30 02:06(1年以上前)

機種不明

Kヒラメさんの情報で解決できると思います。

非常によくある悩みで、Androidが自由でやれることが多い反面、扱いが難しいことがわかりますね。
いじってどう反映されるか、過去にどこを触っていたのかがわかりにくいので、設定の復元機能が全機種にデフォルトで備わっていたらいいのにと思います。

しかし、この質問に解決策を提供できないドコモは何なんですかね。
まったくキャリアとしての責任を果たしてません。
担当が全員iPhone使用者でAndroidに無知で考える力がなく、職務に対する責任感もないのでしょう。
もっと“熱い人間”をサポートに回してくださいドコモさん。

書込番号:22567109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:456件

2019/03/30 11:39(1年以上前)

>Kヒラメさん

見事解決しました。
2月末にアップデート後にこの症状になったので、よもや設定の問題だとは思いませんでした。
設定した記憶が無いので、何かの拍子でなったのでしょうね。最近は、この状態に慣れてしまっていたので、今は逆に違和感があります。(笑)
しかし、やはりアプリを複数立ち上げれないと不便でした。ありがとうございました。

>まっしろ2012さん

本当に、訳の分からない日本語の細かすぎる設定が多いですよね。
しかもデフォルトに戻すのには初期化しかないとか。
富士通はサポートに電話した所、そういった話はドコモでと言われ、151に電話したけど解決できず、最後はDOCOMOショップに持って行きました。男性女性、二人に症状を話しましたが、解決できませんでした。
こちらがアップデート後に・・・と言ったため、バグの方に思考を誘導してしまったのかもしれませんが、プロならこの程度は直感で解決して欲しいですよね。私が行ったショップには、職人的、オタク的な人がいなかったようです。

当初さんざん検索しても出てこなかったのですが、今回、「最近使ったアプリ 表示しない」で検索したら、沢山答えが出てきました。
富士通のサイトにもご丁寧に有って、笑えました。
https://www.fmworld.net/product/phone/fj/faq/m02/faqno_39.html

最初に親切に回答いただいたHiro-0427さんも含めて、皆さま方、ありがとうございました。

書込番号:22567699

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

不具合?

2019/02/20 23:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be F-04K docomo

スレ主 CELICA.comさん
クチコミ投稿数:93件

電池残量がが急速に減ることがあります。
充電しながらのネット閲覧程度でも充電が
追いつかず電池残量が減っていきます。
再起動すると治ります。

書込番号:22482259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Hiro-0427さん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件 arrows Be F-04K docomoのオーナーarrows Be F-04K docomoの満足度4

2019/03/05 16:57(1年以上前)

こんにちは。
今までそのバッテリーが一気に減ってくるようになった時期に入れたアプリなどはありませんか?
また、一気に減ったときに「設定」&#10145;「電池」&#10145;「パーセンテージと電池のマークがあるあたりをタップ」そうするとソフトがバッテリーを消費しているのか、システム的なバッテリーの減りなのかわかります。
もしアプリのパーセンテージが高い場合は、ひとつ前の電池のところで下へスクロールをすると、どのアプリがどれだけバッテリーを消費しているのかわかります。

あとは自分にもあったのですが、充電器が壊れていることはありませんか?
充電中に設定内の電池の部分を見ると、「AC」「USB」と出ます。充電器で充電をしているのに、減っていくときに個々の部分が「USB」になっている時は充電器を変えてみることをお勧めします。

書込番号:22511053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2019/04/05 21:41(1年以上前)

私もあります。
再起動すると直ります。
使用量をチェックしても、特定のアプリが悪さをしている風ではないです。

書込番号:22582183

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be F-04K docomo

ラインモバイルに乗り換えようと思っているのですが、ドコモ回線とソフトバンク回線の2つから選べるので迷っております。ドコモ回線が問題ないのは、先の方の質問と回答から分かったのですが、ソフトバンク回線では不都合なく使えるものなのでしょうか?(LINEモバイルはSBグループの傘下とのことだから、長い目でみて、ドコモ回線の使用がなくなっても困りますし)
今はソフトバンクの速度が早いようなので、気になってます。分かる方いらしたらぜひ教えてください。

書込番号:22475016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2019/02/17 23:46(1年以上前)

ドコモ端末でドコモ回線に周波数が最適化されてるので、ドコモ網で利用された方が安定して使えると思います。

ソフトバンク網で利用するにはSIMロック解除してないと使えませんし、対応周波数が少ないのでソフトバンク網では不安定になる可能性があります。

書込番号:22475070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2019/02/18 19:08(1年以上前)

さっそくの回答ありがとうございます!
シムフリー端末で考えていましたが、残念ながら不安定なのですね。関連した質問がありますので、よろしければお願いします。

周波数の事を調べてみたのですが、知識がないため細かい部分までは分かりませんでした。ドコモとソフトバンクで周波数帯の違いはありますが、このスマホの対応周波数で大事になるところは似てるのではないかと思いました。

関東圏の街中にて、電話の使用は少なく、ネット検索やライン中心で、月2Gあれば十分な使い方なので、おっしゃるように不安定だとしてもリスクは少ないのではと考えました。

用途と照らし合わせた場合いかがでしょうか?

書込番号:22476600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2019/02/18 19:18(1年以上前)

実装周波数は、LTE B1/3/19、3G B1/6/19です。
SIMロック解除してSoftBank回線で利用できるのは、LTE B1/3、3G B1になります。

実際に利用してみないことにはわかりませんし、SoftBankの場合B1/3だけでも問題ない場合はあります。ただB8非対応なので場所によっては、また地方では...的な部分はあるかなと思います。

利用してみて不安定なら回線を変えるという選択肢もあるので、とりあえずSoftBank回線で利用してみるのもいいでしょう。

書込番号:22476618

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2019/02/19 09:44(1年以上前)

回答いただき大変参考なりました!ありがとうございます。

LTEバンド19の有無が、生活圏内でどの程度の影響かなんともいえないですよね。使いづらい場所がでるかもしれないから、運にかけるか、リスクなく使うか検討してみます。

書込番号:22478050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

外部メモリへのアプリの移動

2019/02/17 00:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be F-04K docomo

クチコミ投稿数:39件 arrows Be F-04K docomoのオーナーarrows Be F-04K docomoの満足度4

現在、m03を使用していますが、アプリが外部メモリーに移せないです。
この機種はできますか?

m03が16Gだから仕方ないのでしょうが、すぐ一杯になってしまいます。
で、外部のカードに移動させようとしたら、できないという…(汗)。

こちらは、出来るのでしょうか?
アローズ全体がそうなのでしたら、もうm03と同じ時期のXperiaに変えます…。
そっちの方が断然、性能が良さそうなので…

書込番号:22472202

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2019/02/17 00:59(1年以上前)

質問する前にメーカー製品ページのFAQなどを調べた方がいいですよ。
アプリの移動はできません。
http://atft.fmworld.net/faq/f-04k/f-04k_qa.cgi?faqno=52

書込番号:22472264 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件 arrows Be F-04K docomoのオーナーarrows Be F-04K docomoの満足度4

2019/02/17 02:11(1年以上前)

すみませんでした!
ちゃんと、HPに書いてありましたね。

ありがとうございました。

書込番号:22472317

ナイスクチコミ!0


ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2019/02/17 07:05(1年以上前)

>アローズ全体がそうなのでしたら、もうm03と同じ時期のXperiaに変えます…。

時期的に合致するのはXperia X Performance…。

https://kakaku.com/item/J0000018834/

確かにCPUは速いんだけどね…。肝心のストレージはF-04Kと同じ32GB。でアプリをMicroSDに移動出来ないのはこの機種だって同じ。

Androidは8.0まで上がりますか9.0は九分九厘来ない。一方F-04Kは9.0提供が間近です。従ってこっちのが長く使える可能性大。

加えてユーザー満足度もどうやらF-04Kの方が高い傾向にあるようなんです。まぁお好きなのを買えば、とは言えますが…同じ値段ならX Performanceはきっとボロボロのしか買えませんし、自分としてはスレ主さんのご判断、訳わかめ(わかめー)です。どーもスミマセン。

書込番号:22472534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件 arrows Be F-04K docomoのオーナーarrows Be F-04K docomoの満足度4

2019/02/19 22:56(1年以上前)

アロースに慣れてしまっているのもあるので、アローズの32Gバージョンでも、
いいのかもしれませんね。

Xperiaにしようかと思ったのは、M03と同じ時期の物でも34Gあり、
64Gのもあるみたいなので、そっちの方がいいのかな?
と、考えました。

今の使い方では、どんどんアプリが増えてしまいそうで…。
でも、16から32に変えるだけで、今の倍のアプリは入ると大まかには換算できますね。
(同じアプリじゃないから、大きさは別々ですが)

ワケワカメ、非常に懐かしいです(笑)

書込番号:22479792

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 イヤホンジャック

2019/02/15 16:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be F-04K docomo

クチコミ投稿数:1件

イヤホンジャックにイヤホンを差し込む→スマホがイヤホンを認識する、という流れ(イヤホンの認識)をスマホがしてくれないので、修理へ。なんでも、カチッと音がなるようになってなかったので、不備があったとのこと。修理して戻ってきたスマホは、イヤホンをカチッと奥まで差し込め、最初はイヤホンを認識してくれていたのですが、数日後、また認識出来ない状況に。
外でYoutubeや音楽、ワンセグを聴くことが出来ず、とても困っています。同じ症例の方がいらっしゃるかと思ったのですが、今のところ自分のような症例を訴えている方はいませんね。

書込番号:22468374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

Android9 Wi-Fi認証通過

2019/02/04 09:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be F-04K docomo

スレ主 arrows manさん
クチコミ投稿数:2789件

NTTドコモ向けarrows Be F-04KのAndroid 9 Pie版がWi-Fi認証を通過 http://blogofmobile.com/article/112586

1月29日付けでAndroid9.0のWi-Fi認証が通った模様です
arrowsとしては異例の時期ですが、恐らく来月か再来月提供開始されるでしょう

書込番号:22441993

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)