端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年5月25日発売
- 5インチ
- 有効画素数 約1220万画素 CMOS
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全140スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 5 | 2018年12月25日 19:41 |
![]() |
7 | 2 | 2018年10月22日 22:45 |
![]() |
13 | 11 | 2018年10月20日 22:25 |
![]() |
7 | 4 | 2018年10月16日 00:05 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2018年10月14日 11:19 |
![]() |
4 | 8 | 2018年10月12日 21:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be F-04K docomo
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/pages/181017_00.html
旧機種F-05Jはバージョンアップ対象外でしたが、今機種は対象機種になったようです。
Beシリーズとしては初、夏モデルとしてはSVのF-03H以来ですね。
3点

>arrows manさん
アップデートして不具合でないんでしょうか。。
書込番号:22204238 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>small2treeさん
基本的にはきちんとバージョンアップ前の下準備をしていれば、不具合は出ないはずですよ。
ただ現地点では予定ですし、これまでミドルレンジ機種ではF-03Hが一度提供されていますが、withシリーズ初となるF-05Jに至っては対象から外されていたというケースがある以上提供されるかは分かりません。
まあ今回CPUやメモリ面が強化されていますし、一度位はあるのでは。
書込番号:22230795
3点

Androidは兎も角、次の機種の噂出てきませんね。
書込番号:22322861 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ニコニコKKさん
残念ながら今回の冬春モデルにはNXは発表されず、らくらくスマートフォンだけです。
その代わり去年の機種F-01Kと、この夏モデルF-04Kが継続して販売されます。
現在F-01Kに関しては型落ちで、機種変更ではXZ1 Compactと同じく大幅値下げにされてますね。
書込番号:22323656
2点

未だCMにお金使ってますけど次が気に成ったもんで
本体強度だけを売にしてるだけでは、価格.comの評価は、SHARPのAQUOS-ZEROは別にして、他のSHARPよりは良いんだし、らくらくやガラホだけでARROWSもったいない気がして、昔のポカポカ機種は嫌いでしたけど、かと言ってどうせなら音を良くするとか頑張ってもらいたいかなぁ。
書込番号:22349446 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be F-04K docomo
Android標準ですが、電源ボタン+音量ダウン長押しですよ。
あと富士通の場合、スライドインという機能の1つに「キャプメモ」というのがあり、そちらでも保存できたと思います。
書込番号:22200935 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

富士通公式サイトにFAQがありましたね。
http://atft.fmworld.net/faq/f-04k/f-04k_qa.cgi?faqno=131
また取説のキャプメモ機能説明部分もアップしておきます。
書込番号:22200946 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be F-04K docomo
キャリアからではなく、白ロムを購入しようと思ってます。
アダプターをドコモで純正を買おうと思うのですが、型番がわかれば教えていただけませんか。よろしくお願いします。
書込番号:22194072 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモ純正だと、USB Type-C対応のACアダプタ06 or ACアダプタ07になります。
書込番号:22194081 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ACアダプタ 07
https://www.mydocomo.com/onlineshop/options/detail.html?item_code=AMD39001&_=1539957877920
書込番号:22194093
1点

>まっちゃん2009さん
早速教えていただきありがとうございます。
2つあるんですね。
どちらがよい、急速充電など違いがあるかご存知でしたら教えていただけませんか。
書込番号:22194112 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

取説上ではACアダプタ07になってますが、販売終了になってる1つ前のACアダプタ06も同じType-Cなので問題ないです。今から買うんですから、最新の07の方がいいですけどね。
書込番号:22194115 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>キハ65さん
ありがとうございます。ドコモのサイトだと写真付きでわかりやすくて助かります。
書込番号:22194117 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ACアダプタ06、07ともに急速充電対応です。
昨年冬春モデルとともに発表され、今年の春に発売されたのがACアダプタ07になります。
書込番号:22194121 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます、安心して07を購入しようと思います!
書込番号:22194125 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモのAC アダプタ06はQuick Charge、07はPower Deliveryという方式を使います。
他方、F-04KはQCのみの対応で、PDには未対応です。
したがって07だと、本来の急速充電は出来ず、おそらくUSB BCという古い方式になります。
結果として、06だと充電時間は130分、07だと150分かかります。
あたらしければなんでもよい、という訳ではないのです。
まあ、実用上、たいした違いではないですし、将来的にはPDが主流になる可能性が高いので、07でかまいませんが、注意してください。
書込番号:22194299
2点

>P577Ph2mさん
教えてくださりありがとうございます。
そうなると06が速く充電で完了ということ
ですね。
06が在庫あるかも聞いてみます。
購入前で助かりました!
書込番号:22195445 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ACアダプタ06は生産終了してたはずですし、量販店でも販売終了してます。
あとはドコモショップなどで在庫があるかどうかですが、長い目で見るとACアダプタ07でいいような気はします。
書込番号:22195580 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
結局、07購入しました。
ありがとうございます!
書込番号:22196330 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be F-04K docomo
母親がガラケーでLINEをしています。
arrows はSMS付きSIMで持つ予定です。
LINEは電話番号をアカウント登録の必要があったかと思いますが、この場合、
ガラケーの番号ですか。
またはSMS付きSIMの番号ですか。
母親は特にいままでのLINE履歴は引き継ぎはいらないようです。
よろしくお願いします。
書込番号:22184367 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おそらくLINEモバイルSMSなしのSIMでLINEの認証をする場合のみ
LINEアプリの入ってる端末にLINEモバイルのSIMが入っててかつ認証時wifi接続ではない必要があります
それ以外でしたらLINEアプリの入ってる端末と認証に使う番号のSIMカードの入ってる端末は
一致する必要は特にありません
単にSMSあるいは音声で認証番号が受けとれればいいだけですので
ガラケー回線が生きてればガラケーの番号で認証することもできます
結論としてはご自由にどうぞということです
書込番号:22184512
4点

LINEのアカウントは固定回線の番号でも取得できますから、あまり深く考える必要はありません。
書込番号:22184564 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>こるでりあさん
ありがとうございます。
使うのはIIJのSIMとなります。
とくに問題なくLINEできそうなんですね。
安心しました。
書込番号:22185639 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>こるでりあさん
とくに問題ないのであれば安心しました。
ありがとうございます。
書込番号:22185640 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be F-04K docomo

画像が荒くて見にくいです。
スクリーンショットでアップしてください。
スクリーンショットは電源ボタンとボーリュムダウンキーを同時に押して3秒ほど長押しすると出来ます
書込番号:22181475 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お返事ありがとうございます。
妻のスマホなので写真をアップにして、スクリーンショットにしました。
わかるでしょうか?
充電中のマークみたいなものの横に▽が1つから2つでています。
充電中のマークは別途出るので何なのかと…
書込番号:22181707 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いろいろとセキュリティアプリを入れているようですが、その類のものではないでしょうか?
たぶん「スマホ最適化」とか「充電高速化」といったアプリの通知かと思います。
また、そのようなアプリは基本入れてもスマホは良くならない、むしろスマホの動きを邪魔してパフォーマンスを低下させるのでアンインストールした方がいいです。
書込番号:22181776 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そういえば最適化アプリをインストールしてたような。
もしかしたらアップデート後に表示されるようになったのかもしれませんね。
早速、伝えておきます。
アンインストールも含めて。
いろいろとありがとうございました。
書込番号:22181821 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be F-04K docomo

アプリによると思いますよ。
コンテンツサービスはdアカウントがあり契約していれば使えますし(ドコモ以外でも契約可能なサービス)。
データコピーアプリなども、SIMなしだったりMVNO SIM挿入時にも普通に使えます。
書込番号:22173751 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。
まずは使ってみてから捨てるアプリを決めたいと思います。
書込番号:22173911 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SIMフリー端末をお勧めします。
キャリア版は消せないアプリが満載なのでストレージに余裕がないので
書込番号:22174714 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

キャリアの白ロムを選ぶのも、SIMフリーを選ぶのもその人の自由ですよ。
すでにF-04Kの白ロムと決めてらっしゃるんだから、それでいいと思います。
F-04Kは評判割りといいですし、今回はこれベースのSIMフリーがでなかったので選択肢としてはアリでしょう。
書込番号:22174892 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>iPhone seさん
富士通が母親がいいと。SIMフリーの富士通は容量など不安が多くて仕方ないんです。
書込番号:22177738 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。
母親はいままでドコモなのでドコモと書いてあるのも安心かと。あとは富士通気に入ったみたいなのでsim届き次第、購入しようと思います。
書込番号:22177741 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

富士通のSIMフリーでストレージ容量が少ないのは、ベースとなるドコモ向け端末も同じがですね。
M04はarrows Be F-05Jベース、M03はarrows SV F-03Hベース、M02はarrows Fit F-01Hベースとなってます。
仮にF-04KベースのSIMフリーが出ていれば型番はM05になっただろうし、ストレージ容量も上がってたでしょう。
富士通の携帯部門は他社に売却されましたし、SIMフリー市場は今後どうなるかわかりませんが。
ブランドは続けるような話でしたが、今後はドコモ向けにミドルレンジ機種やらくらくシリーズを出す程度になるかなと。
F-04Kは評判いいですし、長く使えるといいですね。
お母さんが利用するならインストールするアプリも限られるだろうし、32GBもあれば十分でしょう(OSやプリインアプリで約10GB利用されていて、初期状態でユーザーが利用できる容量は約22GB)。
書込番号:22178069 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。
いろいろ情報助かります。あとはsimが来ればすぐに購入したいと思います。
アプリはLINEとradiko、乗換案内くらいしか入れない予定です。
書込番号:22178641 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)