arrows Be F-04K のクチコミ掲示板

arrows Be F-04K

  • 32GB

docomo with対象の画面が割れにくい5型スマートフォン

<
>
FCNT arrows Be F-04K 製品画像
  • arrows Be F-04K [White]
  • arrows Be F-04K [Black]
  • arrows Be F-04K [Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

arrows Be F-04K のクチコミ掲示板

(909件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全140スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ37

返信4

お気に入りに追加

標準

chromeがよく固まる

2019/10/24 10:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be F-04K docomo

スレ主 確犬さん
クチコミ投稿数:24件 arrows Be F-04K docomoのオーナーarrows Be F-04K docomoの満足度4

もう使用して1年以上たつのですが、chromeを使うとよく固まるんです。chromeと本機どちらが悪いのかわかりません

書込番号:23005759

ナイスクチコミ!8


返信する
yyyyyouさん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:18件

2019/10/24 13:03(1年以上前)

私は F-01K を使用しているのですが、発売当初(2017年12月)からGoogle Chromeがよく固まっていました。
 ドコモオンラインショップは開く事さえ出来ない有様で…。
 
 解決法は、Google Chrome の【電池の最適化】を外す事でした。
 この方法を見つけるのに1年かかりました。それからまた1年ほど経とうとしていますが、Android9にアップデート後も今のところ問題は発生していません。
 
《設定方法》

@【設定】
A【アプリと音・バイブ】
B 1番下にある【 ν 詳細設定】
C【特別なアプリアクセス】
D【電池の最適化】
E すべてのアプリを表示にして
F【Chrome】
G【最適化しない】を選択する

 ※Google Chromeはタブを無限に開く事が出来るので定期的にタブを閉じる事も有効かと思います。

書込番号:23005995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:6734件Goodアンサー獲得:439件 楽天ブログ 

2019/10/24 17:24(1年以上前)

Chrome以外の違うブラウザではどうですか?SamsungのブラウザやYuzu Browserなどを入れてみてください。

書込番号:23006337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 確犬さん
クチコミ投稿数:24件 arrows Be F-04K docomoのオーナーarrows Be F-04K docomoの満足度4

2019/10/28 11:10(1年以上前)

>yyyyyouさん
確犬です。
 電池を最適化を無効にすることで、逆にバッテリーのヘリが激しくなったりしませんでしたか?

書込番号:23013642

ナイスクチコミ!0


yyyyyouさん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:18件

2019/10/28 14:33(1年以上前)

>確犬さん

 数値的なものが示せればいいのですが…。

 常時バッテリーセーバーをオンにして使用。感覚的に、もの凄くバッテリーが減っている気はしないといったところです。

書込番号:23013965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信1

お気に入りに追加

標準

Android 10のバージョンアップ

2019/10/18 21:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be F-04K docomo

スレ主 arrows manさん
クチコミ投稿数:2789件

Android 10のバージョンアップ対象予定機種が今日発表され、この機種も入っていました。
過去2度のバージョンアップを果たしたのはフラッグシップのNX(F-02H以降)だけでしたが、予定通り提供されればミドルレンジのBeシリーズとしては初になります。

https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/pages/191018_00.html

書込番号:22995121

ナイスクチコミ!11


返信する
t.fujiさん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:2件

2019/11/30 10:51(1年以上前)

まだ、android10にはならないようですね。(確認済み)

書込番号:23078293

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

9月30日にアップデート公開

2019/10/01 19:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be F-04K docomo

スレ主 azxさん
クチコミ投稿数:557件

内容は、品質改善とセキュリティ更新
OSをAndroid 9にアップデートした人対象

書込番号:22960580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信4

お気に入りに追加

標準

タップ感度

2019/09/10 09:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be F-04K docomo

クチコミ投稿数:6件

画面をスクロールしているときに、すぐにタップ反応されてしまい使い物になりません。感度がおかしいし、富士通だからこんな程度なんですかやっぱり。全然使いやすくない! 他社製品にしとけばよかったと後悔してます。

書込番号:22912799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2019/09/10 21:02(1年以上前)

店頭でちょくちょくF-04KやF-02Lを触ってきましたが、そんな事はありませんね。
手袋モードでもオンにしない限り、ちょっと触っただけで反応するなんて事はないはずです。

XperiaやGalaxyよりは、arrowsは感度悪い方です。
寧ろそれが誤タッチ等を防いでいるのでメリットの一つだと思っています。

書込番号:22913959

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/10 22:42(1年以上前)

>morkalimakkaさん
ふじつうスマホは昔からタップ感度がおかしかったです。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000007862/SortID=16258857/

ふじつうのスマホの情報を事前に情報収集すべきでしたね。当時はハイスペックモデルを出していたので多少の不具合はご愛嬌でしたが今のミドルスペックでも同様とは、ユーザーの声を次製品に反映させるという企業姿勢の問題なのでしょうね。これはもう直らないと思います。

今回は残念でしたが、他の残念な部分もあったとううことですが、次回機種変更される時のいい勉強になりましたね!

ふじつうスマホを下げて書き込むと必ずといっていいほど過剰反応がでますが、何も気にすることはないです。

書込番号:22914219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2019/09/11 10:53(1年以上前)

>Battery Mixさん
>ふじつう
何故平仮名なんでしょうね?
バカにするにしても程々にした方が良いですよ。

書込番号:22914960

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2019/09/11 10:59(1年以上前)

>Battery Mixさん
>ふじつうスマホは昔からタップ感度がおかしかったです。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000007862/SortID=16258857/
何年前のスレッドを持ち出してるのやら。
そもそもタッチ感度が悪い端末なんてどの機種にも必ずありますがね。
個体差だったり、偶々そういったハズレの端末に当たってしまっただけでしょう。

少なくとも私のF-01Jではそのような事はありません。
使ってもいないメーカーにケチ付ける暇があるなら、自分の愛着のある機種を大事にしましょう。
自分の機種に同じようなコメント付けられたら嫌じゃないですか?
『されて嫌な事はするな』、義務教育で習いませんか?

書込番号:22914973

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

android9にアップデートしたが問題無さそう

2019/08/24 22:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be F-04K docomo

スレ主 azxさん
クチコミ投稿数:557件

バッテリーの持ちが悪くなったような口コミがあったので、アップデートを控えてましたが問題無さそうです。
ショートメッセージ(SMS)のアイコンがホーム画面から消えましたが、ホーム画面に設定し直して問題無く使えています。

書込番号:22877566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2019/08/27 18:00(1年以上前)

バッテリー持ちに関しては利用者の感覚次第といったものですからね。
ただ、バージョンアップやアップデートをしないとセキュリティパッチも更新されないので、する・しないの選択肢はあれど結局は行わざるを得ないのですが。

私のF-01Jも6.0⇒7.1⇒8.1とバージョンアップし、時々電池持ちの低下を感じる事がありますが、既に2年経過している事とバージョンアップに伴う仕様と割り切って気にはしていません。
またバージョンアップ後はどの機種でも内部の最適化の為に、一時的に悪化はするらしいですし、気になるようならその後バックアップを取って初期化をすると良いでしょう。

後はAndroid 9の場合、自動調整バッテリーという機能が電池の最適化と同様、機能の目的とは裏腹に電池持ちを悪くしているという指摘もあるので、バージョンアップをされた後は機能をオフにすることをお勧めします。

書込番号:22882992

ナイスクチコミ!2


スレ主 azxさん
クチコミ投稿数:557件

2019/09/30 20:10(1年以上前)

ポケモンgo とか起動が遅くなった
けどセキュリティには変えられないな

書込番号:22958517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートロックでロック解除できない

2019/08/18 17:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be F-04K docomo

スレ主 ゆう Liさん
クチコミ投稿数:2件

スマートロックの信頼できるデバイスを登録してロックを解除しようとしていますが、
指紋認証が毎回必要になります。

ブルートゥースはPCとペアリング済みで、スマホ・PCどちらからも相手を認識しています。
何か設定を変える必要があるのでしょうか。

書込番号:22865496

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:607件

2019/08/18 22:23(1年以上前)

android のヘルプにこう書かれています。

「注: 一部の端末では、スマートフォンのロックを一度解除してからでないと、ロックを解除したままにすることができません。」
https://support.google.com/android/answer/9075927?hl=ja

ここからの推測ですが、

1、指紋認証からのロック解除をオフにする(この設定があれば)
2、指紋認証をオフにする(pinロックのみにする)


上記2つ、いずれかの対処が必要と思います。

ただその前に、一度PCとの接続を切った状態でも試された方が良さそうです。

スマートロックによりセキュリティの不安は増えますが、そこはご理解済みと思いますので省きます。

書込番号:22866164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆう Liさん
クチコミ投稿数:2件

2019/08/19 23:17(1年以上前)

スマートロックでロック解除できるようになりました。
ビビンヌさんありがとうございます。

一度パターン認証のみにしてみたり、
スマートロックの設定を全て無効にしてみたり
ペアリングし直してみたり
とごちゃごちゃやってるうちにできました。


書込番号:22868101

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)