arrows Be F-04K のクチコミ掲示板

arrows Be F-04K

  • 32GB

docomo with対象の画面が割れにくい5型スマートフォン

<
>
FCNT arrows Be F-04K 製品画像
  • arrows Be F-04K [White]
  • arrows Be F-04K [Black]
  • arrows Be F-04K [Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

arrows Be F-04K のクチコミ掲示板

(909件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全140スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ドコモメール送信時のバイブ音

2019/04/07 21:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be F-04K docomo

スレ主 twinmiceさん
クチコミ投稿数:4件

3月末に本機種を購入し、問題なく使っていたのですが、2-3日前から、ドコモメール送信時にバイブ音が2-4回ほど鳴るようになりました。(それまではありませんでした)
鳴らないようにしたいのですが、本体の「設定」−「アプリと音・バイブ」を見ても、ドコモメールの設定を見てもわからず、再起動しても直りませんでした。
ネットでも検索してみたのですが、同様の現象についての情報は見つけられず、どうしたものかと思っています。
解決方法(こうしてみれば?程度でもけっこうです)をご存知の方がいらっしゃれば、ご教示頂ければ幸いです。

書込番号:22586912

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:7件 arrows Be F-04K docomoのオーナーarrows Be F-04K docomoの満足度4

2019/04/07 23:46(1年以上前)

>twinmiceさん
ドコモメールを開き、左下のその他→メール設定→着信設定の通常時からバイブの設定ができます。
私もこの機種を所持してまだ1週間経っていません。
恥ずかしながら初スマホです。

書込番号:22587213

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:7件 arrows Be F-04K docomoのオーナーarrows Be F-04K docomoの満足度4

2019/04/08 00:42(1年以上前)

その他は右下でした。
訂正致します・・・。

書込番号:22587278

ナイスクチコミ!3


スレ主 twinmiceさん
クチコミ投稿数:4件

2019/04/08 01:05(1年以上前)

>メガネメンズさん

早速回答ありがとうございます。
ドコモメールのメール設定→着信設定で操作できるのは、メール着信時の通知設定(バイブ等)だけですよね?
メール「送信」時のバイブ設定については、そこにはないようなのですが・・・。
(私が見つけられなかっただけかもしれませんが)
メール着信時のバイブは鳴ってほしいのですが(実際有りにしています)、メール「送信」時にもなぜかバイブが鳴るようになり、それを消せればと思っております。^^;

書込番号:22587309

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:37件

2019/04/08 09:14(1年以上前)

とりあえず、ネットで引っ掛かったのはこれです。

http://power-position.jp/odds_ends/docomo_android8_mail_sousin_oto_kesu

書込番号:22587655

ナイスクチコミ!0


スレ主 twinmiceさん
クチコミ投稿数:4件

2019/04/08 20:02(1年以上前)

>hanimaru-nさん

ご返信をありがとうございます。
メール送信時にバイブ音が鳴るっていうのは、あまりない不具合?なのですかね。

ご紹介いただいたページ、私も見ていました。

ただ、この方は
・Androidのバージョンアップ後に、メール送信時に音がするようになった。

私の場合は
・本機種購入時からAndroid8.1で、使用開始当初はメール送信時のバイブ作動はなかった。

なので、微妙に違う現象かなと思ったのですが、同じことでしょうか。

また、この方は最終的にドコモメールアプリの更新で直ったそうですが、私のスマホはドコモメールアプリも現在最新バージョンです。それでも更新してみた方が良いのでしょうか・・・。(そもそも今の状態で更新ができるものでしょうか?)




書込番号:22588637

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:37件

2019/04/08 20:11(1年以上前)

>twinmiceさん

サイト上の人とは機種も違いますし状況も違いますから
同じものとは考えない方がいいと思います。

ただ、サイトの人はドコモに電話したように
異常な症状なのですからtwinmiceさんもドコモに電話した方がいい案件だと思います。

ただ、3/28にF-04Kのソフトウエアアップデートがありましたし
すべての条件を最新にしてから
ドコモに電話した方がいいと思います。

ドコモアプリ管理でアップデートの欄に無いなら
全部、最新なはずなので、それ以上は出来ないと思います。

書込番号:22588651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2019/04/08 22:38(1年以上前)

>twinmiceさん
アプリの通知の設定で、その他という項目のバイブレーションがオンになっていると思います。
今オンにしてメール送信してみたら、バイブが鳴りました。

書込番号:22589055 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2019/04/08 22:47(1年以上前)

機種不明

>twinmiceさん
画像添付します。

書込番号:22589077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:37件

2019/04/08 22:58(1年以上前)

>yukari0728さん

私のF-04Kでは「着信バイブレーション」がONで
その「通知」→その他でON

でdocomoメールを送信してもバイブは作動しません。
(今、試しました。)
通知は画面上部に着信があったことなどを表示する物なので。

書込番号:22589105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2019/04/08 23:20(1年以上前)

>hanimaru-nさん
そうなんですね。

書込番号:22589163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:37件

2019/04/09 09:16(1年以上前)

>twinmiceさん
>yukari0728さん

ちなみにdocomoメールアプリの同期はどうなってますか?


>yukari0728さん

提案されてた「その他」をOFFにしても
バイブは作動しますか?


書込番号:22589733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2019/04/09 10:51(1年以上前)

>hanimaru-nさん
同期はしています。
その他をオフにすれば送信時のバイブは鳴らないです。
メールアプリを更新してないので、1つ前のバージョンです。

書込番号:22589833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 twinmiceさん
クチコミ投稿数:4件

2019/04/09 14:21(1年以上前)

>hanimaru-nさん
>yukari0728さん

お二人とも、ご丁寧なご返信をありがとうございました。

結論から申し上げますと、yukari0728さんにご教示頂いた、アプリの通知の設定で、その他という項目のバイブレーションをオフにしてみたところ、メール送信時のバイブ音がしなくなりました!
でも、hanimaru-nさんはオンでもメール送信時のバイブは鳴らないのですね。不思議ですね。^^;

端末情報で、アプリのアップデートは必要ない(=全て最新版)と確認しました。
また、「ドコモメールアプリの同期」とは、ドコモクラウドとの同期のことでしょうか。だとしたらしています。
(違うことでしたらすみません)

どうしてもならドコモに電話するしかないのかな、とも思っていましたが、その前にこちらで解決できて良かったです。
お時間を割いてご返信くださったメガネメンズさん、hanimaru-nさん、yukari0728さん、どうもありがとうございました。

書込番号:22590183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

不具合?

2019/02/20 23:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be F-04K docomo

スレ主 CELICA.comさん
クチコミ投稿数:93件

電池残量がが急速に減ることがあります。
充電しながらのネット閲覧程度でも充電が
追いつかず電池残量が減っていきます。
再起動すると治ります。

書込番号:22482259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Hiro-0427さん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件 arrows Be F-04K docomoのオーナーarrows Be F-04K docomoの満足度4

2019/03/05 16:57(1年以上前)

こんにちは。
今までそのバッテリーが一気に減ってくるようになった時期に入れたアプリなどはありませんか?
また、一気に減ったときに「設定」&#10145;「電池」&#10145;「パーセンテージと電池のマークがあるあたりをタップ」そうするとソフトがバッテリーを消費しているのか、システム的なバッテリーの減りなのかわかります。
もしアプリのパーセンテージが高い場合は、ひとつ前の電池のところで下へスクロールをすると、どのアプリがどれだけバッテリーを消費しているのかわかります。

あとは自分にもあったのですが、充電器が壊れていることはありませんか?
充電中に設定内の電池の部分を見ると、「AC」「USB」と出ます。充電器で充電をしているのに、減っていくときに個々の部分が「USB」になっている時は充電器を変えてみることをお勧めします。

書込番号:22511053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2019/04/05 21:41(1年以上前)

私もあります。
再起動すると直ります。
使用量をチェックしても、特定のアプリが悪さをしている風ではないです。

書込番号:22582183

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

ワンセグに一部番組で音が出ない不具合

2018/11/09 01:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be F-04K docomo

NHK名古屋放送局のニュース系番組で音が出ない不具合があります。
電話でサポートに報告したのですが検証ができず、ストアのデモ機で再現して見せて、やっと対応してもらえることになりました。
自分もそうだけど、みんなワンセグ使ってないのですかねぇ…。

書込番号:22240184

ナイスクチコミ!3


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/11/09 03:09(1年以上前)

はい
使ってません
フルセグが普通に見えるからワンセグは画質が悪いので

今はテレビ見えない端末がメインですからあまり見てないです。

書込番号:22240254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2018/11/12 18:02(1年以上前)

公式サイトの更新内容には記載されていませんでしたが、本日11/12の更新で修正されたようです。

書込番号:22248939

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2018/11/12 18:12(1年以上前)

…と思ったら、直っていませんでした。

書込番号:22248961

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2019/04/05 21:36(1年以上前)

こちらは、以下の更新で修正されたようです。

2019年1月31日
改善される事象
まれにワンセグの音声が正常に出力されない場合があります。

書込番号:22582175

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームボタンでアプリが終了してしまう

2019/03/01 11:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be F-04K docomo

クチコミ投稿数:456件

アプリを起動中、ホームボタン(丸)やマルチタスクボタン(四角)を押すと、瞬時にアプリが終了してしまいます。
昨日バージョンアップ(ビルド番号V20R069B)してからのようです。

ネットで検索しても、富士通に聞いても、ドコモショップに聞いても解決しません。
この機種での情報は入っていないので、初期化するか次期バージョンアップを待つかとの事。
何か解決策は無いでしょうか?

書込番号:22501171

ナイスクチコミ!3


返信する
Hiro-0427さん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件 arrows Be F-04K docomoのオーナーarrows Be F-04K docomoの満足度4

2019/03/05 17:06(1年以上前)

こんにちは。
何か最適化をするようなアプリを入れていませんか?あとは、一部のウイルス対策ソフトを名乗っているアプリが勝手にアプリを削除するような設定になっていることもあります。
この機種を利用していた前にHuaweiの端末には、アプリを勝手に終了させる設定項目がありましたが、富士通の端末にはそこまでの設定を見かけたことがありません。

あと、もしそれが不具合ならば不具合が出ている状態でアップデートをしても状態が悪くなる可能性があります。アップデートは通常動作をしている端末に対して当てるようにできています。もし、Androidに何かしらの欠落があってアップデートをすると失敗することがあります。

書込番号:22511065

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:456件

2019/03/05 18:53(1年以上前)

>Hiro-0427さん
返信いただき、ありがとうございます。

最適化やセキュリティアプリは、入れていません。
1月の末にYahoo!アプリが普通に見れるようになったとこの掲示板で知り、早速入れてみました。
いつもアプリのTOP画面で「やや重い」と判定され、たまに最適化していたのでもしやと思い、アンイストールして再起動してみましたが、状況は変わりません。

アプリが一つしか立ち上げれないので、本当に不便でしょうがありません。
困ったものです・・・。

書込番号:22511221

ナイスクチコミ!1


Hiro-0427さん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件 arrows Be F-04K docomoのオーナーarrows Be F-04K docomoの満足度4

2019/03/05 19:36(1年以上前)

機種不明

>ひかみのさん
Yahoo!アプリで最適化を行ったことによって、非表示になっている「開発者向けオプション」内が変更された可能性があります。自分の端末の「開発者向けオプション」確認したところ、「バックグラウンドプロセスの上限」といった項目がありました。
ただ、アプリ単体で開発者向けオプションを変更するほどの権限があるのかは自分には知識がないのでわかりません。

あと、開発者向けオプションを変更するとスマートフォンの動作を不安定にさせたり、起動できなくなるような不具合が出ることがありますので、もし閲覧するとしても一調べしてから閲覧して関係のない設定は変更しないようにしてください。

自分のF-04Kの開発者向けオプションのそれらしい項目のスクリーンショットを添付します。

書込番号:22511299

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:456件

2019/03/06 09:44(1年以上前)

>Hiro-0427さん
色々と調べていただき、恐縮しています。
早速「バックグラウンドプロセスの上限」を色々変更し、再起動をしたりしてみましたが、症状は改善されませんでした。
「開発者向けオプション」そのものを無効にもしてみましたが、やはり同様でした。
引き続き、何か情報があれば教えてください。よろしくお願いいたします。
ありがとうございました。

書込番号:22512509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件

2019/03/29 17:52(1年以上前)

巨大掲示板で情報を得て、早速システムアプデートしたけど、改善されず・・・Android9に期待です。

書込番号:22566268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/29 21:53(1年以上前)

設定→セキュリティーと位置情報→最近使ったアプリを表示しない にチェックが入っていませんか?私も同じ症状になったのですがこのチェックを外したら直りました。

書込番号:22566698

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:11件

2019/03/30 02:06(1年以上前)

機種不明

Kヒラメさんの情報で解決できると思います。

非常によくある悩みで、Androidが自由でやれることが多い反面、扱いが難しいことがわかりますね。
いじってどう反映されるか、過去にどこを触っていたのかがわかりにくいので、設定の復元機能が全機種にデフォルトで備わっていたらいいのにと思います。

しかし、この質問に解決策を提供できないドコモは何なんですかね。
まったくキャリアとしての責任を果たしてません。
担当が全員iPhone使用者でAndroidに無知で考える力がなく、職務に対する責任感もないのでしょう。
もっと“熱い人間”をサポートに回してくださいドコモさん。

書込番号:22567109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:456件

2019/03/30 11:39(1年以上前)

>Kヒラメさん

見事解決しました。
2月末にアップデート後にこの症状になったので、よもや設定の問題だとは思いませんでした。
設定した記憶が無いので、何かの拍子でなったのでしょうね。最近は、この状態に慣れてしまっていたので、今は逆に違和感があります。(笑)
しかし、やはりアプリを複数立ち上げれないと不便でした。ありがとうございました。

>まっしろ2012さん

本当に、訳の分からない日本語の細かすぎる設定が多いですよね。
しかもデフォルトに戻すのには初期化しかないとか。
富士通はサポートに電話した所、そういった話はドコモでと言われ、151に電話したけど解決できず、最後はDOCOMOショップに持って行きました。男性女性、二人に症状を話しましたが、解決できませんでした。
こちらがアップデート後に・・・と言ったため、バグの方に思考を誘導してしまったのかもしれませんが、プロならこの程度は直感で解決して欲しいですよね。私が行ったショップには、職人的、オタク的な人がいなかったようです。

当初さんざん検索しても出てこなかったのですが、今回、「最近使ったアプリ 表示しない」で検索したら、沢山答えが出てきました。
富士通のサイトにもご丁寧に有って、笑えました。
https://www.fmworld.net/product/phone/fj/faq/m02/faqno_39.html

最初に親切に回答いただいたHiro-0427さんも含めて、皆さま方、ありがとうございました。

書込番号:22567699

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ドコモ系格安simでの運用について

2019/03/06 18:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be F-04K docomo

クチコミ投稿数:22件

家族がsimフリー端末を利用していましたが落として画面を割ってしまい耐久性のあるスマホが良い言っているのでF-04Kの白ロムを検討しています。

ドコモ系格安simなのでsimを差し替えれば良いのですが、昔のドコモの白ロムをドコモ系格安simで運用している友人が圏外でないのに頻繁に通信が途切れその都度機内モードオンオフをして接続しなおしておりかなり不便そうです。
F-04Kは比較的新しいドコモのスマホですがそのようなことは起きませんでしょうか?

実際にF-04Kをドコモ系格安simで運用されている方からご意見頂けるとありがたいです。

書込番号:22513311

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 arrows Be F-04K docomoのオーナーarrows Be F-04K docomoの満足度5 問い合わせ 

2019/03/06 19:00(1年以上前)

格安SIMを利用している限り、場所や時間帯によっては電波が立っていても通信速度は遅くなります。
これはどんなにハイスペックなスマホを使っていても同じです。

書込番号:22513392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2019/03/06 19:24(1年以上前)

>sandbagさん

お返事ありがとうございます。
ドコモ系格安simは平日のランチタイムや定時以降の夕方で混雑するのは承知しています。
その方は時間帯を問わず圏外ではないのに機内モードでのオンオフして接続しなおさないとモバイル通信ができなくなっているようです。
この症状がF-04Kでも発生するかをF-04Kをドコモ系格安simで運用していらっしゃる方にお尋ねしたいです。

書込番号:22513442

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 arrows Be F-04K docomoのオーナーarrows Be F-04K docomoの満足度5 問い合わせ 

2019/03/06 20:08(1年以上前)

一応過去に所有してOCNのSIMを挿していましたが、機内モードオンオフにしなくても大丈夫でしたよ。

書込番号:22513556 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2019/03/06 20:16(1年以上前)

>sandbagさん
ありがとうございます。それなら大丈夫そうですね。
状態の良い白ロムを探そうと思います。

書込番号:22513573

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

外部メモリへのアプリの移動

2019/02/17 00:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be F-04K docomo

クチコミ投稿数:39件 arrows Be F-04K docomoのオーナーarrows Be F-04K docomoの満足度4

現在、m03を使用していますが、アプリが外部メモリーに移せないです。
この機種はできますか?

m03が16Gだから仕方ないのでしょうが、すぐ一杯になってしまいます。
で、外部のカードに移動させようとしたら、できないという…(汗)。

こちらは、出来るのでしょうか?
アローズ全体がそうなのでしたら、もうm03と同じ時期のXperiaに変えます…。
そっちの方が断然、性能が良さそうなので…

書込番号:22472202

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2019/02/17 00:59(1年以上前)

質問する前にメーカー製品ページのFAQなどを調べた方がいいですよ。
アプリの移動はできません。
http://atft.fmworld.net/faq/f-04k/f-04k_qa.cgi?faqno=52

書込番号:22472264 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件 arrows Be F-04K docomoのオーナーarrows Be F-04K docomoの満足度4

2019/02/17 02:11(1年以上前)

すみませんでした!
ちゃんと、HPに書いてありましたね。

ありがとうございました。

書込番号:22472317

ナイスクチコミ!0


ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2019/02/17 07:05(1年以上前)

>アローズ全体がそうなのでしたら、もうm03と同じ時期のXperiaに変えます…。

時期的に合致するのはXperia X Performance…。

https://kakaku.com/item/J0000018834/

確かにCPUは速いんだけどね…。肝心のストレージはF-04Kと同じ32GB。でアプリをMicroSDに移動出来ないのはこの機種だって同じ。

Androidは8.0まで上がりますか9.0は九分九厘来ない。一方F-04Kは9.0提供が間近です。従ってこっちのが長く使える可能性大。

加えてユーザー満足度もどうやらF-04Kの方が高い傾向にあるようなんです。まぁお好きなのを買えば、とは言えますが…同じ値段ならX Performanceはきっとボロボロのしか買えませんし、自分としてはスレ主さんのご判断、訳わかめ(わかめー)です。どーもスミマセン。

書込番号:22472534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件 arrows Be F-04K docomoのオーナーarrows Be F-04K docomoの満足度4

2019/02/19 22:56(1年以上前)

アロースに慣れてしまっているのもあるので、アローズの32Gバージョンでも、
いいのかもしれませんね。

Xperiaにしようかと思ったのは、M03と同じ時期の物でも34Gあり、
64Gのもあるみたいなので、そっちの方がいいのかな?
と、考えました。

今の使い方では、どんどんアプリが増えてしまいそうで…。
でも、16から32に変えるだけで、今の倍のアプリは入ると大まかには換算できますね。
(同じアプリじゃないから、大きさは別々ですが)

ワケワカメ、非常に懐かしいです(笑)

書込番号:22479792

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)