端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年5月25日発売
- 5インチ
- 有効画素数 約1220万画素 CMOS
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全140スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 4 | 2018年7月26日 09:50 |
![]() |
32 | 9 | 2018年7月25日 11:42 |
![]() |
16 | 7 | 2018年7月25日 10:36 |
![]() ![]() |
18 | 3 | 2018年7月20日 23:37 |
![]() |
24 | 6 | 2018年7月16日 15:56 |
![]() |
12 | 4 | 2018年7月9日 22:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be F-04K docomo
スマホは三代目で、以前はSOばかり使ってました。
こちらのスマホは、色々使い勝手は良いですが、最大の難点として、以前より気に入って使っているホームアプリの『GOランチャー』との相性が悪いようです。
ホームに戻るたび常に1秒ほど真っ暗になり、時には真っ暗のまま何も表示されなくなります。
下のバーの□だけは唯一反応しますが、▽○はダメなので、いつもやむなく再起動しています。
これはあくまでも相性の問題なのでしょうか。
他にもこういった症状出ている方はいませんか?
書込番号:21987008 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

試しにGOランチャーEXを入れてみましたが、特におかしな挙動はありませんでした。
アプリをSDカードに入れている場合は、SDカードによっては引っかかる事があるかもしれません。
この場合はホーム画面にあまりアプリを並べないようにするか、SDカード交換するしかありません。
あとはウィジェットの数とか?
書込番号:21987022 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sandbagさん
検証ありがとうございます。
確かにウィジェットはたくさん使ってます……^^;
真っ暗までならない時でも、壁紙表示だけでアプリやウィジェットが出揃うのにどうも鈍い気がしてます。
以前は全く感じていませんでしたので、機種によるものかなと思ってました。
戻るボタンで戻った時より、ホームボタンで戻った時がタイムラグ多めです。
後は、アプリなどをダウンロードした後なんかに真っ暗画面発生しやすい気がします。
しばらく様子を見て、ダメなようならウィジェット整理してみますm(_ _)m
書込番号:21987066 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

相性というよりは、単純にこの機種のCPUが力不足なだけではないかと思いますが。GOランチャーEXはどちらかと言えばホームアプリの中でも動作が重い。視覚的効果も多いと思うので、ハードにもかなり負担が掛かる筈。
Playストアのレビュー見ててもユーザーの使用機種はソニー製、サムスン製、シャープ製しかほぼ見当たらないことからも、ハイエンド機でなければ動作軽減に気を遣わないと調子が悪くなりそうなのは目に見えてます。
この機種のSnapdragon450は現状実質ローエンドのCPUです。1.8GHzオクタコアはローエンドと言うにはパワフルですが、それでも本当のハイエンドには及ばないし、グラフィックは相当に落ちます。一般に動作が重いと言われるアプリの利用には注意が必要です。
もしウィジェットを減らしてもイマイチならそれ以外の常時起動するようなアプリの設定見直しやアンインストール、あるいはホームアプリ自体を別のものに変えるしかないかも。
書込番号:21988493 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ryu-ismさん
詳しい解説ありがとうございます。
根本的な違いがあることを考慮の上なるべく重くならないように使用するべきのようですね。
あまり不便なようであれば、他のホームアプリ使用も検討してみます。
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:21988995 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be F-04K docomo
指紋認証の認証エラーが多いです。
最初エラーになると数回連続アウトが続き、30秒間待てのメッセージが。待ってもエラーが続き、結局、パターン暗号で解除する始末。
登録したどの指でやっても同じです。
初期不良なのでしょうか?それとも指紋認証ってこんなもの?
調子が良いときは、何事も無かったかのように認証されます。大体半々かな?
書込番号:21903533 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>kantaminiさん
私のF-04Kの指紋認証は全然問題なく認証されています。
こすらずタッチするだけなので、電源ボタンをプッシュして再度軽くタッチすれば認証され、
大変快適です。
私の場合、エラーになるのはたいていこすった(指が動いた)ときです。
もし可能であれば、念のため指紋の登録をやり直してみてはいかがでしょうか。
それでダメであれば初期不良かもしれません。
書込番号:21904639
6点

ほどほどに反応するので、初期不良か判断がつきにくく厄介です。指紋登録、もう一度試してみます!
書込番号:21904871 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>kantaminiさん
docomoショップで、確認して貰って、再登録してみては。
初期不良でしたら、交換して貰える期日が有りますので、お手数ですが、docomoショップに、行かれ事をお薦め致します。
来店予約をしてから、docomoショップに行かれましたら、殆ど待ち時間が掛かりません。
初期不良交換の対応期日を過ぎたら、修理対応に成りますので、急いで。
初期不良かどうかは、1人悩まれずに、docomoショップに、判断して貰って下さい。
書込番号:21904990 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

初期不良と無料修理は違うんですね。
修理は時間がかかるからなあ〜と思ってましたが、初期不良なら、その場で交換も…
早速行ってきます。ありがとうございます!
書込番号:21906566 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

指紋は複数登録しておけば認証しやすくなりますよ。
同じ指でも2〜3回登録しておけます。
設定→セキュリティ…→指紋管理
で指紋の追加登録が出来ます。
書込番号:21941995 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

最大登録できる5個を同じ指で登録してみましたが、だめでした。初期不良も期間外とのことで新品取り替えはダメと。試しにシステムを再インストールしたら、暫く調子よかったのですが、また同じ現象が発生…
書込番号:21961823 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今は、初めは必ずエラーになり、5回失敗して30秒待たされ、次は必ず成功。カメラも待ち受けからのショートカットで立ち上げると、よく固まります。システムから再インストールして暫くは調子良いのですが、また指紋認証、カメラフリーズが発生します。今回は外れですね😂
書込番号:21961840 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

夏場になってからか私も指紋認証でエラーが出るようになりました。
調べてみると指当て→認証NG→指を離して指当て→NGの繰り返しでしたが、指を離した後に、指紋センサーの真ん中に指当てとするとOKになるようになりました。
私の場合は慣れてきて、指紋認証時に指を当てる場所がズレてきたみたいです。
書込番号:21986982 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kantaminiさん
カメラフリーズの原因はSDカードに問題があるかもしれません。
SDカードの読み込みに時間がかかるせいで、指紋認証が即座に使えない事があるのかは不明ですが。
書込番号:21987070 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be F-04K docomo


>at_freedさん
指紋認証も無い
電源ボタンの所についてますよ
書込番号:21955271
10点

事業売却の影響じゃないですか。
同じローエンドの旧モデルではHCEの採用を明示していましたし、ローエンドだから採用しないという理由はないです。
富士通はIoT系への展開も模索していたようですし、HCEは富士通側に残した可能性もあります。
結局、何が出来るのか、他社と何が違うのか、きわめて曖昧で伝わりにくい機能でしたし、ポラリスが無意味だと判断したのかも知れません。
次モデル以降でどうなるか、はっきりするでしょう。
書込番号:21955422
1点

亀レスですが...
掲載されてますよ〜
http://www.fmworld.net/product/phone/m03/japan.html#/p1
書込番号:21978644 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>やとやまさん
貼られているURLは、SIMフリーのarrows M03(ドコモのarrows SV F-03Hベース)製品ページですよ。
書込番号:21978950 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ヒューマンセントリックエンジンって「あわせるボイス」とかですよね。
設定→便利機能→電話→あわせるボイス
ってありますよ
宣伝しなくなっただけで機能は残っているんじゃないですかね
書込番号:21986974 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be F-04K docomo
arrows F-04Kですが、時々勝手にマナーモードになっています。
設定を見てもONにはなっていないのに、着信やタイマーが鳴らず困ってしまいます。
色々試して、ようやく『音量ボタン』で解除することが出来ましたが、そもそも設定するつもりもないのに勝手にマナーモードONになってしまうのはなぜなのでしょうか。
同じような方がいたらお願いします。
書込番号:21975888 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Fスマホは、
音量ボタン長押しで
マナーに入ったりすることも出来ます。
電源長押しで、
マナーのメニューが出るんだっけかな?
なにかの拍子に、
サイドボタンを長押ししてるのでは?
書込番号:21976026
4点

>at_freedさん
なるほど、長押しすると、『マナーモード』ではなく『通知の鳴動制限』というのになるようですね。
だからマナー設定の所を見てもONになっておらず混乱したようです。
今後気を付けて見てみます。
ありがとうございました。
書込番号:21976056 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ちなみに、上下長押しだけでは音量の調節だけですが、『下長押し+もう一回下を押す』でこの設定になるようです。
便利機能と言うか隠し機能と言うか、多機能すぎても混乱しちゃいます(*_*)
書込番号:21976890 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be F-04K docomo
こちらは充電器等が別売りのようですね。
やっぱり純正の物のほうがいいのでしょか?
純正以外でも問題ありませんか?
何かお勧めのものがあったら教えてください。
よろしく願います。
3点

個人的には無難に純正品のほうがいいと思います
このような記事ありました
https://ameblo.jp/seabass-u1/entry-12387234532.html
ご参考まで
書込番号:21964842 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

最近の純正充電器は出力電流だけでなく電圧も変えて効率的に充電するものが増えてきています。
この機種もそうです。
ドコモ純正 ACアダプタ 07
DC5.0V/3.0A
DC7.0V/3.0A
DC9.0V/3.0A
DC12.0V/2.25A
それに対して純正以外のものは
DC5.0V固定で電流だけ上げたものがほとんどです。
充電自体は出来ると思いますが充電時間は掛かるかもしれませんね。
ですので純正をお勧めします。
もし純正以外の物なら最低でもDC5.0V/2.0A以上のものがよろしいかと。
書込番号:21964930
4点

書き忘れました。
スマホ側の端子はUSB Type-C端子のものを。
純正以外の充電器はMicroUSBの物の方が多いと思うので。
書込番号:21964937
6点

にんじんがきらいさん、1985bkoさん、ありがとございます!
ぜったい純正を買おかと思います
充電器といってもいろいろあるんですねー
充電器ならなんでもいいかと思ってたので質問してよかったです♪
書込番号:21965014
2点

ACアダプタ 07ではダメですよ。
現在の充電規格は、各メーカーがそれぞれ勝手なやり方を採用しており、混乱の極みにあります。
高速充電をするには、アダプタとスマホの充電規格が一致しないとダメです。
F-04KはQuickChargeのみに対応。他方、ACアダプタ 07はPowerDeliveryのみに対応ですから、この組み合わせでは、その手の高速充電は使えません。
QCを使いたければ、QC対応の純正 ACアダプタ 06を買ってください。
もっとも、USB Type C対応のアダプタなら、QCやPDでなくても、最大5V/3Aまで供給できますから、普通に使う分には十分速く、実用上、たいした違いはありません。
よほどマニアックな使い方でなければ、どちらでも十分です。将来的にはPDが主流になる可能性が高いですから、それを見越して07を買ってもよいでしょう。
市販の充電器でも同じですが、市販の場合、QC対応の充電器は標準USBなので、Type C変換ケーブルだと、うまくいかず、むしろ大幅に遅くなることすらあります。
PD対応の充電器は、まだ、数は少なく、不明な部分が多いです。
したがって、確実に充電したいなら、組み合わせがわかっている純正アダプタが安心だ、ということです。
書込番号:21965602
6点

P577Ph2mさん、ありがとございます
参考にして、純正の充電器を検討したいとおもいます
書込番号:21967410
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be F-04K docomo

>二代目椎名流星さん
こんばんは、初めまして^^
早速なんですが都内のヨドバシカメラということですが、秋葉原のヨドバシカメラも入りますか?
来週の週末とは9日までぐらいに行けば間に合う感じですかね?
よろしくお願いいたします。
書込番号:21869692
1点

>二代目椎名流星さん
一括0円ということですか?
書込番号:21872767 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

週末限定なようですよ。
今週末は、混み合うかもしれませんね。
書込番号:21873096 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>二代目椎名流星さん
ご質問です。
さいたま新都心、秋葉原など近郊でもキャンペーンをしているのを確認しました。
この案件について、ほかの方のブログ等を確認したところ、6カ月以上の利用しか条件はない。
と書かれているのが、いくつか見つかりましたが。、私が問い合わせた本店、秋葉原等では、頭金3240円
とどこも言われました。それを相殺するには、D系コンテンツや、安心パック、ドライブネット等10件加入を求められました。
スレ主様は、そういった頭金もなく一括0円で購入できましたか?
書込番号:21952686
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)