arrows Be F-04K のクチコミ掲示板

arrows Be F-04K

  • 32GB

docomo with対象の画面が割れにくい5型スマートフォン

<
>
FCNT arrows Be F-04K 製品画像
  • arrows Be F-04K [White]
  • arrows Be F-04K [Black]
  • arrows Be F-04K [Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

arrows Be F-04K のクチコミ掲示板

(909件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全140スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

標準

ロゴループ発生です。

2020/06/26 16:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be F-04K docomo

スレ主 nogutinさん
クチコミ投稿数:51件

docomo with契約のために昨年の3月に購入しましたが今月に入って2回発生して、今回は復旧しません。
バッテリー劣化の症状も無かったし原因がわかりません。保障サービスにはいってないので修理出すと
新型が購入できちゃいますよね。withなので一括払いになってしまいますが......。Payや二段階認証ができないので
不便ですね。

書込番号:23494285

ナイスクチコミ!3


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/26 17:04(1年以上前)

>nogutinさん
こういうのでどうにかなりませんかね?
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/goo-simseller/item/newzrs000000arrowsm0500/

書込番号:23494343

ナイスクチコミ!1


スレ主 nogutinさん
クチコミ投稿数:51件

2020/06/26 18:12(1年以上前)

taro1969さん、ありがとうございます。修理費用が4万近くではやってられませんので機種変を考えています。
できればdocomoなのですがずいぶんとお得な価格ですね。

書込番号:23494474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2020/06/26 18:22(1年以上前)

>nogutinさん
とりあえず、ドコモに持って行って見てもらう訳には行きませんか?

窓口でちょいちょいとやって直る場合もあるでしょうし、運が良ければ無料か格安で修理してくれるかもしれません。

買い替えはそれから考えてもいいような気がします。

書込番号:23494492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/26 18:27(1年以上前)

>nogutinさん
OCNの回線抱き合わせなので、以前は半年くらいで解約しては
また格安で買われてるかた多かったみたいですが
さすがに商売にならないとなったのか半年解約すると
次から断られる人が増えています。
1年前後、1300円くらいのプランに入っておけば次回も大丈夫。
二度と使わないのであれば無料の初月終わって即解約するとすごいお得です(笑)
持ち込みになってしまうので、出来ればドコモ購入がいいですね。
昨年の規制前なら普通にお買い得多かったですよね。
私もwithで買い損ねました。もう安く思わなです。

無限ループですが、バッテリー使い切ってから1日放置してみるとか
SDカード刺さってたら抜いてみるとか、シムも一応疑う余地あります。
おそらくは本体、特にOS含んだファームウェアでしょうね。
初期化で直ることもあるかもしれません。

書込番号:23494507

ナイスクチコミ!7


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9381件Goodアンサー獲得:993件 arrows Be F-04K docomoのオーナーarrows Be F-04K docomoの満足度5 問い合わせ 

2020/06/26 21:41(1年以上前)

>nogutinさん
ちょっと気になったので...

>withなので一括払いになってしまいます
分割払いでもwith維持できるのでは?with解除の条件に一括分割の違いはなかったような。

書込番号:23494855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 nogutinさん
クチコミ投稿数:51件

2020/06/26 22:27(1年以上前)

皆様、アドバイスありがとうございます。分割でもwith大丈夫らしいです。一応、セーフモード等試しましたがダメでした。
以前、家族のスマホがバッテリー減りでdocomoショップに相談にいったらあまりに幼稚な回答で唖然としたことがあります。
(USBコードが純正じゃないとか?純正ってあるの?)とりあえず、payと二段階認証以外はそんなに使用しませんので
中古の白ロム購入して様子みたいと思います。二段階認証はカミさんのスマホのsim差し替えて使用します。

書込番号:23494932

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ35

返信7

お気に入りに追加

標準

故障 防水性

2018/08/22 09:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be F-04K docomo

スレ主 kantaminiさん
クチコミ投稿数:8件

石鹸でも洗える防水となっていたので、やってみたら、水が入って壊れてしまいました。
カメラレンズに水滴がついてて、拭いても取れないので、おかしいなあと思ったら、レンズカバーの内側からついてました。石鹸をキチンと落とすために、洗面器に10秒ほど完全に浸けたのが悪かったのかな?
防水性、あまり過信しない方が良いです

書込番号:22048429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/08/22 09:56(1年以上前)

大丈夫です&#8252;&#65039; 
過信はしてないし防水なのに水没したとかクレーマーにはならないので大丈夫です&#8252;&#65039;

書込番号:22048493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:2件

2018/08/22 16:13(1年以上前)

やはりスマホあまり水洗いしない方が良さそうですね。危ないですね

書込番号:22049191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:13件

2018/08/23 12:48(1年以上前)

メーカーのサイトに石鹸は使うなって書いてましたけど…
そもそも無故障を保証するものでは無いって注意書きがありますからね。確実に濡れる時はジップロックにでも入れといた方がいいと思います。汚れが気になるならアルコールが含まれたメガネ拭きかなんかで拭くといいでしょう。拭きすぎるとガラスのコーティングやられますけど

書込番号:22051173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2018/08/23 13:34(1年以上前)

泡タイプのハンドソープで洗えます。
無故障を保証するものではありません。
と書いてありますね。

書込番号:22051259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


STrekさん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:3件

2018/08/24 16:43(1年以上前)

一応IPX8なので、水深1.5mで30分のテストに通ったことはあるのでしょうね・・。
ただし、富士通の製品スペックの防水/防塵性能欄には※印有りで、※リンク先には
『ご使用の際はキャップ(SIM・SDスロット部カバー)が確実に閉じているかご確認ください。』 と書いてあります。

肝心の『確認方法』は書いてないですけど、製品を作った人たちと素人では所詮細かい知識が違います。
ダイビング用の水中マスクは顔に当たる部分がすべてシリコンゴム製パッキンみたいなものですが、髪の毛1本挟まるだけで水がマスク内へ侵入します。
SIMやSDカードを入れるために素人が開閉したスロットカバーのパッキンなんて、手の油や埃が付いているでしょう。販売店の店員だって講習を受けただけの素人です。パッキンがよじれたまま蓋を閉めると、当然水は侵入します。パッキンを顕微鏡で確認して、蓋の状態も確認してからしか完全な防水なんて保証できない世界です。

以前使っていたarrowsのガラホも防水でしたが、SDカードを入れるのに裏蓋全面を外す仕組みでした。閉める時はパッキンを正常な位置に戻すのにピンセット作業5分かかりました。それでも蓋をスライドさせた時にズレていない自信はありませんので、水洗いは避けていました。

なぜハンドソープが推奨されているかも考える方がいいですね。 『薄めた中性洗剤だと駄目なのか?』って話で、界面活性剤が強いと駄目なのかな?と。 それだと石鹸でも濃い状態のものはヤバそうです。 そのあたりの詳しい説明もどこにも書いてないですから、冒険はしたくないですね・・。
実用上は、薄めた中性洗剤を沁み込ませた布で拭き取るだけで充分に綺麗になりますからね。

書込番号:22054432

ナイスクチコミ!2


スレ主 kantaminiさん
クチコミ投稿数:8件

2018/08/26 17:21(1年以上前)

乾かしたら、なんと!復活しました。ミルスペックだから?ダメもとでSIMカードのカバーを外して車のダッシュボードに何日か放置したら、ほぼ復活。
でも音量の下げる側ボタンは反応しなくなりました。クリック感が無いので多分復活無理そうです。ここから水が入ったのかなあ。ただ使い続けようか思案してます。突然フリーズすると大変だし。石鹸と書きましたが、使ったのはライオンのキレイキレイ薬用泡ハンドソープです。

書込番号:22060072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/06/23 21:21(1年以上前)

ハンドソープも内部に入り込めばそのまま成分が固まりますし、きちんと仕上げに水洗いすればそんな事はないと思うんですが

書込番号:23488121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ62

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリーの減りが早くなった

2019/04/03 22:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be F-04K docomo

スレ主 確犬さん
クチコミ投稿数:24件 arrows Be F-04K docomoのオーナーarrows Be F-04K docomoの満足度4

買って8か月目になりますが、最近やけに充電速度が早くなったと思ったら、使えば、バッテリーの減りが早くなってしまいました。
 具体的に残83%85%87%89%以後2%おきに電池持続時間が短くなった。
 さらに、残70%前後のときのみ、使用して1時間ぐらい放置したら2%減るという現象がおきました。
 こんなに早くバッテリーの劣化が起きるようなもんなんでしょうか。それともソフトのバグでしょうか。
 ちなみにこれまでは2〜3日おきに充電していたので満充電に換算するとそんなに充電していないはずです。

書込番号:22578086

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2019/04/04 23:04(1年以上前)

>確犬さん
私も買ってそのくらいですが、減りが早くなった気がします。
レビューにも書かれてますね。

書込番号:22580254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 確犬さん
クチコミ投稿数:24件 arrows Be F-04K docomoのオーナーarrows Be F-04K docomoの満足度4

2019/04/04 23:59(1年以上前)

返信ありがとうございます。
そうですかぁ。
 あと15カ月以上は使うつもりですので、こんな早い時期に劣化が来るなんて思わなかったですね。
 再起動して、直後にアップデートしたんですが、変わりませんでした。
 やっぱりバッテリーの持ちがよいのは最初だけだったんですねぇ。
 Sense2はカタログ見る限り、電池寿命は長いらしいので、いい感じに作られてるんだと思います。

書込番号:22580389

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2019/04/05 21:44(1年以上前)

私も最近減りが早い感じがします。
使いだしてまだ半年ほどでしょうか。
もしかしたら、使い方が変化していて、単にスタミナがないだけなのかも知れませんが…。

書込番号:22582191

ナイスクチコミ!4


スレ主 確犬さん
クチコミ投稿数:24件 arrows Be F-04K docomoのオーナーarrows Be F-04K docomoの満足度4

2019/04/05 21:57(1年以上前)


>ミスラロインクロスさん
やはり自分だけじゃないみたいですね。
 再起動したり、設定を見直しても効果なかったので、本端末のアップデートでバッテリーが改善されるといいですね

書込番号:22582235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件 arrows Be F-04K docomoのオーナーarrows Be F-04K docomoの満足度4

2019/04/17 08:52(1年以上前)

5か月使っていたのですがバッテリーの減りは確かに早いです。
楽天モバイルで同型と思われる機種についてバッテリーのヘリ問題のお知らせを見たことがありますのでこの機種はかなりのバッテリーを消費します。

アプリによってはバッテリーを使いすぎているので設定を変えるように表示出ますが設定を変えても表示されたままで何の効果もないなど。

書込番号:22607402

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:13件

2019/04/18 05:13(1年以上前)

こんばんは

私の同型機ですが、昨年5月末に、出たばっかりの本機に機種変してそろそろ約1年になります。

バッテリーの劣化状況ですが、
設定
→システム
→端末情報
→端末の状態
→電池の性能
で観ると、
『内蔵電池の充電能力は良好です(80%以上)』
って出ます。
これ、どうやって測位してる仕組みかは知りませんが。

私の場合、体感的には、極端に劣化してるという印象は感じられないです。
私の使い方は、ライトユーザーな使い方です。スレ主さんと比べれば、バッテリーへの負担は少ないのではないかと思われます。
私の場合、電池残量を10%単位くらいでしか気にしないので、単にへたり具合が気にならないだけかもですね。

<使い方>
・一日の概ねの電池使用量として40%分くらいかな?
・昼休みや休憩時間帯でのウェブブラウズ
・LINE、お買い物系、メモのアプリを使う。ゲームとかには使ってない。
・電話としては、ほぼ使っていない。
・帰宅時に1〜2時間充電器接続。
朝起床時から出かけるまでの1時間弱充電器接続。
・充電しながらの使用は無し
・モバイルバッテリーの使用は無し。緊急用として持っているけど、普段使いはしてない。
<設定・環境>
・ドコモ系MVNO音声用SIM
(セルスタンバイによるバッテリー浪費は無いはず)
・設定→電池→フル充電量設定
『85%で充電を停止する』
に設定されてます。


バッテリーの劣化度合いも、使い方次第でしょうから人それぞれなのでしょう。
お使いになり始めた時期とは季節も異なりバッテリーの効率も違うでしょうし、アプリのインストール状態や、バージョン、動作もまちまちでしょうから、バッテリーの劣化が全てではないかもしれないですね。

書込番号:22609362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 確犬さん
クチコミ投稿数:24件 arrows Be F-04K docomoのオーナーarrows Be F-04K docomoの満足度4

2019/04/18 08:58(1年以上前)


ありがとうございました。
確認したところ、私の方もですね
亮子です。と表示されました。つまり、多少は劣化したがまだ80%以上の性能はあるということだったんですね。
私の使い方として

繋ぎっぱなし充電を防ぐため
30%→70%まで寝る前に充電そのまま機内モード
68%→90&#12316;94%起きる前に充電

最近ゲームはしない
ツイッター、漫画アップ、インスタ、ライン等
合計1日90分前後の使用で夜寝る時点
残60%ちょっと
そして機内モードにして寝る
2日目も同じ使い方、同じ使用時間で残30%ぐらいです。

前は100%まで充電して2日で3時間半使用して残50%以上はもってたのですが

書込番号:22609593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:7件

2019/04/22 23:16(1年以上前)

充電の上限を85%に設定していましたか?
100%まで充電すると劣化が激しいですよ。

書込番号:22619741

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2件

2020/03/23 20:44(1年以上前)

バッテリーの減りが早くなったので、掲示板探してたらここにたどり来ました。
買って1年7か月ですが、最近、バッテリーが12時間ぐらいしか持たないように
なりました。もうバッテリーが老朽化したのかな・・・何か原因あるのかな・・
スマホって2年もたないんだね、ガラケーは、6年もつのにな・・
仕事で使用してるので、ハイスペックとか5Gはいらないので
買い替えを考えるなら、SONYのXperia Ace か、またarrows Be3 かな。

書込番号:23301577

ナイスクチコミ!1


スレ主 確犬さん
クチコミ投稿数:24件 arrows Be F-04K docomoのオーナーarrows Be F-04K docomoの満足度4

2020/03/23 22:29(1年以上前)

>カミナリ小僧さん
確犬です。私は2018年8月9日に買ったのでまさにカミナリ小僧さんと同じ、買って1年7カ月半くらいになります。
 12時間しかもたないっていうのは、満充電してから12時間後には残何%ぐらい残っていますか?そのような状態が続くから一回再起動したほうが良いかもしれません。またアップデートの案内が来ているなら必ず行ってください。
 もしそれでもだめなら完全にバッテリー劣化なので、機種変更したほうがいいかもしれません。
 私の現在のbeの電池持ちは85%まで充電して約2時間しようして夜2330には50%〜55%といったところです(自動バッテリーはon)。
 次に買い替えるスマホとして先ほど上がったXperia Aceとarrows Be3ですがどちらもFHD+でバッテリー容量も2700ぐらいなのでそこまで電池持ち良いとは思いません。また18日にdocomoの新製品発表会でarrows Be4を期待していたのですが、arrows Be3と何も変わっていなくて残念に思いました。Aquos Sense3/Sense3 PlusかXperia 10II(今夏発売予定)、OPPO Reno Aも一応候補にいれておいてください。

書込番号:23301889

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2020/03/25 21:57(1年以上前)

>確犬さん
確犬さん、返事ありがとうございます。
書いてある、再起動したら、アップデートの案内が有ったので行ったら、改善しました。
今日、朝7時に85%から、17時で70%と改善しました。
情報助かりました、ありがとうございます。
以前の症状は、3月初めごろからで、朝に85%の充電で、昼に60%、帰宅17時には30%と切ってました。
19時には、20%以下です。平均的な使用は、朝に少しだけネット見て、仕事中は、時計代わりに見て、時々通話(5分以内を1回)で、
12時間使用で、20%きってました。ゲーム、動画は、見ないのに減りが早かったですよ。ビックリしました。
スマホの情報ありがとうございます。
仕事で使用してるので、直ぐにでも新しいスマホと考えてましたが、まだ使えそうなので調子悪くなるまで使用かな・・



書込番号:23305269

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ72

返信7

お気に入りに追加

標準

修理について

2020/03/13 14:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be F-04K docomo

スレ主 -kiRITYAN-さん
クチコミ投稿数:367件

指紋認証とwifiの不具合でf04kを1年以内に修理に出しましたが(スマフォとしては使えたけど保証が切れるので出した)、他にイヤホンが自然故障以外で壊れているので有償修理になるとドコモから言われました
イヤホンなど刺したことも無いのに酷い
(上の症状は故障が確認でき両方無償とのこと)
保証内で直せるとこで良いといってもだめと言われるし・・・・
しかもBluetooth以外のイヤホン使ったことが無いので本当に壊れていたかもわからない
これはもう無料修理は無理でしょうか?
富士通のメーカーホームページみてもドコモに聞くように書いてあります
よろしくお願いします

書込番号:23281905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2020/03/13 14:58(1年以上前)

>-kiRITYAN-さん

最近の修理とは基板交換だからほぼ一式入れ替えで

キャリアも買い替えを進めるだけだし、おかしな事が当たり前になってきていて

とても、怖い世の中です

書込番号:23281942

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2020/03/13 15:39(1年以上前)

富士通はドコモに丸投げ、ドコモから保証修理というのが無ければダメな商品。
あくまでもドコモとの交渉になるでしょうがあくまでも無償ではやらんという姿勢。購入する店によっても対応は違うと思う。
メンテナンス保証に入っていてもダメならヒドイ対応ですね。
毎月高い料金を支払っていたらたまらんね。

私のようなシムフリー機なら長期保証に加入していたら別だが、販売店は売るだけでサポートはメーカーに丸投げで交渉はメーカとなる。
保証期間が過ぎれば高額な修理になり捨てることになります、その分安く買える。
NECのタブレット、購入はeoなので修理や使い方はeoのサポートになる。

書込番号:23281988

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8592件Goodアンサー獲得:1591件

2020/03/13 17:31(1年以上前)

>-kiRITYAN-さん

こんにちは。
こういう時の一縷の望み、ドコモの「ケータイ保障サービス」は未加入でしたか?

もし加入されてれば、仰るようなメーカー保証外な故障や破損も一律¥3000税別で直ってくるんですけど。。。

●ドコモ「ケータイ補償サービス(2019年5月31日までのお申込み)」
https://www.nttdocomo.co.jp/service/compensation_service_pre/

書込番号:23282156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件

2020/03/13 18:50(1年以上前)

>みーくん5963さん

スレ主さんは1年以内のメーカー保証期間なので無償修理対応を求めており、自腹を切ってまで「ケータイ保障サービス」使うのは要望違いかと。

>-kiRITYAN-さん

イヤホンジャックのカバーが破損していても一緒に直さないとダメとか言われるので、結構よくある話ですね。
自分も別機種で無償修理前提でドコモショップに行ったら有償と言われたことがあります。その時は取り合えず修理センターに送って見積もりが出たら連絡してほしいと言っておいたのですが、結局何の連絡もなく無償修理でドコモショップに戻ってきたことがあります。

書込番号:23282309

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8592件Goodアンサー獲得:1591件

2020/03/14 01:23(1年以上前)

#半ば横レスすみません。

>エメマルさん

まぁ有線イヤホンを使ってもいないのに故障って言われても納得いかない、って主さんの気持ちは察しますが。。。
そもそもF-04Kみたくキャップレス構造で普段からジャックのクチが開きっぱなしでは、雨水や汗や飲み物こぼしとかでジャックの内側の電気接点に腐食でダメージを受けることも、ある意味想定内でしょう。
自身で別途キャップの類を嵌めて完璧に保護してたとか、自身が事前に有線イヤホンを挿してみて機能的に問題ないの確かめてあったとかなら、話は別かも、ながら。
勿論、メーカーがお金とりたくて難癖つけてる可能性も否定はしませんが。。。あってほしくはないですけど。

どっちにせよ、壊れてる箇所を部分的に放置のままでは客に戻さないのがドコモの修理サービスな以上、
説明に納得いかないから無修理で戻せと言うのか、
ケータイ補償適用の¥3000持ち出しで直して貰うのか、
内部基板代+工賃含めたウン万円をフルに払って直して貰うか、
の三択でしょう。残念ながら。

書込番号:23283072

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:3件

2020/03/14 01:24(1年以上前)

自分もイヤホンジャック突然壊れました。
ほとんど使ってないのにイヤホン差しても聞こえません。
指紋認証も壊れました(2回目です)
再起動の無限ループもありました。
1度目は無償で指紋認証と無限ループの修理、2度目の指紋認証故障とイヤホンジャックは面倒なので修理せず使っています
もともとこの機種には構造上の欠陥があるとしか
思えません。

書込番号:23283073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 -kiRITYAN-さん
クチコミ投稿数:367件

2020/03/14 10:02(1年以上前)

皆さんレスありがとう
やっぱ無理そうですね
購入の一番の目的がdocomowithだったので
携帯保証は入ってません
一年以内に壊れたら修理に出そう
それ以外は諦める予定でしたが
まさか使ったことがない部分を自然故障ではないといってくるとは・・・
内部基盤の交換が保証内と言われたので水濡れも無かったと思いますし(`_´)
あきらめます
一年の無償保証はドコモの判断で何とでもなる。いいなりということですね(T_T)
返信ありがとうございました

書込番号:23283476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

内部共有ストレージ容量を増やすため

2020/03/09 17:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be F-04K docomo

スレ主 kumityouさん
クチコミ投稿数:29件

初心者ですみません。
内部共有ストレージの容量を増やすためにダウンロードしたPDFファイルをまとめてSDカードに移動したら”.com.google.Chrome.”
となってしまい開けなくなってしまいました。

諦めるしかないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:23274884

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/03/09 17:41(1年以上前)

>kumityouさん
はじめまして

移動だけなら消えることもないし読み取れなくなることもありません。

どんな風に移動されたかアプリの種類や方法など、また”.com.google.Chrome.”がフォルダなのかファイル名なのか?
なぜ”.com.google.Chrome.”になってしまったと思われたのか?
スクリーンショット添えてもらったらアドバイスもらいやすいと思います。

書込番号:23274918

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kumityouさん
クチコミ投稿数:29件

2020/03/09 18:20(1年以上前)

機種不明
機種不明

ありがとうございます。

ぼーっとしながら触ったのでうろ覚えですが・・・。

設定→システム→ストレージ→内部共有ストレージ→ファイル→Download長押し→メニュー→移動
だったと思います。

よろしくお願いします。

書込番号:23274982

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/03/09 18:44(1年以上前)

見えているのはシステムのフォルダですね。
本体側の内蔵ストレージだと思います。
SDカードに移動されてるのでSDカードのDownloadフォルダに移動してると思います。
左上の三本バータップでSDカードを選択、SDカード内のDownloadフォルダを開けるでしょうか?
その中に入っているはずです。

操作が分からない、SDカードのDownloadフォルダにもないとかでしたら
また、分かるところまで書いてみて下さい。

スクショ2枚目みたいに上書きと言う操作すると上に書かれた下(元)のファイルは消えますのでご注意下さい。

書込番号:23275010

ナイスクチコミ!2


スレ主 kumityouさん
クチコミ投稿数:29件

2020/03/10 17:09(1年以上前)

遅くなってしまいすみません。先ほど確認できました!

スクショしたファイルは開けなくなってしまいましたが(全体の半分ぐらいは見れない状態になってしまいました)半分でも残せたので良しとします。

ありがとうございました。

書込番号:23276726

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

製品アップデート

2020/03/07 10:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be F-04K docomo

スレ主 azxさん
クチコミ投稿数:557件

製品アップデートの通知が来ました。

改善される事象
・より快適にご利用いただけるよう品質を改善いたします。
・セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2020年2月になります。)

過去ビルド番号:V48R047A
最新ビルド番号:V49R048B

書込番号:23270344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:3件

2020/03/07 17:01(1年以上前)

なんだか漠然としたアップデート内容で
何が良くなったのかさっぱり分かりません。
更新するリスクの方が大きそうです。

書込番号:23271010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)