BlackBerry KEY2
- 64GB
- 128GB
本体下部にQWERTY物理キーボードを備えたスマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年9月7日発売
- 4.5インチ
- 12000万画素 + 12000万画素
- 指紋認証
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
27 | 9 | 2022年1月4日 03:11 |
![]() |
1 | 1 | 2021年11月21日 11:45 |
![]() |
2 | 2 | 2020年2月27日 08:42 |
![]() ![]() |
13 | 4 | 2019年3月31日 12:18 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2018年12月23日 17:35 |
![]() |
40 | 9 | 2018年11月30日 16:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry KEY2 128GB SIMフリー
新規のAPNを作成しようとして、モバイルネットワークのアクセスポイント編集で設定を進めていたのですが、ベアラーの選択でつまづいてしまいました。
画像を添付しておりますが、LTEを選択しようと選んだまでは良かったのですが、決定するアイコンが見当たりません。
他の機種ですとタイトルの左横に左向きの矢印があって、それを押せばウィンドウが閉じるとともに選択が決まる仕様が多いと思うのですが、そういったものが見当たらず…
こんなところでつまづくのは初めてでお恥ずかしいのですが、選択を決定する方法をご存知でしたらどうぞ教えてください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:24491302 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

念のため一番下へスクロールした画面を投稿しておきます。
この画面のとおり下部にも確定アイコンが見当たりません。
何かの設定と連動しているのか、私の機器の故障?なのか、いろいろとネットでも調べてみたのですが、さらっとLTE に変更すると書いてあるのみで、見つけられず途方に暮れております。
書込番号:24491327 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ベアラーの編集はメーカーによって出来る出来ないが有ります
ですので、KEY2では出来ないのでしょう
書込番号:24491662 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

早々に回答くださりありがとうございます。
Androidの仕様でプルダウンメニューが出るけれど、key2の仕様では選択できないようになっているのではないか?という解釈でよろしいでしょうか。
今回、楽天モバイルで使おうとして設定をいじっているのですが、key2に関するネットの情報ですとベアラーをLTEに変更すると書かれていたので、できるものと思っていたのですが…
実際に楽天モバイルで使われている方もおられるようなのですが、どのように設定されているのでしょう?
もし使われている方がおられましたら、宜しければご教授いただけないでしょうか、よろしくお願いいたします。
書込番号:24492208
4点

設定メニューではなく、「4G LTE Switcher」というアプリを入れてやってもダメでしょうか?
書込番号:24492488 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

回答くださりありがとうございます。
そのソフトを使ってLTE only にしてみたのですが、ダメでした(*_*)
幾つかの記事を参考にしたのですが、違いはベアラーの設定のみなので、やはりそこが問題なのかと…
皆さんの端末でもベアラーのプルダウンメニューは同じく確定アイコンが見当たらない状態なのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:24492632 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>cielbeanさん
大変失礼しました。
知人がそれで使用したもので(過去形)、もしかしたらバージョン等違って利用出来ないのかもしれないですね。
書込番号:24494067 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>2015年「安」さん
書き込んでくださってありがとうございます。
そうですね、バージョンのアップデートで使えなくなる場合もありますし…
楽天モバイルについて調べていましたら、通話アプリの楽天リンクはAndroid 9以降でないと使えないとか。
Blackberry key2は8ですから使えないみたいで残念です。
やはり気になりますのはメニューに確定アイコンが表示されない点で、仕様なのか私の端末の不具合なのか分からず…
申し訳ありませんが、引続きどなたか同じ症状が出るのかどうか教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
書込番号:24495022 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

(2021.12.28)
こちらも正に同じ状態で、あれこれネットを探しました.。
結果、auの 「povo 2」と契約することで、接続を確認できました。機会があれば、お試しください。
書込番号:24516812
2点

>テーヤーさん
書き込んでくださってありがとうございます。
やはり選択できないのですね。
こちらでも別機種を試す機会がありまして確認したのですが、同じ状態で選択決定できませんでした。
Rakuten Linkの件もあり、楽天モバイルを使うことは諦めて、いまはOCNを使っています。
BlackBerry Key2 特有の設定という訳ではありませんが、APNがlte-d.ocn.ne.jp(新コース以外)になっているのをlte.ocn.ne.jp(新コース)に変更すれば問題なくすんなりと使えました。
プルダウンメニューの決定ができない点は気になるものの、現状で問題とならなくなったので、しばらくはこの仕様で使っていきたいと思います。
皆さま、ありがとうございました。
書込番号:24526418
1点



スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry KEY2 128GB SIMフリー
今まで使って来た何台ものスマホと違って、マナーモード(サイレントモード)の設定が凄く難しくて出来ません。
マニュアルを読んでも、どうも現物の表示や動作と異なります。
平日・週末で時間帯を設定して、その時間はサイレントみたいな設定になってる様ですが、複雑です。
一発でサイレント(音が出ない)、かつバイブのみ、という設定は出来ないのでしょうか?
0点

あれこれやってるうちに解決できました。
何と、「着信拒否」から設定するようです。
書込番号:24456045
1点



スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry KEY2 128GB SIMフリー
質問させてください。
key2で撮影した写真や動画をmacで管理したいのですがgoogleなどで経由するしかないのでしょうか。
usbで繋いでもデバイスとして接続されず困っています。
ちなみにgoogleで同期はファイルが大きいのか全く同期されず困り果てています。
2点

Windows10では接続出来てデバイス認識されました。
充電用ケーブルで、通信出来るケーブルで無いのでは?
又は、本体でUSB接続で、通信モードになっていないかですかね?
USB接続して、スマホの設定の接続済みのデバイスで、USBの所見てみたらいかがでしょうか?
書込番号:23251235
0点

>Takimotontonさん
自分のKey2とMacで確認しましたが、Key2のほうで充電&データの表示は出るもののMacでは認識されませんでした。
hdd500gさんがおっしゃるように設定での確認もしてみましたが、自分の持てる知識のうちでは接続不可能でした。
面倒かとは思いますが、
@Bluetoothでの転送(一度に100件までしか選択できない)
AMicroSDカードにコピーして取り込む
以上の方法が確実かと思います。
書込番号:23254647
0点



スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry KEY2 128GB SIMフリー
BlackBerry初、格安シム初の初心者です。
現在ドコモでLINEモバイルに変更を考えています。そこでkey2もしくはkey oneを考えています。key2はLINEモバイルでの運用は可能なのでしょうか。調べても見当たらなかったので…またXperiaなどのウィジェットは使用できないとお聞きしましたがやはりそうなのでしょうか。音楽アプリも気になります。また保証も不安ですがエクスパンシスで考えております。
若輩者ですがアドバイス頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。
書込番号:22418410 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

https://mobareco.jp/blackberry/121/review
昔のSIMフリー機は基本docomo、最近ではau、Softbankも使えるやつが増えててこれもその一つなので特に使えないとかいうことはないだろうけど、LINEモバイルにしろ他の格安SIMにしろdocomo系で契約しておけば間違いないだろうね
ちなみに、SIMフリー機に格安SIMを挿す場合、挿しただけでは使えなくてAPNという接続設定が必要(厳密には違うけど、ユーザー名とかパスワードを入れないと使えないみたいなものと思っていい<最初の一回だけ)で、最近のSIMフリー機だと有名どころのAPNが最初から設定(記憶)されててそれを選ぶだけで良かったり、入って無ければ自分で入力する必要があるくらいかな?
書込番号:22418457
3点

僕はBlackBerryは持ってないけど、BlackBerryと言っても普通の(キーボード付き)Androidだから、アプリとかウィジェットに関してはPlayストアにあるものはインストール出来る(一部○○専用みたいなのは無理)し、XperiaのというのがXperia専用とかだったら無理だろうけど、普通に使う分には特に困ることはないだろうね
書込番号:22418461
2点

スレ主様
メーカースペックシートより(代理店のホームページから)
(LTE Band)1/2/4/3/5/7/8/12/13/17/18/19/20/26/28/32/38/39/40/41
(3G Band)1/2/4/5/6/8/19
ドコモの通話バンド
LTE 1、3、19、21、28、42
3G 1、6、19
ドコモの通信網で利用することを前提とするなら、3Gのバンド帯には対応済み、LTEは1、3、19に対応しているので、運用可能。
ソフトバンクの通話バンド
LTE 1、3、8、28
3G 1、8、11
ソフトバンクの通信網で利用することを前提にするなら、3Gは1、8が対応。LTEは1、3、8、28で対応しているので、運用可能。
あくまでもスペックシートを参考にしての通話の可否について判断した結果になります。
ネットには、Blackberry Key2 Silverに関する解説の記事にも運用に言及したものがありますので、そちらも参考にしてみてはいかがでしょうか。
孤高のキーボードスマホ!ついに日本でも発売されたセキュリティーも高い「BlackBerry KEY2」のシルバーを購入。デュアルSIMはDSDVに対応【レビュー】
http://s-max.jp/archives/1756055.html
保証に関しては、日本における正規代理店の商品紹介ページの下部ならびにサポートページに記載があります。
そちらも参考にしてみてください。
よくある質問(FOX inc)
https://foxinc.jp/blackberry/faq/
>現在ドコモでLINEモバイルに変更を考えています。そこでkey2もしくはkey oneを考えています。key2はLINEモバイルでの運用は可能なのでしょうか。調べても見当たらなかったので…またXperiaなどのウィジェットは使用できないとお聞きしましたがやはりそうなのでしょうか。音楽アプリも気になります。また保証も不安ですがエクスパンシスで考えております。
Xperiaなどの国内メーカーでは、独自にウィジェットを作成したもの以外の、Googleならびにその他アプリにおけるウィジェットはAndroidベースのものはどのようなものでも利用可能です。
よく調べたのですが、わからなかったと書かれていますが、代理店の公式サイトも確認していますでしょうか。
代理店の公式サイト(http://foxinc.jp/brand-article/blackberry/)には、「BlackBerry KEY2の日本国内モデルは世界で唯一のバンド18対応モデルです。 切望されていたau SIMを含む、国内初の3大キャリア(au、docomo、SoftBank)SIMの利用が可能になります。」と記述もあります。
SIMフリー端末を利用するなら、きちんと公式ページの確認も必要です。
代理店はチャットサポートもしていますので、公式サイトのチャット問い合わせを利用してわからないことを聞くことをお勧めします。
書込番号:22418610
2点

>ときあげはさん
楽天モバイルSIMでKEY2を利用しているユーザです。
アクセスポイントの設定については、日本の有名どころのMVNOについてはリストから選択できるようにプリインされているため、余程マイナーなMVNOを利用していなければ初期セットアップは余り気にしなくても大丈夫だと思います。
楽天モバイルのように契約時期によってアクセスポイントが異なるMVNOでも、リストに異なる設定として存在していました。
書込番号:22570310
3点



スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry KEY2 64GB SIMフリー
ライン画像が送れません。ネットで調べて送れないときの対処法なるものは試してみたのですが。どうやら違うようです。この機種独特の設定があるのでしょうか。
ついでヤフーにもログイン出来ません。
セキュリティの問題でしょうか?
書込番号:22343713 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はBlackBerryの仕様は分かりませんが、もしかしたらTLS1.0関連かもしれません。
書込番号:22343797
0点

どうやらwi-fiの時に出来なくなるようです。
何か設定の仕方があるのでしょうか?
書込番号:22344084 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry KEY2 64GB SIMフリー

docomoのアプリはd関係しか使えません。
dアカウント+決済はクレカ登録しないと
書込番号:22289747 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答の意味がよく理解できません。使用できるんかできないのか?意味不明。
書込番号:22289827
4点

>totoro007さん
>>>docomo sim を刺して、docomoのアプリは使えますか?
購入して人柱になればいいんじゃね。意味不明です。
docomoアプリが、優先順位高ければどうしてキャリアモデルじゃないのか不思議です、これも意味不明かな。
書込番号:22289908
4点

仮にdocomo simを使用した場合のことです。理解不能、全然回答になっていません。別の親切な方の回答をお待ちしております。
書込番号:22289991
9点

>totoro007さん
足りない思慮だと苦労しますねぇ。
書込番号:22289999
2点

SIMフリーならドコモに対応してるバンド帯は使えます。
アプリはdtv dアニメ d が付いたアプリは使えます。
ドコモの契約SIMであればd アカウントのみで利用は可能です。
マイドコモアプリも使えます。
ドコモメールは知りません。
書込番号:22290003 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主様
ドコモのSIMの利用は可能です。
他社製品の携帯電話機などをドコモのSIMカードでご利用する際の手続き
https://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/simcard/other/index.html
他社製品のケータイなどをご利用されるお客様へ
https://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/for_simfree/index.html
ドコモのメールアドレスの利用は可能です。ただしドコモメールアプリの利用はできません。
その他のメールアプリからのご利用
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_mail/other/?icid=CRP_SUP_procedure_for_simfree_android_to_CRP_SER_docomo_mail_other
SMSは電話番号を利用するショートメッセージサービスになりますので利用可能です。
アプリは、プリインストールされているGoogleのメッセージアプリを利用する形になります。
電話アプリも、Googleのアプリの利用になります。
詳しいことをお知りになりたいのであれば、取扱代理店の問い合わせ窓口にメールで問い合わせをしてみてはいかがでしょうか。
株式会社FOX
http://foxinc.jp/contact/
書込番号:22290075
7点

>totoro007さん
他の方のおっしゃってる通りdの付くドコモアプリなら使えるようです。…実際なかなかSIMフリー端末にドコモSIM挿して使ってる人は少ない、それゆえはっきりした回答もなかなか付かないんじゃないでしょうか。
自分はメインがドコモ、サブでWi-FiのみでSIMフリー端末ですが確かにdが付くアプリは使える、他はインストールも出来ないという印象です。
書込番号:22290152 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)