BlackBerry KEY2
- 64GB
- 128GB
本体下部にQWERTY物理キーボードを備えたスマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年9月7日発売
- 4.5インチ
- 12000万画素 + 12000万画素
- 指紋認証
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全25スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 1 | 2019年9月14日 11:19 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2019年10月8日 23:44 |
![]() ![]() |
13 | 4 | 2019年3月31日 12:18 |
![]() |
3 | 2 | 2019年1月10日 07:39 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2018年12月23日 17:35 |
![]() |
40 | 9 | 2018年11月30日 16:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry KEY2 64GB SIMフリー
Blackberry Key2の、「BlackberryHub +受信トレイ」について
「BlackberryHub +受信トレイ」でアカウント登録をする際、
「メールアカウントを追加」ではなく、先に「アカウントににアプリを追加」で、Gmailを選択して追加してしまいました。
その後、「メールアカウントを追加」で、Gmailを追加したので、
Hubのトップから、「アプリを追加」で選択した方のGmailの項目を消したいのですが、
項目を選択した中のGmailを削除しても、HubトップのGmailの項目が消えません。
その上「選択するアプリ」の中には、Gmailは消えてしまっています。
元通り、選択するアプリ内にはGmail(のアイコン)は残しつつ、
Hubトップの「アカウントにアプリを追加」で選んでしまった、Gmailの項目だけ、消すことは出来ないでしょうか。
ご伝授いただければ幸いです。どうぞよろしくお願い致します。
0点

ありがとうございました。
あれこれやってみたら、自己解決いたしました。
お騒がせいたしました。
書込番号:22921171
0点



スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry KEY2 64GB SIMフリー
よろしくお願いします。
パスワードでの画面ロック解除が出来なくなってしまいました。強制初期化しようと思ってネットで探していますが方法が見つかりません。分かる方いましたら教えて下さい。お願いします。
書込番号:22890418 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

【KEY2初期化手順】
端末の「設定」>「システム」>「リセット」>「データを初期化」
書込番号:22973769
0点

>kujira-ccさん
ありがとうございます。
ロック解除ですがホーム画面の前の段階なので、業者さんに修理という事で強制リセットを依頼しました。
書込番号:22976661 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry KEY2 128GB SIMフリー
BlackBerry初、格安シム初の初心者です。
現在ドコモでLINEモバイルに変更を考えています。そこでkey2もしくはkey oneを考えています。key2はLINEモバイルでの運用は可能なのでしょうか。調べても見当たらなかったので…またXperiaなどのウィジェットは使用できないとお聞きしましたがやはりそうなのでしょうか。音楽アプリも気になります。また保証も不安ですがエクスパンシスで考えております。
若輩者ですがアドバイス頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。
書込番号:22418410 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

https://mobareco.jp/blackberry/121/review
昔のSIMフリー機は基本docomo、最近ではau、Softbankも使えるやつが増えててこれもその一つなので特に使えないとかいうことはないだろうけど、LINEモバイルにしろ他の格安SIMにしろdocomo系で契約しておけば間違いないだろうね
ちなみに、SIMフリー機に格安SIMを挿す場合、挿しただけでは使えなくてAPNという接続設定が必要(厳密には違うけど、ユーザー名とかパスワードを入れないと使えないみたいなものと思っていい<最初の一回だけ)で、最近のSIMフリー機だと有名どころのAPNが最初から設定(記憶)されててそれを選ぶだけで良かったり、入って無ければ自分で入力する必要があるくらいかな?
書込番号:22418457
3点

僕はBlackBerryは持ってないけど、BlackBerryと言っても普通の(キーボード付き)Androidだから、アプリとかウィジェットに関してはPlayストアにあるものはインストール出来る(一部○○専用みたいなのは無理)し、XperiaのというのがXperia専用とかだったら無理だろうけど、普通に使う分には特に困ることはないだろうね
書込番号:22418461
2点

スレ主様
メーカースペックシートより(代理店のホームページから)
(LTE Band)1/2/4/3/5/7/8/12/13/17/18/19/20/26/28/32/38/39/40/41
(3G Band)1/2/4/5/6/8/19
ドコモの通話バンド
LTE 1、3、19、21、28、42
3G 1、6、19
ドコモの通信網で利用することを前提とするなら、3Gのバンド帯には対応済み、LTEは1、3、19に対応しているので、運用可能。
ソフトバンクの通話バンド
LTE 1、3、8、28
3G 1、8、11
ソフトバンクの通信網で利用することを前提にするなら、3Gは1、8が対応。LTEは1、3、8、28で対応しているので、運用可能。
あくまでもスペックシートを参考にしての通話の可否について判断した結果になります。
ネットには、Blackberry Key2 Silverに関する解説の記事にも運用に言及したものがありますので、そちらも参考にしてみてはいかがでしょうか。
孤高のキーボードスマホ!ついに日本でも発売されたセキュリティーも高い「BlackBerry KEY2」のシルバーを購入。デュアルSIMはDSDVに対応【レビュー】
http://s-max.jp/archives/1756055.html
保証に関しては、日本における正規代理店の商品紹介ページの下部ならびにサポートページに記載があります。
そちらも参考にしてみてください。
よくある質問(FOX inc)
https://foxinc.jp/blackberry/faq/
>現在ドコモでLINEモバイルに変更を考えています。そこでkey2もしくはkey oneを考えています。key2はLINEモバイルでの運用は可能なのでしょうか。調べても見当たらなかったので…またXperiaなどのウィジェットは使用できないとお聞きしましたがやはりそうなのでしょうか。音楽アプリも気になります。また保証も不安ですがエクスパンシスで考えております。
Xperiaなどの国内メーカーでは、独自にウィジェットを作成したもの以外の、Googleならびにその他アプリにおけるウィジェットはAndroidベースのものはどのようなものでも利用可能です。
よく調べたのですが、わからなかったと書かれていますが、代理店の公式サイトも確認していますでしょうか。
代理店の公式サイト(http://foxinc.jp/brand-article/blackberry/)には、「BlackBerry KEY2の日本国内モデルは世界で唯一のバンド18対応モデルです。 切望されていたau SIMを含む、国内初の3大キャリア(au、docomo、SoftBank)SIMの利用が可能になります。」と記述もあります。
SIMフリー端末を利用するなら、きちんと公式ページの確認も必要です。
代理店はチャットサポートもしていますので、公式サイトのチャット問い合わせを利用してわからないことを聞くことをお勧めします。
書込番号:22418610
2点

>ときあげはさん
楽天モバイルSIMでKEY2を利用しているユーザです。
アクセスポイントの設定については、日本の有名どころのMVNOについてはリストから選択できるようにプリインされているため、余程マイナーなMVNOを利用していなければ初期セットアップは余り気にしなくても大丈夫だと思います。
楽天モバイルのように契約時期によってアクセスポイントが異なるMVNOでも、リストに異なる設定として存在していました。
書込番号:22570310
3点



スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry KEY2 64GB SIMフリー
シルバーを先日購入し、とても気に入って使っています。
もしわかる方がおられたら教えていただきたいのですが、suicaカードやクレジットカードなんかが本体背面に触れるとその都度バイブや音で通知があります。手帳型ケースを使っているのでカードポケットにカードを入れており、key2を使うときは蓋が裏側に来る状態となり、蓋越しにカードが本体に触れるため、その都度通知があり、また、少し持ち方を変えてずれたりしても通知がある状態です。
メールやメッセージの通知は残したいので、この通知のみをオフにしたいのですが、できるものでしょうか?
書込番号:22358937 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>TOTO242さん
先程nanacoカードを背面に近づけてみましたが、通知等はありませんでした。
ひょっとしてNFC機能がオンになっていませんか?
これをオフにされると通知がこないと思うのですが、
一度試してみられたらどうでしょうか。
設定→接続済みのデバイス→NFC→NFCをオン を解除(右端のアイコンがグレーになっていることを確認)
戻るキーで設定終了
書込番号:22377514
2点

Blue Zeppelinさん
ありがとうございました!ご指摘どおりNFCでした。
購入してからオンにした記憶はなかったのですが、オンになってました。
大変助かりました!
書込番号:22383578 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry KEY2 64GB SIMフリー
ライン画像が送れません。ネットで調べて送れないときの対処法なるものは試してみたのですが。どうやら違うようです。この機種独特の設定があるのでしょうか。
ついでヤフーにもログイン出来ません。
セキュリティの問題でしょうか?
書込番号:22343713 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はBlackBerryの仕様は分かりませんが、もしかしたらTLS1.0関連かもしれません。
書込番号:22343797
0点

どうやらwi-fiの時に出来なくなるようです。
何か設定の仕方があるのでしょうか?
書込番号:22344084 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry KEY2 64GB SIMフリー

docomoのアプリはd関係しか使えません。
dアカウント+決済はクレカ登録しないと
書込番号:22289747 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答の意味がよく理解できません。使用できるんかできないのか?意味不明。
書込番号:22289827
4点

>totoro007さん
>>>docomo sim を刺して、docomoのアプリは使えますか?
購入して人柱になればいいんじゃね。意味不明です。
docomoアプリが、優先順位高ければどうしてキャリアモデルじゃないのか不思議です、これも意味不明かな。
書込番号:22289908
4点

仮にdocomo simを使用した場合のことです。理解不能、全然回答になっていません。別の親切な方の回答をお待ちしております。
書込番号:22289991
9点

>totoro007さん
足りない思慮だと苦労しますねぇ。
書込番号:22289999
2点

SIMフリーならドコモに対応してるバンド帯は使えます。
アプリはdtv dアニメ d が付いたアプリは使えます。
ドコモの契約SIMであればd アカウントのみで利用は可能です。
マイドコモアプリも使えます。
ドコモメールは知りません。
書込番号:22290003 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主様
ドコモのSIMの利用は可能です。
他社製品の携帯電話機などをドコモのSIMカードでご利用する際の手続き
https://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/simcard/other/index.html
他社製品のケータイなどをご利用されるお客様へ
https://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/for_simfree/index.html
ドコモのメールアドレスの利用は可能です。ただしドコモメールアプリの利用はできません。
その他のメールアプリからのご利用
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_mail/other/?icid=CRP_SUP_procedure_for_simfree_android_to_CRP_SER_docomo_mail_other
SMSは電話番号を利用するショートメッセージサービスになりますので利用可能です。
アプリは、プリインストールされているGoogleのメッセージアプリを利用する形になります。
電話アプリも、Googleのアプリの利用になります。
詳しいことをお知りになりたいのであれば、取扱代理店の問い合わせ窓口にメールで問い合わせをしてみてはいかがでしょうか。
株式会社FOX
http://foxinc.jp/contact/
書込番号:22290075
7点

>totoro007さん
他の方のおっしゃってる通りdの付くドコモアプリなら使えるようです。…実際なかなかSIMフリー端末にドコモSIM挿して使ってる人は少ない、それゆえはっきりした回答もなかなか付かないんじゃないでしょうか。
自分はメインがドコモ、サブでWi-FiのみでSIMフリー端末ですが確かにdが付くアプリは使える、他はインストールも出来ないという印象です。
書込番号:22290152 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)