HUAWEI P20 のクチコミ掲示板

HUAWEI P20

  • 128GB

2眼カメラ搭載の5.8型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P20 製品画像
  • HUAWEI P20 [ミッドナイトブルー]
  • HUAWEI P20 [ブラック]
  • HUAWEI P20 [ピンクゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P20 のクチコミ掲示板

(1732件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全191スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

カメラ

2018/07/11 12:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 SIMフリー

スレ主 tomoya1220さん
クチコミ投稿数:61件

この機種はカラー撮影では1200万画素なんですか?
2000万画素では撮影できないんでしょうか?

書込番号:21955761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2018/07/11 12:48(1年以上前)

直近のスレッドにもある通り可能ですよ。

20M 5120x3840(4:3) 倍率変更不可

質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

作例などもありますので、「カメラ」で検索されるとよいかと。

書込番号:21955823

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

スマホ情報について

2018/07/09 22:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 SIMフリー

スレ主 mako1980さん
クチコミ投稿数:1件

現在、Ymobileでアクオスのスマホ1台を所有しています。プライベート用にもう一台のスマホ購入を検討しています。

当初は、iPhoneの購入を考えていましたが、価格.comのランキングで HUAWEI のスマホが人気がありどちらにするか、迷っています。

2台目のスマホに求める条件として@写真や動画をたくさん撮影しても使用メモリの容量が重くならない機種。A防水機能付きでコンパクトな機種。BSDカード等の使用可。になります。
この機種(HUAWEI P20 SIMフリー)は、条件に適していますでしょうか?

2台目の機種は電話等の使用は考えておらずネットでアプリをダウンロードしてプライベート用に使いたいと考えています。
質問ですが、スマホの端末のみを購入して、現在使用しているSIMカードを購入したスマホに差し込み、カメラアプリをplayストアからインストールして利用することは可能でしょうか?

回答を宜しくお願いします。


書込番号:21952716

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2018/07/09 22:39(1年以上前)

SDカードが必須ならアンドロしかないですが
P20はIP53なので一般的な防水スマホではない

書込番号:21952734

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2018/07/09 22:54(1年以上前)

@以外は非該当です。SH-M06にしておくのがいいでしょう。
なお、標準カメラアプリ以外のアプリではカメラの機能を十分に引き出すことが出来ませんよ。

書込番号:21952767

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2018/07/09 23:14(1年以上前)

レビューからの引用ですが

>写真を最大解像度の20M(5120*3840)で撮影すると、容量は1.8MB〜4MB程度。
>4MBで見積もりしても、28,750枚。写真だけなら2万枚は余裕で入りそうです。
>容量不足になることは考えにくいです。

写真を3万枚以上ため込むような使い方なら本機はやめた方がよいです。
普通は、PCやNASにデータを入れるとは思いますが。

動画は撮影時間に依存するので見積もりは出来ませんが。


防水に関てしては公式記載通りです。
http://www.support-huawei.com/product_in_use/safety/waterproof.html
>HUAWEI P20は、IPX3相当の防滴仕様を備えています。これは多少の水しぶきや雨に濡れたりといったことが可能であることを示します。少量の水滴がかかった場合でも、すぐに拭き取ることで内部に水が浸入することを防ぎます。


SDカード等については、内蔵は出来ないので、USB経由でのアクセスになります。
OTG対応です。
Hubも利用可能です。


一度公式サイトやレビューなどを参照されてはどうでしょうか。
公式サイトのスペック表は
https://consumer.huawei.com/jp/phones/p20/specs/
マニュアルは以下よりダウンロード可能です。
https://consumer.huawei.com/jp/support/phones/p20/


SIMフリーはある程度のことは自分で調べれる(検索する)方でないと、後々困るので、キャリアでiPhoneにされた方が良いと思います。
これなら、周りに利用している人が多いので、調べなくも聞けばわかると思いますし、それでもダメならキャリアのショップに行けばよいので。

書込番号:21952814

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

実機について質問です。

2018/07/09 18:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 SIMフリー

こんにちは。
ピンクゴールドの実機を見てみたいのですが、探してもなかなか見つけられません。
「ここで見たよ!」という方いらっしゃったら教えてください。
ちなみに滋賀、京都、大阪あたりです。

書込番号:21952161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2018/07/09 19:27(1年以上前)

イオンいってみました?

書込番号:21952260

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2018/07/09 19:30(1年以上前)

情報がなかった場合は、以下が参考になるかと。

行ける範囲にあるdocomoショップのフリーダイヤルで確認。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/shop/

ピンクゴールドの実機動画
https://youtu.be/mia3hlDVzNk

書込番号:21952270

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:6件

2018/07/09 20:54(1年以上前)

私は三宮のヤマダ電機でピンクゴールドのP20を購入しました。

書込番号:21952444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2018/07/10 07:10(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
もうちょっといろんな所探してみます。
ありがとうございました!

書込番号:21953185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラ

2018/07/09 18:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 SIMフリー

クチコミ投稿数:81件

高画質の状態で18:9サイズで写真をとることはできないのでしょうか??

書込番号:21952138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2018/07/09 19:11(1年以上前)

プリインストールのカメラアプリは以下の通りとなります。

20M 5120x3840(4:3) 倍率変更不可
12M 2968x2976(4:3)
9M 2976x2976(1:1)
8M 3968x1984(18:9)

カメラの設定については、全項目にわたって動画を撮影しています。
https://youtu.be/SGIgphlXXog
※広告はありません。

書込番号:21952226

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2018/07/09 19:57(1年以上前)

赤サーモンさんが思っている高画質の定義が何かは分かりませんが、
壁紙とかに使いたくてフルHD(1920x1080)のことでしょうか。

本機標準のカメラより低画質(解像度は落ちる)にはなるとは思いますが、
無音カメラ [高画質]
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.peace.SilentCamera
ならフルHD(1920x1080)の画像は撮れました。


もし見当違いの回答なら、赤サーモンさんの思う、高画質(解像度等)の定義を記載されると、何か有益な情報提供があるかもしれません。

書込番号:21952328

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2018/07/09 20:15(1年以上前)

>壁紙とかに使いたくてフルHD(1920x1080)のことでしょうか。

すみません。18:9を希望なので、これではだめですね。
#21952328の書き込みは無視して下さい。

書込番号:21952364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件

2018/07/10 23:22(1年以上前)

当機種
当機種

上の画像が4:3で下の画像が18:9です。
そんなに変わらないかな??

書込番号:21954851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2018/07/11 07:56(1年以上前)

>赤サーモンさん
>そんなに変わらないかな??

好みでしょうか。
印刷してアルバムに入れるなら、まだ18:9よりは4:3の方が良いのかなと思います。

解像度で選択するよりは、
4:3で撮るなら20M、倍率の変更が必要なら12M
18:9で撮るなら8Mというように選択することになりそうですね。
1:1の9Mが必要になるシーンは思いつきませんでした。


ちなみ動画の方の設定は以下のようになっています。

手振れ設定が可能な解像度
FHD+ 1080P 2160x1080(18:9)
FHD 1080p 1920x1080
HD 720 1280x720

手振れ設定が不可能な解像度
UHD 4K 3840x2160
FHD 1080p 1920x1080(60fps)

書込番号:21955324

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

動きのモッサリ感ありますか?

2018/07/08 22:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 SIMフリー

スレ主 ayu-ichiさん
クチコミ投稿数:16件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度4

現在Huawei P10 Liteを使っているのですが、アプリを何個か立ち上げたりカメラを立ち上げた時や地図アプリを開いた時など動きがモッサリ…かなり重くなります。
頻繁に開いているアプリを終了しなくてはいけなくて、これが日に何度もだと面倒です。

この機種変更はどうでしょう?
使っていて動きが急に重くなることはありませんか?

書込番号:21950608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2018/07/08 22:45(1年以上前)

使い方によるのかもしれませんが、本機では起きるようなことは、ないと思いますが。

ayu-ichiさんが使うと起きないとは断言は出来ません。
ayu-ichiさんと、まったく同じ使い方は、誰も検証出来ないので。

スペックも大幅アップなので、今より改善されることは、間違いないかと。
以下参考値
https://garumax.com/antutu-benchmark-score
SoC AnTuTuスコア(総合) AnTuTuスコア(3D) 測定機種
Kirin658 60013 9772 P10 lite
Kirin970 206937 75615 P20

書込番号:21950693

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ayu-ichiさん
クチコミ投稿数:16件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度4

2018/07/09 01:14(1年以上前)

ありがとうございます!Huaweiのスマホがとっても使いやすいので、この動作が重くなる感じがないなら次もHuaweiにしようと思います!

書込番号:21950964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

PCモード使ってる人いますか?

2018/07/08 21:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 SIMフリー

スレ主 bodybodyさん
クチコミ投稿数:48件

こんばんは。
先日、Proと悩んでおりましたが、
無事、夫婦でmineoにMNPでP20になりました。
(自分は3年ちょいmineoですが)
嫁が4年auだったのですが、割賦金も払い終わってるのに毎月9000円払っていたのに愕然としました(苦笑)

カメラの性能には大変満足しており、
子供を撮る機会が非常に増えました。

それはさておき、
この端末でもPCモードは出来ると思うのですが、
実際使っている方はおられますでしょうか?

当方、老眼が入り始めまして&8インチのタブレット(ASUSのZenPad)
から変更したこともあり、
PCモードに興味を持っております。

使い勝手、気をつけること(予定ではaukeyのタイプCのハブ?ドック?
(USBとカードリーダー、HDMI端子のコンボ)を買うつもりです)
等あれば、あらかじめお聞かせいただければと・・・

よろしくお願いします。

書込番号:21950516

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2018/07/08 21:59(1年以上前)

本機でもPCモードは利用可能でした。

本機の情報よりは、Mate 10 Proの方の掲示板の方が情報は多いです。
Mate 10 Proの方の掲示板で「PCモード」で検索してもらった方が良いと思います。

利用したHubは、以下のスレッドにもある、
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026340/SortID=21407098/#21407098

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B075V48TSY
です。
USBポートに、さらにHubを接続して、キーボード、マウス、USBメモリ、有線LANを接続して利用可能です。

原因は分かりませんが、本機付属の超急速充電に対応しているUSBケーブルで、HUB経由では充電出来ませんでした。
充電しながら利用する場合は、超急速充電に対応していない、本機付属以外のものを使う必要がありました。
メーカーには報告済。

使い方は、動画をみれてもらえばわかると思います。端末はMate 10 Proですが、本機も同じです。
https://youtu.be/Z1YZNMmUdfc
※広告はありません。

書込番号:21950585

Goodアンサーナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2018/07/08 22:10(1年以上前)

手動でのスリープではなく、スリープへの移行に設定した時間になっての自動スリープになった場合は、端末側の画面は消えますが、テレビ側での操作(マウス等)は可能です。
手動でスリープにするとロックがかかって操作不可になります。

Youtubeは、最大化出来る場合と出来ない場合がありました。原因は不明でメーカーには報告済。
ウィンドウの右上に最大化のボタンが出ない時は、一度アプリを終了して再度起動すると最大化出来るようになります。
Youtubeで動画を再生しながら有線LANとマウスを接続した状態での充電でも、充電の方が早く進みますので途中バッテリー切れはおこりません。

書込番号:21950613

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2018/07/08 23:38(1年以上前)

Amazon、ヨドバシ等で純正アダプタが売られています。
https://translate.google.com/translate?hl=ja&sl=de&u=https://consumer.huawei.com/at/accessories/huawei-matedock/&prev=search
PCモードはGalaxyのDex Padの方がスッキリしてますね。

書込番号:21950811

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/07/09 03:39(1年以上前)

ありりん00615さんのリンク先のドックはMate10proを買ったときにおまけに付いてきました。
しかし拡張性はさほどないので、安いUSB3.0が4ポートくらいある
PD付きのハブが良いと思います。
PD付きでなくても良いですがスマホの充電が出来ないのと
HDDやCDがスマホの電力では動かないのでPD付きが良いと思います。

使った感じの速度は下手なモバイルノートより速いです。
ただwindowsのようには行きません。
エクセルなども使えますが一部右クリックが使えなかったり
操作性としてはイマイチです。
ゲームやWEB、動画を見る分には問題ありません。

ただ間もなくアップデートでwindows10が使えるという予定です。
簡単に言うとクラウドPCでHuaweiのサーバー(中国国内は中国、それ以外はEUにあるサーバー)
に接続してクラウド上でwindows10が使えるという物です。

FXなどをやっている人はPCからクラウドにつなげて行ったりしていますが
色々な会社がありますがこれらはレンタルサーバーで運営しているので
出来ることが限られ容量も小さいのですがHuaweiの巨大サーバーに期待です。

RAM割り当てが8GB、CPUがXeon E2660 ROMが80GB?(増やせるのかどうかは未定)
https://www.youtube.com/watch?v=kAorbh5lG0o&t=33s
アクセスが多すぎて接続できないとか遅いという問題がなければ
出張が多い自分にはPCを持ち歩きしなくてすむのでどこでも自分の
ディスクトップ環境が構築できます。
動画のようにフォトショップがサクサク動くようなら最高です。

スマホのCPUは殆ど使わないのでスマホに負荷がかからず
外付けSSDさえ持って歩けばPCいらずになります。

書込番号:21951014

ナイスクチコミ!8


スレ主 bodybodyさん
クチコミ投稿数:48件

2018/07/10 18:39(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
あまり悪評はなかったようなので、
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B075T8TJ9J/ref=oh_aui_detailpage_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
を買ってみました。
無事PCモード入れました!

>†うっきー†さん
参考にさせていただきました!ありがとうございます!

ロジクールのマウス&キーボードを使っているので、
後ほど無線で使ってみます。

>ありりん00615さん
GalaxyのDex Padが観たことないのですが、
とりあえずこれでいろいろ試してみます。

>dokonmoさん
クラウドPCの流れがよくわかっていないのですが、
別のところの他人のPCを借りる?スタイルは、ちょっと怖い気がします(^_^;・・・
まずは、これでいろいろと遊んでみます。

書込番号:21954203

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度5

2018/09/01 21:51(1年以上前)

遅れ馳せですが、購入検討している方もいるかもしれないので。
自分はコレを使ってみました。

USB C ハブ USB Type-c ハブ 4K HDMI出力 タイプ... https://www.amazon.jp/dp/B079MCPJFH?ref=yo_pop_ma_swf

PCモードに問題なく、充電しながらの使用が可能でした。ただ、使用中はけっこう熱くなるのと本体のバッテリー消費が激しいので、PCモードは普段使いしないだろうな、という感じでした。参考までに。

書込番号:22076062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)