HUAWEI P20 のクチコミ掲示板

HUAWEI P20

  • 128GB

2眼カメラ搭載の5.8型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P20 製品画像
  • HUAWEI P20 [ミッドナイトブルー]
  • HUAWEI P20 [ブラック]
  • HUAWEI P20 [ピンクゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P20 のクチコミ掲示板

(1732件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ48

返信17

お気に入りに追加

標準

UQ-mobileのSIMで「緊急通報のみ」になる

2018/07/02 12:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 SIMフリー

スレ主 nobupaさん
クチコミ投稿数:5件

P20にUQ-mobileのSIMを挿し、APN設定をしても「緊急通報のみ」の表示がでて通話、通信ができません。
huaweiに確認したところ、下記の制限があるようです。
「本端末はKDDIの移動体通信網を利用した通信サービスには対応しておりません。」
購入にはご注意を。

書込番号:21936285

ナイスクチコミ!7


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件

2018/07/02 13:00(1年以上前)

数あるHUAWEI端末ですが、au VoLTE対応機種は少ないですよ。非対応機種は使えてもデータ通信だけです。

スマホだと、P20 lite、P10 lite、nova 2(au、UQ専売)、nova、P9 lite PREMIUM(UQ専売)くらいだと思います。

書込番号:21936298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 nobupaさん
クチコミ投稿数:5件

2018/07/02 13:09(1年以上前)

UQ-mobileの対応機種にP20 liteがあったので大丈夫かと思い、P20を購入したのですが残念です。
キャリアを変更するしかなさそうです。

書込番号:21936311

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件

2018/07/02 13:14(1年以上前)

HUAWEI端末の多くは、ドコモ回線/ソフトバンク回線向けで(MVNO含む)、au回線対応機種って上で書いた機種くらいで非常に少ないんですよね...。

書込番号:21936319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2018/07/02 14:17(1年以上前)

P20は世界各国で利用できるBandを持っていて海外でも問題なく利用できますが、日本のVoLTEには対応していません。逆にP20Liteは日本向けにカスタマイズされており、海外での利用は日本と共通のBandを利用できる国のみとなります。

書込番号:21936396

ナイスクチコミ!3


スレ主 nobupaさん
クチコミ投稿数:5件

2018/07/02 14:50(1年以上前)

ご説明ありがとうございます。
皆様の御意見から、VoLTEでなければau回線でも使用できる可能性があるかと考えました。
UQ-mobileのSIMを「VoLTE用マルチSIM」から「nano SIM ver3」に変更すればいけそうに思えますが、如何でしょうか?

下記ページに「※ 本端末はKDDIの移動体通信網を利用した通信サービスには対応しておりません。それらの通信サービスのSIMでのご利用については、当社では一切の動作保証はいたしません。」とありますので自己責任での使い方となりますが。
https://consumer.huawei.com/jp/phones/p20/specs/

書込番号:21936450

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件

2018/07/02 14:57(1年以上前)

VoLTE対応マルチSIMからLTE対応のnanoSIMに変更した場合も、同じく通話できませんよ。

UQを利用したい場合はau VoLTE対応端末に買い替える、購入済みのP20を利用したいならUQ含むau回線を利用した事業者以外に乗り替えるかですね。

書込番号:21936457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 nobupaさん
クチコミ投稿数:5件

2018/07/02 15:15(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
やはりだめですか。
P20は開封済みで返品は難しいので、キャリア変更しかなさそうですね。
法人契約なのでキャリア変更は少し面倒ですが…。

書込番号:21936475

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2018/07/02 18:19(1年以上前)

>nobupaさん

公式サイトに記載や過去の書き込みにもあるので、メーカーへの確認は不要だとは思いますが。
https://consumer.huawei.com/jp/phones/p20/specs/

通話とSMSは無理ですが、自己責任で他の機種同様、通信は可能なので、
通信が出来なかったのは、APNの設定ミスだとは思います。

実際にUQのSIMで通信出来ている人がいますので。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027664/SortID=21889021/#21900957

書込番号:21936755

ナイスクチコミ!1


NANO-Sさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:13件

2018/07/02 20:51(1年以上前)

>nobupaさん

UQ通話SIMを入れて通信だけ使えるかどうかは、わかりません。
(デュアルSIM設定からデフォルトのデータ通信にUQの通話SIMを設定した場合、どうなるか?・・・試されましたでしょうか?)
UQ通話SIMでの通話はこちらの端末では不可のようです。
データ専用SIMを利用されるなら、UQモバイルは一番お勧めしたい会社です。(混み合う時間帯でもちゃんと繋がるので)

当方は、データ専用SIM(1ヶ月3GB高速通信用)をこちらの端末に入れて、通信できています。

(因みに当方は、通話はキャリアのガラケーで通話し放題を契約していて、通話はガラケーで、
通信は、こちらの端末P20<UQデータ専用>とHonor9<P20からテザリングで運用>の3台持ちで毎月3400円程の支払い)

書込番号:21937135

ナイスクチコミ!2


スレ主 nobupaさん
クチコミ投稿数:5件

2018/07/03 13:31(1年以上前)

APN設定はUQ mobileを設定しています。
P20のAPN設定は事業者を選択するだけなので簡単ですね。
デュアルSIM設定は、電話番号は表示されますが「緊急通報のみ」と表示されて他の設定は無効状態になっていて設定できません。
P20+UQ mobile VoLTE用マルチSIMの組み合わせはだめなようです。

書込番号:21938363

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2018/07/03 14:24(1年以上前)

業務用端末なら、通話必須では?

書込番号:21938422

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:21件

2018/07/03 16:11(1年以上前)

P20はdocomo/au VoLTEには対応してないけど、
SoftBank VoLTEは使えます。

せっかくだから、UQモバイルはデーター通信で使って
音声通話は他のMVNOを使ったらどうですか?

書込番号:21938557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2018/07/03 17:17(1年以上前)

>nobupaさん
最近のHUAWEIスマホでUQマルチSIMでデータ通信出来ない機種はほとんど無いですけどね

私はP9 lite、nova liteで使ってます

思うにAPN設定ミスか、身近に電波来てないだけかと

プリセットAPNでUQが出て来ないならP20無印だけ非対応とした可能性は考えられますが、、
(プリセットAPNで一覧に出て来るかどうかが判断の分かれ目)

書込番号:21938648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2018/07/03 18:49(1年以上前)

>デュアルSIM設定は、電話番号は表示されますが「緊急通報のみ」と表示されて他の設定は無効状態になっていて設定できません。
>P20+UQ mobile VoLTE用マルチSIMの組み合わせはだめなようです。

1枚しか指していない時に、デュアルSIMで必要な設定項目が無効(触れない)なのは正常な仕様です。
意味がないので、そうなっています。

他の方は、UQの通信SIMで利用できているので、nobupaさんがVoLTE SIMで通信が利用出来ない理由が不明ですね。
ちなみに、P20 ProはUQのVoLTE SIMで通信は可能だそうです。
Yahooで「"P20 Pro" UQ」で検索して、実際に検証された方のスクリーンショットを確認しました。

nobupaさんだけが、本機で、利用出来ない可能性は非常に低いと思います。可能性はゼロではないですが。

以下の3枚の画像を添付されてみてはどうでしょうか。
クイックアクセスを開いた状態でデータ通信が青になっているスクリーンショット
設定→無線とネットワーク→モバイルネットワーク→アクセスポイント名で、UQモバイルが選択されているスクリーンショット
UQのAPN設定のスクロールショット。以前、入力項目を間違っていましたという方もいましたので・・・・・

書込番号:21938834

ナイスクチコミ!0


kkykkさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:12件

2018/07/08 15:00(1年以上前)

紛らわしいですが、UQモバイルの通話SIMの場合、
P20liteは使えるが、P20は使えない。
P10liteは使えるが、P10は使えない。
(P9liteは仕えません)
使えないのは、通話・SMSだけでなくデータ通信もです。
いっそう紛らわしいことに、UQモバイルのデータSIM(SMS付きしかない)の場合は、SMSは使えませんが、データ通信には使えます。

本当にわかりにくいですね。

書込番号:21949617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kkykkさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:12件

2018/07/23 13:22(1年以上前)

P20を購入したので、UQモバイルの音声SIMでテストしました。
結果はデータ通信のみはOKでした。
通話とSMSは使用できませんでしたが、先のレスで書いたことは間違っていました。
本当にすみませんでした。
 
なお、P10も改めてテストしましたが、音声SIMがデータ通信にも使用できないのは相変わらずでした。

書込番号:21982400

ナイスクチコミ!0


kobumさん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:19件

2018/08/06 14:34(1年以上前)

>購入にはご注意を。

基本、自身のキャリア外で、シムフリー機を購入する場合は、
機種の対応バンドが、自身のキャリアのバンドに対応してるか確認してから購入するのが基本です。

そのためここのサイトのスペック情報などに対応バンドがのっています。

自分で分からない場合は量販店とかで聞けば教えてくれます。

一部対応など、微妙な場合は、ここのような掲示板で、情報検索するか質問した上で使っている人の意見を聞くようにしてから購入しましょう。

au(UQ)の場合は特に特殊なバンドですので、フル活用するためには、キャリアで販売している機種が間違いないでしょう。
同じシムフリー機でも、UQ版だけバンド数が特殊な仕様になっていることもあります。

購入できる機種の選択肢を広げたいなら、ドコモ系かソフト系のシムにかえたほうがよいでしょう。

技適の問題はありますが、ドコモ系かソフト系であれば海外機種でも使える物結構あります。


書込番号:22012314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 SIMフリー

スレ主 bluishさん
クチコミ投稿数:1件

P20を購入したので、すぐオンラインストアで「安心保証」を購入しようと思ったら、なんと「安心保証」が現在品切れ中で次回入荷未定。
困ってファーウェイに電話したところファーウェイでは申込みが可能とのこと。よく意味が分からずオンラインストアに電話してみたのですが、品切れ中の一点張りでらちが明かず・・・、どうも、オンラインストアはまったく別の会社が運営してるようですね。(ファーウェイと何かあったのか?)楽天のポイントで「安心保証」に加入しようと思っていたので残念。

書込番号:21973685

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2018/07/19 13:06(1年以上前)

以下では、P20の3年安心保障、買い物カゴに入れれて、注文は可能なようでした。
https://item.rakuten.co.jp/huawei/itm0015740797/

実際に確定まではしていませんが。

書込番号:21973699

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2018/07/19 13:48(1年以上前)

端末購入時か、購入から一週間以内って注意書ありますが、それは関係ない?

書込番号:21973746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2018/07/19 15:18(1年以上前)

楽天のオンラインショップ(運営はZOA)では、2年保証は売り切れですが、Huaweiのサイトで扱っていますよ。
Huaweiに問い合わせれば、当然、自社サイトについて答えるでしょう。
http://www.support-huawei.com/product_in_use/product_warranty/how_to_join.html
http://www.support-huawei.com/accessorystore/

楽天については、たんに他社と契約して販売を委託しているだけで、別に問題があるわけではないです。

書込番号:21973845

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2018/07/20 11:28(1年以上前)

購入できますよ。HUAWEIの公式サイトから。パッケージを郵送代引になってしまいますが。注意点は購入から一週間以内に申し込みをしなければならないことです。

書込番号:21975637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


98989さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2018/07/20 16:54(1年以上前)

ホームページに購入後1週間過ぎても安心 延長保証の加入が可能になりました
と、書いてありますよ

書込番号:21976161

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2018/07/20 18:28(1年以上前)

>98989さん

>ホームページに購入後1週間過ぎても安心 延長保証の加入が可能になりました
>と、書いてありますよ

すみません。そのホームページのURLと該当記載個所を引用して頂けないでしょうか?
そのようなことが可能なら、端末が故障してから保証に入ればよくなってしまいます。


以下の安心保障のページの記載が間違っていることになってしまいます。
ファーウェイ安心保証/ファーウェイ延長保証の加入方法
http://www.support-huawei.com/product_in_use/product_warranty/how_to_join.html
>製品ご購入から1週間以内であれば、保証パックをご購入することでご加入できます。
>製品購入から10ヶ月間以内であれば、製品の修理や点検をさせて頂く場合に限り、本保証サービスをご加入いただけます。

書込番号:21976278

ナイスクチコミ!2


98989さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2018/07/21 06:57(1年以上前)

http://www.support-huawei.com/

違ってたらすいません

書込番号:21977237

ナイスクチコミ!0


98989さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2018/07/21 07:18(1年以上前)

よくみたら製品の修理や点検とあわせてご加入される場合と書いてありますね
すいません

書込番号:21977255

ナイスクチコミ!1


羽香さん
クチコミ投稿数:198件

2018/07/21 17:03(1年以上前)

機種不明

スレ主さんは、楽天から購入したかったと言うことなので私もそれで残念な思いをしました。
楽天から購入したかったな。
そこで公式から購入するのは、いかがでしょうか?

私の知ってる範囲の話ですがドコモ、楽天モバイル、LINEモバイルの保証が500円程度毎月支払っていざ修理しようとしたら8000円以上さらに修理代金が取られるのは辛いですね。
端末の不具合で突然壊れたのに保証支払ってるので受け付けるけどお金かかるよって言われてドコモに1万以上取られた時は、ひっくり返りました。
Huaweiは、保証を購入してしまえば一応追加料金なしになってます。

どちらがいいのか正直わかりません。

ただ1年の無料保証にさらに1年保証がつくだけです。
勝手にプラス2年だと思っててガッカリしました笑

書込番号:21978268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ27

返信10

お気に入りに追加

標準

カメラ

2018/07/12 22:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 SIMフリー

スレ主 羽香さん
クチコミ投稿数:198件

その人の用途によって評価が変わると思うけど。
言うほどカメラが素晴らしくない。
愛犬のために頑張って買ったけど。
基本、暗く写るので顔がわからない(ミニチュアシュナウザー)
明るいところで撮影してもなんか暗くて鮮明でないざらざらのかわいくない写真になる。
2年前のSONYのスマホの方が明るく綺麗に撮れる。
なんなら四年前のAQUOSゼータの方が明るく綺麗。

景色とか夜景にこだわるなら良いカメラなんでしょうね。

書込番号:21958904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
gotuzizさん
クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:12件

2018/07/12 23:07(1年以上前)

残念だったね。
それは自分が調べるのがないとかじゃないの?
言い訳しか聞こえません。
スマホのせいにすべきではない気がしますが。。。

書込番号:21958966

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2018/07/12 23:14(1年以上前)

同様な質問が過去に出ています。参考にどうぞ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022350/SortID=20964226/
フィルムモードも独特の味が出せます。

書込番号:21958980

ナイスクチコミ!1


スレ主 羽香さん
クチコミ投稿数:198件

2018/07/12 23:18(1年以上前)

>ありりん00615さん
ありがとうございます。
基本的に不満もなく夜景が撮りたくて愛犬も綺麗に撮りたいと思い購入しました。
夜景は、文句なし。
古いスマホが勝つわけありません。
言葉足らずでした。もっと勉強します。

書込番号:21958985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/07/13 05:27(1年以上前)

>羽香さん

愛犬は黒系ですか?
何でも明るく撮れれば良いというわけではないですね。
必要以上に明るく=露出オーバー=白飛びしやすい。
XperiaやiPhoneはこの傾向が強く白飛びした写真になりやすいです。
iPhoneXとP20
https://www.youtube.com/watch?v=OdxBBaAgnnI&t=125s

撮り方によっても大きく変わってきます。
画面全体に対してわんちゃんの大きさが小さい場合は
オートでは中央部分の平均の露出を行うので周りに対して
暗いものは暗めに写ります。

その場合、撮りたいわんちゃんの顔をタップすると
わんちゃんだけに対して露出を決めます。
ただAI認識で犬と認識した場合は自動的に犬にあわされると思いますが・・・・

任意でより明るく撮りたい場合は、わんちゃんの顔をタップするとその横に
バーが表示されるので上にスライドすると露出オーバーには出来ます。
また長押しすると露出したい位置と明るさを任意に決めることが出来ます。
(長押しすると電球マークが現れるのでそのまま黒い部分に持って行けば明るくなります)
また基本設定で標準・鮮明な色・ソフトな色と決めることが出来るのでお好みに。

カメラ評価はproの次に評価の高いものでスペックも
1/2.3インチ 12MP F1.8 1.55μm+1/2.78インチ 20MP モノクロ F1.6
と他のハイスペックと比べても非常に高いものです。
せっかくの高性能なカメラですので色々と試してみてくださいませ。

書込番号:21959282

ナイスクチコミ!5


スレ主 羽香さん
クチコミ投稿数:198件

2018/07/13 07:49(1年以上前)

>dokonmoさん
私の愚痴に優しくアドバイスありがとうございます。
愛犬は、濃いグレー系なので元々、撮るのが難しいかも知れません。
よく写真を見せると顔どこ?って言われます。
せっかくのスペックを自分の力不足で使いこなせてないだけですね。
アドバイスしっかり読まさせてもらいましたm(_ _)m

書込番号:21959435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2018/07/13 07:51(1年以上前)

>羽香さん
明るさは簡単に変更できるようになっています。
以下の動画の5分あたりから操作方法を動画で説明しています。
dokonmoさんが説明されている操作を動画で行っているだけではありますが。
https://youtu.be/SGIgphlXXog?t=314
※広告はありません。

余裕があれば動画を最初からみると、カメラの使い方はわかると思います。

書込番号:21959438

ナイスクチコミ!4


スレ主 羽香さん
クチコミ投稿数:198件

2018/07/13 08:31(1年以上前)

>†うっきー†さん
本当にありがとうございます。
私の場合、AIで撮らない方が綺麗みたいです。
AI解除して使い方わからないなりに直感で撮ってたら満足する写真が撮れました。
もっと勉強しますm(_ _)m

書込番号:21959519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2018/07/13 17:00(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

下の白い部分に合わせたため写真が暗く

人形の黒い部分に合わせたため写真は明るく

簡単に黒いワンちゃんの顔を明るく撮りたいならば測光モードをスポットにして
撮るという手もありますよ

PROモードにして左下の四角の中にカッコが入っているようなマークを押すと変更できます
一番右の日の丸マークのような物がスポット測光でピントを合わせた狭い部分を基準に写真の
明るさを決めるモードです

PROモードと言ってもこれだけが目的なら他の部分はオートのまま特に弄る必要もないので難しくありません
ワンちゃんの顔が見えるくらいの明るさで写真が撮れるようになると思うので
AIを切っただけだとまだ暗いと思ったら試してみてください

また景色などを撮りたい時には元の一番左の分割測光に戻しておいた方が良いです

書込番号:21960258

ナイスクチコミ!3


スレ主 羽香さん
クチコミ投稿数:198件

2018/07/13 17:55(1年以上前)

>Akito-Tさん
感動ですm(_ _)m
ありがとうございます。

書込番号:21960357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


suzuki-tさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:8件

2018/07/20 16:14(1年以上前)

この映像かなり参考に・・・
P20はAIがかなり前面に出てる感じがする。
iPhone8はシングルでもかなりナチュラルで凄いな。
やはりカメラ最高と言われようが自分の目で確かめ撮影シーンを考え選ぶべきです。
https://www.youtube.com/watch?v=yoaKceEHQlw&t=1s

書込番号:21976100

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)