HUAWEI P20 のクチコミ掲示板

HUAWEI P20

  • 128GB

2眼カメラ搭載の5.8型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P20 製品画像
  • HUAWEI P20 [ミッドナイトブルー]
  • HUAWEI P20 [ブラック]
  • HUAWEI P20 [ピンクゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P20 のクチコミ掲示板

(1732件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ126

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 SIMフリー

殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000339.000024671.html
>華為技術日本株式会社(以下「ファーウェイ・ジャパン」)は、現在販売中のSIMフリースマートフォン『HUAWEI P20』のソフトウェアのアップデートを行います。本アップデートにより現在ご使用中のお客さまの利便性、操作性を更に向上させ、より快適にご利用いただくことができます。
>
>ソフトウェアアップデートは5月27日(水)以降順次開始いたします。お客さまがお使いのスマートフォンに更新通知が届きます。約1ヶ月で全てのお客さまがアップデート可能となる予定です。
>
>■更新内容
>AndroidTM10/EMUI10へのアップデート
>Googleセキュリティパッチによる端末セキュリティの強化。
>
>■バージョンの情報及びファイルサイズ
>約4.65GB  EML-L29 9.1.0.386-> EML-L29 10.0.0.167
>約1.31GB  EML-L29 10.0.0.139-> EML-L29 10.0.0.167
>
>■提供開始日
>2020年5月27日(水)16:00以降〜順次

書込番号:23429774

ナイスクチコミ!21


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/05/27 12:34(1年以上前)

他のHuawei機でもEMUI10にすることで、Rakuten UN-LIMITのSIMで通話回線での通話が利用出来るようになったものもあります。
どなたか、本機(P20)で、Rakuten UN-LIMITのSIMを1枚だけ刺した状態で、
111での電話発信(Rakuten Linkアプリからの発信でも自動的にプリインストールの電話アプリに切り替わります)で、
「接続試験は正常です。接続試験は正常です。」というガイダンスが流れて、通話回線での通話が正常に利用出来ることを確認されて方がいましたら、情報の追記をお願いします。

エリアは楽天でもauでも、どちらでも問題ありません。

EMUI10にした直後では利用出来ない場合でも、端末初期化をすれば利用出来るようになると思われます。
■初期化(EMUI10)
他の端末からデータを移行したり移行ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。
設定→システムと更新→リセット→端末をリセット

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq18
>Q.Rakuten UN-LIMITの、SIMでの通話が正常に利用出来るかを確認する方法はないでしょうか?
>
>Rakuten UN-LIMITのSIMを刺した状態で、111(線路試験受付)に電話をかけることで確認可能です。111での動作確認は無料です。
>Rakuten Linkアプリからかけても、自動的に通常の通話アプリに切り替わって、通話回線での確認が可能です。
>SIMが2枚刺さっている場合は、端末の設定に依存しますので注意が必要です。詳細はFAQ14を参照。
>楽天回線対応端末の場合は、「接続試験は正常です。接続試験は正常です。」というガイダンスが流れます。
>楽天回線非対応端末で、通話回線での通話が利用出来ない端末の場合は、ガイダンスが流れません。そのため、通話回線必須の緊急通報(110,119)などが利用出来ません。
>
>SIM未挿入(通話回線不要)でも利用可能な、通話回線を使わないインターネット回線を使うIP電話のRakuten Linkアプリでの動作確認には何の意味もありません。

書込番号:23429822

ナイスクチコミ!15


lark1_tymさん
クチコミ投稿数:3件

2020/05/27 23:53(1年以上前)

今、アップデートが終わりました。
私の端末は、先行アップデートテスターで既にEMUI10でしたので、EML-L29 10.0.0.139-> EML-L29 10.0.0.167 へのアップデートでした。
アップデート後の初期化は行っていません。

アップデート前は、Rakuten LinkアプリのアクティベーションはSMSが届かなくて出来ない状態でした。
アップデート後は、無事、SMSに暗証番号が届き、アクティベーションが出来ました。
エリアはパートナー回線エリアです。

その後、Rakuten Linkからガラケーへの発信と、ガラケーからRakuten Linkへの着信、どちらも問題なく出来ています。

ただし、111(線路試験受付)への電話はかけれない状態です。
発信後すぐに切れてしまいます。
SIMは1枚刺しの状態です。
初期化については、時間がある時にやってみたいと思います。

取り急ぎ、ご報告まで。

補足:Rakuten Linkアプリのアクティベーションは、p30lite(Ymobile版)で事前に一度済ませています

書込番号:23431112

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/05/28 07:39(1年以上前)

>lark1_tymさん
情報ありがとうございます。

>アップデート後は、無事、SMSに暗証番号が届き、アクティベーションが出来ました。
>エリアはパートナー回線エリアです。

au回線でも通話回線でのSMSが利用出来たということは、EMUI10で楽天回線に対応された可能性がありそうですね。


>その後、Rakuten Linkからガラケーへの発信と、ガラケーからRakuten Linkへの着信、どちらも問題なく出来ています。

こちらは、SIM未挿入(通話回線不要)でも利用可能なIP電話なので、SIMは関係なく利用出来ますね。


>ただし、111(線路試験受付)への電話はかけれない状態です。

SIMを通話回線を使った通話が出来ないとなると、残っているのはEMUI10後に初期化していないためかもしれませんね。


>初期化については、時間がある時にやってみたいと思います。

初期化で通話回線での電話が使えるようになるといいですね。

書込番号:23431395

ナイスクチコミ!13


ろば2さん
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:53件

2020/06/01 00:47(1年以上前)

>†うっきー†さん

今日、9より10にアップデートしました。
楽天UN-LIMIT新規契約、パートナーエリアです。

SIM挿入後、APNの設定(rakuten.jp)が一覧に出るようになりました。
私の場合は、lark1_tymさんと違い、パートナー回線での
Rakuten Linkアプリの認証のSMSは届きませんでした。
楽天自社回線のエリア内では届きました。
固定電話からの着信も出来ませんし、111にもかけれません。
楽天自社回線のエリア内でも同じです。

APNの設定を手動で設定しなくても良くなった以外は、
今までと変わりありませんでした。
参考までに。

書込番号:23439648

ナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/06/01 07:21(1年以上前)

>ろば2さん

>固定電話からの着信も出来ませんし、111にもかけれません。

EMUI10にした後に、端末を初期化して新規セットアップはされていますか?
初期化をしても無理となると、本機に関しては、通話回線は利用できないということになりそうですね。

書込番号:23439876

ナイスクチコミ!13


ろば2さん
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:53件

2020/06/01 09:13(1年以上前)

>†うっきー†さん
>EMUI10にした後に、端末を初期化して新規セットアップはされていますか?

はい、初期化いたしました。
なので、P20での標準アプリによる通話回線の利用は無理そうですね。

書込番号:23440010

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/06/01 12:08(1年以上前)

>ろば2さん
>はい、初期化いたしました。
>なので、P20での標準アプリによる通話回線の利用は無理そうですね。

EMUI10になれば、どの機種でもOKというわけではなく、少し古い機種では残念ながら対応してくれなかったようですね。
情報ありがとうございました。

書込番号:23440263

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:79件

2020/06/04 10:10(1年以上前)

別機種

更新確認後

特に現状で不満はないですが、このアップ案内は待っていれば来るのでしょうか?現在EMUI 9.10.386で更新の確認をすると最新バージョンですと出ます。

書込番号:23446697

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/06/04 12:04(1年以上前)

>papa_applepieさん
>このアップ案内は待っていれば来るのでしょうか?

そうですね。
すべて引用すると長いので、一部のみ引用しておきます。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq14
>Q.ファームウェア(ソフトウェア)の配信がされているにも関わらず端末に配信されません。
>設定→システム→ソフトウェア更新で確認しても「ご利用のソフトウェアは最新です」と表示されます。
>
>Huaweiの公式ファーム配信は、1か月をかけての順次配信となります。
>
>EMUI10へのメジャーアップデート時は、以下の方法で、即更新が可能な場合があるようです。
>サポートアプリ→サービス→クイックサービス→その他→システム更新
>万が一、サポートアプリがない場合は「AppGallery」から「サポート」を検索すると、インストールや最新版に更新が可能です。

書込番号:23446835

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ32

返信19

お気に入りに追加

標準

楽天モバイルつながりました

2020/04/08 21:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 SIMフリー

クチコミ投稿数:6件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度5

APNだけ手動で設定が必要でしたが通話、SMS、データ通信全て問題なく使えました。
我が家は楽天回線のエリア内で回線も40Mbps程度出ているようでCATVのネット回線より実効で速いくらいです。

書込番号:23328417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:6件

2020/04/08 22:22(1年以上前)

>三代目黒騎士さん
情報ありがとうございます。
私の場合は、P30で試していますが、データ通信のみできます。
通話はだめで、そのためsmsも使えません。
au volteが可能な機種なので、いけると思っていたのですが。
もう少し、いじってみます。

このシムだとvolte設定が消えてます。
デュアルSIMで入れてるもう一方のワイモバイルの
SIM設定では出ているので、どうしたものか。

書込番号:23328501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度5

2020/04/08 23:15(1年以上前)

>ロベルト2010さん
もう少し正確に記載すると
通話:楽天Linkアプリのみ可能
SMS:メッセージ、楽天Link 共に使用可能
です。モバイルデータ通信切ってもwi-fiで通話できるのでIP電話的な物なのでしょうか。
私もsim設定ではvolteは出てきません。
(むしろiijのデータ通信だけのsimでもvolte設定は出てくるので楽天にsimは?です。)
しかしsmsも使えないとなるとやはりP20
とは何か違うのでだろうか。

書込番号:23328617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:6件

2020/04/09 06:24(1年以上前)

>三代目黒騎士さん
追加情報ありがとうございます。
大きな違いは、SMSが使えるかのようですね。

頂いた情報から、楽天linkを何とかアクティベートできれば、
通話もいけそうですね。
他の端末を使ってなどで、試してみます。

書込番号:23328828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2020/04/09 09:44(1年以上前)

>三代目黒騎士さん
今私も試してデータ通信できました。
ただよくわからないままAPN設定したのですが、これで合っているのでしょうか?

私の環境:p-20 lite au版(simロック解除済み)
試した設定:
APN rakuten.jp
ユーザー名 rm
パスワード 0000
MCC 440
MNC 11
APNタイプ default,supl
APNプロトコル IPv4/IPv6
APNローミングプロトコル IPv4/IPv6

右も左も分からず、なんとなく楽天モバイルのサイトや他の端末の設定等を見て何通りかやってみたらできてしまった感じです。
fast.comでは22Mbps出ています。通話はできません。

書込番号:23329026

ナイスクチコミ!1


mattsun00さん
クチコミ投稿数:9件

2020/04/09 11:29(1年以上前)

何点か質問させてください。

・楽天モバイルとは、昨日サービス開始した楽天Unlimitでしょうか?
・P20は、EMUI10にアップデートをした状態でしょうか?

よろしくお願いします

書込番号:23329155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度5

2020/04/09 15:07(1年以上前)

当機種
当機種

>にょんぷおさん
APN 設定画面を添付します。
こちらもネット参考に設定したので正解かは分かりませんが。

>mattsun00さん
はい。4/8に始まった楽天un-limitです。

書込番号:23329444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度5

2020/04/09 15:37(1年以上前)

EMUIは9.1です。
P20はまだ10の更新は来ていないはずです。

書込番号:23329476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


cowboy077さん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:24件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度5

2020/04/09 19:17(1年以上前)

>三代目黒騎士さん
すいません。
電話番号はSIMに書き込まれていますでしょうか?

当方、auエリアでデータ通信しかできません。
やはり、楽天エリアでないとダメなのか…。

書込番号:23329831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:6件

2020/04/09 19:37(1年以上前)

OCNモバイルで購入したアクオスセンス2で、
なんの問題もなく、通信・通話・sms出来ました。
楽天リンクをメイン端末のP30にインストール、
アクティベート時のsmsをアクオスセンス2で受け取って、アクティベート完了。
楽天unlimitのシムをP30に指してなくても、
楽天リンクで通話できますね。
ご報告まで。

書込番号:23329868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/04/09 19:44(1年以上前)

>cowboy077さん
>当方、auエリアでデータ通信しかできません。

他の方同様に、有料の通話が出来ないということでしたら、正常なのではないでしょうか。
本機は、楽天回線には対応しているという情報は公式サイトにありません。


Rakuten Linkアプリを使った無料のIP電話とSMSなら、SIMを未挿入でも利用可能です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq9
>Q.楽天回線非対応の端末でも、なんとか利用する方法はないでしょうか?
>Rakuten Linkを使った無料のIP電話でしたら、楽天のSIM未挿入でも発信も着信を利用可能です。

書込番号:23329889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:6件

2020/04/09 21:41(1年以上前)

先ほどアクオスセンス2で楽天アンリミット
問題なく使えると報告しましたが、
ドコモのアクオスセンス3(シムアンロック済み)でも同様に使えました。
有料通話もできました。
追加でご報告まで。

書込番号:23330097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


アラスさん
クチコミ投稿数:6件

2020/04/12 12:40(1年以上前)

HuawaiP20を使用中です
楽天のAu サポート回線エリアに住んでいます
データ通信は繋がりますが楽天リンクで認証ができず電話回線がつながりません
上記と同じ現象の方で、楽天エリアで認証が可能になり電話回線がつながり、Auサポート回線でも電話回線が繋がった方はいらっしゃいますか

書込番号:23334776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2020/04/14 23:44(1年以上前)

>アラスさん
私はHuawai P20 SIMフリーを使用中です。自宅からはパートナー回線にしか接続できず、SMSの送受信、電話の発着信が不可能な状態でした。所用で外をウロウロしていたら楽天回線に接続できたため、楽天LinkのSMS認証を行うと即座にSMSを受信し、楽天Linkの認証に成功しました。その後、自宅に戻りパートナー回線に接続されるも楽天Linkを介したSMS送受信、電話発着信ともに可能な状態が持続しています。
また楽天回線に接続した状態だと、楽天Linkを介さずにSMSの送受信が可能ですが、電話の発着信は不可能でした。
パートナーエリア(Au サポート回線エリア)にお住まいとのことで、参考になるかはわかりませんが、当方は上記の方法で接続に成功致しました。

書込番号:23339737

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2020/04/16 22:31(1年以上前)

ワタシもauのエリアにある自宅にてP20のUn-Limitのアクティベートには成功しました。
楽天エリアでないとsmsを受信できずパスコードを獲得できないのでLinkのアクティベートは行えないようですね。
仕方がないのでさきほど楽天エリアとされる地域(大阪・服部緑地公園付近)までお出かけしたのですが、
何故か楽天の電波(BAND3)を掴むことができず今日のところは諦めて帰ってきました(^0^;)
屋外にも関わらずなぜ楽天の電波が捕まえられなかったのか気になるところですが
明日にでももう一度トライをしてみようかと思っています。

>三代目黒騎士さん
の成功事例を読み勇気づけられました(笑

>紅いヨシトンさん
の楽天エリアでの電話不通の件がやや心配です(>_<)

暫くはIIJのみおふぉんをメインに、楽天をサブとしてDSDVで運用するつもりです。
この端末にもやがてAndroid10が降りてくると信じているのですがそのタイミングで
緊急電話も含め普通の電話もかけられるようになれば嬉しいですね!

書込番号:23342916

ナイスクチコミ!0


アラスさん
クチコミ投稿数:6件

2020/04/19 16:07(1年以上前)

回答ありがとうございます
私も楽天回線で楽天LinkのSMSアクティベートができ、パートナー回線でもスマホ同士の電話 SMSもつながりました。
ただ、固定電話からスマホにかけた際の通話は「電源切れているか 電波の届かない場所にいるかで繋がらない」とのアナウンスが流れ、何故か繋がりませんでした。
楽天モバイルはスマホを選ぶ回線みたいですね

書込番号:23348020

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/04/19 16:22(1年以上前)

>アラスさん
>ただ、固定電話からスマホにかけた際の通話は「電源切れているか 電波の届かない場所にいるかで繋がらない」とのアナウンスが流れ、何故か繋がりませんでした。
>楽天モバイルはスマホを選ぶ回線みたいですね

これは、非対応の端末かどうかではなく、対応端末でも同様となります。
すでに記載されている通り、以下になります。
>携帯からの発信の場合はアプリ優先での着信でしたが、固定電話と050のIP電話からの発信の場合はアプリの方には着信がありませんでした。
>そのため、固定電話と050のIP電話からの発信の場合は、楽天のSIMを抜いていると留守電(デフォルトでは留守電機能がオン)につながってしまいます。
>すべての固定電話が該当するかは不明ですが、2つの固定電話で確認しても同現象でした。
>アプリを終了しない設定にしていれば、不在着信通知は届きますので、こちらから折り返しの発信をして対応することは可能です。

もしくは、以下の方法もあります。
>無料で利用可能なSMARTalkに転送して、SMARTalk側で着信を受けるという方法もあります。
>転送設定は、my 楽天モバイルアプリを起動→契約プラン→音声サービス→設定変更する→着信転送→無条件転送→オフ→圏外時転送に転送先の電話番号を入力→変更する
>SMARTalkにもアプリを終了しない設定は必要です。

対応端末で、楽天SIMを刺して、通話回線の方で着信を受けるのが確実ではありますが。

書込番号:23348055

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2020/05/12 18:27(1年以上前)

当機種

はじめまして。
楽天アンリミットのアクティベーションについて質問します。
ここまでの流れとうっきーさんのFAQは全て読んだのですが、
楽天linkアプリのSMS認証ができません。
お知恵をお借りできますでしょうか?

機種:P20
楽天市場の楽天モバイル(MVNO時代)で購入
モバイルデータ通信:可能
voLTE通信:不可能
EMUI:9.1.0.386(P20では最新)
APN設定:添付
エリア:楽天自社回線エリア
SIMの設定画面では電話番号が書き込まれています。

電話番号下6桁も試しましたが無理でした…。
アクティベーション成功した方、教えていただけますと嬉しいです。


書込番号:23399700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/05/12 18:48(1年以上前)

>カクレクマノミ20さん
>ここまでの流れとうっきーさんのFAQは全て読んだのですが、
>電話番号下6桁も試しましたが無理でした…。
>アクティベーション成功した方、教えていただけますと嬉しいです。

読まれていないだけかと思います・・・・・・
faq9に記載されている通りとなります。
>2020/04/13 23:00-04/14 08:00のサーバーメンテナンスで修正されたため下6桁での認証は利用出来なくなりました。


専用のFAQを用意しています。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq13
>Q.Rakuten LinkアプリはIP電話とのことですが、タブレットのWi-Fi専用機で利用可能でしょうか?
>Q.Rakuten LinkアプリはIP電話とのことですが、VoLTE非対応の端末でも利用可能でしょうか?

対応端末を誰かに1,2分でもいいので借りて、その端末でSMSのワンタイムパスワードを受信するとよいかと。


SIMでの通話回線(緊急通報,111,117,フリーダイヤル,固定電話やIP電話からの着信,2段階認証のSMSでのワンタイムパスワード等)を利用したい場合は、対応端末にする必要があります。
緊急通報,111,117,フリーダイヤル等のSIMでの発信となるものは、Rakuten Linkアプリから発信時であっても、通常の電話アプリに自動で切り替わっての発信となります。
非対応機種でも、楽天回線エリアに移動することで通話回線でのSMSが利用出来る場合もあるようです。
SIM未挿入(通話回線不要)でも利用可能な、IP電話のRakuten Linkアプリでの発着信に関しては、楽天回線は関係なくWi-Fiのみでも利用出来ますので、端末は拘らなくてもよいです。

書込番号:23399744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2020/05/12 23:43(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
対応端末を借りて無事SMS認証できました!
FAQ読み込み足りずすみません…引き続き学ばせていただきますので更新よろしくお願いいたします!

書込番号:23400428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信0

お気に入りに追加

標準

HUAWEIはイヤホンの音質が良い

2020/03/24 23:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 SIMフリー

クチコミ投稿数:6734件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度5 楽天ブログ 

HUAWEIのクチコミに書くべきかもしれませんが、P20の付属イヤホンを使っている都合上ここに書いておきます。

最近のスマートフォンはイヤホンが必ずと言って良いほど付属しています(GalaxyだとS8から)。S9やS10だとAKGのイヤホンですが実際に使ってみると、私が昔買ったり集めていた(Amazonや100均で買った、またはコーラに付いていたものなど)イヤホンとさえ比べても音が軽く感じます。使い続ければ音質は良くなるらしいのですが私の耳には合いませんでした。。

しかし、P20やP30 Proに付属しているイヤホンだと断然音質が違います。音が軽かったり籠もるどころか非常にクリアで、本体のスピーカーよりも良い音に感じます。もちろんGalaxyで使ってみても違いは歴然で、あくまで付属の試供品ですがそれでもAKGより音質が良いのは間違いありません。

サイズがやや大きいせいか耳に入れにくく、人によっては耳が多少痛くなるかもしれませんが音質は別格です。他の人にイヤホンのお薦めを問われたら迷わずHUAWEIの付属イヤホンを薦めるでしょう。

書込番号:23303802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

システム更新

2020/02/22 02:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 SIMフリー

スレ主 blasty_mk2さん
クチコミ投稿数:165件

9.1.0.386(C635E3R1P12)

書込番号:23244666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

システム更新

2020/01/29 11:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 SIMフリー

スレ主 blasty_mk2さん
クチコミ投稿数:165件

9.1.0.376(C635E3R1P12)

書込番号:23197696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ92

返信3

お気に入りに追加

標準

ジョンソン英首相がP20を使用している

2019/12/07 10:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 SIMフリー

クチコミ投稿数:133件

イギルシのジョンソン首相がP20で自撮り!
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191206-00031113-forbes-int

書込番号:23092359

ナイスクチコミ!35


返信する
クチコミ投稿数:11件

2019/12/07 10:49(1年以上前)

欧州方面人の多くは中国を尊敬しているでしょう。

書込番号:23092402

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4637件Goodアンサー獲得:42件

2019/12/07 10:55(1年以上前)

>☆々☆オさん

>問題の端末はジョンソンの所有物ではなく、彼のスタッフから借り受けたものだとコメントした。

>現在の政治的状況から考えて、ジョンソン個人がファーウェイの端末を所有し、それを公の場で使うとは考えにくい。

と記事に書かれていますが。

書込番号:23092414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:133件

2019/12/09 13:17(1年以上前)

ユニコーンIIさん

まあ、世の中、ヤラセ、ヤラセじゃない、意識的、意識的ではない、
いろいろありますが、ステマだらけですから。
なんとも言えないですね。

書込番号:23096865

ナイスクチコミ!26



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)