HUAWEI P20 のクチコミ掲示板

HUAWEI P20

  • 128GB

2眼カメラ搭載の5.8型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P20 製品画像
  • HUAWEI P20 [ミッドナイトブルー]
  • HUAWEI P20 [ブラック]
  • HUAWEI P20 [ピンクゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P20 のクチコミ掲示板

(754件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全100スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
100

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

動きのモッサリ感ありますか?

2018/07/08 22:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 SIMフリー

スレ主 ayu-ichiさん
クチコミ投稿数:16件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度4

現在Huawei P10 Liteを使っているのですが、アプリを何個か立ち上げたりカメラを立ち上げた時や地図アプリを開いた時など動きがモッサリ…かなり重くなります。
頻繁に開いているアプリを終了しなくてはいけなくて、これが日に何度もだと面倒です。

この機種変更はどうでしょう?
使っていて動きが急に重くなることはありませんか?

書込番号:21950608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2018/07/08 22:45(1年以上前)

使い方によるのかもしれませんが、本機では起きるようなことは、ないと思いますが。

ayu-ichiさんが使うと起きないとは断言は出来ません。
ayu-ichiさんと、まったく同じ使い方は、誰も検証出来ないので。

スペックも大幅アップなので、今より改善されることは、間違いないかと。
以下参考値
https://garumax.com/antutu-benchmark-score
SoC AnTuTuスコア(総合) AnTuTuスコア(3D) 測定機種
Kirin658 60013 9772 P10 lite
Kirin970 206937 75615 P20

書込番号:21950693

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ayu-ichiさん
クチコミ投稿数:16件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度4

2018/07/09 01:14(1年以上前)

ありがとうございます!Huaweiのスマホがとっても使いやすいので、この動作が重くなる感じがないなら次もHuaweiにしようと思います!

書込番号:21950964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ41

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

iphoneと同じ入力方法を教えて下さい

2018/07/07 13:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 SIMフリー

iphone7からの乗り換えをしたのですが、文字の入力方法が若干違い「ああ」
と打ちたいところが「い」になってしまったり「...」が打てなかったりしています。

iphoneと同じ入力方法にしたいのですが、方法はありますでしょうか?

書込番号:21947099

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件

2018/07/07 13:45(1年以上前)

フリック入力にすれば、あを2回タップすると「ああ」になりますよ。
自分はgoogle日本語入力を使ってますが、設定はこんな感じです。
設定→システム→言語と文字入力→google日本語入力→キーボードレイアウト→12キーレイアウトの入力スタイル→フリック入力
趣旨が違っていたらすみません…
「…」も普通にうてます。

書込番号:21947175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2018/07/07 14:46(1年以上前)

iWnn IMEを利用しているという前提で
設定→システム→言語と文字入力→iWnn IME→トグル入力→オフ
です。

別のIMEを利用しているなら、どのIMEを利用しているかを記載しないと回答は出来ないと思います。

書込番号:21947298

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件

2018/07/07 16:10(1年以上前)

m(__)m
初期設定はiwnn IMEでしたっけ?
そういば、使いづらくてすぐにgoogle日本語入力にかえたのを思い出しました。
google日本語入力、使いやすいですよ!

書込番号:21947458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2018/07/07 17:27(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。
現状、デフォルトのキーボード→Gboad
となっており、他はiWnn IMEしか選択肢がないのです。

google日本語入力はアプリで取るのでしょうか?
初歩的すぎる質問ですみません

書込番号:21947609

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件

2018/07/07 17:31(1年以上前)

機種不明
機種不明

すみませんでした。

書込番号:21947617 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件

2018/07/07 17:50(1年以上前)

>warrior77riotさん
丁寧なご説明ありがとうございました
早速やってみます

書込番号:21947657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


redswiftさん
クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:406件 MASA−XVのページ 

2018/07/07 18:07(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

1

2

3

4

>どれがおすすめ?さん

Gboadをお使いですか。
メンドクサイので、スクショで説明しますね。
1、仮想キーボードから「Gboad」を選択
2、設定「言語」選択
3、言語「日本語」選択
4、フリックのみをオン

書込番号:21947684

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件

2018/07/07 19:31(1年以上前)

機種不明
機種不明

Gboad

google日本語入力

Gboadを使い続けられるのであれば、redswiftさんの方法でよいのかと。
ただ、P20の場合は、「仮想キーボード」ではなく「言語と文字入力」のGboadからで宜しいかと。
慣れの問題もありますので、何を使われても同じかもしれませんが、自分のような高齢者はgoogle日本語入力が使いやすかったです。
画像のように見た目はほとんど一緒です。

書込番号:21947839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ロック画面

2018/07/06 13:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 SIMフリー

スレ主 羽香さん
クチコミ投稿数:198件

顔認証も指紋認証も登録してますが指紋認証を触らず画面ONにするとたまにロック解除に失敗するのか?スライドして開くと出ますがスライドして開くとはその間に顔認証してくれてるのでしょうか?

書込番号:21944913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
NANO-Sさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:13件

2018/07/06 13:56(1年以上前)

>羽香さん

鍵が解除されていて「スライドして開く」という場合は、
セキュリティ→顔認証→スライドしてロックを解除 に (チェック)が入っているのではないでしょうか?
ダイレクトロック解除にすれば、スライドして開くという項目が出てこないで、すぐに解除してくれます。

また、暗い場所や目が閉じられている等、顔が認証されない
(鍵が掛かっていてその下に、「顔が検出されませんでした。再試行するには、ここをタップするか、スライドしてください」。の)
場合は、再度、認証を試して下さいという事なので、その通りにすれば良いと思います。

書込番号:21944940

ナイスクチコミ!2


スレ主 羽香さん
クチコミ投稿数:198件

2018/07/06 18:37(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:21945405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

またまた質問すみません

2018/07/03 20:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 SIMフリー

スレ主 羽香さん
クチコミ投稿数:198件

こちらの機種は。プレイストアからダウンロードしてきたホームアプリを標準設定にするにはどうしたらいいのでしょうか?

文字入力のシメジはなんとか標準設定出来たんですけど。

書込番号:21939038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/07/03 20:49(1年以上前)

設定〜アプリと通知〜デフォルトアプリ〜該当する各アプリ選択

でいけませんか?
違っていたらスルーしてください

書込番号:21939061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2018/07/03 21:05(1年以上前)

設定→アプリと通知→デフォルトアプリ→ランチャー
です。

書込番号:21939098

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2018/07/03 21:09(1年以上前)

■補足
変更後、ホームアプリがもとに戻る場合は、以下の設定をホームアプリに設定すればよいです。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq1_2
>Q.Android8.0 8.1(EMUI8.0 8.1)で、スリープ時に、LINE,SMARTalkのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。


個人的にはホームアプリはインストールしないで、設定→画面→ホーム画面のスタイル→ドロワー
で使って、画面ロックのウィジェットを配置して、電源ボタンを使わずにスリープに移行させる運用が良いとは思いますが。

書込番号:21939108

ナイスクチコミ!4


スレ主 羽香さん
クチコミ投稿数:198件

2018/07/03 21:12(1年以上前)

こんなに早くありがとうございます。
思ってた以上にキャリアの端末との違いに戸惑ってます。
親切に本当にありがとうございます。

書込番号:21939119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2018/07/03 21:13(1年以上前)

>羽香さん

質問で解決したものについては、解決済にしておいて下さいね。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR005
※グッドアンサーの選択は必須ではありません

前のスレッドは、放置されていますが、解決しているのではないかと思いますので。

書込番号:21939123

ナイスクチコミ!3


スレ主 羽香さん
クチコミ投稿数:198件

2018/07/03 21:16(1年以上前)

>†うっきー†さん
対応遅くてすみません。
ありがとうございます。

書込番号:21939128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2018/07/03 21:20(1年以上前)

>羽香さん

また、他にも質問がありましたら、事前に検索した上で不明でしたら、質問されると良いと思います。

その時には、スレッドタイトルは分かりやすいようにお願いします。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR002


OSがEMUIなので、いろいろ戸惑うことがあるとは思います。

ちなみに、Yahoo等で本機の型番で「EML-L29 初期設定」で検索すると、最初にやっておくべきことは詳細に記載されています。
ただ、ブログなどは広告などは入っていますので、アクセスは自己責任でお願いします。

本機は写真も綺麗で、良い端末ですよね。
最初は設定など苦労すると思いますが、末永く使えるとよいですね。

書込番号:21939140

ナイスクチコミ!2


スレ主 羽香さん
クチコミ投稿数:198件

2018/07/03 21:24(1年以上前)

>†うっきー†さん
はい、ご親切にアドバイス感謝します。

書込番号:21939153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


いそ助さん
クチコミ投稿数:10件

2018/07/03 21:58(1年以上前)

>†うっきー†さん

愛媛県は台風による大雨災害は大丈夫でしょうか?
とても心配です。

書込番号:21939230

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2018/07/03 22:13(1年以上前)

>いそ助さん
>愛媛県は台風による大雨災害は大丈夫でしょうか?

愛媛県松山市は台風もそれているためか、特に大きな問題はないようです。
暫く天気は悪いと思いますので、カメラスレッドの方で、あと1件だけ確認したかった、スタートラックの検証は、もう少し先になりそうです・・・・・・

書込番号:21939270

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2018/07/04 07:41(1年以上前)

タイトルと本文をそっくり入れ替えれば十分かと。

書込番号:21939794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

デュアルSIM?

2018/07/02 20:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 SIMフリー

スレ主 羽香さん
クチコミ投稿数:198件

楽天モバイルで購入したのですが。
なにやらSIMが二枚使えると見たので。

ぜひお試しでデュアルスタイルで使ってみたい使えるならどこかいいところないかな?って思って探してたところ今日、LINEモバイルから魅力的な発表がありさっそく契約してみたいと思ってます。

p20は、ソフトバンクと相性がよいって見た気がするのですが。
楽天モバイルで購入したものでもLINEモバイルのソフトバンクSIMって使えますかね?
LINEモバイルってありですか?。
自動で切り替わるのかな?
楽天もLINEもデータSIMなら自分で切り替えスタイルですよね?

素人なので変な質問してたらごめんなさい。

書込番号:21937063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2018/07/02 20:44(1年以上前)

>楽天モバイルで購入したものでもLINEモバイルのソフトバンクSIMって使えますかね?

SIMフリー版なので何も問題ないです。
バンドは公式サイトに記載があります。

https://consumer.huawei.com/jp/phones/p20/specs/
>FDD LTE: B1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 12 / 17 / 18 / 19 / 20 / 26 / 28 / 32
>TDD LTE: B34 / 38 / 39 / 40 / 41
>WCDMA: B1 / 2 / 4 / 5 / 6 / 8 / 19

■SoftBankのバンド
4G:BAND1,3,8,41
3G:BAND1,8


>LINEモバイルってありですか?。

使えるか使えないかなら、
docomoの方でもsoftbankの方でも使えます。

別のMVNOとで悩んでいるなら、Yahoo等で「MVNO 速度 比較」で比較されると良いのではないでしょうか。
LINEのsoftbankの方はまだスピードは、分かりませんが。

LINEのdocomo回線を別機種で利用していますが、困ったことはないです。
通信を分け合えるのが便利ですね。


>自動で切り替わるのかな?
>楽天もLINEもデータSIMなら自分で切り替えスタイルですよね?

質問の意味が不明でした。
どちらで通信するかは自分で指定します。指定した方でしか通信が出来ません。
通話はどちらでも待つ受け可能です。

書込番号:21937115

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2018/07/02 22:37(1年以上前)

>羽香さん

>羽香さん

ちなみに楽天で購入されたものは、シュリンク梱包(うすいビニールで梱包)されていましたか?
それとも、開梱されていて、梱包がない状態で、楽天アプリがてんこ盛りだったでしょうか?

もしくは、パッケージのシールの型番の後ろに「RT」や「RAKUTEN」と記載がなかったでしょうか。

前者の場合は、開梱して楽天アプリを入れられているので、不安なら端末初期化をすれば全て消えます。
後者の場合は、初期化では消えない(復活する)ので、手動でアンインストールする必要があります。
楽天アプリがあっても困らない場合は、そのまま利用しても良いとは思います。

書込番号:21937351

ナイスクチコミ!3


スレ主 羽香さん
クチコミ投稿数:198件

2018/07/02 22:49(1年以上前)

質問の意味が不明でした。
どちらで通信するかは自分で指定します。指定した方でしか通信が出来ません。
通話はどちらでも待つ受け可能です。
↑すみません。
調べながらだったの変な質問になってしまいました。

書込番号:21937385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ギャラリーについて

2018/07/01 17:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 SIMフリー

クチコミ投稿数:890件
機種不明
機種不明

P20のギャラリー

honor8のギャラリー

P20のギャラリーについてですが、アルバムの表示がhonor8のギャラリーと違っていて戸惑っています。
P20は自分で作ったフォルダはその他のアルバムに入ってしまいちょっと使いづらいな、と言う感じです。。
まぁ、慣れの問題とも思っていますが、設定あるいはフォルダの振り分けなどで同じ表示に出来ないかなとやってみましたが、思うようになりません。
EMUIのバージョンで違うのかもしれませんが。
何か方法があるのでしょうか?

書込番号:21934498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2018/07/01 17:42(1年以上前)

代替案として、ファイルアプリを起動→画像
というのは、希望通りの表示ではないでしょうか?

ギャラリーの方は、設定はなさそうですね・・・・・

書込番号:21934567

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:890件

2018/07/01 18:47(1年以上前)

>†うっきー†さん
いつもありがとうございます。
設定はありませんか。こういう仕様になったのでしょうか?
honor8からのデータ移行にPhoneClone を使ったので、データの保管場所がおかしくなったのでは、とも思ったのですが、違うでしょうか?

書込番号:21934690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:3件

2018/07/01 18:52(1年以上前)

こんにちは。

その他を開いて各フォルダ上で長押し→移動ではダメなのでしょうか?

書込番号:21934701 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2018/07/01 19:06(1年以上前)

>その他を開いて各フォルダ上で長押し→移動ではダメなのでしょうか?

これで、その他の、外に出せるようですね。
EMUI5.0の古い機種でも可能でした。
外にあるものは、同様に長押しで「その他」へ移動可能でした。

書込番号:21934737

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:890件

2018/07/01 20:10(1年以上前)

>STORMY BLUEさん
なるほど。
確かに、フォルダはその他からは出ますが、その他のアルバムの中ですね。
自分的には、すべての写真、すべてのビデオがいらないんですよね。
これも、慣れの問題と言われればそれまでなんですが。
honor8のギャラリーに慣れてしまったもんで。

書込番号:21934868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:3件

2018/07/01 20:58(1年以上前)

>warrior77riotさん

そういうことでしたか。
【その他のアルバム】を跨いで上下移動出来ない、上のエリアはカスタム出来ないという意味だったんですね。
【その他のアルバム】という仕切り?区切り?8.0以前には無いですもんね。やっぱり8.1の仕様なんでしょうかね?

確かにこの仕様?はちょっと嫌ですね。自分も8.1の新機種購入したら同様に感じると思います(笑)

お役に立てず申し訳ありませんでしたm(_ _)m

書込番号:21934969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:890件

2018/07/01 22:42(1年以上前)

>STORMY BLUEさん
そうなんです。上の方はいらないんですよ。
おそらく、EMUI8.1の仕様なんでしょうね。
慣れるしかないみたいですね。
ありがとうございました!

書込番号:21935249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


彩梨さん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:46件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度3

2018/07/02 08:46(1年以上前)

>warrior77riotさん
私も、mate9からこのP20へ機種変した際、同じようにPhone Cloneを使いデータを移しましたが、同じような戸惑いがありました。
PCに接続すると、以前のmate9で作っていた一部のフォルダ(P20ではその他に入っていた)がどこを探しても見当たらず、写真ファイルがPCでは見れないが端末には表示されてる、みたいな状態で、そのフォルダに500枚ほど大事な写真を入れていたので正直焦りました。

そこで、端末側で新規フォルダを少しだけ名前をかえて作成すると、その他ではなく普通にギャラリートップに表示されたので、そこにPCでは表示されないフォルダの写真を移動してみたらPC側でもちゃんと閲覧出来るようになりました。
原因が何かはわかりませんが、以前の端末ではsdカードに入れていたデータですので、Phone Cloneでの複製の際その事が関係あるかは不明です。

書込番号:21935904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:890件

2018/07/02 20:51(1年以上前)

>彩梨さん
P20にされたんですね!
なる程、旧機種ではSDカードメインで写真データを入れてたんですが本機はSDがないので、そのあたり何かあるんでしょうかね?
自分も、もう少し色々とやってみます。

書込番号:21937137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


彩梨さん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:46件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度3

2018/07/02 22:13(1年以上前)

>warrior77riotさん
そうなんです。
私もhoner8でお世話になったwarrior77riotさんだと思い懐かしかったです。
お互いHUAWEI端末好きですよね笑
また何かわかりましたら連絡しますね。

書込番号:21937316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:890件

2018/07/02 22:38(1年以上前)

>彩梨さん

>互いHUAWEI端末好きですよね笑
そうですね、好きです。
今回はzenphone5も候補に上げたんですが、P20の背面のデザインと画面側についた指紋センサーに惚れました。
honor8も最高でしたからね。honor8に慣れすぎてギャラリーなんかもちょっと違うだけで、違和感出まくりなんですよ。
以前も鋭いコメを沢山頂いてたんで、P20でも宜しくお願いします。

書込番号:21937360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)