HUAWEI P20 のクチコミ掲示板

HUAWEI P20

  • 128GB

2眼カメラ搭載の5.8型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P20 製品画像
  • HUAWEI P20 [ミッドナイトブルー]
  • HUAWEI P20 [ブラック]
  • HUAWEI P20 [ピンクゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P20 のクチコミ掲示板

(598件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全80スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
80

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

ドコモの通話sim

2018/09/26 20:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 SIMフリー

スレ主 hiro-1972さん
クチコミ投稿数:3件

先日p20を購入しました。
今までzenfone3のsimフリーで、ドコモのかけ放題とDMMの通信simで運用しておりました。
p20に同じくsimを挿入しましたが、ドコモの通話simが番号は表示されますが緊急通報のみと表示され認識されません。
色々と調べたところ私のsimがfoma契約と分かり、そこが原因かと思っておりますが合ってますでしょうか?
早々にドコモでxiの契約に変更しようかと思っているのですがそれで解決できるでしょうか??

書込番号:22139529

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2018/09/26 20:56(1年以上前)

>色々と調べたところ私のsimがfoma契約と分かり、そこが原因かと思っておりますが合ってますでしょうか?

はい。本機はDSDV機で、両スロットとも4Gなので、過去の書き込みにある通り利用出来ません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027664/SortID=21898226/#21898226
DSDV機でもZenFone5やOPPOのDSDVなどは使えるようですが。


>早々にドコモでxiの契約に変更しようかと思っているのですがそれで解決できるでしょうか??

はい。一般的な使い方なので、問題ないです。

書込番号:22139557

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2018/09/26 21:05(1年以上前)

>hiro-1972さん

掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
「FOMA」等で検索するとよいです。

自分で調べる必要がなく、便利な機能なので、また何かありましたら、検索してみて下さい。

書込番号:22139589

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiro-1972さん
クチコミ投稿数:3件

2018/09/26 21:48(1年以上前)

†うっきー†さんありがとうございます!
早速明日ドコモに行ってxiに変更します(^^)
ちなみにspモード契約は必要ですね?
ドコモのプランを見ると今は、かけ放題のみでパケ未加入って言うプランがあり
その際、spモードが解除されると書かれてました。(明日聞いてみますが..)

書込番号:22139735

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2018/09/26 21:59(1年以上前)

>hiro-1972さん
>ちなみにspモード契約は必要ですね?

これは、docomoのキャリアメールを利用する場合のはなしでしょうか?
でしたら必要ですが、通話だけでよいなら不要です。

ただ、契約内容によっては必須のプランなどもありますが。
契約次第になると思います。


あとは、バリュープラン以外にされるので、契約内容によっては、
公式サイトに記載されている通り、追加料金が発生します。

■docomo追加料金
プランが記載されていないので、判りませんが、契約内容によっては、
今の料金に最大で+3700(指定外デバイス料500〜3700)かかります。
公式サイトの提供条件書に記載されている通りです。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/notice/document/index.html
提供条件書(基本プラン)(PDF形式)

書込番号:22139780

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro-1972さん
クチコミ投稿数:3件

2018/09/26 22:07(1年以上前)

>†うっきー†さん
色々と丁寧にありがとうございます!
明日、確認してみます(^^)

書込番号:22139805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信16

お気に入りに追加

標準

純正音楽アプリの再生テンポについて。

2018/09/10 23:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 SIMフリー

クチコミ投稿数:10件

当方、この機種を購入し、PCからMP3データを転送のうえ元から入っていたHuawei純正の音楽アプリで曲を再生しました。
ところが、曲のテンポが突然速くなったり遅くなったりでめちゃくちゃです。
解決方法をどなたか、教えて頂けないでしょうか。
宜しくお願いします。

書込番号:22100030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2018/09/11 07:22(1年以上前)

その音楽ファイルをPCで再生した時は問題ないことは確認済でしょうか?
再生方法はBluetoothでイヤホンで再生ではなく、本体のスピーカーからの確認という前提でよいでしょうか?



可能性として記載させてもらいます。

その音楽ファイルはSDカードに入れている可能性はありませんか?
万が一SDに入れている場合は、内部ストレージに変更して確認されるとよいです。
SDカードの性能が悪くておかしくなっている可能性の確認のため。

ウイルス対策アプリなどは入れていませんか?
万が一入れている場合はアンインストールして確認。

すでに、されているとは思いますが、端末の再起動。

書込番号:22100458

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2018/09/11 08:45(1年以上前)

早速ご回答頂きありがとうございます。
まずデータはPCでは問題なく再生出来ています。あと再生方法は、付属の有線イヤホンを使用しています。

保存場所はカードでなく本体の内部ストレージです。
ウイルス用のアプリは入れておらず、再起動してもダメでした…。

書込番号:22100590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2018/09/11 12:28(1年以上前)

>なんじゃじゃさん

>保存場所はカードでなく本体の内部ストレージです。
>ウイルス用のアプリは入れておらず、再起動してもダメでした…。

ということは、原因がわからないですね。
もう少し他の方からの回答(同じ現象になった方や他の解決方法の提示等)を待たれてみて、回答がないようでしたら、
試せることとしては端末初期化程度しか残っていないと思います。


初期化の前に
セーフモードを試すのも有効だと思います。
■セーフモードで起動する
http://faq.support-huawei.com/faq/show/23
>本体の電源がOFFになっていることを確認して、電源ボタンを長押しする。
>HUAWEIのロゴが表示されたら、ホーム画面(ロック画面)が表示されるまで、音量下ボタンを押し続けます。

※うまくセーフモードへ移行出来ない場合の対応
本来は、音量下ボタンの押しっぱなしで移行出来るはずなのですが、押しっぱなしで移行出来ない時は、連打を試して下さい。
電源長押し後にHuaweiのロゴが表示されたら、電源ボタンから指を離し、
音量下ボタンを長押しではなく、押したり離したりをロック画面が表示されるまで繰り返します。
押したり離したりはゆっくり操作ではなく、結構素早く(1秒間に何度もレベル)しないとセーフモードへ移行しにくいです。

セーフモードで再現しないなら、後からインストールしたアプリが原因の可能性が高いかと。


念のために、Huaweiサポート(チャットなど)にも訪ねてみるのも手だとは思います。
端末管理アプリ→クリーンアップ、最適化程度しか案内はないかもしれませんが。

書込番号:22100996

ナイスクチコミ!0


39ヒロさん
クチコミ投稿数:26件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度5

2018/09/11 14:14(1年以上前)

>なんじゃじゃさん
再生方法は、付属の有線イヤホンを使用しています。

とのことですが、他にBluetoothのイヤホンやヘッドホンはお持ちですか?

また、付属イヤホン等を使わずそのまま直にスピーカー再生した場合も同じような症状でしょうか?

----------------------------------------------------------


データがMP3とのことですが、変換などできれば、AACに変換してみるとか試してみるのもありです。


MP3とアプリの相性が悪い可能性もあります。


他に考えられるとしたら、パソコンとの相性や、データを移すときのUSBケーブル、ケーブルは、変換ケーブルを使ってたりしますか?

書込番号:22101182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/09/11 15:09(1年以上前)

もう試したかもしれないけど、フリーのやつでいいから何か他のミュージックプレイヤーアプリをインストールして再生してみる

1.それで問題ない場合、Huaweiアプリの問題(相性、設定など?)
2.他のプレイヤーでもなる場合、音楽ファイルに原因あるか、スマホ自体に何かある?

他のアプリで問題なければそれを使い続けるor他に使いやすそうなアプリを探すとかでいいのでは?
※Huaweiのアプリがいいって場合は原因追求と解決方法を探る

書込番号:22101244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2018/09/11 19:20(1年以上前)

試しにGoogleのPlayMusicを使ったところ正常でした。相性なのでしょうか。

書込番号:22101734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2018/09/11 19:24(1年以上前)

他の方へもお伝えしたのですが、GoogleのPlayMusicでは正常に再生されました。
HuaweiのアプリだとDolbyでの補正が効くので、純正アプリを使いたいんです…。

書込番号:22101742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


39ヒロさん
クチコミ投稿数:26件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度5

2018/09/11 20:10(1年以上前)

>なんじゃじゃさん

ビットレートの変換は試して見ましたか?

また、アプリ探してるようでしたら


ヤマハミュージックが出しているアプリ

mysoundプレイヤーはオススメです。歌詞などもてるので参考にしてみてください。

書込番号:22101876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2018/09/12 11:24(1年以上前)

事象ですが、一度セーフモードにしたところ直りました。
お騒がせしました。

書込番号:22103274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


qchan222さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/15 12:18(1年以上前)

>なんじゃじゃさん

この現象ですがP8Liteに起きていたのでP、今P9から切り替え検討中なので気になります。
自分の方で起きていた時の状況ですが、

・有線で接続時のみ、bluetoothなら問題なし
・特定の曲で目立つ
・早くなったり戻ったりするけど、音程は問題ない
・純正アプリは特に
・同じデータでも他の機器では起きていない
・再起動などは効果なし

普段はBluetooth接続だったので、そのまま使ってました...
試してみたら、 nova lite 2でも起きますね。

書込番号:22110426

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:20件

2018/09/18 09:11(1年以上前)

>なんじゃじゃさん

解決されたとのことですが、

ちなみに私はP10で純正の音楽アプリで聴くと特定の曲でそのような現象が起こります。
調べてみるとその曲には「HQ」というマークがついています。
これが何を意味するのかわかりませんが、
同じ曲(収録先は別)でもHQが無いものは通常に再生されます。
セーフモードで直ったというので原因は違うのかもしれませんが一応報告させて頂きます。

スクショの通りです。
少女時代に関してはスルーで願いますが、スマホ本体に入っている1800曲の中でHQがついているのは少女時代だけで、
再生が不安定になるのもそれだけです。

書込番号:22118258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:20件

2018/09/18 11:51(1年以上前)

機種不明

肝心な画像忘れてました

書込番号:22118507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2018/09/18 12:26(1年以上前)

>調べてみるとその曲には「HQ」というマークがついています。
>これが何を意味するのかわかりませんが、


HQ = 高品質出力(High Quality)となります。
http://pino.to/audico/manual/dsp_cnvopt_mp3.htm
>高品質出力:(チェック)
>MP3変換時に高品質モードで出力する場合に[ 高品質出力(HighQuality) ]にチェックをつけます。
>(指定しない場合にくらべ変換処理に時間がかかる傾向になります)

masaomasaoさんの検証された環境では、復元時に、処理が重くて、うまく再生されなかったとかがあった可能性は否定出来ないのかなと思いました。
高品質出力であれば、同じビットレートでも、ファイルサイズも大きくなったりがあるかもしれませんし。

書込番号:22118564

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:20件

2018/09/18 12:53(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
当ファイルはmp3形式ですので不具合が生じたまま変換された(もしくは変換の際に不具合が生じた)ので
あくまでも私個別の問題ということになりますね。
いつどんな形でスマホに取り入れたのか記憶にないのでまぁ私の場合は気にしないことにします。

書込番号:22118650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:4件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度5

2018/09/26 07:55(1年以上前)

P9の時から、その現象は発生しています。HUAWEIはどうも改良する気が無いようです。個体別の不良かどうかはわかりませんが、今のところ、単純に
「音楽」アプリは諦めて他のアプリに移った方がよいと思います。ちなみに、私はHF playerです。

書込番号:22138061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:4件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度5

2018/09/26 16:20(1年以上前)

セーフモードでの再生でも発生します。Huaweiにはどうにか対応していただきたいものです。

書込番号:22138928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

標準

Xiaomi Mi Mix 2Sと迷っています

2018/08/18 19:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 SIMフリー

スレ主 vivi0928さん
クチコミ投稿数:18件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度2

HUAWEIのタブレットを現在使っていて、ホームボタンの挙動で戻る等の操作ができることがとっても便利だったので、P20の購入を考えていたのですが・・・
いろいろ調べるとXiaomi Mi Mix 2Sも良さそうだなと思ってきました。
私自身、カメラの性能にこだわらないこと、特にインカメラは起動したことすらない。というのが大きな理由です。
いろんなレビューで調べるとXiaomi Mi Mix 2Sにはナビゲーションバーの挙動をジェスチャーに割り当てることができるようですが・・・
このジェスチャーに割り当てをすると、フリック入力の邪魔にはならないのでしょうか?

書込番号:22040711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2018/08/18 20:02(1年以上前)

vivi0928さんは、日本在住の方ではないでしょうか?
技適のない端末を日本在住の方が日本国内で利用することは違法行為となっています。
価格.comでは、「法律や公序良俗に反する書き込み」は禁止事項となっています。

「Xiaomi Mi Mix 2S」は、日本在住の方が利用するのは違法行為で使えませんので、どのようなものかは気にする必要はないかと。

書込番号:22040756

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2018/08/18 20:42(1年以上前)

Xiaomiは日本語が選べませんよ、rom焼きで日本語化が必要です
ジャンキー向けですw

書込番号:22040821

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:4件

2018/08/19 13:06(1年以上前)

最近の機種は日本語デフォで使用出来ますよ。
先日旺角(香港)の直営店で確認しています。

書込番号:22042211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 vivi0928さん
クチコミ投稿数:18件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度2

2018/08/31 21:25(1年以上前)

機種不明

右下です

Xiaomi Mi Mix 2Sには日本の技適マークないんですね(^^;)
すみません、売られているので普通にSIMさえ差せば使えるのかと思ってました・・・
分かって良かったです(^_^)ノ
結局、P20のSIMフリー、ピンクゴールドを購入しました。
色も白っぽくてピンクすぎず気に入っているのですが・・・
背面のSEというマークとゴミ箱のマーク・・・これってシールではないですよね???
模型にはこんなマークなかったのに・・・これってはがしたりできないんでしょうか???

書込番号:22073129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2018/09/01 08:52(1年以上前)

>背面のSEというマークとゴミ箱のマーク・・・これってシールではないですよね???
>模型にはこんなマークなかったのに・・・これってはがしたりできないんでしょうか???

写真がピンボケではっきりとは写っていませんが、SEではなくCEですよね。
最初に貼られている傷防止用の、最初に剥がすことが前提のシッポのついてフィルムを剥がした状態で、端末に直接印刷されているものですね。

他の人の、日本版を確認してみました。
裏面に貼られている、シッポのついた、最初に剥がすフィルムを剥がした状態で。

日本版のブラックはなさそう
https://www.pizaman.com/entry/huawei-p20-eml-l29-aututu/

日本版のピンクゴールドはある
https://nerukoblog.com/2018/07/03/huawei-p20-review/

CEマークは、EU (欧州連合) 加盟国の基準を満たすものに付けられる基準適合マーク。
ゴミ箱に×は、電気・電子機器廃棄物(WEEE)に関する欧州連合の指令に準拠した製品であることを示します。
Yahoo等で「スマホ CEマーク ゴミ箱」で検索されるとよいです。

特に変なものがついているわけではないので、気にする必要はありません。
私が所有する他のHuawei機にもついています。

どうしても気になるなら、削るなどしたら消せるとは思いますが・・・・・・

書込番号:22074125

ナイスクチコミ!1


スレ主 vivi0928さん
クチコミ投稿数:18件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度2

2018/09/01 12:49(1年以上前)

うっきーさん何度もありがとうございます。
消せないのですね〜残念ですが諦めます(^-^;


別の質問になってしまうのですが・・・
HUAWEIのP20の製品ページには、メタルのフレームとガラス素材がシームレスに組み合わさった・・・というよな表記になっているのですが、自分の持っているものはどう見てもガラスパネルとメタルフレームの間にプラスチックがあるんですσ(^_^;
他の方はどうですか??

iPhoneやGALAXYのように本当にシームレスなものを期待していただけにガッカリしたのですが・・・

書込番号:22074728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2018/09/01 14:54(1年以上前)

>HUAWEIのP20の製品ページには、メタルのフレームとガラス素材がシームレスに組み合わさった・・・というよな表記になっているのですが、自分の持っているものはどう見てもガラスパネルとメタルフレームの間にプラスチックがあるんですσ(^_^;
>他の方はどうですか??

直近にスレッドがありますが・・・・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027664/SortID=22063929/#22063929

書込番号:22074991

ナイスクチコミ!0


スレ主 vivi0928さん
クチコミ投稿数:18件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度2

2018/09/01 16:44(1年以上前)

>†うっきー†さん
他のスレも一応は目を通していますが、HUAWEIに問い合わせた方がいないか気になったもので。
できれば、他の方の意見も参考にしたいので自分への返信はもう、お控え下さい。すみません、充分参考にさせて頂きました(^-^;

できれば、お持ちの色とどれくらい境目が目立つかを教えて頂きたいのです。
ちなみにピンクゴールドは明らかにガラス面とプラスチック面の境がはっきりわかります。
まるで画面保護用のガラスパネルを貼ったみたいな感じといいましょうか・・・

書込番号:22075269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2018/09/01 19:13(1年以上前)

>vivi0928さん
妻とこの機種を購入しました。
自分は黒を妻はピンクを購入しました。
近くのビッグカメラに黒の見本がありそれを見た後にネットで購入し、ちょうど昨日届いたのですが、届いたものを見ると自分の黒では触らないとガラス面とサイドの境目以外の境目は分からないです。
実際ビッグで確認したときにも気づきませんでした

でも、妻のピンクの境目ははっきり確認することができます。
最初は背面に厚手の保護フィルムが貼ってあるのかと思い剥ごうとしたぐらいです。
でも、自分のものと厚みを比べるとこういう仕様なんだと思います。
確かに、製品ページにはシームレスとの記載があるので妻もとても残念がっており、色を交換だけでもできないか週明けに購入店に問い合わせる予定です。

少しでも参考になればいいのですが…

書込番号:22075601

ナイスクチコミ!0


スレ主 vivi0928さん
クチコミ投稿数:18件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度2

2018/09/02 11:22(1年以上前)

>hikaru0808さん
回答ありがとうございます。
私も奥様と同じでどうしても納得ができず、HUAWEIのオンラインサポートにチャットで問い合わせたところ、背面はガラス、サイドがメタル素材なのは公開しているが、その他の素材については非公開との回答でした。
やっぱりプラスチックを使っているからでしょうね〜
プラスチック素材を使っているならこの機種を選択する事はなかったので購入店にその旨説明したところ、スムーズに返品に対応して頂くことができました(^-^;)
ラッキーでした。購入店が悪いわけではないので申し訳ないなぁとは思ったんですが、HUAWEI製品はとても使いやすかったし、信頼していたのでがっかりです。
自分は前面に物理ボタン(指紋認証)と画面サイズ(大きすぎない)とプラスチック素材が見えるところに使われていないが大まかな機種決定の基準なのでこれはもうiPhone7か8になってしまいそうです。
できればandroidがよかったんですけどね(>.<)

奥様も交渉うまくいくといいですね。

書込番号:22077269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

横のプラスチックに傷がありました

2018/08/27 23:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

先日P20を購入しました。純正のTPUケースをつけて使用していたのですが、4日程経った時にふと端末を眺めてると横のプラスチック部分に無数の傷がありました。同じ様な症状の方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:22063929

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:12件

2018/08/30 20:34(1年以上前)

オマケのケースですから、多少のキズは容認しなくてはと思いますよ。

書込番号:22070491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件

2018/08/30 22:41(1年以上前)

最初からの傷はありませんでしたが、背面を少し強く拭いたらすぐに傷がつきました。
まぁ、試用品ですからね。

書込番号:22070929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2018/08/31 22:35(1年以上前)

先日問い合わせしたところ成形不良の類と言われましたので初期不良で交換してきます。

書込番号:22073306

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2018/08/31 22:37(1年以上前)

あとプラスチック部分とは本体表側のガラスとステンレスの間の部分です、説明が無く申し訳ありません。

書込番号:22073310

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2018/08/31 22:51(1年以上前)

何度も申し訳ないです、問い合わせしたときHuawei側の端末も確認してもらったのですが同じ様な症状があるようでした。

書込番号:22073349

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件

2018/08/31 22:57(1年以上前)

機種不明

なるほど、そうだったんですね。
でも、そこってプラスチックなんですか?
2.5Dを謳ってるんで、液晶の回り込んでいる所までガラスだと思ってましたが。

書込番号:22073364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2018/08/31 23:12(1年以上前)

>warrior77riotさん
この写真でもうっすらと線が見えるのでそこが境目だと思います。

書込番号:22073410

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信31

お気に入りに追加

標準

初心者 apnについて

2018/08/18 13:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

こちらを購入して、ネット上にあるdocomoとauのapn設定をし、1度は4Gになりましたが、再度設定しても全くつかえなくなってしまいました。解決策や、他のapnがあれば教えて下さい。ちなみにauはLタイプのiphone用SIMです。
よろしくお願いします

書込番号:22040102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に11件の返信があります。


クチコミ投稿数:9件

2018/08/18 18:52(1年以上前)

入っております。iPhoneのSIMフリーでは問題なくネットも繋がりますが、こちらの端末に入れた途端、apnは間違いなく入力しているのにネットが使えません。

書込番号:22040630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2018/08/18 18:59(1年以上前)

>うっちー13さん
docomo iPhone5c、5s時代に契約したdocomoシムだとiPhone以外ではデータ通信出来ません
(docomoの旧iPhone Xiプラン)

書込番号:22040641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2018/08/18 19:00(1年以上前)

iphoneXのSIMですので新しいnanoSIMです。

書込番号:22040647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2018/08/18 19:11(1年以上前)

>うっちー13さん

いろいろ勘違いされていると思いますが、
まず本機はDSDS機です。
auのVoLTE SIMは4Gでないと使えないので、現在auで通話が出来るなら、
設定→無線とネットワーク→デュアルSIM設定→デフォルトデータ通信でau側のSIMを指定しているはずです。
そうすると、おのずと反対側のSIMのdocomoでは通話しか利用出来ません。3Gでの通話になります。

auのSIMにもこだわりがあるなら、この設定でしか利用出来ません。
そのためdocomo側では通信は出来ません。
docomo側で通信をしたいなら、auのSIMはあきらめる必要があります。

デュアルSIM設定の設定画面のスクリーンショットを添付して、
SIM1,SIM2の電話番号は塗りつぶして、どちらにau,docomoを指しているか記載すれば、
何を間違っているか一発で指摘出来ますが。

スクリーンショットを使った方が解決がはやいですよ。

auで通話、docomoで通信をしたいなら、DSDV機でかつ、auのVoLTEに対応している
ZenFone5かZenFone5Zでないと利用出来ません。

本機はDSDS機なので、通信側に設定した方が2G/3G/4G、反対側は2G/3Gになり、通信側ではない方でauの通話は利用出来ません。

また通信は片方でしか利用出来ません。

スクリーンショットの提示をすれば解決するのですが・・・・・


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
デフォルトデータ通信でau側を指定しているだけという落ちのような気はします。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

書込番号:22040669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2018/08/18 19:13(1年以上前)

>うっちー13さん
でしたら、データ通信出来ないのはAPN登録内容が間違えているしか考えられません

内容の見直しをお願いします

書込番号:22040672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2018/08/18 19:19(1年以上前)

誤記があったので訂正します。

■誤
>まず本機はDSDS機です。

■正
本機はDSDV機ですが、auのVoLTEには対応していないので、auの通話は無理です。
#22040306で記載した通り、

auのSIMとdocomoのSIM2枚でどのような運用を検討しているかの記載がないため不明ですが、
唯一利用出来るのは、自己責任で
au側で通信、docomo側で3G通話は可能ではあります。(docomoのVoLTEにも対応していないため)


とりあえず、スクリーンショットを添付した方が良いですよ。

書込番号:22040681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2018/08/18 19:25(1年以上前)

†うっきー†さんの説明の様にP20はDSDV機種ですがau、docomoのVoLTE共に非対応なので、実質DSDSと同じ動きしかしないと予想出来ます

つまり、auシムでデータ通信ONだとdocomoシムはデータ通信OFF
docomoシムがデータ通信ONだとauシムがデータ通信OFF
Y!mobileシム使ってれば状況違ってDSDVとして稼働すると思います

書込番号:22040699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2018/08/18 22:29(1年以上前)

機種不明

VOLTE非対応だとは知りませんでした。
auでSMSだけでも出来ればと思い、非公式の設定をしています。データ通信は出来ています。
docomoはこの状態でもSMSは使えてます。
通話はしませんが、SMSだけしたいです。データはどちらか使えれば構いません。

書込番号:22041066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:20件

2018/08/18 22:52(1年以上前)

私はP10ですがSIM 1にUQ を入れてモバイルデータ通信専用。
SIM 2にドコモのバリュープランSIM を入れて通話専用にして使ってます。
おそらく添付画像の設定だとデフォルトの通話用SIMがSIM 1になっているので通話ができないはずです。
これをSIM 2にすれば通話はできるはずですが、
SIM 1のKDDI SIM ではデータ通信はできますが、SMS はできないはずです。
ちなみにSIM 2のドコモSIM ではデフォルトの通話に切り替えてもSMS はできると思います。
(私はP10 でできてます)

書込番号:22041119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:20件

2018/08/18 22:59(1年以上前)

見落としてました。
ドコモのSMS はやはりできているようですね。
KDDI でのSMS はシステム更新で対応されない限り無理だと思います。
例えばP10やP20のliteにSIM を入れれば届いたSMS を見ることや返信もてきると思いますがSIM の入れ替え等々非現実的ですね。

書込番号:22041135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2018/08/18 23:16(1年以上前)

>うっちー13さん
デフォルトの通話シムはSIM2(docomo)しか使えません
で、データ通信シムをSIM1(au) or SIM2(docomo)で切り替える

と言う使い方しか出来ないです

将来的にP20が三キャリアのVoLTEに対応すれば、DSDVとして使えるでしょう

それまで我慢

書込番号:22041173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2018/08/18 23:24(1年以上前)

>うっちー13さん
auシムではmasaomasaoさんの説明通りSMSは使えません

au VoLTE対応しない限り無理です

書込番号:22041190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2018/08/19 08:38(1年以上前)

>うっちー13さん
>通話はしませんが、SMSだけしたいです。データはどちらか使えれば構いません。

最初にも記載していますが、auのVoLTEに非対応で、通話が利用出来ません。
通話が利用出来ない=SMSも利用出来ない。となります。

両方のSIMを使いたくて、SMSも両方使いたいのでしたら、
auのVoLTEに対応しているDSDS機に買い替えれば解決します。例えばnovaなど。

通信はauでもdocomoでもよいとのことなので、
nova等のDSDS機で、通信側をauに設定して、反対側をdocomoにすれば、
au側で通信,通話,SMS、docomo側で通話,SMSが可能になります。

通話とSMSはセットと考えればよいです。
通話が出来る=SMSが使える。通話が使えない=SMSが使えない。

書込番号:22041687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2018/08/19 13:27(1年以上前)

docomoSIMが2つあるので、そちらをこちらで運用し、auはiphoneで使用することにしました。しかし、docomoのapnは合っていて、通話.SMSは問題ありませんが、データ通信が出来ません。契約はしています。何が問題なのでしょうか?>†うっきー†さん
>舞来餡銘さん

書込番号:22042262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2018/08/19 14:15(1年以上前)

>うっちー13さん

>docomoのapnは合っていて、通話.SMSは問題ありませんが、データ通信が出来ません。契約はしています。何が問題なのでしょうか?

まず、APNと通話とSMSに関連性はありませんので、APNは設定していなくても通話とSMSは利用出来ます。
なので、APNがあっているから通話とSMSが出来ているわけではありません。
設定していなくても利用出来ます。

データ通信が利用出来ないのは、考えられることとしては、FOMA契約か、spモードを契約していないか、APNを正しく設定していないか、
モバイル通信をオンにしていないか、デフォルトのデータ通信の設定を間違っているかになると思いますが。

スクリーンショットの提示がないため、間違いの個所を指摘することが出来ません。

現在はdocomoのSIMを2枚刺しているのでしょうか。
とりあえず、それぞれのSIMに紐づくMy docomoへログインして、契約内容を省略しないでコピペ、もしくは見せたくない金額のみ塗り潰して画像を添付。
設定しているAPNのスクロールショットを添付。

正しい情報を提示すれば、間違っている個所の指摘は可能だと思います。

書込番号:22042360

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2018/08/19 14:34(1年以上前)

>うっちー13さん

現在は、docomoのSIMを2枚刺していて、両方のSIMとも通話とSMSが利用出来ているかも記載しておかれるとよいです。
もし両方とも利用出来ている場合は、FOMA契約は除外出来ます。

とりあえずは、正確な契約内容(コピペか画像)と、スクロールショット2枚(デュアルSIM設定画面と、デフォルトのデータ通信側に設定しているAPNの内容)を提示すれば、解決する内容に思います。

書込番号:22042384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2018/08/19 15:19(1年以上前)

>うっちー13さん
SP-modeはAPNとしてデフォルトで用意されていません

https://yasu-suma.net/docomo-spmode-simfree/
(P20 liteの例ですが)

自分で登録しないといけません
(登録する文字数は少ないですが)

で、登録後、このAPN選択がされている事の確認が必要

個人的感想ですが、最新アップデート適用してるか疑わしいので適用したら状況改善する可能性有りそうですが

http://ascii.jp/elem/000/001/711/1711271/

書込番号:22042488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2018/08/20 15:19(1年以上前)

別機種
機種不明

こちらで確認頂けますでしょうか?
SIM1はデータ通信申し込みしてあります。
SIMの方は音声のみです。

書込番号:22044644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2018/08/20 18:37(1年以上前)

>うっちー13さん
>SIM1はデータ通信申し込みしてあります。

#22042360で記載した「それぞれのSIMに紐づくMy docomoへログインして、契約内容を省略しないでコピペ、もしくは見せたくない金額のみ塗り潰して画像を添付。」の情報がないため、
間違っているかどうかの確認が出来ません。
SIM1の方のみ通信ができる契約とのことなので、SIM1に紐づくMy docomoへログインしてもらって、契約内容を確認して情報提示してもらう必要があります。
mopera等の契約や、Xi パケ・ホーダイ for iPhoneの契約の可能性も否定できないため。SIM1がiPhone Xで契約したSIMなら、その可能性は低いですが。
情報の提示がないため、推測しか出来ない状況です。

SIM1の方では、正常に通話とSMSは利用出来ていますか?

モバイル通信はオンにしていますか?
クイックアクセス(画面上部から下へスワイプ)内のモバイル通信がオンになっているかどうか。
この画面のスクリーンショットも念のために添付されるとよいと思います。

本機の画像については、カメラで撮影ではなく、スクリーンショットかスクロールショットを使って頂いた方がよいです。ピンボケもしませんので。
電源ボタンと音量ダウンボタンを同時に長押しなどです。クイックアクセスからも撮れます。


■必要な情報
・SIM1の正確な契約内容(SIM1に紐づくMy docomoへログインして、契約内容を省略しないでコピペ、もしくは見せたくない金額のみ塗り潰して画像を添付。)
 せめて、SPモードの記載がある場所だけでも。
・SIM1の方では、正常に通話とSMSは利用出来ているかどうか。
・モバイル通信はオンになっているかどうか。それがわかるスクリーンショットの添付。
・APNの設定はSIM2ではなくSIM1の方に行っているかどうか。


情報を提示して頂けたら解決する問題だと思っています。

書込番号:22044976

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2018/08/20 18:48(1年以上前)

>うっちー13さん
iPhoneで使ってるdocomoシムはfor iPhoneのiPhone専用シム

で、もう一方のdocomoシムはAndroidケータイの通話のみのシム(SP-mode無し)

これで結果的にデータ通信出来ていない、と予想しています

プラン詳細情報の提供無ければ、それ以上何ともアドバイス出来ないです

書込番号:22044999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

UQモバイル版

2018/08/12 22:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

UQモバイル版のHuawei p20 liteを使用しておりますが、他の格安シムに乗り換えを検討しております。
シムロック解除はどの程度の期間が経てばできますか?

書込番号:22027083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2018/08/12 23:01(1年以上前)

こちらはP20無印の機種クチコミなので削除依頼して、P20 liteの方にクチコミを書き込みし直して下さい

書込番号:22027219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:78件

2018/08/12 23:02(1年以上前)

SIMロックはau版のみですので、SIMフリー版含め他のワイモバイルやUQ版はされていないです。
ですので解除する必要はありません。

あと、SIMフリー版以外はスロットが一つだけになります。
UQ版は見た目二個ありますがスロット2は使用不可です
DSDSスマホではないですしDSSSスマホですのでスロット一個でじゅうぶんですが…。

ちなみに、ここはp20の掲示板になります。

書込番号:22027223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2018/08/13 00:17(1年以上前)

間違った場所に投稿してしまいます申し訳ございません。
非常に参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:22027384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)