HUAWEI P20 のクチコミ掲示板

HUAWEI P20

  • 128GB

2眼カメラ搭載の5.8型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P20 製品画像
  • HUAWEI P20 [ミッドナイトブルー]
  • HUAWEI P20 [ブラック]
  • HUAWEI P20 [ピンクゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P20 のクチコミ掲示板

(598件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全80スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
80

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ60

返信6

お気に入りに追加

標準

音楽をPCから取り込み

2018/07/14 20:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

このP20は、PCから音楽を取り込めますか?  容量は7GBくらいあります。
また、取り込むのは付属のUSBケーブルで大丈夫ですか?    SDカードが使えないようなので・・・
よろしくお願いします。

書込番号:21962913

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:2件

2018/07/14 20:02(1年以上前)

こんばんは。

付いてるケーブルで大丈夫ですよ
ご心配なく。

音楽だけではなく、写真や動画とかでも大丈夫です。

書込番号:21962918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2018/07/14 21:47(1年以上前)

標準機能のHuawei Shareを使えば、Wi-Fi経由でPCでデータやりとりが可能なのでケーブルで接続する必要すらありません。
詳細な利用方法は以下を参照。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027489/SortID=21915585/#21918166

本機---無線---ルーター---有線---PC
という接続イメージになります。

有線で接続したい場合は、すでに記載されている通り付属のケーブルを接続して
ポップアップが表示されるので「ファイルを転送」を選択するだけ。

SDカードを利用したい場合は、OTG対応なので、OTG対応のケーブル+USBカードリーダーなどで利用。

方法はいくつかあるので、お好みの方法で。

書込番号:21963165

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4件

2018/07/15 03:19(1年以上前)

武ちゃん  うっきーさん  さっそく回答ありがとうございます。
たいへん参考になりました。
ここに質問してよかったです。   

書込番号:21963697

ナイスクチコミ!8


moppyさん
クチコミ投稿数:88件

2018/07/16 06:27(1年以上前)

皆さん、仰るようにPCから音楽の取り込みには様々な方法がありますが、私のやり方は、
スマホとPCをUSBケーブルで繋ぎ、PCのWindows Media Playerで同期させるだけです。
接続はMTPモードにする必要があります。

書込番号:21966222

ナイスクチコミ!7


min33diさん
クチコミ投稿数:1件

2018/10/27 21:33(1年以上前)

ファイル.wmaの曲が再生出来なくて、mp3は再生出来るのですが、wmaは対応していないのでしょうか?
その場合はどの様にすればよろしいのでしょうか?

書込番号:22212165

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2018/10/27 22:03(1年以上前)

>その場合はどの様にすればよろしいのでしょうか?

wmaに関しては標準で再生できなくても、対応アプリなら再生は可能だと思いますが。
本機での検証ではないですが、本機でも可能だとは思います。
VLC for Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.videolan.vlc&hl=ja

ただし、Huawei端末は初心者も利用する人が多く、
EMUI固有のアプリを終了させない設定を知らずに、
アプリがスリープ中に終了してしまうという、ユーザーが使い方を知らないことを理由に
ソフトのせいにして不当なレビューをする人が多く、Huaweiの一部の端末はダウンロードできないようにしています。
https://gigazine.net/news/20180726-vlc-blacklisting-recent-huawei-device/

本機でも現時点でGoogle Playからダウンロードできない場合は、公式サイトからダウンロードが必要となります。
https://www.videolan.org/vlc/index.ja.html

書込番号:22212245

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 SIMフリー

クチコミ投稿数:10件

本機種に替えるまで出来ていた日経紙面ビューアの自動ダウンロードが出来なくなりました。
これまでは、アプリ側で自動ダウンロードを設定し、寝ている間に自宅のWi-Fi経由で朝刊がダウンロードされてしました。
しかし、機種をこちらに替えてからいっこうに自動ダウンロードされません。
アプリ側で自動ダウンロードの設定も出来ているし、端末側でもアプリ起動を手動に切り替え、自動起動をONにしています。もちろんWi-Fiにもつないでいます。スリープ時も接続を維持するようにしています(現にPlayストアは寝ている間に自動更新されています)。
何が良くないのでしょうか。アプリの起動記録を見たところ、そもそも朝に起動していないようです。
恐れ入りますが、ご教授頂けないでしょうか。宜しくお願い致します。

書込番号:22190336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2018/10/18 12:16(1年以上前)

Huawei機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq1_2
>Q.Android8.0 8.1(EMUI8.0 8.1)で、スリープ時に、LINE,SMARTalkのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。


利用されているアプリは使ったことがありませんが、一般的には上記の設定をしておけば、アプリが終了しなくなるので、利用出来ると思います。
一度確認してみて頂けますか。

書込番号:22190762

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2018/10/20 22:48(1年以上前)

ありがとうございます!
無事、ご教授頂いた通り「バッテリー最適化を無視」から該当アプリの「許可」で自動ダウンロードが出来ようになりました。
大変助かりました。ありがとうございます。

書込番号:22196391

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 SIMフリー

クチコミ投稿数:10件

ギャラリーからGoogleフォトに写真をアップロードした際の撮影日時について質問です。
当方、プリインストールされている「ギャラリー」からGoogleフォトに写真をアップロードしたところ、撮影日時がアップロードした日の日付で登録されてしまっています。
ギャラリー側では、撮影日時は正常に登録されています。
Googleフォトに正確な撮影日時でアップロードするにはどうすれば良いのでしょうか。
解決方法をご教授頂ければ幸いです。
何卒、宜しくお願い致します。

書込番号:22185481

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2018/10/16 00:12(1年以上前)

ギャラリーからコピーしたので、コピーした日付の今日になっているだけだと思います。
Googleフォトの同期で処理されるようにすれば、端末内にある画像のタイムスタンプ=撮影日であれば、問題なくタイムスタンプ=撮影日で表示されると思います。

以下の手順を実行して確認してみて下さい。
Googleフォトを起動→左上の3本線→端末のフォルダ→該当ファイルを長押し選択→右上の+→アルバム

コピーしたらコピーした日付で処理される。同期を利用すれば、オリジナルのタイムスタンプ(タイムスタンプを含めて同期)で処理されるという仕様かなと推測しました。
あくまでも、実際に動作させた動きからの推測にはなります。

書込番号:22185656

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2018/10/18 07:23(1年以上前)

ありがとうございます!
同期で写真をアップロードし、対応します。

書込番号:22190263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

LINEの音声通話着信でバイブが動作しません

2018/10/11 20:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 SIMフリー

スレ主 多部さん
クチコミ投稿数:2件

android8.0にアップデートしたZenFone3も全く同じなのですが、このP20ではLINEの音声着信を受けるときにバイブが動作してくれません。
LINEの設定でも本体の設定でもバイブはONにしてるつもりなのですが、なぜか振動してくれません。

本機は携帯電話回線を利用していないのでわかりませんが、ZenFone3では携帯電話の着信ではちゃんと振動してくれます。
iPhoneSEで試したところLINEの音声着信時にちゃんとバイブは作動しました。

なのでLINEも本体もバイブの設定は間違っていないと思うのですが、なぜか本機もZenFone3でもLINEの音声通話着信だけ振動してくれません。

おそらく故障や設定の問題ではなく、Android 8とLINEの相性問題のような気がするのですが、どうなんでしょうか?
原因や対処法をご存知の方がいらっしゃいましたら、どうかお助けください。
よろしくお願いします。

書込番号:22176150

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2018/10/11 20:52(1年以上前)

無料通話のバイブということでしたら、マナーモードにしたらバイブしませんか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021762/SortID=20802726/#21478848
>無料通話でバイブを鳴らしたいということでしたら、
>ボリュームキー下げてマナーモード(スマホの絵が振動している絵)にすれば無料通話の着信でバイブになります。

本機や、ZenFone3に限らず、それ以外の端末(g07)でも、同じ挙動(マナーモード時のみバイブ)なので、LINEの仕様だと思っています。

書込番号:22176208

ナイスクチコミ!2


スレ主 多部さん
クチコミ投稿数:2件

2018/10/11 21:24(1年以上前)

†うっきー†様
早速のお返事ありがとうございます。

そういう仕様だったのですか。
それは納得というか残念というか、複雑な心境ですが、納得せざるを得ませんね。

とにかく疑問が解けて嬉しいです。
ありがとうございました。

書込番号:22176310

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 dual SIMの場合

2018/10/04 17:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 SIMフリー

スレ主 Lapalapinさん
クチコミ投稿数:6件

dual SIMの場合スロット1とスロット2のどちらにSIMを挿したほうが読み込みが早いですか?
分かる方いらっしゃいましたら返答宜しくお願いいたします。

書込番号:22158738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2018/10/04 18:52(1年以上前)

他の機種同様、どちらも同じだと思いますが。
少なくとも秒単位の世界では。

プログラムの観点から考えるとSIM1の方が、0.001秒程度速い可能性は否定は出来ないと思いますが、誤差範囲かと。
わざわざSIM2の方を先にチェックするという処理を記述するとは思えないため。

ただ、一部のSIMはSIM1スロットを使って下さいという明示されていることもあるので、
どちらかしか使わないなら、SIM1を使っておけば間違いないかと。

書込番号:22158921

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/10/04 19:01(1年以上前)

どちらを使っても大差はないと思いますが、海外などではプロモーション等SIM1オンリーとかありますのでSIM1が優先かと思います。
わざわざSIM1を空けてSIM2に入れる意味もありませんね

書込番号:22158939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ケースについて

2018/09/26 07:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 SIMフリー

クチコミ投稿数:192件

購入を考えていますが、カメラ部分の出っ張りが気になってます。
ケースつけてもそこだけは出っぱてて、あるいはケース部分とフラットになってて、レンズに傷がつくのでは?と。
今使ってるP9は、付属ケースでレンズ部が凹んだ状態になるので安心なのですが、本機の付属ケースはいかがですか?

書込番号:22137994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:4件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度5

2018/09/26 07:45(1年以上前)

カメラが傷付かないように、くりぬき穴の淵が少しだけ「土手」になっています。フラットな場所への落下ならばカメラ部分のキズ付き・破損は防ぐことができると思います。P9 付属のカバーはハードでしたが、本機のはソフトです。壊れにくい・滑りにくいという利点はありますが、重い・他社ケーブルが刺さりにくいという不利点もあります。
一度利用してみるのがよいかと思います。

書込番号:22138040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件

2018/09/26 12:03(1年以上前)

ありがとうございます、盛り上がっているのですね、安心いたしました。また素材の違いまで教えて頂いてありがとうございました。重いというのが気になりますが、いちど使ってみて、駄目なら社外品ケースも含めて再検討したいと思います。

書込番号:22138489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件

2018/09/30 22:34(1年以上前)

>ねこ撮りさん
確かに、少しだけ盛り上がってますが、目視ではほとんどわからない位なので、0.1~0.2mm位でしょうか?
真っ平らな所に置く分には問題ないかと思います。
重たいという事は無いですよ。軽いです。
ソフトタイプでフニャフニャなので、もう少ししっかりしたものがいいかな?とも思っていますが、手にしっとりと馴染む感じがなにげに良くて、購入時から(6月)今だに使ってます。

書込番号:22150574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)