HUAWEI P20 のクチコミ掲示板

HUAWEI P20

  • 128GB

2眼カメラ搭載の5.8型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P20 製品画像
  • HUAWEI P20 [ミッドナイトブルー]
  • HUAWEI P20 [ブラック]
  • HUAWEI P20 [ピンクゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P20 のクチコミ掲示板

(1732件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全249スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

動画撮影の性能について

2018/10/16 13:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 SIMフリー

スレ主 kos_famさん
クチコミ投稿数:19件

他社のスマホとの動画撮影比較サイトをいくつか拝見したのですが、iPhoneXやGaraxy8等と比較しても、手振れ補正(歩きながらの撮影だとP20のみ結構画面の上下動大きい)やピントの合い方(頻繁にピントを合わせる場所を探している感じ)が今一歩と感じたのですが、実際のところどうなんでしょうか?サイトの動画を見比べた限りではそう感じたのですが、実際使っていらっしゃる方は、そういう不満はお持ちではないでしょうか?P20購入を検討しておりますが、動画撮影も重視しているため、アドバイスいただけますと助かります。

書込番号:22186526

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2018/10/16 15:30(1年以上前)

Huawei機種は最上位の現行機種・過去機種も含めて、手ぶれ補正の出来はiphoneやGalaxyに劣ります。徒歩でも背景のブレが目立ってしまいます。Huawei機種は画像認識AIで補正を行うので処理が遅れるのでしょう。立ち止まってじっくり撮影する人向けの機種と言えます。
動きながら撮影するならiphone X以降の機種が優秀です。

書込番号:22186660

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/10/16 17:07(1年以上前)

P20にはFHD撮影ではAI 6軸手ぶれ補正が付いていて強力ですが
60fsと4Kには手ぶれ補正自体が付いていないので
こちらを重要視するなら歩きながらの撮影は不可です。
AI処理の遅れとかではなく機能そのものが付いていません。

動画手ぶれ補正ではiPhoneXsが一番良いと思います。
FHDではiPhoneXより優秀ですが4Kは歩きながらは不可です。
https://www.youtube.com/watch?v=ABJmOZnSA0M&t=300s
S9+とのFHD、FHD60、4Kの比較
https://www.youtube.com/watch?v=GSRNnoHunZg&t=173s

ただ強力な手ぶれ補正は画角が狭くなると言うことで
手放しで良いという訳ではありません。
三脚固定・ジンバル使用の方が画角も狭くならないので
綺麗に撮れます。
どういった撮影をするかで歩きながら撮るならiPhoneX以上。
Huaweiは動画には力を入れていませんが
本日発表のMate20proはかなり期待できそうです。

そもそもP20とS9+とIPXでは価格帯が違うので同等には比較できません。
比較するならMate20proでしょう。

書込番号:22186794

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2018/10/16 18:22(1年以上前)

どの動画を見たのか記載がないため、不明ですが、例えば本機の最高画質では手振れが効かないので、手振れが効かない状態での動画をみたとかでしょうか。


手振れ補正可能な動画設定(FHD+ 1080P 2160x1080(18:9))で階段昇降を試した動画を以下にアップしていますが、
個人的には何の問題もないと思いますが。
感じ方は人それぞなので、実際の動画を見て判断してもらえればよいかと。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027664/SortID=21918876/#21918916

>■動画の設定可能解像度
>手振れ設定が可能な解像度
>FHD+ 1080P 2160x1080(18:9)
>FHD 1080p 1920x1080
>HD 720 1280x720
>
>手振れ設定が不可能な解像度
>UHD 4K 3840x2160
>FHD 1080p 1920x1080(60fps)

書込番号:22186928

ナイスクチコミ!0


スレ主 kos_famさん
クチコミ投稿数:19件

2018/10/16 19:59(1年以上前)

ご回答いただきました皆様、大変ありがとうございました。Mate20Proが発表になったんですね。もう少し色々と比較して購入検討してみます。ありがとうございました。

書込番号:22187114

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 SIMフリー

クチコミ投稿数:10件

ギャラリーからGoogleフォトに写真をアップロードした際の撮影日時について質問です。
当方、プリインストールされている「ギャラリー」からGoogleフォトに写真をアップロードしたところ、撮影日時がアップロードした日の日付で登録されてしまっています。
ギャラリー側では、撮影日時は正常に登録されています。
Googleフォトに正確な撮影日時でアップロードするにはどうすれば良いのでしょうか。
解決方法をご教授頂ければ幸いです。
何卒、宜しくお願い致します。

書込番号:22185481

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2018/10/16 00:12(1年以上前)

ギャラリーからコピーしたので、コピーした日付の今日になっているだけだと思います。
Googleフォトの同期で処理されるようにすれば、端末内にある画像のタイムスタンプ=撮影日であれば、問題なくタイムスタンプ=撮影日で表示されると思います。

以下の手順を実行して確認してみて下さい。
Googleフォトを起動→左上の3本線→端末のフォルダ→該当ファイルを長押し選択→右上の+→アルバム

コピーしたらコピーした日付で処理される。同期を利用すれば、オリジナルのタイムスタンプ(タイムスタンプを含めて同期)で処理されるという仕様かなと推測しました。
あくまでも、実際に動作させた動きからの推測にはなります。

書込番号:22185656

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2018/10/18 07:23(1年以上前)

ありがとうございます!
同期で写真をアップロードし、対応します。

書込番号:22190263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ65

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 SIMフリー

スレ主 masaomasaoさん
クチコミ投稿数:442件

アマゾンで購入したのですが、電源を入れたら画面に一か所ドットが欠けていました。
たかが一か所・・とはいえやっぱりイヤだったのでアマゾンに問い合わせたら
「メーカーが故障を認定したなら返品・交換対応いたします」
とのことでHuaweiに問い合わせたら送ってください、とのこと。
戻ってきたのですが、「コチラで確認できないのでそのまま返送します」とのことでした。

間違いなく一か所抜けているのを再度確認しましたが、この程度ならハズレを引いたと我慢するしかないのでしょうか?

経験ある方がいらっしゃったらどうされたのか教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:22181711

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2018/10/14 10:47(1年以上前)

数個程度なら品質基準範囲内というのが通例ですかね。
気にしないようにできれば良いのですが。

書込番号:22181762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/10/14 10:50(1年以上前)

>とのことでHuaweiに問い合わせたら送ってください、とのこと。
戻ってきたのですが、「コチラで確認できないのでそのまま返送します」とのことでした。

別のメーカーを買うのが良いと思います。エクスペリアにしましょ!

書込番号:22181767

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/10/14 11:14(1年以上前)

>masaomasaoさん
HUAWEIカスタマーサービスの(0120-798-288)に一度相談してみては、どうですか。
また可能でしたら、HUAWEIカスタマーサービスセンター銀座と大阪梅田に有る所で、確認して貰っては。
初期不良交換に対応して貰えるか、または保証期間内の無料修理をして貰えるかを確認して貰っては。

遠方だったら、カスタマーサービスに宅配便での修理対応が可能かを尋ねてみて下さいません

書込番号:22181812 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2018/10/14 11:18(1年以上前)

>戻ってきたのですが、「コチラで確認できないのでそのまま返送します」とのことでした。
>
>間違いなく一か所抜けているのを再度確認しましたが、この程度ならハズレを引いたと我慢するしかないのでしょうか?

理由が確認できないことなので、確認できるようにしてあげればよいだけだと思いますが・・・・・
SIMフリー端末はキャリアのように、ショップにもっていって、ここと指差し出来ませんので、それと同程度の提示をすればよいだけかと。

白背景等の壁紙を用意してドット欠けが見やすい状態にしてデジカメ等で撮影して印刷。
印刷したものに該当箇所をマジック等で丸印。

これを渡せば、検査する人もどこのことか一目両全です。

この程度のことは、SIMフリーの場合はユーザーがすべきことだと思います。

証拠を突きつけても、確認出来ませんと言われることはないと思います。

今回は証拠をつきつけずに、単に端末を送っただけだったのではないでしょうか?


ただ、確認できたら、即端末交換や修理になるかについては分かりませんが。

書込番号:22181819

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/10/14 12:23(1年以上前)

その昔、新製品発売の度にキャリアショップで、端末の機能・性能には影響しないたった 1つのドット欠けを理由に、店舗在庫を 次から次へ開けさせる猛者が横行していました。
今では、キャリアモデルの場合は、契約時の書面には「ディスプレイの性質上…。」と明示して、不当要求と思われる行為を排除しています。

書込番号:22181935

ナイスクチコミ!8


スレ主 masaomasaoさん
クチコミ投稿数:442件

2018/10/14 15:31(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
HUAWEIのカスタマーサービスに電話したら、
所在地を聞かれ地方だと答えたら着払いで修理センターに送るよう言われ、
上述の通り返ってきた次第です。

近々仕事で上京するので銀座に行ってみるつもりです。

もう一度確認ですが、症状としては電源を入れると真っ暗になり立ち上がりのロゴがでますが、
その際に一ヶ所青の点が出ます。
真っ黒の画像を表示させるとやはり同じ場所に青い点が現れます。
同じ画像を現在使用中のP10で表示しても点は確認できません。

銀座のショップでそれを見てもらってそれでもダメならまぁ諦めます。

たかが一ヶ所でも気づいてしまえばいい気はしませんね。

お店に行ったあと再度報告させていただきます。

書込番号:22182271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2018/10/14 15:53(1年以上前)

一箇所のドット抜けへの対応は無理じゃない?
自分の感覚はそうなんだけども…。

書込番号:22182312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2018/10/14 18:24(1年以上前)

ドット抜けは一般的には免責になることが多いので厳しいかも知れませんが
カスタマーサービスセンターで交渉?相談?ですかね。
因みに東京は銀座の他に、新宿にも最近できたのでどちらか行き易い方で。
https://consumer.huawei.com/jp/support/service-center/

書込番号:22182590

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 masaomasaoさん
クチコミ投稿数:442件

2018/10/14 18:27(1年以上前)

>うみのねこさん

きっとそうでしょうねぇ
まぁでも一応行ってきますw

書込番号:22182592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2018/10/14 19:07(1年以上前)

>masaomasaoさん
>近々仕事で上京するので銀座に行ってみるつもりです。

もし、対応が無理な場合は、Huaweiの高級機には日本独自の対応のVIPサービスがありますので、
そちらの適用でなんとか出来ないか相談してみて下さい。

https://consumer.huawei.com/jp/phones/p20/specs/
>VIPサービス: ご購入日から90日間以内に発生した画面破損におきましては、1回に限り、無償にて修理いたします。

VIPサービスは特に何かを申し込む必要はなく、無条件に適用されています。


私の予想では、購入から2週間以内なら、VIPサービスではなく、無条件端末交換してもらえて、
2週間以上経っているなら、VIPサービスの適用で、液晶交換で行けると思っています。

書込番号:22182650

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2018/10/14 19:09(1年以上前)

■補足
自宅から離れた場所になると思いますので、購入証明書(納品書等の購入日がわかるもの)と
化粧箱を含めて、付属品一式持っていくと安心出来ると思います。

書込番号:22182655

ナイスクチコミ!3


スレ主 masaomasaoさん
クチコミ投稿数:442件

2018/10/14 20:55(1年以上前)

>†うっきー†さん

ありがとうございます。
まだ購入して一週間しか経っていません。
真っ黒の画像を取り込むためにgoogle IDも入れず新規で最低限のセットアップしかしていません。
(最初に貼ってあったフィルムも剥がしてません)

とりあえず箱一式と、返送時に入っていた書類そのまま(そこにプリントアウトしたAmazonの納品書もあります)持って行きます。

画面交換の件も一応言ってみます。

また報告させて頂きます。
よろしくお願いします。

書込番号:22182899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2018/10/15 08:03(1年以上前)

>画面交換の件も一応言ってみます。

はい。
ただ、VIPサービスについては、1回しか使えないので、最初にはこちらか言わずに、
無償での端末交換や修理が無理だった場合に、VIPサービスを使いたい旨を言えばよいと思います。

VIPサービスを使わずに済むなら、今後に備えて残しておいた方がよいと思います。


>また報告させて頂きます。

よろしくお願いします。
あまりドット抜けの情報がないので、どのような対応をして頂けるか非常に興味があります。

気持ちよく使いたいので、無事無償対応となるとよいですね。

書込番号:22183667

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2018/10/15 08:46(1年以上前)

■補足
Huaweiではないですが、docomoのキャリアならドット抜けでも交換対応があった事例はあるようです。
担当の人が目が悪くて見えにくいと困るので、虫眼鏡持参というのは、よい準備だと思いました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018832/SortID=19892236/#19892236

専用のアプリで、全画面表示で画面タップで複数の色(もっともみやすい色表示を試せる)を表示してくれる便利アプリもあるようでした。
ドット抜けチェッカー:DeadPixelChecker
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.xxxyukihiroxxx.android&rdid=com.xxxyukihiroxxx.android

書込番号:22183723

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2018/10/15 08:49(1年以上前)

>ドット抜けチェッカー:DeadPixelChecker
>https://play.google.com/store/apps/details?id=com.xxxyukihiroxxx.android&rdid=com.xxxyukihiroxxx.android

すみません。上記URLはインストール直前まで行くと思いますので、以下のアドレスが正しいです。
>https://play.google.com/store/apps/details?id=com.xxxyukihiroxxx.android

インストールするためには、googleアカウントを登録しないとダメですが。

書込番号:22183728

ナイスクチコミ!2


スレ主 masaomasaoさん
クチコミ投稿数:442件

2018/10/15 11:36(1年以上前)

みなさんありがとうございました。

結論から言わせていたたけば、無事新品に交換してもらえました!

店員さんに説明しながら、ここが一ヶ所抜けてるんですよー
と言ったら
「本当ですね」
で、購入してすぐなのを確認して初期不良での交換となりました。

拍子抜けするくらい簡単に事が進みました。

P30が出たら買っちゃいますねww

改めまして皆さんありがとうございました。

書込番号:22183992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2018/10/15 12:09(1年以上前)

>masaomasaoさん
>で、購入してすぐなのを確認して初期不良での交換となりました。

今日から仕事で銀座に行かれていたのですね!
あっさり交換になったようで何よりです。

最初にメーカーに送った時は本当にわからなかっただけだったのかもしれませんね。
地方在住で直接出向けない人は、写真などを撮影して印を入れて、どこがドット抜けかわかるようにして送れば、同じように交換対応して頂けそうですね。
安心しました。

最近はドット抜けの現象を聞くことが少ないので、品質もあがり珍しい現象で、交換対応の範囲に入っているのかもしれませんね。


情報が非常に少ないなかでの報告ありがとうございました。

書込番号:22184040

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/10/15 12:17(1年以上前)

>masaomasaoさん
新品に交換して貰えて、良かったですね。
HUAWEIのスタッフの対応が、大阪梅田店も本当に良いですよ。

お疲れ様でした。

書込番号:22184050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 masaomasaoさん
クチコミ投稿数:442件

2018/10/15 12:26(1年以上前)

>†うっきー†さん
>八咫烏の鏡さん

ありがとうございました。
自費で、となれば当然諦めてたところですが、出張ついでだったのも運がありましたねw

書込番号:22184066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリ

2018/10/13 11:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 SIMフリー

スレ主 羽香さん
クチコミ投稿数:199件

このアプリが突然現れたんですけどなにかわかりますか?

書込番号:22179634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 羽香さん
クチコミ投稿数:199件

2018/10/13 11:16(1年以上前)

機種不明

画像アップロード出来てませんでした

書込番号:22179635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 羽香さん
クチコミ投稿数:199件

2018/10/13 11:26(1年以上前)

機種不明

画像2

書込番号:22179658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13681件Goodアンサー獲得:2857件

2018/10/13 11:36(1年以上前)

キーボードイメージですね。ネットで検索すれば出てきます。
不要ならアンインストールすれば。

書込番号:22179679

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 羽香さん
クチコミ投稿数:199件

2018/10/13 11:54(1年以上前)

>あさとちんさん
急に現れたので一応聞いてみました。
最近よく聞く監視アプリかと思いました。
ありがとうございます。

書込番号:22179704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

LINEの音声通話着信でバイブが動作しません

2018/10/11 20:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 SIMフリー

スレ主 多部さん
クチコミ投稿数:2件

android8.0にアップデートしたZenFone3も全く同じなのですが、このP20ではLINEの音声着信を受けるときにバイブが動作してくれません。
LINEの設定でも本体の設定でもバイブはONにしてるつもりなのですが、なぜか振動してくれません。

本機は携帯電話回線を利用していないのでわかりませんが、ZenFone3では携帯電話の着信ではちゃんと振動してくれます。
iPhoneSEで試したところLINEの音声着信時にちゃんとバイブは作動しました。

なのでLINEも本体もバイブの設定は間違っていないと思うのですが、なぜか本機もZenFone3でもLINEの音声通話着信だけ振動してくれません。

おそらく故障や設定の問題ではなく、Android 8とLINEの相性問題のような気がするのですが、どうなんでしょうか?
原因や対処法をご存知の方がいらっしゃいましたら、どうかお助けください。
よろしくお願いします。

書込番号:22176150

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2018/10/11 20:52(1年以上前)

無料通話のバイブということでしたら、マナーモードにしたらバイブしませんか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021762/SortID=20802726/#21478848
>無料通話でバイブを鳴らしたいということでしたら、
>ボリュームキー下げてマナーモード(スマホの絵が振動している絵)にすれば無料通話の着信でバイブになります。

本機や、ZenFone3に限らず、それ以外の端末(g07)でも、同じ挙動(マナーモード時のみバイブ)なので、LINEの仕様だと思っています。

書込番号:22176208

ナイスクチコミ!2


スレ主 多部さん
クチコミ投稿数:2件

2018/10/11 21:24(1年以上前)

†うっきー†様
早速のお返事ありがとうございます。

そういう仕様だったのですか。
それは納得というか残念というか、複雑な心境ですが、納得せざるを得ませんね。

とにかく疑問が解けて嬉しいです。
ありがとうございました。

書込番号:22176310

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

フリック操作の感度の悪さ

2018/10/09 13:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 SIMフリー

クチコミ投稿数:76件

P10、honor 9、P20と持ってますが、
フリック入力にATOKを使っています。

honor 9のタッチパネル欠陥は周知の事実ですが、
このP20でも同じ問題がおきています。

例えば、「もんだい」と入れようとしても、
「まんだあ」みたいにフリックがうまくいってないので、あ行が残って非常にストレスが溜まります。

P10よりも悪くなるなんて思いもしませんでした。
またメイン機をP10に戻す予定です。

(この書き込みも、誤操作ばかりでイライラして書いています)

書込番号:22170666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/10/09 15:17(1年以上前)

Google日本語とかでも問題起きますか?
そうでないならATOKの問題だと思います。
ATOKがAndroid8にきちんと対応しているのか?

自分もずっとATOK使っていますが(PCも)
ここ数年できが悪いというかスマホではやめて
PCでは腹が立つこと多いです。
ATOKの評価もあまり良くないですね。
https://freesoft-100.com/review/soft/atok.html

書込番号:22170848

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2018/10/09 18:18(1年以上前)

IMEをGoogle日本語入力に変更して、それでも問題が出るなら、「スライド入力の感度」を低くすれば、問題は出ないとは思いますが。

書込番号:22171122

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2018/10/09 20:16(1年以上前)

ATOKのフリック感度設定は行ったのでしょうか?
それでだめなら、開発者向けオプション内の各種アニメスケールをオフに、「GPUレンダリングを使用」をオンにしてみると違ってくるかもしれません。
これで解決しないようなら修理を検討したほうがいいと思います。Honor9の問題も一部の個体だけです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000025891/SortID=21703307/

書込番号:22171380

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2018/10/10 00:29(1年以上前)

返信ありがとうございます。

iWinn IMEと言うデフォで入っているIMEでやってみましたが、同じようにフリックが上手く効きませんね。
文字入力が速すぎるのでしょうか。次はGoogleのIMEでも実験してみます。

色々と設定をいじりたいとは思いますが、P10はデフォでも全く問題がありません。
出来ればデフォのまま使いたいです。

猛烈に手放したくなってきました。。。Mate 20でも買おうかな。。。

書込番号:22172084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件

2018/10/10 13:19(1年以上前)

google日本語入力を使ってますが、とても快適ですよ。
P20の問題では無いでしょう。

書込番号:22173071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)