jetfon のクチコミ掲示板

jetfon

  • 64GB

クラウドSIMテクノロジーを搭載した5.5型スマートフォン

<
>
MAYA SYSTEM jetfon 製品画像
  • jetfon [グラファイトブラック]
  • jetfon [シャンパンゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

jetfon のクチコミ掲示板

(26件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > jetfon SIMフリー

OSが初期アンドロイド7っぽいのですがアップデートはできますでしょうか?

書込番号:23257220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2020/02/28 20:31(1年以上前)

https://www.jetfon.jp/support/faq/phone.html

Q.09 OSバージョンアップの予定はありますか?

ありません。

書込番号:23257236

Goodアンサーナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:15件

2020/02/28 23:06(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:23257480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリの移動

2019/11/07 12:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > jetfon SIMフリー

クチコミ投稿数:10件

こちらの書き込みを参考に購入しましたが、ギャラリーのアプリが搭載されていないなど、思った以上に使いづらい・・・。
容量不足を防ぐためにアプリをmicroSDカードに移動したいのですが、他のスマホなら移動できるようなアプリでさえ、
移動できません。(「SDカード移動」が見つかりません。)
パソコンの写真の移動もできず、困っています。

「jetfon」に問い合わせはしていますが、返信待ちです。
お分かりの方がいらっしゃったら、教えて頂けないでしょうか。

書込番号:23032285

ナイスクチコミ!3


返信する
ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2019/11/08 22:20(1年以上前)

>cheeky monkey jpさん
Android6.0以降MicroSDの管理方法が大きく変わったため、以前の機種のようにアプリをMicroSDに移すことは出来ません。

スペック上この機種の内部ストレージは64GBあります。余程大きなオンラインゲームを複数入れたり、数えきれない程のアプリをこれでもかと入れたりしない限り困ることはないかと思われます。

また、最近ではギャラリーや音楽などのアプリが入ってないスマホも意外とあります。ほとんどの場合、GoogleフォトやGoogle Play MusicなどGoogle製アプリが入ってますので基本的にそれらを使うことになります。

それらが気に入らなければ、Playストアから画像閲覧用のアプリをご自身で探して入れて使ってください。例えば、
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.simplemobiletools.gallery

書込番号:23035306 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2019/11/09 00:22(1年以上前)

>ryu-ismさん
早速の回答ありがとうございます。
「jetfon」からはアプリはサポート対象外との返答で、困っていました。
容量重視で購入し、まだまだ余裕はあるようなので、写真だけをmicroSDに落とすようにします。
「シンプル ギャラリー」早速、インストールしました。

書込番号:23035520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > jetfon SIMフリー

Suicaカードを読み取りたくてEmoneyReaderをインストールしました。
NFCをオンにしてからEmoneyReader起動しました。
Suicaカードを画面全体をなぞったり、裏側をなぞっても反応がありません。
NFCのセンサーはどのあたりにあるのでしょうか?
教えていただければ幸いです。

書込番号:22967763

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2019/10/04 23:23(1年以上前)

機種不明

>アンクルチェリーさん
こんばんは。

持っていない機種ですが、レスが無いようなので推測だけでコメントします。
もしかしたら、表側に感度の良い所がないでしょうか?
赤枠で囲ったあたりに。


私は、Huaweiの機種を使っていますが、NFCをオンにしてインカメラの横あたりにある小さい●のあたりに、被せるようにSuicaを近づけると読み取ってくれます。
アプリは、Suica Readerというものを使っています。

もしかしたら裏側かもですが、基本的には端末の上部にNFCのセンサーがあるんじゃないかと思っています。

書込番号:22967892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2019/10/05 09:36(1年以上前)

でそでそさん、コメントありがとうございました。

センサー位置はわかりました。
画面とは反対側のカメラレンズのあたりでした。
ところがこの機種はSuicaには対応していないようです。

別のスマホのNFCと接触すると反応しました。
Suicaには全く反応しません。

メーカーには後日Suica対応について確認してみたいと思います。

書込番号:22968529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/10/05 13:38(1年以上前)

スレ主様

>Suicaカードを読み取りたくてEmoneyReaderをインストールしました。
このアプリは、現在Google Play上にて公開されておりません。
最終公開日までがわかりかねますが、NFCに対応できても端末に対応できていない可能性が考えられます。

代わりのFelica系の読み取りアプリを利用したほうがよろしいかと思います。

(参考)
マルチ残高リーダFree
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.shekeen.BalanceReaderFree
Suica Reader
https://play.google.com/store/apps/details?id=yanzm.products.suicareader&hl=ja

書込番号:22968981

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件

2019/10/05 20:38(1年以上前)

北海のタコさん、コメントありがとうございました。

早速試して見ました。

Suica Reader は全く反応しませんでしたが、
マルチ残高リーダFree は残高を表示することができました。

本当にありがとうございました。



書込番号:22969852

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件

2019/10/06 14:34(1年以上前)

その後、いくつかのアプリを試してみました。

無料のアプリは
マルチ残高リーダFree だけが残高確認に使えました。
これ以外のアプリはカードに反応しませんでした。

有料アプリはお試しがないようなので確認しませんでした。

本当は履歴確認がしたいのですが、あきらめることにしました。

書込番号:22971405

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2019/10/08 08:43(1年以上前)

有料アプリ、全国のICカードこれひとつ「なう」を試してみました。
カードにまったく反応しませんでした。

書込番号:22975102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天simで動作しますか?

2019/03/10 11:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > jetfon SIMフリー

クチコミ投稿数:10件

ファーウェイP8の調子が少し悪く、買い替えの機種選定をしようと思っています。楽天simの動作確認の中にMAYASYSTEMがないのですが、どなたかこの機種で楽天simを使用している方はおられますか?

書込番号:22521862

ナイスクチコミ!3


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/03/10 11:49(1年以上前)

docomoプランなら

書込番号:22521912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13761件Goodアンサー獲得:2882件

2019/03/10 11:52(1年以上前)

今のところ、公式に対応しているのは、mineo Dプラン、ヤマダニューモバイル、LIBMOというところですね。
docomo回線を使うMVNOの場合は、一つOKなら全てOKと思ってまず間違いありません。
かなりマイナーな機種ですから、特定のMVNOの使用実績を聞いても、なかなか答えが来ないと思います。

書込番号:22521924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2019/03/10 15:08(1年以上前)

ありがとうございます。
docomoプランです。
楽天モバイルは、良さそうなのが中華のものしかなくて・・・。
OPPOのAX7を候補にいれるしかないかなあ

書込番号:22522364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2019/03/10 16:35(1年以上前)

docomo mvnoメインですが、ymobileでも使えるでしょう

BAND8対応だし

書込番号:22522610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28299件Goodアンサー獲得:4189件

2019/03/10 16:57(1年以上前)

KDDIのIOT認証も完了してる製品ですから、au VoLTE対応SIMならau系もOKだと思います。

書込番号:22522692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2019/03/10 17:05(1年以上前)

各キャリア稼働確認すれば良いのに

商売下手だよな

書込番号:22522720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13761件Goodアンサー獲得:2882件

2019/03/10 18:11(1年以上前)

キャリアの動作確認だけやってあるのです。独立系MVNOは無視。
https://www.jetfon.jp/phones/jetfon/sim.html

ところで、楽天モバイルはau版SIMも出したんですか。知らんかった。

書込番号:22522918

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28299件Goodアンサー獲得:4189件

2019/03/10 18:22(1年以上前)

楽天モバイルは、昨年10月からau網の提供も開始してますよ。
https://corp.rakuten.co.jp/news/press/2018/1001_01.html

書込番号:22522949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件 jetfon SIMフリーのオーナーjetfon SIMフリーの満足度5

2019/03/11 13:54(1年以上前)

ソフトバンクSIMで使っています。
YモバイルもLINEモバイルのソフトバンク回線も使えましたよ。
ご参考にまでにと思い、コメ入れせて頂きました。

書込番号:22524847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


zipang76さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件 jetfon SIMフリーのオーナーjetfon SIMフリーの満足度5

2019/03/22 21:06(1年以上前)

私は楽天のSIMを使っていますが問題なく使えてます。
ちなみに私はフィリピンに今年の一月に1週間と二月に3週間遊びに行って便利に使わせて頂きました
SIMは楽天のと、フィリピンで販売しているプリペイドSIMを入れて使ってました
データ通信を使うと二つのSIMは使えない様になっている為、設定にてフィリピンで使えるプリペイドSIMを使って電話とデータ通信をフィリピンで活用してました

書込番号:22550860

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2019/04/30 13:47(1年以上前)

ありがとうございます。最有力候補として検討します。

書込番号:22635125

ナイスクチコミ!0


zipang76さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件 jetfon SIMフリーのオーナーjetfon SIMフリーの満足度5

2019/04/30 13:59(1年以上前)

今は通販のアマゾンにて安く購入できますよ・・・18800円で販売
直接、ジェットフォンのホームページから購入すると高いです。

書込番号:22635144

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

jetfon

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)