かんたんスマホ 705KC のクチコミ掲示板

かんたんスマホ 705KC

  • 32GB

ワイモバイル初の初心者向けスマートフォン

<
>
京セラ かんたんスマホ 705KC 製品画像
  • かんたんスマホ 705KC [ライトブルー]
  • かんたんスマホ 705KC [ライトピンク]
  • かんたんスマホ 705KC [シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

かんたんスマホ 705KC のクチコミ掲示板

(125件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
21

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信7

お気に入りに追加

標準

MINEOのソフトバンクプランへMNP

2022/02/28 08:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > かんたんスマホ 705KC ワイモバイル

スレ主 SPACE777さん
クチコミ投稿数:32件

お世話になります。
質問させてください

料金が嵩んできたため、親の携帯をMINEOのソフトバンク回線へ移りたいと思うのですが
電波など大丈夫でしょうか
MINEOに聞いてもわからないとのことです。
MINEOでなくても、他の格安SIM回線でも大丈夫なのですが
普通に使えるところがあれば教えてください


なお、他の機種へ機種変更は、年齢でやっとおぼえてるため現実的ではないです
ただ、代案として
ドコモなど同種のかんたん携帯に乗り換えて格安SIM使えればいいのですが。。。

書込番号:24625262

ナイスクチコミ!2


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2022/02/28 09:06(1年以上前)

>SPACE777さん
mineoのSoftbank回線のエリアは、Softbankと同じエリアで使えます。
通信速度などはSoftbankから借りているため利用者が沢山いると遅くなります。

もちろん、かんたんスマホ 705KCで問題無く使えます。
スーパー誰とでも定額が、60才以上で1100円割引になるので通話をされるならYmobileの方がお安かと思いますが?
トラブル時もSoftbankショップで対応してもらえるので安心ですよ。

書込番号:24625283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2022/02/28 09:25(1年以上前)

料金比較
mineo
1G 1298円
5G 1518円
10分かけ放題935円
1G 2233円
5G 2453円

Ymobile
シンプルS 3G 2178円
スーパー誰とでも定額1870円
60歳以上割引1100円
2948円
家族割が組めれば1760円
通話をするなら、Ymobileが良いかと思いますが?

書込番号:24625305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2022/02/28 10:28(1年以上前)

mineoのSプランは使えますよ
明日3月1日から通話プラン料金値下げです
月60分で550円になります
通話アプリ使わなくても標準のアプリで適応です

書込番号:24625372

ナイスクチコミ!3


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2022/02/28 10:31(1年以上前)

先ほどの書き込み訂正です
10分カケホーダイで月550円でした
すいません

書込番号:24625380

ナイスクチコミ!3


スレ主 SPACE777さん
クチコミ投稿数:32件

2022/02/28 19:21(1年以上前)

ありがとうございます。
かけほになってますが、もう一度料金を確認してみたいと思います。
あまり利用してないようなので、高い料金だともったいないと思いまして。

自分はMINEOなので、ニュースを見て、電話かけて聞いたのですが
かけほの変更は3月2日から申し込みで4月から適用になるとのことです
ニュースと違うので、え?と思いましたが

書込番号:24626011

ナイスクチコミ!0


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2022/02/28 19:45(1年以上前)

新規契約時は3月1日から
既存ユーザーは3月2日から申し込み
翌月から適応は普通だと思います

書込番号:24626057

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2022/02/28 23:18(1年以上前)

Ymobileが高くて乗り換えたいならUQ mobileくらいしか無いのだけれどYmobileはUQ mobileよりキャリアメールが付いて来たりYahoo!かんたんバックアップが付いてくるし対面サポートもあるので高くはないと思いますが?

書込番号:24626441

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 画面メモのボタン

2021/11/27 15:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > かんたんスマホ 705KC ワイモバイル

スレ主 m_kyonさん
クチコミ投稿数:3件

うちの祖母がこのスマホをつかっているのですが、
使用中に真ん中に出てくる「画面メモ」のボタンを
誤って使うことが多くストレージがパンパンになります。
この「画面メモ」のボタンを使用できなくする、
またはボタンごと取り払う方法はありますか?

書込番号:24465930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27020件Goodアンサー獲得:3003件

2021/11/28 07:45(1年以上前)

出来るとしたら、他のホームランチャーアプリ入れてホームランチャーごと設定を間違いにくい様にカスタマイズしてしまう、かですね

書込番号:24467064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ23

返信4

お気に入りに追加

標準

機種変更したい

2021/06/28 08:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > かんたんスマホ 705KC ワイモバイル

スレ主 cpu32さん
クチコミ投稿数:49件

素人質問ですがよろしくお願いします。
この機種を2.5年ほど使用しておりますが、ほかの機種にかえたいのですが
オ−クション等でYモバイルの機種を購入して今ついてるUSIMをとりつけるだけで使用できるのでしょうか。
その場合変更手続き等するのでしょうか

書込番号:24210792

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2021/06/28 08:40(1年以上前)

>cpu32さん
>その場合変更手続き等するのでしょうか

SIMさえあっていれば使えますよ

私は中古の白ロム機(元はau端末)にYモバのSIMを入れても

普通に発信出来ましたから

書込番号:24210807

ナイスクチコミ!5


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2021/06/28 09:05(1年以上前)

>cpu32さん
Y!mobileのSIMカードは制限など無いので、そのままSIMフリー端末で使えます。
ドコモ、auのキャリア版SIMロック解除済みの端末はプラチナバンドに対応していない場合があるので、つながりにくい場合があります。
後はAPN設定はを行えば使えます。
オークション、フリマサイト等での購入でも良いのですが、オンラインショップでお安く機種変更出来る端末もあります。

https://www.ymobile.jp/store/
OPPO Reno5 A
全オーダー18,000円なので良いかと思います。

書込番号:24210838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27252件Goodアンサー獲得:3112件

2021/06/28 09:35(1年以上前)

Ymobile使用で、別のYmobileの機種にするのは簡単です。
SIMを入れ替え、APNを打ち込むだけです。
機種によってはSIMをさすだけでAPNが入っている物もあります。
同じYmobileなら機種変で、割引が付くものもありますので、店舗で聞くのもありです。
中古や新古品を店舗や、ネットで買うことも出来ます。
今Ymobile使用なので、電波の入り具合は理解しているでしょう。

書込番号:24210883

ナイスクチコミ!8


スレ主 cpu32さん
クチコミ投稿数:49件

2021/06/28 10:21(1年以上前)

みなさんいろいろと御助言いただきありがとうございました。
だいたい理解できましたのでオ−クション等で中古の購入検討したいと思います

書込番号:24210942

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > かんたんスマホ 705KC ワイモバイル

クチコミ投稿数:37件

SIMロックフリーにして楽天モバイル回線を契約して楽天リンクという通話アプリを使う場合、通話アイコンは楽天リンクのアイコンのみが表示されて、楽天リンク経由の通話になるのでしょうか?

書込番号:24100079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27020件Goodアンサー獲得:3003件

2021/04/25 11:42(1年以上前)

>kennyさんさん
Rakuten LinkはGoogle Playからインストールするアプリです

通話アプリがRakuten Linkに入れ替わると言う事は有りません

書込番号:24100143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2021/04/25 13:00(1年以上前)

>kennyさんさん
アプリの心配をする前に、自分の端末が楽天に対応しているかの確認が先だと思います。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/byod/

書込番号:24100270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27020件Goodアンサー獲得:3003件

2021/04/25 13:26(1年以上前)

>野次馬おやじさん
一応BAND3のみで楽天UN-LIMIT SIM使えた情報は巨大掲示板では有りました

書込番号:24100307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2021/04/25 14:04(1年以上前)

>舞来餡銘さん
スレ主さんは乗り換えて使う予定のようですから、端末が楽天に対応しているのは最低限の必要条件だと思います。
一部の機能限定で使えるというレベルでは条件を満たさないと思いますがいかがでしょうか。

書込番号:24100371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:26件

2021/04/25 21:14(1年以上前)

そもそも楽天Link自体がサードパーティー製アプリ(=楽天モバイルが独自に開発している、独自配信)になりますので、入れ替わることは有り得ません
逆に「入れ替わらない」からこそ、「調べ物」中に「この飲食店に問い合わせしてみよう」と連絡するために電話番号を押すと楽天Linkではなく通常の電話アプリが立ち上がってしまうために「無料通話のはずが、何故か課金されている」ということになるために注意が必要です
従って、「かかってくる電話」は別として、「こっちからかける電話」に関しては楽天Linkを経由させないと通話料がかかるため、
発信の際には注意が必要です
ちなみに、アプリをアップデートすると、これは流石に「入れ替わります」
すなわち、アップデートする度に「古い楽天Link」と「新しい楽天Link」が共存するのではなくこれは「上書き」になります

書込番号:24101147

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

どなたか教えてください!

2021/04/01 14:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > かんたんスマホ 705KC ワイモバイル

私の母が、かんたんスマホを使用していましてSIMフリーのiPhone SEに機種変更させようと思っているのですが、SIMは差し替えるだけで使用できるのでしょうか?

Androidを使用したことがなく母に聞かれて、どうなんだろう?と思いまして。
ご存知の方がおりましたらよろしくお願いします。

書込番号:24054881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
侍X220さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:1件

2021/04/01 14:11(1年以上前)

>チョビチョビっちゃんさん
Y!mobileのサイト内に
iPhone APN設定プロファイルがありますので、
Wi-Fi環境等でプロファイルをダウンロードして設定すれば、
iPhoneSE2で使えますよ。

https://www.ymobile.jp/yservice/howto/iphone/apn/

↑URLも載せときます

書込番号:24054886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27020件Goodアンサー獲得:3003件

2021/04/01 14:11(1年以上前)

>チョビチョビっちゃんさん
かんたんスマホのSIMはn111です

iPhone SEはSIMフリー状態ですか?

それなら差して使えます

書込番号:24054888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2021/04/01 14:15(1年以上前)

ありがとうございます。

Appleで購入するのでSIMフリーですよね?笑

書込番号:24054893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2021/04/01 14:16(1年以上前)

ありがとうございます!

機種変更できるので、安心しました。

書込番号:24054897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

プラン変更時の60歳以上通話割引の件

2021/02/28 12:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > かんたんスマホ 705KC ワイモバイル

スマホベーシックプラン + 60歳以上通話割引
で現状契約してますが、新プランの
シンプルS + 60歳以上通話割引
へプラン変更しようか思案中です。

しかしながら、旧プランの割引適用条件に
この↓条件があります。
プラン変更時は、先月末をもって割引終了

新旧で月額料金は多分変わらないですし
内容的にも条件が緩くなっただけの同プランだと思います。
これでも一時的に割引適用外になるのでしょうか。

書込番号:23993787

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27020件Goodアンサー獲得:3003件

2021/02/28 14:41(1年以上前)

https://www.ymobile.jp/cp/zuttowaribiki/

シンプルプランになってからの通話無制限の1700円分の内、1000円分のみ割引になります

PHSの通話無制限キャンペーンも同様措置

書込番号:23994075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2021/02/28 15:48(1年以上前)

サポセン151にダイヤルしてプッシュをずーっと無視してるとオペレーターに繋がるので聞いてみたらどうですか?

自分は先日ここでのアドバイスで、

シンプルプランS 1,980円
通話定額(カケホ) 1,700円
▲家族割 1,080円
▲60歳以上ずーっと割引 1,000円

で、1,763円(税込)となったので、そのままサポセンでプラン変更してもらいました。

書込番号:23994192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34件

2021/03/02 08:35(1年以上前)

ショップで聞いてきました。間違ってたらツッコミお願いします。
旧プランからシンプルSに変更する時点で、60歳割引きは一時的に消え、1000円余計に支払う必要があるようですね。
あと新しく始まった子回線の1000円割引きも、親回線が旧プランなら適用外と言われました。
思いのほか厳しいですね。500円安くて繰り越しできる方に移るか思案中です。

書込番号:23997626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2021/03/03 02:22(1年以上前)

スレ主の状況が今1つ理解出来ずに申し訳ありません。

ただ、ショップの人の良し悪し(知識の有無)があったりすることも多々あるので確実なのはサポセンへ直接電話してみてはどうでしょう?
スレ主の希望通りに出来るのなら、そのまま電話でプラン変更も受け付けてくれますし。

それと「もし」ご自宅のネット回線がソフトバンク光の場合、親回線であってもおうち割適用なので、いわゆる2回線目以降に適用される割引が受けられるようです。
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2021/20210201_03/

ご参考まで。

書込番号:23999363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2021/03/05 09:14(1年以上前)

今度はワイモバショップに行って確認してきました。
多分、こちらが正しいかと。

旧プラン+60歳割引を、新プラン+60歳割引にプラン変更しても、割引が前月までで切れることなく、前月、当月、翌月、と同じ金額で請求がくるとの事です。
子回線1000円割引を付けるべく、親回線を新プランに変更してもデメリットはないようです。

お騒がせしました。>2015年安 さん、舞来餡銘 さん

書込番号:24003085

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)