端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年8月31日発売
- 6.2インチ
- 1300万画素+200万画素デュアルカメラ(f/2.2+f/2.4)
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全7スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
107 | 9 | 2019年1月13日 19:17 |
![]() |
1 | 3 | 2018年11月5日 22:05 |
![]() ![]() |
21 | 4 | 2018年10月13日 21:51 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2018年10月13日 13:18 |
![]() |
5 | 13 | 2018年9月16日 20:20 |
![]() ![]() |
18 | 10 | 2018年9月10日 01:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO R15 Neo 4GBメモリー SIMフリー
始めてデュアルシムのタイプを使うのですが、YmobileとauのSIMカードを入れて使ってます。
各々にAPN設定し、データはYmobile、通話はその度に選択するようにしています。
このデバイスでAPNは選択されていませんという表記が1分おき位に出るのですが、何か対処方法知ってらっしゃる方居ませんか?
因みに、wifi接続時も断続的に出ます。
書込番号:22107508 スマートフォンサイトからの書き込み
28点


既にされているかもしれませんが再起動やAPNの設定をし直してみてはどうでしょうか?
書込番号:22107606 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

回答ありがとうございますm(_ _)m
やってみましたが、改善されませんでした。
書込番号:22107664 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

auのAPNも設定しました?
書込番号:22107712 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

べっちさん回答ありがとうございますm(_ _)m
auのAPNをやり直したら、出なくなりました。
ありがとうございます!
puさんも本当にありがとうございますm(_ _)m
書込番号:22107748 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>くにやん。さん
解決されたようでよかったですね。
私も同じ状況なのですが、auのAPNはどこの情報を参考にされましたか?
ちなみに私はSLOT1がUQmobile(ネット)、SLOT2がau(通話のみ)です。
>みなさん
同じ質問でスレ立てるのはまずいと思い、便乗質問になってしまいましたが
まずいでしょうか?
まずければ別途新規スレ立てます。
書込番号:22125955
7点

お騒がせしました。
APN設定をリセットしてsim差込なおしたら出なくなりました。
うーん、何でだろう。すみません。
書込番号:22126001
7点

最近、この機種ではない(R17 Neo)ですが同様の現象に悩まらされていたのですが、たぶんこれで解決したので、一応書き込みしておきます。
原因は、最初からインストールされている「メッセージ」アプリが原因かと思われます。
そこで、デフォルトのSMSアプリを「メッセージ」アプリから他のSMSアプリに変更すると、この現象は起こらなくなりました。他のSMSアプリとしては、Facebook系の「Messenger」や、CosmoSiaなど、(その他いろいろあるみたいです)
ずっとこの症状が出てて、ほんと、使うのが嫌になりつつあったのが、解消されたので、快適です。
参照したのは⇒
http://trachtenberg.blog84.fc2.com/blog-entry-623.html
書込番号:22388308
13点

けーもさん
リンクまでつけて頂きまして、ありがとうございます!!
書込番号:22391304 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO R15 Neo 4GBメモリー SIMフリー
はじめまして。
初めて質問させていただきます。
パズドラ(他のゲームアプリでも同様)を起動し、ホーム画面に戻りほかのアプリ(Yuzu Browserのみ)を起動し、しばらくネットサーフィンをしてゲームに戻ると、パズドラが再起動してしまいます。
また、同様にパズドラを起動し、ホーム画面に戻り、端末をスリープにし、しばらくしてから端末を起動させ、タスク管理?(履歴でしょうか)からパズドラを開いても同様にアプリが再起動してしまいま。
一応、
・設定→アプリ管理→パズドラ→電力消費保護→バックグラウンド実行を許可する
・フォンマネージャ→プライバシー権限→起動マネージャ→パズドラの自動起動をon
・タスク管理(履歴)でパズドラのロック
を行っています。
他にAdGuardを使っていますが、そちらは上記と全く同じ手順でずっと起動しています。
パズドラだけ再起動して最初の画面からになってしまいます。
RAM4Gにひかれてこちらを購入しましたが、これはAndroidの仕様なのでしょうか。
よろしくお願いします。
0点

前の端末もAndroidでしたか?
iPhoneであればOSが違うから
前もAndroidならoppo はAndroidをベースにした独自仕様のOSだからでは?
書込番号:22230867 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>hiromaruyaさん
こんにちは。
oppo以外のandroid機(motorolaのスマホとHuaweiのタブレット)を使っていますが、Chromeで軽くネットサーフィンをして戻って来てもパズドラはそのままです。よってandroidの仕様ということはないと思います。
以前古いタブレットで同じ症状が起きましたが、それはメモリ不足によるものでした。ただお使いの機種は4GBありますし、そんなことはないと思いますが…
念のためブラウジング中のメモリ量を確認するか、一度Chrome等他のブラウザで試されてはいかがでしょうか?
oppo独自の設定があるのかも知れませんが、既に実施されている設定以外にあるかはわかりませんでした。すみません。
書込番号:22231286
1点

>iPhone seさん
お返事ありがとうございます。
androidの仕様というよりはOSの仕様でしたね。
やはり長時間スリープ、他のアプリの使用後にもう一度開くと再起動するのは避けられないのですかね・・・
>KS1998さん
お返事ありがとうございます。
私も軽く違うアプリを開く際は大丈夫なのですが、長時間(30分以上くらい?)フォアグラウンドで使用し、バックグラウンドに移行したアプリを再度開くと落ちて再起動します。
これはOSの仕様で使われていないアプリによるメモリを開放するようになっているのでしょうか。
やはり長時間待機させるのは無理ですかね・・・
書込番号:22233151
0点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO R15 Neo 4GBメモリー SIMフリー
初心者な質問ですみません。
OPPOのピンクに惚れてしまい、購入しようかとおもいます。
ドコモのSIMカードをそのまま使用が出来るんでしょうか。
皆さん、auの方が多いようですが、ぜひ、情報をお願いします。
10点

3キャリア回線対応端末ですし、APN設定でデフォルトでドコモのspモードがあると思います。
書込番号:22180813 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

VoLTE非対応なのでFOMA電波(BAND1,6)での通話になります
VoLTEで通話したい、と思うなら選考から除外した方が良いでしょう
書込番号:22180838 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ドコモのSIMカードをそのまま使用が出来るんでしょうか。
一番な肝心なXi契約かFOMA契約かの記載がありませんが。
Xiなら当然何の問題もなく利用可能です。
FOMA契約なら優先ネットワーク設定を2G/3Gにすることで利用可能なようです。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
OPPO R15 の掲示板で、「FOMA」で検索するとよいです。
■docomo系
docomoの回線で利用出来ないSIMフリー端末はないと思ったので支障はないかと。
利用出来ない理由はまったくありません。
あたりまえなので、いちいちdocomo回線で利用出来ますという記載する人がいないだけとなります。
3GのFOMA契約だけ制限があるので、時々質問がある程度となります。
過去の書き込みある通り、docomoのVoLTE非対応なので、通話は3Gにはなります。
書込番号:22180839
2点

皆様、早速のご回答に感謝しています。
ドコモは、当たり前に使えるんですね。
何も知らなくってすみません。
使ってみます。ありがとうございました!
書込番号:22180851 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO R15 Neo 4GBメモリー SIMフリー
現在mineoで通話とデータ通信のセットを契約しています。このsimと、新たに契約するUQmobileのデータ高速プランの同時使用は出来ますでしょうか?通話はmineo、データ通信は速度の速いUQを優先(なくなったらmineo)という使用を考えています。
書込番号:22140842 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本機は、auのVoLTEに対応しているDSDV機となります。
何の問題もないです。
DSDV:2G/3G/4G + 2G/3G/4G
Yahoo等で「OPPO "R15 Neo" au 2枚」で検索するとよいです。
https://garumax.com/oppo-r15-neo-review/3
>組み合わせを検証してみたので早見表を作ってみました!参考にどうぞ!
>通話SIM データSIM 可否
>au回線 au回線 ◯
書込番号:22140998
1点

現在、auガラホsimとbiglobeのau系音声データsimの2枚刺しで使用していますので、問題ないかと思います。
書込番号:22179808 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます!その後、当方もmineoとUQのデータ高速のみの2枚で使用しています。
書込番号:22179851 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO R15 Neo 4GBメモリー SIMフリー
こんにちは。
電池持ち重視でこの機種を選び、二画面機能を使ってDAZNのスポーツを観ながらネットとか閲覧できて便利だと思ったのですが、音声は流れますがDAZNの映像が映りません。
いろいろ調べてもこの機種が未対応かどうか分からず、どなたか対応方法をご存知の方がいればと思いご質問します。
書込番号:22112995 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://www.nttdocomo.co.jp/service/d4d/compatible_model/
DAZN for docomoだと基本的にdocomo発売機種しか対応してないと思います
https://my.dazn.com/help/about-recommended-devices-jp
ログインが必要の様ですがログインして映像映るかはDAZN側次第です
書込番号:22113038 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

DAZN for docomo は契約済みであれば、docomo以外の端末でも視聴は可能です。
ただし、2画面についてはアプリが対応していないと思います。少なくとも手元の端末では2画面では出来ませんでした。
書込番号:22113182 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

端末は docomo のキャリアモデル以外でも可能であっても、
そもそも、docomo との回線契約が必須、とかではないんでしょうかね。
(私の勉強不足でしたら、ご容赦下さい。)
書込番号:22113596
0点

>クリアムーンさん
DAZN for docomo は、docomo回線であれば割引があるだけでdocomo端末であるかどうかなんて関係がない。
何も知らないのに適当に書きすぎ。
DAZNを二画面表示で使いたい場合は、DAZNの表示を縮小していくとある地点で見れるようになります。
自分の端末だとこの方法で見れています。
書込番号:22113687 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

DAZNが二画面表示に対応していなくても、
開発オプションのアクティビティのサイズ変更を可能にするをオンにすれば二画面で使えますよ。
書込番号:22113701 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
DAZNのほうでも、スレ主様と同様の不具合を確認しています。
https://my.dazn.com/help/iOS-Android-jp
【Android 端末ご利用のお客様へ】
■一部のAndroid端末において映像の乱れ、もしくは表示されず音声のみ聞こえる事象を確認しております。
担当部署にて復旧に向け、事象の詳細の確認及び対処を行っております。 大変ご不便をお掛けしますが復旧まで今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。 詳細が判明し次第、こちらのヘルプページにて随時情報を更新して参ります。
また以下の方法にて改善される場合もございますので、併せてご確認下さい。
https://my.dazn.com/help/JP-ja/video-trouble-on-mobile-jp
書込番号:22113705
0点

Android版DAZNアプリは対応できない端末もある前提で公開されています。R15 Neoで見れるかどうかは、Playストアのレビューを機種に絞ることでわかると思います。
単に2画面のみの問題であれば、Exynos0512さんの方法が可能性が高いかと思います。
書込番号:22113770
0点

DAZNが説明してる"一部機種"が当機種に該当するか不明なので何とも言えませんが、無条件でdocomo以外機種でも使える、とは現状言えないのが正解
書込番号:22114011 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Exynos0512さん
ありがとうございます。自分の端末でも2画面表示が確認できました。
>舞来餡銘さん
>DAZN for docomoだと基本的にdocomo発売機種しか対応してないと思います
こちらは間違いだったと認めるということで、よろしいでしょうか?
書込番号:22114244
0点

>DAIRESさん
g08に関しては表示出来た様ですね
それで宜しいのでは
書込番号:22114270 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

docomoはdocomo以外機種で稼働するかは基本的に保証しないですから
DAZN自身、正常稼働しない場合も有る、としてるので動けばラッキーレベル
書込番号:22114282 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>舞来餡銘さん
>DAIRESさん
>ありりん00615さん
>北海のタコさん
>Exynos0512さん
>モモちゃんをさがせ!さん
皆さんのご意見を読ませていただいて、DAZN未対応機種もあり得るという前提の下、この機種が対応済みかどうか確実には分からないということだけでも、少しモヤモヤが晴れました。
設定でどうにかならないなら、対応してもらえるまで待つしかないようですね。
皆さん、いろいろ調べていただいて本当にありがとうございました!
書込番号:22114310
0点

上に書いたレビューの絞り込みでわからなかったのでしょうか?
書込番号:22114331
0点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO R15 Neo 4GBメモリー SIMフリー
LINEで通話時に縮小画面を押すと、通常右上のアイコンが残るとおもうんですが消えてしまいます。
縮小を押すとホーム前に開いていた画面に戻ってしまいます。
上からスワイプしても何も出てきません。
設定は縮小設定になっています。
間違って縮小を押してしまうと誰から電話入ったのかすらわからなくなってしまいます。
これはOPPOの仕様でしょうか?
書込番号:22093825 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>atakkuさん
その前に、この機種の画面ですか?これ。こんな画面じゃないと思いますが
書込番号:22094653 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>シュウ♂♂♂さん
先の画像はOPPOではありませんが、OPPOも同じではないですか?
そもそも画面が違うのでしょうか?
OPPOの画像もあげます。
書込番号:22095077 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>atakkuさん
縮小しても、かかってきた相手のアイコンが右上に表示されてますが?
書込番号:22095484 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>シュウ♂♂♂さん
え?!出ますか?!
出ないんです。画面が何も出ず、着信前に使ってた画面に戻るだけなんです。
再インストールしてみた方が良いですね…😭
ありがとうございます。
書込番号:22095578 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

試してみましたが、トーク画面に戻るだけ 、画面上部にアイコンやタップ画面は出ないみたいです
普段使わないので、通常が分からないのですが
ご参考までに
書込番号:22097024 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ケロンパチさん
ケロンパチさんも出ないですか?
出る方と出ない方…なにか設定があるのでしょうかね?
前に使っていた機種と違うので…なれるまでの我慢でしょうか^_^;
ありがとうございます♪
書込番号:22097102 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>atakkuさん
今、確認してみました。
恐らく設定ですね!
画像を貼っておきます。
設定→アプリ管理→LINE→フローティングウィンドウを許可をON
書込番号:22097377 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>デジモノモンスターさん
出るようにまりました!!!
ありがとうございました!!!!!!!(^^)
書込番号:22097672 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>デジモノモンスターさん
>ケロンパチさん
>シュウ♂♂♂さん
皆さんありがとうございました♪
書込番号:22097674 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>atakkuさん
>デジモノモンスターさん
おー、なるほど。その設定は知ってましたが、最初からそうしてたんで、思いつきませんでした。何かおかしかったら、アプリの設定ですね
書込番号:22097810 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)