OPPO R15 Neo (RAM 4GBモデル) のクチコミ掲示板

OPPO R15 Neo (RAM 4GBモデル)

  • 64GB

4230mAhバッテリーと64GBストレージ搭載の6.2型スマホ(4GBメモリー)

<
>
OPPO OPPO R15 Neo (RAM 4GBモデル) 製品画像
  • OPPO R15 Neo (RAM 4GBモデル) [ダイヤモンドブルー]
  • OPPO R15 Neo (RAM 4GBモデル) [ダイヤモンドピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

OPPO R15 Neo (RAM 4GBモデル) のクチコミ掲示板

(134件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

なぜ4Gのほうが書き込み少ない?

2018/09/15 23:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO R15 Neo 4GBメモリー SIMフリー

クチコミ投稿数:396件 OPPO R15 Neo 4GBメモリー SIMフリーのオーナーOPPO R15 Neo 4GBメモリー SIMフリーの満足度5

同じ機種でRAM 3Gのほうが発売日も遅いし、たった約4000円の違いなのに(今は約5000円に開いたけど)、なんで口コミは3Gのほうが圧倒的に多いんだろ。
4Gでも十分安いし、発売日が早いほうが口コミ増えていくのかなって思ってたけど、予想より伸びない。3Gのほうが売れてるのかな?

書込番号:22112098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ18

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 LINE

2018/09/08 18:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO R15 Neo 4GBメモリー SIMフリー

スレ主 atakkuさん
クチコミ投稿数:83件
機種不明
機種不明

縮小ボタン

LINEで通話時に縮小画面を押すと、通常右上のアイコンが残るとおもうんですが消えてしまいます。
縮小を押すとホーム前に開いていた画面に戻ってしまいます。
上からスワイプしても何も出てきません。
設定は縮小設定になっています。

間違って縮小を押してしまうと誰から電話入ったのかすらわからなくなってしまいます。

これはOPPOの仕様でしょうか?

書込番号:22093825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:7件 OPPO R15 Neo 4GBメモリー SIMフリーのオーナーOPPO R15 Neo 4GBメモリー SIMフリーの満足度5

2018/09/08 23:57(1年以上前)

>atakkuさん
その前に、この機種の画面ですか?これ。こんな画面じゃないと思いますが

書込番号:22094653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 atakkuさん
クチコミ投稿数:83件

2018/09/09 07:16(1年以上前)

機種不明

>シュウ♂♂♂さん
先の画像はOPPOではありませんが、OPPOも同じではないですか?
そもそも画面が違うのでしょうか?

OPPOの画像もあげます。

書込番号:22095077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:7件 OPPO R15 Neo 4GBメモリー SIMフリーのオーナーOPPO R15 Neo 4GBメモリー SIMフリーの満足度5

2018/09/09 10:28(1年以上前)

>atakkuさん
縮小しても、かかってきた相手のアイコンが右上に表示されてますが?

書込番号:22095484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 atakkuさん
クチコミ投稿数:83件

2018/09/09 11:03(1年以上前)

>シュウ♂♂♂さん
え?!出ますか?!
出ないんです。画面が何も出ず、着信前に使ってた画面に戻るだけなんです。
再インストールしてみた方が良いですね…&#128557;
ありがとうございます。

書込番号:22095578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件 OPPO R15 Neo 4GBメモリー SIMフリーのオーナーOPPO R15 Neo 4GBメモリー SIMフリーの満足度4

2018/09/09 20:41(1年以上前)

試してみましたが、トーク画面に戻るだけ 、画面上部にアイコンやタップ画面は出ないみたいです
普段使わないので、通常が分からないのですが
ご参考までに

書込番号:22097024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 atakkuさん
クチコミ投稿数:83件

2018/09/09 21:02(1年以上前)

>ケロンパチさん
ケロンパチさんも出ないですか?
出る方と出ない方…なにか設定があるのでしょうかね?
前に使っていた機種と違うので…なれるまでの我慢でしょうか^_^;
ありがとうございます♪

書込番号:22097102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:17件 OPPO R15 Neo 4GBメモリー SIMフリーのオーナーOPPO R15 Neo 4GBメモリー SIMフリーの満足度4

2018/09/09 22:23(1年以上前)

機種不明
機種不明

>atakkuさん

今、確認してみました。
恐らく設定ですね!

画像を貼っておきます。
設定→アプリ管理→LINE→フローティングウィンドウを許可をON

書込番号:22097377 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 atakkuさん
クチコミ投稿数:83件

2018/09/10 00:10(1年以上前)

>デジモノモンスターさん
出るようにまりました!!!
ありがとうございました!!!!!!!(^^)

書込番号:22097672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 atakkuさん
クチコミ投稿数:83件

2018/09/10 00:12(1年以上前)

>デジモノモンスターさん
>ケロンパチさん
>シュウ♂♂♂さん
皆さんありがとうございました♪

書込番号:22097674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:7件 OPPO R15 Neo 4GBメモリー SIMフリーのオーナーOPPO R15 Neo 4GBメモリー SIMフリーの満足度5

2018/09/10 01:48(1年以上前)

>atakkuさん
>デジモノモンスターさん

おー、なるほど。その設定は知ってましたが、最初からそうしてたんで、思いつきませんでした。何かおかしかったら、アプリの設定ですね

書込番号:22097810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ26

返信10

お気に入りに追加

標準

発表日に予約

2018/08/28 23:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO R15 Neo 4GBメモリー SIMフリー

クチコミ投稿数:396件 OPPO R15 Neo 4GBメモリー SIMフリーのオーナーOPPO R15 Neo 4GBメモリー SIMフリーの満足度5

ビックカメラで予約、商品の用意ができましたってなりました。
発売日に届くのかな。いずれレビューします。

書込番号:22066300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:47件

2018/08/29 09:19(1年以上前)

>シュウ♂♂♂さん
購入にあたってお聞きしたいのですが
記事によっては
VOLTE がauとSoftBankと書かれているところと
ドコモも含まれている記事もあるのですが
正しい情報はわかりますか?

書込番号:22066937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:89件

2018/08/29 18:39(1年以上前)

>シュウ♂♂♂さん

ぜひご感想を聞かせてください!
待っております!

ちなみに私もP20liteを購入しかけたのですが、
購入予約したその日にR15 Neo の情報を知り、
急きょキャンセルしました。

実際のバッテリーの持ちなど、体験談を
ぜひ教えていただきたいです。
宜しくです!!

書込番号:22067879

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:396件 OPPO R15 Neo 4GBメモリー SIMフリーのオーナーOPPO R15 Neo 4GBメモリー SIMフリーの満足度5

2018/08/30 00:32(1年以上前)

>ゆうけいチルドレンさん
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1138919.html
要はこの記事が正しいかどうかですよね。僕は分からないし、docomoでVoLTEを使う予定は無いので検証もできません。

公式ツイッターでは、下記の記事が出てましたが、oppoが出したわけではないです。
https://telektlist.com/smartphone_info/oppo-r15-neo/

書込番号:22068717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:396件 OPPO R15 Neo 4GBメモリー SIMフリーのオーナーOPPO R15 Neo 4GBメモリー SIMフリーの満足度5

2018/08/31 22:01(1年以上前)

本家au simでは認識してもアンテナ立たなかったんで、レビューはやめます。そのうち使えるといいな。

https://open-dev.kddi.com/information

ここにR11sが載ってたから、使えるかもってイチかバチかで物欲に負けて買ったけど、失敗。

書込番号:22073210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:396件 OPPO R15 Neo 4GBメモリー SIMフリーのオーナーOPPO R15 Neo 4GBメモリー SIMフリーの満足度5

2018/08/31 22:35(1年以上前)

すみません、初歩的ミスを…
sim 1ではなく、sim 2に挿したら通話可能でした。
なので、そのうちレビューします

書込番号:22073304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:17件 OPPO R15 Neo 4GBメモリー SIMフリーのオーナーOPPO R15 Neo 4GBメモリー SIMフリーの満足度4

2018/09/01 21:15(1年以上前)

当機種

>シュウ♂♂♂さん

あまり詳しくないのでトンチンカンだったらすみません。
mineoのau VoLTEシムは普通に使えています。

また量販店のカタログと一緒に配布されていた
訂正文がありましたので、何かのお役に立てるかも?と思いますのでアップしておきます。

書込番号:22075942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9405件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2018/09/02 23:56(1年以上前)

>デジモノモンスターさん
貴重な情報ありがとうございます。
かなり役立ちます。

Wi-Fi 5Ghz非対応ってとても大事な情報ですし、これカタログで誤ったらまずいでしょう(^^;

書込番号:22079217

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:396件 OPPO R15 Neo 4GBメモリー SIMフリーのオーナーOPPO R15 Neo 4GBメモリー SIMフリーの満足度5

2018/09/04 20:16(1年以上前)

>デジモノモンスターさん
関係ない情報ではありますが、別の意味では良い情報です

書込番号:22083520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件 OPPO R15 Neo 4GBメモリー SIMフリーのオーナーOPPO R15 Neo 4GBメモリー SIMフリーの満足度5

2018/09/06 23:22(1年以上前)

>ゆうけいチルドレンさん

oppo japan公式Twitterで、docomo VoLTEには非対応と認めるコメント出ました。今後がどうなるかは分かりませんが

書込番号:22089289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2018/09/06 23:48(1年以上前)

こちらの掲示板には、はじめて記載させてもらいます。うっきーと申します。よろしくお願いします。
twitter情報の補足だけさせてもらいます。

https://twitter.com/OPPOJapan/status/1037499420160360448
>ご指摘の通り、docomoはVoLTEに対応しておりません

書込番号:22089365

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボードのユーザー辞書

2018/09/03 09:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO R15 Neo 4GBメモリー SIMフリー

機種不明
機種不明

R11sでGoogleキーボードで辞書機能を使用していました。R15Neoにもインポートしようと思ったのですが、キーボードが違う場合は出来ないでしょうか?

Android詳しくないので少々困っています。
画像は右(上)がR11s、左(下)がNeoです。

書込番号:22079732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2018/09/03 12:29(1年以上前)

キーボードが異なれば、辞書の形式も異なりますから、基本的には使えません。
Google日本語入力で作った辞書を使いたければ、Google日本語入力をインストールしてください。

なお、Gboardは、Google日本語入力と同じくgoogleが開発したものですが、Gboardの方がより新しく、日本語だけでなく、さまざまな言語に対応しているのが特徴。
登録した単語を複数の端末と共有する機能がありますから、将来的には機種変更時に辞書を移行する手間が省けるでしょう。
ただし、他のIMEからの辞書のインポート機能は、現時点ではありません。

googleは、似たような機能のアプリを、思いつきのように開発して乱立させることが多く、これもそのパターンですね。
よく言えば、既存のアプリに囚われずに革新的なアプリを作るため、悪くいえば支離滅裂。
今後、Gboardに統一されるのか、そのまま併存するのか、現時点では不明です。

書込番号:22079994

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:178件 OPPO R15 Neo 4GBメモリー SIMフリーのオーナーOPPO R15 Neo 4GBメモリー SIMフリーの満足度4

2018/09/03 23:10(1年以上前)

>P577Ph2mさん

キーボードの種類から成り立ちまで丁寧に教えて下さり、ありがとうございます!
理解が進みました。Google日本語入力をインストールして、Googleドライブにエクスポートした辞書を、無事にインポートすることが出来ました。
快適です(^O^)

勉強になりました。

書込番号:22081518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

au本家simでアンテナ立たず

2018/08/31 22:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO R15 Neo 4GBメモリー SIMフリー

クチコミ投稿数:396件 OPPO R15 Neo 4GBメモリー SIMフリーのオーナーOPPO R15 Neo 4GBメモリー SIMフリーの満足度5

本家au simでは認識してもアンテナ立たなかったんで、レビューはやめます。そのうち使えるといいな。

https://open-dev.kddi.com/information

ここにR11sが載ってたし、Zenfoneで普通に使えた経験あったから、ここにまだ載ってなかったけど、もしかしたら使えるかもってイチかバチかで物欲に負けて買ったけど、失敗。

一応言っとくと、現機種はXperia XZ SOV34

書込番号:22073219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:396件 OPPO R15 Neo 4GBメモリー SIMフリーのオーナーOPPO R15 Neo 4GBメモリー SIMフリーの満足度5

2018/08/31 22:33(1年以上前)

すみません、初歩的ミスを…
sim 1ではなく、sim 2に挿したら通話可能でした。

書込番号:22073298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信2

お気に入りに追加

標準

MVNOどの契約で税込13,800円

2018/08/31 12:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO R15 Neo 4GBメモリー SIMフリー

スレ主 sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9405件 問い合わせ 

【ショップ名】
ヨドバシAkiba

【価格】
13,800円

【確認日時】
8/31

【その他・コメント】
9/2までなのかは不明。
MVNOはIIJ mio, OCN mobile, Biglobe, UQ mobile何れか。
最低利用期間を考えると、OCNが最も安いか。
本体単体で買うより、3から4千円ほど安くなります。

書込番号:22071979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/08/31 16:28(1年以上前)

事務手数料入れたら結局同じでは?

書込番号:22072442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9405件 問い合わせ 

2018/08/31 16:36(1年以上前)

>iPhone seさん
OCNの場合、事務手数料と通信費用で税込約14,000円ですので、4,000円ほど得になります。

書込番号:22072455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)