OPPO R15 Neo (RAM 3GBモデル) のクチコミ掲示板

OPPO R15 Neo (RAM 3GBモデル)

  • 64GB

4230mAhバッテリーと64GBストレージ搭載の6.2型スマホ(3GBメモリー)

<
>
OPPO OPPO R15 Neo (RAM 3GBモデル) 製品画像
  • OPPO R15 Neo (RAM 3GBモデル) [ダイヤモンドブルー]
  • OPPO R15 Neo (RAM 3GBモデル) [ダイヤモンドピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

OPPO R15 Neo (RAM 3GBモデル) のクチコミ掲示板

(657件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全72スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
72

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ36

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

テザリングとGPSが無いのか

2018/10/02 19:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO R15 Neo 3GBメモリー SIMフリー

スレ主 Rudraさん
クチコミ投稿数:300件

現在、HUAWEI 10Liteを使用しています。
毎度、30000円前後のSIMフリー機を購入し、バッテリーがへたってきた頃に買い替えています。
機種の比較で気が付いたことなのですが、この機種にはGPSが無いのでしょうか?
Bluetoothは、メーカーの仕様書に明記さてていましたが、GPSについては見当たりませんでした。

そして、この機種はテザリング不可なのでしょうか?
お使いの方、分かりましたら教えてください。

下記アドレスの機種を比較していました。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000027663_J0000028331_J0000026830_J0000024835&pd_ctg=3147&spec=102_6-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11,103_7-1-2-3,104_8-1-2-3-4-5-6-7-8,105_9-1-2-3-4-5-6-7,106_10-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13,109_13-1-2-3-4,107_11-1-2

書込番号:22154540

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2018/10/02 20:41(1年以上前)

GPSはついているし、テザリングも可能とのことです。

https://kakuyasu-sim.jp/oppo-r15-neo

書込番号:22154672

Goodアンサーナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2018/10/02 20:46(1年以上前)

価格.comのスペック表記は間違いや誤記が多いですよ。

書込番号:22154681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:17件

2018/10/02 21:44(1年以上前)

>Rudraさん

GPSは付いてます。

書込番号:22154859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:14件

2018/10/02 23:20(1年以上前)

テザリング大丈夫です。電池の持ちが良いので安心して使えると思います。
GPSの感度はP10とほぼ同じなので、大丈夫でしょう。時にはR15の方が弱い電波には強いこともありますが、位置精度は若干悪そうな気がします。6mに対して10mとか。
みちびきにも対応していますが、他のスマホも含めてみちびきが天頂にあるからと言って、特段精度が良くなったと感じたことはありません。
color OSはP10 liteと比べるとカスタマイズの自由度が低いので、その点は注意してチェックなさるのが良いかと思います。
画面は色の乗りは良いですが、Huaweiとは大分違う気がします。が、メカ的にはカバーする周波数帯も多いので、海外に行く機会が多いのならば一押しです。

書込番号:22155121

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 Rudraさん
クチコミ投稿数:300件

2018/10/03 02:21(1年以上前)

>あさとちんさん
>まっちゃん2009さん
>デジモノモンスターさん
>探求熱心さん
お返事を頂きありがとうございます。
現在、海外在住で、10月半ばに10日間ほど日本に戻るチャンスがあります。
その時にこの機種ではなく、一つ前に発売されたR11Sにしようかなと思って比較してみました。

P10 liteはとても良い機種なのですが、カメラがいまいちです。
あと一年半海外に滞在予定なので、さっと写真を撮るときに、スマホが便利です。(本気の時は一眼レフです)

ちなみに、R11SのGPSとテザリングの有無をご存知の方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:22155389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2018/10/03 06:17(1年以上前)


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2018/10/03 11:01(1年以上前)

>Rudraさん

私はR15Neoを買いに行ってR11sを買ってしまいました。
GPSもテザリングもOKですよ。
テザリングはWiFiでもBlutoothでも出来ます。

R11sの方が写真は綺麗にとれて、手振れ補正もあるので、写真や動画よく撮るなら良いとおもいます。
R11sはVOOCという急速充電に対応しているので、充電も早くて便利ですよ。

量販店でOPPOの販売員がいればSIMセット割りですごく安くなります。

書込番号:22155868

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 Rudraさん
クチコミ投稿数:300件

2018/10/03 15:45(1年以上前)

>あさとちんさん
>こもりぎみさん
お返事いただき、ありがとうございます。
スペックをよく見ていると、なんとWIFIが5GHz(11ac)非対応でした。
私が滞在しているところのルーターが5GHzのみなので、今回は諦めることにします。
R11S、良さそうだなと思っていたので、ショックです。

なんで5GHzしかないと分かったかといいますと、
こちらでエプソンのXP-342という複合プリンターを購入したのですが、その時に
設定がうまくできなくて、調べたらXP-342は無線規格が2.4GHzしか対応してなくて
うちのWIFIは5GHzだということが分かりました。

P10Liteは、5GHz対応なので、WPSで簡単に繋がりましたので、その時には気が付かなかったのですが
大変勉強になりました。

こちらで、安いSIMを2枚入れて使用することがあり、その時にP10Liteだと、SDカードが入らないので
それもあって、S11Rがいいかなとも思っていました。

いずれにせよ、残念です。
それから、教えてくださった方々、ありがとうございます。

書込番号:22156321

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2018/10/03 18:30(1年以上前)

>Rudraさん

R11sはWiFiの5GHz使えますよ。 私は5GHzで使ってます。

R15NeoになくてR11sにあるもの
カメラの手振れ補正・暗所性能、WiFi 5GHz、VOOC急速充電

ただ、SIM2とSDカードは排他利用になります。

書込番号:22156586

ナイスクチコミ!2


スレ主 Rudraさん
クチコミ投稿数:300件

2018/10/04 06:49(1年以上前)

>こもりぎみさん
本当ですね!確認致しました。
今、アマゾンでセールしているので、買ってしまいそうです。

書込番号:22157719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2018/10/04 11:02(1年以上前)

>Rudraさん

是非、ポチっちゃってください。

R11sの方にレビュー上げたので参考にしてください。

書込番号:22158099

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2019/02/03 14:19(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

>探求熱心さん
>みちびきにも対応していますが、他のスマホも含めてみちびきが天頂にあるからと言って、特段精度が良くなったと感じたことはありません。

本機がみちびきに対応というのは、勘違いではないでしょうか?
他の方の計測でも緯度経度は0度で非対応のようですし。

本機で実際に検証しました。
位置情報は「端末のみ」で、

計測開始後は、補足数は30個前後ですが、しばらくする(1分以内)と、バッテリー消費を抑えるためか、10〜15程度に減らされました。
みちびきは非対応なので、緯度経度は0度表示でした。

電波強度は特段強いというわけではないようでした。

他のスマホ(Huaweiの端末等)に比べると、トラッキング結果で少し誤差があるところがありましたが、
許容範囲だと思いました。
通常は誤差は5m以内には収まっていますが、一部(右下)、5mをあきらかに超えていると思われます個所がありました。
信号を横断したところもはっきりわかる。道のどちら側を通行しているかもはっきりわかる状態で、通常の使用には問題ないようでした。
過去に検証したHuaweiの複数の端末に比べると若干負ける程度と感じました。

トラッキングアプリはGeo Tracker - GPS trackerを使用して
設定は
Record settings→Record profile→Precise
で検証。

書込番号:22440009

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー%表示

2018/09/28 08:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO R15 Neo 3GBメモリー SIMフリー

クチコミ投稿数:1379件

お疲れ様です この機種気になり、買ってしまいました、バージョンアップはいいので、googleのセキュリティパッチだけは まめにアップデート祈ります。
標題の件ですが  %表示はできるのですが、なんと電池マークの中に出ます、小さい字が小さい、電池マークの横に出るものと思ってました。
諦めて battery mixの表示使おうとしたのですが  うまく表示が出てきません、お使いの方で %表示でかく表示成功した方、ご教授よろしくお願いします。

書込番号:22143146

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2018/09/28 09:21(1年以上前)

■参考情報

今のところ、ステータスバーに通知情報を表示することが出来る方法はみつかっていないようです。

ステータスバーに通知関係何も表示されない
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028330/SortID=22119301/#22119301

方法を見つけた方から何か情報があるといいですね。
ステータスバーに通知が表示されないのは、ちょっと不便かなと思っています。

書込番号:22143226

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2019/04/04 22:23(1年以上前)

ちょっと、別な方法ですが、
ウィジェットを置くのも一つの方法かもしれません。
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.hubalek.android.reborn.beta
などをインストールし、
ホームの背景部分をつまむようにすると(ピンチイン操作)
ウィジェットが設定できます。

書込番号:22580136

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

画面録画について

2018/09/28 01:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO R15 Neo 3GBメモリー SIMフリー

スレ主 yossiblogさん
クチコミ投稿数:8件

購入前に調べた情報だと、最上部から下にスワイプするとコントロールセンターから画面録画ができるとありました。
昨日本機が届いて、早速試したら画面録画がありませんでした。
アップデートでなくなってしまったのでしょうか?
または、何らかの方法で追加しないと出てこないものなのでしょうか。

書込番号:22142805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:17件

2018/09/28 03:18(1年以上前)

機種不明
機種不明

>yossiblogさん

初期設定であったのか、自分で追加をしたのか覚えていないのですが
今、確認してみたら追加出来ることがわかりました。ドラッグで追加出来ます。

書込番号:22142900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 yossiblogさん
クチコミ投稿数:8件

2018/09/28 11:06(1年以上前)

機種不明

デジモノモンスターさん ありがとうございます。
私の場合それれが見当たらないのです。
不思議です。

書込番号:22143392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:17件

2018/09/28 14:43(1年以上前)

>yossiblogさん

不思議ですね(^_^;)
これは是非OPPO JAPANのサポートに問い合わせされてみてください!
わかったら、こちらに書いて頂けると嬉しいです。

書込番号:22143736 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:14件

2018/09/28 18:43(1年以上前)

私のR15 Neo 3GBにも動画は無いですね。
機種依存(R15 Proと見受けました)ではないでしょうか?

書込番号:22144092

ナイスクチコミ!2


スレ主 yossiblogさん
クチコミ投稿数:8件

2018/09/28 22:40(1年以上前)

>デジモノモンスターさん
機種はR15 proではないですよね。
問い合わせてみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:22144635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yossiblogさん
クチコミ投稿数:8件

2018/09/28 22:42(1年以上前)

>探求熱心さん
やはりないですか。
念のため、問い合わせてみたいとおもいます。
ありがとうございました。

書込番号:22144643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:17件

2018/09/28 23:55(1年以上前)

>探求熱心さん

私はOPPO R15 Neoの4GBで表示されました。

書込番号:22144824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2018/09/29 07:28(1年以上前)

機種不明

私も出ません、、、
ちなみに4GBです。
個体によって、あったりなかったりなんですかね。

書込番号:22145174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2018/09/29 08:15(1年以上前)

R15 Neoの3GB yossiblogさんのアイコン数は24個(画面記録開始がない)
R15 Neoの4GB デジモノモンスターさんのアイコン数は25個
R15 Neoの4GB 台湾大好きだおーんさんさんのアイコン数は23個(キッズスペース,画面記録開始がない)

個体ごとに違うのは、気になりますね。

書込番号:22145276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:7件

2018/09/29 10:05(1年以上前)

>デジモノモンスターさん
https://mag.app-liv.jp/archive/118545
何もアプリ入れてないですよね?私は追加したアプリがあるので、アイコンが26個あります

書込番号:22145495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:7件

2018/09/29 10:20(1年以上前)

http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1808/31/news009_2.html
この記事でも画面記録開始がありますね。アプリ追加したわけではなさそうですね。失礼しました。それなら、私も画面記録開始が無いので、個体差があるんでしょうか

書込番号:22145533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yossiblogさん
クチコミ投稿数:8件

2018/09/29 10:41(1年以上前)

>台湾大好きだおーんさん
あら、4GBでも出ていないのですね。

今、問い合わせ中です。
返事が来たらここでお知らせしたいと思います。

書込番号:22145599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 yossiblogさん
クチコミ投稿数:8件

2018/09/29 10:56(1年以上前)

>†うっきー†さん
数えていただいて、ありがとうございます。
数が違うのは気になりますね。
私のキッズスペースは、いつ増えたのか、不思議です。
入れたアプリに関係するのでしょうかね。
でも、画面記録開始は、ない方が多い感じですね。

書込番号:22145643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yossiblogさん
クチコミ投稿数:8件

2018/10/08 14:26(1年以上前)

メールで問い合わせしましたが、返事が来ないので電話で問い合わせしました。
回答は、日本で販売されている機種は、画面記録開始がない仕様とのこと。どの国があって、どの国がないかはわからないということでした。

日本で購入された場合は、ないと言うことですね。
因みに、私はAmazonで購入しました。
解決。

書込番号:22168318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Pokemon GOはどうでしょうか?

2018/09/25 22:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO R15 Neo 3GBメモリー SIMフリー

クチコミ投稿数:899件

バッテリーの持ちを考えるとこの機種をPokemon GOのセカンド機にしたいのですがどんな感じなのか使用感をしりたいのでユーザーの方で感想きかせてもらうと嬉しいです。

バッテリーの持ち
アプリの重さ
その他ユーザーの方がお気づきの点

書込番号:22137417

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:14件

2018/09/27 23:57(1年以上前)

>かりかりまんさん
興味があったので、30分程外を回ってみました。
比較のためにHuawei P10を同時に持って操作の具合および電池の持ちを見てみました。
電池はP10が92%->78%、R15が86%->76%でR15の方が14/10=1.4倍程度長持ちしたようです。但し、電池容量も1.4倍程度なので、消費電力は同じような気がします。

画面は、サイズが大きいのと画素が大きい分だけ、P10と比べると、かなり大きく見えます。
問題は、処理性能がかなり低いようで、ボールを投げる操作などは問題ありませんが、レイドバトルでは最初の画面が開くまで(画面が真っ暗な状態)暫くかかり(10秒とか?)、ハングったのかと、少々焦りました。開いた後は、多少レスポンスが遅いかな?という程度で問題ありませんでした。

あと、ポケストップ・ジムで最初に開くときのポケモンが展開するまでの時間が数秒間かかり、上と同様に、展開処理の遅さを感じました。
思うにポケモンのデータは、多分圧縮されていて、その展開にパワーを要するのだと思いました。(それに対応するだけの能力が不足していると言うことです。)しかし、一度展開した後はデータがキャッシュされるのか、遅さは解消しています。

セカンド機と割り切れば、画面も大きいし電池の持ちも良いし、画面もきれいなので、合格と言えそうな気がします。遅さは、もう少し使い込めば問題なくなりそうな気もします。

付属のケースは、落下時の保護という点では優れていると思いますが、枠が画面の上まで出ているので、指が引っ掛かりそうな気がしました。が、実際は大丈夫と思います。

書込番号:22142696

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:899件

2018/09/28 18:13(1年以上前)

>探求熱心さん
細かな情報すごく参考になります。

現在メインはGalaxynote8なのでこちらは特に問題ありませんがサブ垢を育てるためにタブレットでやっているのですがそれが大きすぎるのでR15を考えてました。
現在使ってるタブレットがHuaweiのMediaPad M2.0というやつですが遅くはないですがKirinなので若干最適化されていないような遅さを感じます。R15はスナドラなのでパワー不足はあるかもしれませんが今のタブレットよりは良さそうな気がします。

P10での動作はどんな感じでしょうか?P10より少し古いKirin930搭載のタブレットなのでP10とR15の動作比較で結構見えてくるものがあるので追加で感想もらえると嬉しいです。

書込番号:22144049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:14件

2018/09/28 18:59(1年以上前)

>かりかりまんさん

P9, P10を使っていますが、P9はタスクキル(メモリー解放)をたまに行う必要があります。
P10は、ほとんどその必要性を感じませんが、写真を撮ると、ポケモンがリセットされて再スタートの場合があります。
今日もR15で遊んでみましたが、部品データがcashにデータが保存されたためか、昨日のように展開に時間がかかるような事はなくなりました。

今日の感触だと、ポケモンGO自体大したアクションを伴わないので、3者とも有意な差はみられないと感じました。

R15は試しに写真も撮ってみましたが、pokemonがキルされることもありませんでした。
P9,P10の写真は、かなりメモリを喰いそうなので、キルされるのはそのせいかもしれません。
R15はデフォールトのアプリ設定では、スリープに入るとpokemonがリセットされて再スタートになりますが、これはアプリでバックグラウンドで省電力動作をしないように設定すれば問題ありません。

書込番号:22144124

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:899件

2018/09/29 21:04(1年以上前)

今のタブレットでも少し遅いけど十分遊べてるのでそれよりもサクサク動きそうな感じします。

色々ありがとうございました。

書込番号:22147189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

通知音

2018/09/25 12:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO R15 Neo 3GBメモリー SIMフリー

クチコミ投稿数:1379件

お使いの方に お伺いします。
この機種 通知LEDがないとか  ロック画面に通知がでないとか聞きますが  通知音はなるんですよね、例えば line,gmailの通知音のことです。
音は 大きいですか。
よろしくお願いします。

書込番号:22135833

ナイスクチコミ!3


返信する
一つ森さん
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:4件 OPPO R15 Neo 3GBメモリー SIMフリーのオーナーOPPO R15 Neo 3GBメモリー SIMフリーの満足度5

2018/09/25 17:34(1年以上前)

こんにちは。
>通知LEDに関しては、購入後に気づきまして、
いささか、がっかりした次第ですが、

音に関しましては、しっかり鳴ります。
大きいか小さいかは音量の設定で、
ご本人の適正なものにしていただければと思います。

書込番号:22136418

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Assistiveボール

2018/09/25 00:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO R15 Neo 3GBメモリー SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

すみません。
どなたかAssistiveボールの設定画面はどこから行けばいいのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:22135231

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:7件

2018/09/25 22:58(1年以上前)

Assistiveボールってなんですか?
ピンとこないし、ググっても正式名称っぽくないし、全然返信ついてないから私が知らないだけじゃないと思うし。

書込番号:22137442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/09/25 23:48(1年以上前)

ひょっとして、
iPhone で Pokemon GO を Play する時に便利な、
「Assistive Touch」
の事でしょうか?

OPPO の端末は所有していませんが、Android 端末には、この機能はありません。
Google Play ストアの中に、Android 向けのアプリがあるようですが…。

私の見当違いでしたら、ご容赦下さい。

書込番号:22137575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:7件

2018/09/25 23:52(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
これはググって出てきましたけどね。まさか、スレ主が本機種でできることはiOSと同じと勘違いしているのかとも考えましたが、一応聞いてから考えようかと

書込番号:22137587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:4件 OPPO R15 Neo 3GBメモリー SIMフリーのオーナーOPPO R15 Neo 3GBメモリー SIMフリーの満足度4

2018/09/26 08:20(1年以上前)

https://www.oppo.com/jp/coloros/
確かにOPPOのColorOSの紹介には書かれていますが、設定を検索しても出てこないので、もしかすると本機には無いのかもしれません。
R15Proにはついてるかも知れないですね。何にせよ、有るのか無いのかはっきりしないのは不親切ですね。

書込番号:22138090 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2018/09/27 02:23(1年以上前)

この機種にはないのかもしれませんね。
皆さんありがとうございました。

書込番号:22140319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:7件

2018/09/27 23:12(1年以上前)

https://mobile.twitter.com/OPPOJapan/status/1045142698489827328

公式Twitterに質問すると、まあまあ答えてくれますよ

書込番号:22142573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)