OPPO R15 Pro のクチコミ掲示板

OPPO R15 Pro

  • 128GB

おサイフケータイや防水対応の6.28型有機ELスマホ

<
>
OPPO OPPO R15 Pro 製品画像
  • OPPO R15 Pro [レッド]
  • OPPO R15 Pro [パープル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

OPPO R15 Pro のクチコミ掲示板

(501件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO R15 Pro SIMフリー

スレ主 ken92さん
クチコミ投稿数:197件 OPPO R15 Pro SIMフリーのオーナーOPPO R15 Pro SIMフリーの満足度2

IP電話アプリ、LalaCallを使用してきました。一昨日本機を入手し、使用してきましたが、LalaCallアプリが起動していなことに気がついました。ということは、IP電話の着信受けができないことになります。もちろん、アプリ内の自動起動のチェックボックスは入れています。
一回Lalacallを起動すれば、常駐するのですが、メモリー開放のために□ボタン→Xとやると、一緒に終了されてしまい、再起動せず、やはりIP電話待受ができません。

同様に常駐アプリで、迷惑電話番号からかかってきた番号を着信時に表示する電話帳ナビというアプリも常駐前提のアプリですが、Lalacallと同様の問題が生じ、常駐させておくことが面倒になります。

自動起動し、常駐し続けるアプリを指定・設定するOS設定はありますか?OS設定がないとすると、非常に難がある端末OSな気がします。

書込番号:22319636

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 ken92さん
クチコミ投稿数:197件 OPPO R15 Pro SIMフリーのオーナーOPPO R15 Pro SIMフリーの満足度2

2018/12/12 19:16(1年以上前)

自己フォローです。LINEも同じようです。手動でたちあげておかないとLINE電話が受けられないようです。何か設定あるんでしょうか?

書込番号:22319726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KS1998さん
クチコミ投稿数:1463件Goodアンサー獲得:280件

2018/12/12 20:11(1年以上前)

>ken92さん
こんにちは。
フォンマネージャーの設定はされていますか?
OPPOのcolor OS搭載機ですと、バックグラウンドで常駐アプリを動作させるにはフォンマネージャー上での許可が必要なようです。下記参照リンク先を御覧下さい。
https://ironnakoto.net/archives/6319

もし実施済みであれば申し訳ありません。

書込番号:22319845

ナイスクチコミ!3


スレ主 ken92さん
クチコミ投稿数:197件 OPPO R15 Pro SIMフリーのオーナーOPPO R15 Pro SIMフリーの満足度2

2018/12/12 21:16(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。ネットで情報を探し、ご指摘の件も含め3つ(フォーンマネージャ設定、ロック設定、電池消費の設定)を行うことで解決しました。書くと長いので、以下の私のブログに記しました。ColorOSって、アンドロイドになれた人には本当に辛いです。。。

http://kenken92.synology.me/wordpress/smartphone/oppo-r15-pro/1362.html

書込番号:22319990

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2018/12/13 12:28(1年以上前)

3)バッテリー省電力設定の解除
バックグラウンドのフリーズとドーズを解除すれば良い。

この設定はしていませんけど、LaLa常駐しているように見えています。

書込番号:22321203

ナイスクチコミ!1


スレ主 ken92さん
クチコミ投稿数:197件 OPPO R15 Pro SIMフリーのオーナーOPPO R15 Pro SIMフリーの満足度2

2018/12/13 12:35(1年以上前)

>ゆまかかしょまさん
私が試したところ、省電力設定を解除しないと、着信音がなる前に留守電になってしまいました。
解除すればすぐに着信音がなります。

書込番号:22321218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2018/12/13 12:38(1年以上前)

私も試してみたところ、通常通りに着信しました。不思議ですね。
LaLaアプリの留守番設定はオフです。

書込番号:22321229

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

googleアプリとの連携面

2018/12/07 19:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO R15 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:13件

使用から約一ヶ月が過ぎた程度ですが,
googleアプリとの連携不具合がいくつか。

まずgoogleフォトですが、wifi接続で自動同期に設定していても同期せず。
結局アプリを開くと自動同期を開始する状況。

もうひとつgoogle連絡先が全然同期せず。
デフォルトのアドレス帳アプリはgoogleと同期しているのですが、googleのアプリが使えない状況。
それによりPC版メッセージとの連携に不具合が生じている状況を改善できず。

おさいふケータイとの相性もなにかしら問題ありますね。使えてるけど。

やはり独自のOSである事が原因なのでしょうか......

書込番号:22307951

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/12/08 01:23(1年以上前)

スレ主様

ColorOSというか、中国製のスマートフォンでAndroidOSをカスタマイズしたうえで、独自OSとして搭載している端末すべてにおける共通項で、省エネを重視するために、バックグラウンドでのアプリの動作を制限しています。
基本的な動作として「電力消費保護」機能に設定されているため、バックグランドでのアプリの動作を制限しており、デフォルトでインストールされているアプリの中でも基本的なアプリを除くと、ほぼバックグランドでの同期設定がオフの状態になります。

該当機ではありませんが、同じColorOS搭載のR11sですが、下記のリンク先の記事の「7. アプリの動作がおかしい?電力消費保護をオフにする」を参考にしていただければと思います。
OPPO R11sを買ったら確認しておきたい便利な11の設定・使い方
https://mobareco.jp/a128669/

書込番号:22308783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2018/12/08 07:26(1年以上前)

こんにちは。

バックグランドの動作見直しでgoogleフォトが自動で同期しない状況は改善しました。

しかしgoogleコンタクトは相変わらずまったく無反応...同期しないっす。
メッセンジャーもそうですが、強引にデフォルトアプリを使わせるような感じなので、これもそうなのかな〜〜〜。

書込番号:22308997

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:406件 MASA−XVのページ 

2018/12/08 08:03(1年以上前)

>vegalta@かめさん

ふと気になったのですが、vegalta@かめ さんが言われる「googleコンタクト」って、
「連絡帳」
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.contacts&hl=ja
ですか?
OPPO独自のアドレスアプリなら仕方ないと思ったもので、間違いなくGoogle謹製のgoogleコンタクトならスルーしてください。

書込番号:22309052

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:406件 MASA−XVのページ 

2018/12/08 08:19(1年以上前)

>vegalta@かめさん

スミマセン。
>>デフォルトのアドレス帳アプリはgoogleと同期しているのですが、googleのアプリが使えない状況。
見落としておりました。<(_ _)>

書込番号:22309078

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

楽天edyインストール出来ません

2018/09/30 14:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO R15 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:63件 OPPO R15 Pro SIMフリーの満足度5

楽天edyがインストール出来ませんね。
playストアーで、対応していませんと出ています。
皆さんもそうですか?

書込番号:22149206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2018/09/30 14:58(1年以上前)

まだ動作確認が行われていないようです。
https://edy.rakuten.co.jp/howto/android/nfc/support/

試す場合は、対応端末からapkファイルをもらってきて、インストールすることで利用可能になる可能性はあると思います。
apkの抽出は以下のようなアプリで可能です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ext.ui


他には、Google Payがedyには対応しているようなので、そちらを試してみるとか。
Google Pay - これからのお財布
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.walletnfcrel

書込番号:22149250

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:63件 OPPO R15 Pro SIMフリーの満足度5

2018/10/01 17:59(1年以上前)

>†うっきー†さん
情報ありがとうございます。
楽天edyがアップデートで対応できるようになったようです。

書込番号:22152008

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:17件 OPPO R15 Pro SIMフリーのオーナーOPPO R15 Pro SIMフリーの満足度5

2018/10/01 23:32(1年以上前)

>くりんとみるさん
>†うっきー†さん

Twitterで今日になったらイントールできるようになったとの書込みがあり、試してみたらインストールできました!

書込番号:22152872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:14件

2019/01/06 21:48(1年以上前)

貯まるポイントを楽天ポイントからANAマイルに変更できません。
ブラウザを標準にと書かれているけど、標準にしてもだめ

書込番号:22376634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)