OPPO R15 Pro のクチコミ掲示板

OPPO R15 Pro

  • 128GB

おサイフケータイや防水対応の6.28型有機ELスマホ

<
>
OPPO OPPO R15 Pro 製品画像
  • OPPO R15 Pro [レッド]
  • OPPO R15 Pro [パープル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

OPPO R15 Pro のクチコミ掲示板

(501件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

ソフトウェアアップデート

2019/07/26 08:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO R15 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:241件

今朝のアップデートを適用したところLINEの着信音を変更できるようになりました。取り急ぎご報告。

書込番号:22821046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2019/07/26 19:22(1年以上前)

>もとさまさん
情報ありがとうございます。
この機種(OPPOR15Pro)に変えてから以前他の機種(ギャラクシー)で聞くことができていた「ライン〜」という通知音が設定できていません。
今回のお話はこのようなことができるようになったということでしょうか?
アップロードしてみましたが、設定画面の通知設定にそれらしい情報はありません。
気になるのは「Line通知音を端末から削除」というアイコンですが、恐くてタッチすることができません。
できればどのように設定を進めていけばよいのか、教えていただけると助かります。
よろしくお願いします!!


書込番号:22821830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:36件

2019/07/26 20:51(1年以上前)

※自己責任で操作して下さい

設定→通知→通知設定→カテゴリー(通話・・・7項目)→着信音→アラート音
でお好きな音を選択です

書込番号:22821968

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:241件

2019/07/27 12:39(1年以上前)

LINEの通知音を端末から削除が出ているとのことなのでファイルはインストール
されているようなのでそれを前提で書きます。

通知領域を下へスワイプした設定アイコンから、中程の「通知とステータスバー」
上方の「通知を管理する」、カナ→アルファベット(漢字も何故かこっち)の
順番に並んでいるので下へスクロールして「LINE」
中程のグレー部分「カテゴリ」の下からが各通知の詳細設定ができるので
「メッセージ通知」がメッセージが届いた時の動作ですのでタップして選択。
中程に着信音とありますので選択、上方にファイルから選択があるので選択。
あとは好きな音に○チェックを入れればOKです。

書込番号:22823071

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2019/07/27 13:16(1年以上前)

>もとさまさん
>こんなもんでしょう2さん
詳しい説明をありがとうございます!
色々試して好きな音を設定しようと思います。

書込番号:22823118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2019/07/27 14:21(1年以上前)

>もとさまさん
>こんなもんでしょう2さん
みんなでLINEの声・・・設定できました〜!!
ありがとうございます!

書込番号:22823222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2019/07/29 18:54(1年以上前)

Lineではないですが、
私はバージョンアップ後に電池の
消費が激しくなりました。

対応策は確認中です。

書込番号:22827873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件

2019/08/01 18:28(1年以上前)

私は目立った電池の減りはありません。
インストールされているソフトウェアの挙動がおかしくなったのかもしれませんね。

書込番号:22833115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

Color OS 初バージョンアップ

2019/06/08 00:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO R15 Pro SIMフリー

本日更新しましたね

ぱっと見て気づいた変化は
 時計の文字(フォント?)が変わった
 時計横に天気と温度マーク
 アプリが3個増えた

Android 9に上げて欲しかったけど
OSが上がっただけも好感は持てるかなぁ

書込番号:22720291

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:12件

2019/06/08 13:50(1年以上前)

昨晩アップデートがありましたが、再起動後にFOMA(3G)が繋がらなくなりました。
再起動したり、SIMスロット1,2を入れ替えたりするも復旧せず。

仕方なく翌日にサポートセンターにTELすると以下を試して欲しいとのこと。
@データ初期化→システム設定のリセット
A電源OFF後、音量(大)を押しながら電源ボタンを押し起動。

その後、今まで通り3Gを掴んで無事復旧しました。
それにしても、焦りました。

書込番号:22721279

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2019/06/15 17:21(1年以上前)

私もアップデート後に通信が出来なくなりました。というのも、私はLINEモバイルのソフトバンク回線を使用しているのですが、APN設定が自動的にワイモバイルの設定になってしまうのです。
初期設定の時もそうでしたので、今回もLINEモバイルのパスワード等を入力しなおして再起動すると、無事通信出来ました。
それから、「使用のヒント」が開かなくなりました。「3.2以上専用です」だそうです。アップデートしたのに?・・・どうせ英語だから解りませんが(^^;

書込番号:22736939

ナイスクチコミ!0


ya8366さん
クチコミ投稿数:1件

2019/06/20 21:52(1年以上前)

ああ王様

はじめまして。私も昨日急にfomaが繋がらなくなり参りました。
掲示板拝見させていただき無事復旧されたとのこと。

当方も同じように設定し直したいのですが素人でよくわかりません。
おわかりでしたら詳しく操作手順についてご教示いただけるとたすかります。

よろしくお願いしたします。

書込番号:22748718

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信19

お気に入りに追加

標準

電源OFFでアラーム

2019/02/23 17:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO R15 Pro SIMフリー

電源OFFでアラームが鳴るのに驚いた
最近のスマホはそれが標準ですか?

書込番号:22488212

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2019/02/23 17:51(1年以上前)

アラームではなく、バイブの間違いではないでしょうか?
バイブなら普通で、アラーム(どのような音かの記載がないため不明)なら、そのような現象は聞いたことがないです。

あるとしたら、そのようなアプリ(ユーザーの操作を検知して何かをするアプリ)をインストールして使っているとかになると思います。

本機ではなくOPPO R15 Neoは通常の機種同様にバイブだけでした。

書込番号:22488310

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/02/23 19:07(1年以上前)

>こんなもんでしょう2さん

Huaweiとかでも鳴りますよ。
もちろん標準アプリです。
鳴らないようにも出来ますが・・・・
(電源を切ろうとしたときにアラームを鳴らさないように選択可)

書込番号:22488492

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2019/02/23 21:23(1年以上前)

>dokonmoさん

>Huaweiとかでも鳴りますよ。
>(電源を切ろうとしたときにアラームを鳴らさないように選択可)

別のメーカーで申し訳ありませんが、Huawei機の設定を教えて頂けますか。
Huawei機で電源をオフの時に音がなるというのは、知りませんでした。
私の所有する端末では音がするというものはなかったもので。

後学のために教えて頂けたらと思います。

書込番号:22488855

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:564件

2019/02/23 21:39(1年以上前)

>dokonmoさん
ですね (アラーム鳴って勿論電源は自動ONです)
>電源を切ろうとしたときにアラームを鳴らさないように選択可
電源OFF時に選択出ません?
方法を教えて下さい

>†うっきー†さん
アラーム(標準)追加アプリ無しで鳴りますよ

書込番号:22488903

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2019/02/23 22:18(1年以上前)

>アラーム(標準)追加アプリ無しで鳴りますよ

時計アプリ内のアラームの設定内にあるのでしょうか?
時計アプリ起動→アラームタブ→右下の設定
この中には、それらしい設定はありませんでした。

ちなみに、Huaweiのどの機種にあるのでしょうか?
できれば、日本版でお願いできればと思います。

書込番号:22489047

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2019/02/23 22:53(1年以上前)

機種不明

横からすみません。
>†うっきー†さん
画像の通り、電源を切る際にチェックボックスが出てくる以外はなんの設定もなしにアラームが鳴りますよ。

セットした時間に勝手にAndroid OSが立ち上がりアラームが鳴り始めるので、アラーム側の設定に依存するんだと思います。

ちなみにGalaxy(ドコモ版)は電源オフでアラームは鳴りませんでした。

書込番号:22489135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2019/02/23 22:58(1年以上前)

あ、ちなみに機種はHW-01Kです

書込番号:22489153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2019/02/23 23:16(1年以上前)

>sky878さん
>あ、ちなみに機種はHW-01Kです

Huaweiのキャリア端末には、電源オフ時に、そのような画面になるのですね。
はじめて知りました。
情報ありがとうございます。

書込番号:22489200

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2019/02/23 23:38(1年以上前)

機種不明

>Huaweiのキャリア端末には、電源オフ時に、そのような画面になるのですね。

キャリア端末だけの機能じゃないよ。
機種はSIMフリーP20。

書込番号:22489254

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2019/02/23 23:51(1年以上前)

>こえーもんさん
>機種はSIMフリーP20。

P20にもあるのですね。
上位機種などにはあるのしょうか。
nova, nova lite 2,nova lite 3にはありませんでした。
同じEMUIのバージョンでも機種によって違うのですね。

書込番号:22489289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2019/02/24 00:26(1年以上前)

上位機種じゃないP8liteも機能持ってるってさ。
価格comクチコミの検索方法を説明して差し上げましょうか?

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016797/SortID=19195767/

書込番号:22489361

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:564件

2019/02/24 01:01(1年以上前)

>†うっきー†さん
 Huaweiの事は解りません

>sky878さん
>dokonmoさん
 画像ありがとうございました


※ R15 Proでは電源OFF時にチェックボックス無しで
  やはり設定不可でした

書込番号:22489406

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2019/02/24 09:37(1年以上前)

>上位機種じゃないP8liteも機能持ってるってさ。

電源オフで鳴るのではなく、オンでなる機能のようで、
今回の件の、電源オフの時とは違う機能のようですね。

ただ、この機能についてはしりませんでした。

書込番号:22489937

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2019/02/24 10:00(1年以上前)

>nova, nova lite 2,nova lite 3にはありませんでした。

すみません。こちれについては訂正させてもらいます。
今回紹介のあった機能は、電源オフの時に音が鳴る機能ではなくて、

アラームの設定で指定時間アラームがなるようにアラームの設定をオンにしていた時に、
電源ボタンを長押しして、「再起動」と「電源を切る」が表示されて、「電源を切る」をタップした後に、次に表示される画面のようでした。
上記3機種も、この機能はありましたので、Huawei機はアラームの時刻になると、自動起動を行うというものでした。


今回ご質問の、電源オフの時に音がなるとはまったく関係ないものでした。


>こんなもんでしょう2さん
OPPO R15 Neoではバイブしかしないので、本機では何か固定で音がなるのでしょうか
バイブではなく、音であることは間違いないでしょうか?
バイブでもブブブという音として聞こえるので、それを音と言われているのでしたら、バイブは一般的な機能になるかと。

本機で、同様な現象が出る方からなにか情報があるといいですね。

書込番号:22490007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:564件

2019/02/24 18:38(1年以上前)

機種不明

>†うっきー†さん
R15 Pro 間違い無く「音」が鳴ります(バイブ振動有り)
特に設定は無し(元の状態) ※画像添付


最後に「HUAWEI」は板違いにて
専用板に書かれた方が良いと思います

書込番号:22491200

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:51件

2019/02/24 18:49(1年以上前)

>こんなもんでしょう2さん

こちらの書き込みを見て自分もHUAWEI P10 liteで試してみましたが
電源OFFにしても時間になると起動してアラームが鳴りました。新たな発見です。

しかし、「最近のスマホはそれが標準ですか?」という回答に対しては
皆さんのコメントからもAndroidスマホの中でも特定のメーカーだけの機能だと思います。

NEC・ACER・SONY・富士通・サムスン・シャープ・ASUS・LG・京セラ・モトローラ・BLU・Huawei・BLUEDOT
のスマホやタブレットを持ってますので試したら電源OFFの状態でアラームが起動したのは
BLU・Huawei・BLUEDOTの3社だけでした。

ご存知かと思いますがメーカーはAndroidに独自のカスタマイズをしています。
モトローラのg6 Plusは素のAndroidに近い端末ですが鳴りませんでした。
なので電源OFF時にアラームが鳴るのはAndroid 既定(デフォルト)の設定ではないと思います。

コンサートや会議などの時にスマホやタブレットの電源をオフにしておけば安心だと思っていましたが
こんな機能があるなら知っておかないと音が鳴って迷惑になるかもしれませんね。
まあそんな状況になる時なんて、そうそう起きないでしょうけど・・・

書込番号:22491233

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2019/02/24 19:52(1年以上前)

>R15 Pro 間違い無く「音」が鳴ります(バイブ振動有り)
>特に設定は無し(元の状態) ※画像添付

電源オフ時に鳴るのではなく、アラーム設定時に端末が起動して鳴るという意味でしょうか?
それでしたら、OPPOの端末は、電源オンオフの機能がありますので、OPPO R15 Neoでも、自動起動しますね。

OPPOの場合は、自動設定は、
設定→その他の設定→デバイスのオン/オフプリセット

このような自動設定があるのは、端末というよりはメーカーによるところが多いと思います。


てっきり、スレッドタイトル通り「電源OFFでアラーム」がなってしまうのかと思っていました・・・・・
OPPOの端末には、自動電源オフの機能がありますので、
アラームを設定していた場合は、その時間の少し前に自動起動するのは、正常な機能となります。

書込番号:22491357

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2019/02/24 20:08(1年以上前)

おそらく、

電源OFFでアラームがなるのではなくて、

電源をオフにしていても、アラームの設定時刻の少し前に端末が自動的に起動して、
アラームの設定時刻にアラームが鳴ります。
ということを言いたいのかなと思います。

書込番号:22491400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:564件

2019/02/24 21:54(1年以上前)

>銀の嵐928さん
 当方、今まで国内メーカースマホのみだったので
 鳴ったのに驚き調べると海外(中華)メーカーは
 鳴るようなコメントが有りこの掲示板に書きました

 書かれた様に映画館等(静かな場所)で知らずに
 鳴らさなくて良かったです

>†うっきー†さん
  5スレ目(22488903)に書いた様に「自動ON→アラーム」鳴るなので
  (22491400)で正解です

  自動ON(OFF)知りませんでしたので助かりました 

書込番号:22491743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

来週よりUQ MOBILEで発売

2018/12/07 14:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO R15 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:238件

既出でしたらすみません。

ヤマダ電機でUQ mobileのカタログ見たらR15PROがあることに気が付き、値段等聞きましたが、12月11日に店頭に出るそうなのでお待ち下さいと言われました。

楽天スーパーセールで別機種を購入してしまいましたが、気になります。

書込番号:22307368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:53件

2018/12/16 07:30(1年以上前)

昨日UQスポットで確認しましたが、店員は扱いはないとのことでしだ。期待していましたが。

書込番号:22327530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

R17Pro 12月中旬以降に発売

2018/11/27 00:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO R15 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

残念ながら、おサイフケータイ、防水には非対応らしいですね。 ケータイWatch、の記事です。

書込番号:22282206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2018/11/27 07:59(1年以上前)




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

参考に

2018/09/30 16:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO R15 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:160件
機種不明
機種不明
機種不明

4G

4G

4G

DSDVに?してみました
フリーテルとマイネオ どちらも音声つきです
スリースロットじゃないのが残念

書込番号:22149528

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2018/09/30 17:18(1年以上前)

docomoはVoLTE非対応なため、アンテナ横にVoLTE表示がないため、通話は3Gになるようですね。
電源ボタン+ボリュームダウン以外に、3本指でのスワイプでのスクリーンショットもあるようですね。

書込番号:22149635

ナイスクチコミ!1


pechka_さん
クチコミ投稿数:2件

2018/10/05 07:50(1年以上前)

キャバ帝さん

初めまして、お伺いしてもよろしいでしょうか。
現在mineoを利用中で、R15proの購入を検討しております。
通話付きのmineoSIMも利用しているとのことですが、
プランはdocomo,au,softbankどちらにされましたでしょうか。

対応バンドを見る限りdocomoがよいかと考えているのですが、
お差し支えなければご教示頂けますとありがたいです。

書込番号:22159957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2018/10/05 08:03(1年以上前)

>通話付きのmineoSIMも利用しているとのことですが、
>プランはdocomo,au,softbankどちらにされましたでしょうか。

3枚目の添付画像にある通りドコモのようですが・・・・・


>キャバ帝さん

画像添付は、やはりスクリーンショットを使って頂いた方がよいと思います。
次回添付する機会がありましたら、スクリーンショットでお願いできればと思います。

ピンボケ等でみにくかったのだと思います。

書込番号:22159971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件

2018/10/05 08:30(1年以上前)

>pechka_さん

NTT Docomo です

>†うっきー†さん

了解しました。

書込番号:22160008

ナイスクチコミ!0


pechka_さん
クチコミ投稿数:2件

2018/10/05 08:38(1年以上前)

>キャバ帝さん
ありがとうございます!

>†うっきー†さん
確認が足りず申し訳ありませんでした。

書込番号:22160029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件

2018/10/06 10:59(1年以上前)

機種不明

4G

IIJmio も 参考に by BIC SIM

書込番号:22162587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件

2018/10/06 11:02(1年以上前)

機種不明

4G

すいません 間違えました

書込番号:22162594

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)