iPhone XR のクチコミ掲示板

iPhone XR

  • 64GB
  • 128GB
  • 256GB

6.1型のLiquid Retina HDディスプレイを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone XR 製品画像
  • iPhone XR [ホワイト]
  • iPhone XR [イエロー]
  • iPhone XR [レッド]
  • iPhone XR [ブルー]
  • iPhone XR [コーラル]
  • iPhone XR [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全72件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone XR のクチコミ掲示板

(1951件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全127スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

色に迷っています。

2019/07/30 22:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 64GB SIMフリー

こんばんは。お世話になっております。
機種はiPhone XRに決めたのですが色が
どの色にしようか迷ってます。

今はiPhone 8なのですが色がゴールドなのですが
正直、人のiPhone 8を見ると黒にしとけばよかったと
思ってます。

青も好きなのですがどの色がいいのか迷ってます。
おすすめの色ありましたら教えて下さい。
よろしくお願い致します。

書込番号:22830090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2019/07/30 22:19(1年以上前)

ケースを付けるなら、どんな色にも合う白か黒ですね。

付けないなら好きな青がよろしいかなと思います。

書込番号:22830098 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/07/30 22:21(1年以上前)

ごめんなさい。8なら赤ですね。

XR なら黄色ですね。

基本好きな色は青ですが

書込番号:22830101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15825件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2019/07/30 22:23(1年以上前)

>アメリカンショートヘアー大好きさん

私は絶対ケースに入れるので本体色は全く気にしません。
3日に一度は落としています。笑

書込番号:22830105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:432件

2019/07/30 22:29(1年以上前)

皆様、ご返信ありがとうございます。
私は手帳型のケースに入れたいと思ってます。
その場合はどの色がおすすめですか?
ただのケースで透明なケースなら青を考えてます。

書込番号:22830120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/07/30 22:41(1年以上前)

手帳ならなんでも良いんじゃあないですか?

私は基本裸ですからね。
この間落として背面と全面に少しひびが入って少し気持ちがへこんでます。

書込番号:22830150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15825件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2019/07/30 22:43(1年以上前)

>アメリカンショートヘアー大好きさん

手帳型なら革のような感じですか?
それなら暖色系かな、

書込番号:22830157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2019/07/31 09:41(1年以上前)

>アメリカンショートヘアー大好きさん
ここまでのご発言から察するに…

絶対に黒にすべきだと思います。カラーバリエーション豊富な機種から色で選ぶのは楽しいですが、今から後になって後悔するのでは…という気持ちが先立つようでは本末転倒ですね。

直感で色を選ぶと後で飽きが来る、というのは非常にありがちですし、まして手帳型のケースに納めてしまえば目にする筐体の色の面積なんてほんの僅かですよ?

自分自身の経験から言っても一番後悔しないのは黒です。スマホはケースでも、壁紙でも自分らしさは演出出来ますしね。

書込番号:22830763 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/07/31 22:12(1年以上前)

まぁ人各々です。私は
人と被るのが先ずは嫌
黒しか選択肢がなかった時代を過ごしたから

今は青系の端末が多いですね。

あなたが好きな色を選べば良いだけです。

書込番号:22831869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/07/31 23:05(1年以上前)

>今はiPhone 8なのですが色がゴールドなのですが
>正直、人のiPhone 8を見ると黒にしとけばよかったと
>思ってます。

どの色を買えば正解なんていうのはなくて、おそらくどの色買っても満足するだろうし、それと同じくらい○○色にしとけばよかったって思うんじゃない?

XRに関しては全画面モデルだし、フロントパネルは全部黒、前から見たときに分かる違いははみ出したベゼル部分だけ(当然裏から見たら全部違う)

一般的な色選びの方法だと
・自分の好きな色を買う
・敢えて普段選ばない色を買う
・無難に白、黒を買う

↑この辺だと思うけど、他の人も書いてるけどケースを使うのかどうか?

手帳ケースだと裏表は必ず隠れるけど固定する部分(ポリカ、TPUなど)が透明だと横が見える
 →ケースの色(自分の好きな系統)に合わせる→ケースは青なのに横が赤とかどうなの?とか

じゃあ無難に白か黒でいいんじゃない?とかなったば場合、透明なケースなら青ってことだけど、色のついたケースと合わせやすいのは一般的には白のスマホになるだろうね

まあ、最初に書いた通りどの色買っても満足できて、どの色買っても違うのにしておけばよかったってなるんだろうけどね
(iPhone8がゴールドってことだけど、ゴールドが一番いいって思ったから選んだんだろうけどそれで他の人のを見てやっぱり黒にすれば…ってことは、そのとき黒を買ってたとして他の人のiPhone見てやっぱゴールドにしておけば良かったなぁってなってるはずなので)

書込番号:22831986

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:33件

2019/07/31 23:48(1年以上前)

まあまったく関係ありませんが、色に狂う、とか、色香に迷うとかっていうとそれは女色に溺れるみたいな意味ですわね^^;
色に迷うっつうとそういう意味に・・・

書込番号:22832052

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:33件

2019/08/02 12:57(1年以上前)

頑張ってくださいよ。
自分が頑張らないで他人に頼るだけの生き方なんてクズだからね。

書込番号:22834340

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:7件 iPhone XR 64GB SIMフリーの満足度2

2019/08/23 22:10(1年以上前)

>アメリカンショートヘアー大好きさん
私は猫の手帳型ケースを楽天で購入しました。
手帳型ケース、アマゾンや楽天で種類が豊富で悩みましたが猫が可愛かったので猫のにしました。笑

書込番号:22875338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ114

返信35

お気に入りに追加

標準

初心者 iphoneXR値下がりすると思いますか?

2019/07/22 20:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 64GB SIMフリー

スレ主 cocoabisoさん
クチコミ投稿数:3件

iphoneXRの購入を検討しております。
楽天モバイルに契約しているのでアップルストアかネットで購入を考えているのですが、9月の新型iphoneが発表されたらアップルストアやネットでもiphoneXRは値下がりすると思いますか?

書込番号:22814801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に15件の返信があります。


valtariさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:10件

2019/07/23 00:20(1年以上前)

>cocoabisoさん
キャリアで購入するつもりなのであれば、今は待ちだと思いますが、simフリーの場合ですと、値下げになっても1万程度なので、現状で状態の良い未使用などの白ロムを買ってもいいようには思います。
ただ、個人的にどんなものでも買い時というのは、出た時だと考えていて、私の場合はiPhone以外にも選択肢としてあるもので、出揃ってからの選択になるんですよね。
なので、新機種次第では予算を妥協する可能性もあるので、結果的にXRやpixel3などの旧機種の中古を選んだとしても、後で揺らぐことはないので、発表まで待っている感じです。

書込番号:22815381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2019/07/23 07:19(1年以上前)

秋以降、キャリアでの拡販が絶望的で
アップルストア店員を増員するらしい?
今年の新作は目玉がなく安売りシフトではないか?

書込番号:22815602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:11件

2019/07/24 17:11(1年以上前)

このSIMフリーのiPhoneは少しは値下がるけど、
三大キャリアみたいに通信料で稼げないんだから、
三大キャリアみたいに投げ売りはしないよ。
あくまでも新機種と悩むくらいにしかね。
今までのiPhoneユーザーは同じ値段ならiPhoneって感じだったけど、
これからはパソコンのマックみたいに、
2倍の値段でもどうしてもiPhoneって人しか使わなくなるよ。
iPhoneは音楽面には未だに一日の長がある、
逆に供給量が減ってくだろうから一台当たりの利益を増やすだろうから、
20万円にドンドン近づいていくよ。
まさに、お金持ちの専用機種になると思う。

書込番号:22818324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2019/07/24 19:40(1年以上前)

二枚挿しなら隣の国64Gモデル6万3千円未満。

(発売当初出張で並ぶわたしだったけど、XRはないな・・・intel bbだし)

書込番号:22818526

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2456件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/07/25 11:38(1年以上前)

>CaptorMeyerさん
>二枚挿しなら隣の国64Gモデル6万3千円未満。

どこでその値段で買えますか?
2枚挿しが可能なモデルが売られているのは中国、香港、マカオだけです。
中国のXR 64GB売価は6199人民元で約97500円です。
香港は6499香港ドルで約89500円です。
マカオはオンライン販売していないので下取り込みの価格しか掲載されていません。
この三か所は出張でよく行くので6万3千円未満で買える所あれば教えてください。

書込番号:22819565

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29616件Goodアンサー獲得:4540件

2019/07/25 13:34(1年以上前)

香港だとその価格では水貨、つまり偽物の危険性がある非正規品になります。
https://www.price.com.hk/product.php?p=352732&hw=w
現地なら行貨でも5700HKドル前後で買えますが、この価格なら国内でロック解除済新品白ロムを買ったほうがマシでしょう。

書込番号:22819742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2456件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/07/25 20:48(1年以上前)

水貨=並行輸入品
デュアルSIMは中国、香港、マカオだけですので、水貨ならばそれ以外の国の物になります。
水貨じゃないとその価格じゃないんならその値段では二枚挿しは買えないですね。

書込番号:22820318

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2019/07/25 21:28(1年以上前)

>とねっちさん
全部ECサイトですが、最近の特価情報は下記よりです。
(わかると思うが中国では基本EC、特にアップル製品。一部店は逆に危ない。)
http://search.smzdm.com/?c=faxian&s=XR&v=a
ここのプッシュから3999元探せばいっぱい出ますが、
PDDは敷居高いので、基本Tmall(Alibaba)かJDのみです。

このスレ立てられた前の6・18特売日に会社の同僚はすでにJDから数台入手済みです。
自分はipadmini5を発売直後でストア(上海の「体験店」)で買ったけど、
今回はサブとして64GBを2400元(3万8千円)ゲットしました。
256GBは数量限定で3488元超お得だけど、全然注文できませんでした。

んでスレのちょっと前から3999のXRあったけど(suning/tmall)、今回はTmallのみらしいです。
店自体はキャリアーの直営(ChinaTelecom)だけど、全回線共通機種で、
うちの同僚はChinamobile補助があって普通に使ってます。
でも正直にintelのmodemでは自分はナイと思います。
出張が多いから、自分の支給品はもっぱらxiaomi/huawei p30です。

入手方法はオフィスに届ければいいですが、
中国ECの値段設定は日本のように徐々に値下げではありませんからね。
3999もこれから頻繁に出ると思います。
駐在に友達居るなら出張前からチェックして貰えば・・・
出張ではちょっと頼み辛いかもしれませんね。(汗

書込番号:22820395

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2019/07/25 21:38(1年以上前)

↑日本での使用にとって日本正規販売以外は全部水貨になるけど、
中国のストアで買った正規品は並行輸入すらありません。個人輸入です。
まぁ、ご存じ通りAC+も入れるし、技×シールの下のハードウェアスペックも同じレベルです。

(RF設計も兼任のわたしが言うのもなんですが)
もう一度言いますが、intel bbのXRはやめたほうがいいです。
これはどんな正規品でも変えられない、よく出張する人にとっては欠陥レベルです。
オフィスでのんびり事務職で同僚中実績あれば、3999はアリ。

書込番号:22820414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29616件Goodアンサー獲得:4540件

2019/07/25 22:51(1年以上前)

水貨は輸入品だけではなく、盗品・横流し品などを含む非正規流通品全般を指します。偽物も水貨扱いで売られます。

bbの意味はわかりませんが、XS、XRはすべてインテルチップ搭載です。
下記を見る限り、インテルチップの場合は最大ダウンロードスピードは落ちますが実用レベル内に収まっていると思います。
https://gigazine.net/news/20181002-iphone-xs-lte-speed/

書込番号:22820568

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2456件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/07/25 23:09(1年以上前)

>CaptorMeyerさん
ありがとうございます。
ヤフオクのようなサイトですね。
日本でもそうですが、全部売り手が違うのである程度精査しないと騙されますね。
とりあえず自分の手が出せそうな範囲ではそのような値段で買えそうもありません。
ありがとうございました。

書込番号:22820592

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2456件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/07/25 23:27(1年以上前)

>水貨は輸入品だけではなく、盗品・横流し品などを含む非正規流通品全般を指します。偽物も水貨扱いで売られます。

このように書かれると誤解をされる方が出てきます。
中国語としての水貨は並行輸入品を意味しております。
偽物、コピー品は山寨貨や&#20223;貨と呼ばれてます。

アマゾンジャパンのように偽物を並行輸入品と嘘をついて売ってる業者いますが、
だからって並行輸入品=偽物にはならないと思います。

書込番号:22820617

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2019/07/26 18:30(1年以上前)

>とねっちさん
ヤフオクのような個人でも可能な店ではありません。
JDやAlibabaなど大手ECでは、「自営」と「第三者出店」があるけど、
一部公式アカウントは第三者しかありません。
(ユニクロは第三者出店、P&Gは自営、Asicsは両方あるけど運営主体は同じ現法+上海販社(アマゾンのみ))
うちの会社は法人振り込みしか認めないから、Chinatelecomの私営出店はまずありえません。

ま、このスレへの参考情報提供で、購入示唆のつもりはありません。
なのでディテールは割愛します。
また、こちらはコピーペスト情報ではなく、Appleの世代毎、2千時間近くのテスト経験を有しますので、
二枚機種を1枚での使用はまだしも、2枚は出張者にはオススメしません。ご参考まで。

書込番号:22821738

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29616件Goodアンサー獲得:4540件

2019/07/26 20:53(1年以上前)

水貨はもともと海外からの密輸品という意味で使われました。今も似たような意味合いを含んでいますよ。
http://www.ctrans.org/search.php?word=%E6%B0%B4%E8%B4%A7
https://cjjc.weblio.jp/content/%E6%B0%B4%E8%B4%A7
https://www.zdic.net/hans/%E6%B0%B4%E8%B2%A8

書込番号:22821972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2019/07/30 08:32(1年以上前)

先日、ドコモからau乗り換えで、1台二万弱で乗り換えしました。1台なら一万円上乗せだったかな?
年末あたりにはこの施策もドコモみたいになくなるでしょうね。
三カ月おいて、SIMフリーにして。

書込番号:22828925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29616件Goodアンサー獲得:4540件

2019/07/30 14:03(1年以上前)

最近のauの格安案件は48分割が多いんですよね。
これで買うと更新月にMNPする際に、高い出費が必要になるようですよ。

書込番号:22829371

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9506件Goodアンサー獲得:1021件 問い合わせ 

2019/07/30 14:59(1年以上前)

>ありりん00615さん
>最近のauの格安案件は48分割が多いんですよね。
>これで買うと更新月にMNPする際に、高い出費が必要になるようですよ。

格安の48分割なのに何故高い出費になるのですか?
仮に6600円の48分割で一括精算しなくても、残債は3300ですよね?
どういう事ですか?

書込番号:22829435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29616件Goodアンサー獲得:4540件

2019/07/30 15:57(1年以上前)

失礼しました。端末割引付きの実質価格と勘違いしていました。
実質2万円なら残債は一万円だし、一括返済という手もありましたね。

書込番号:22829486

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2019/08/01 13:26(1年以上前)

スマホ下取りと、2台同時乗り換えで、6600円でした。下取りがないと、+5000と若干オプションをつけなかったの、2万弱。
概略としては、20Gのプラント、分割とアップグレードプログラムEXだったと思います。

店舗は大阪のAUショップ。隣のヤマダ電機と比較しましたが、ヤマダでは、+1万が限界だったみたいです。


書込番号:22832736

ナイスクチコミ!1


青MAXさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2019/08/14 22:01(1年以上前)

先日キャリアにて機種変更をしましたが「お盆割引 10,800円」+「スペシャルクーポン 33,000円」の適用があり、本体価格「98,800円」が「55,000円」となりました。アップグレード契約とし割引分を本体の月々の分割料金へ充当としたため21カ月は通信料だけとなりました。22ヶ月目からは通信料が込みとなるので24ヶ月目に機種変更をすればいいかなと思いました。ただスペシャルクーポンはMNPの申込みをした際に担当者から提示があったのですが、知らなければ全く損をしていた事になったかと思うとちょっとキャリアに対して不信感を感じました。

書込番号:22857942

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

スピーカーから音が聞こえなくなる

2019/07/22 08:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 64GB docomo

スレ主 ぬこ128さん
クチコミ投稿数:1件

はじめまして。
Appleには相談したのですが、どうも腑に落ちないというかわからないので、質問させていただきます。

購入は半年前ほどで、購入後すぐから、何故かアラームがならなかったりはありました。
ん?と思ってるうちに、気が付かなかったメールや電話の着信もありましたが、
音が聞こえなかったのかなぁと思いながら過ごしてきました。

私は毎朝、一旦再起動するようにしてます。
なのでそれでリセットされていたのかもしれません。

ここ2ヶ月ほど…日に何度かおかしいと思うようになり、
Web閲覧中にLINEが来ても音がならない…。
でも、たまにはそんな事もあるかと呑気に思ってましたが、
電話もスピーカーにすると何も聞こえず、サーという音だけ。
でも相手には私の声が聞こえてるようです。
スピーカーをやめて普通に話せば通話が出来たので、その時も深く気にはしなかったのです。

動画閲覧中にも音が聞こえなくなり、
Web閲覧してる時のLINEやメールの通知音が聞こえないことが増えたので、
その都度また再起動をする→直るの繰り返しになってきて、やっぱりおかしいとAppleに連絡しました。

再起動で一旦は治るならば、アプリの干渉では?ハード的なものでは無いとの事。
調べていたので、初期化、Bluetoothのオフや、言語を変えるなどもしてみてたのですが…。
結局、Applecareに入っていないので、配送修理か持ち込み修理しかないとの事。

私はこのiPhoneしか持っておらず、預け修理になるならば代替え機をお願いしたいと言いましたが、
代替え機は予約出来ないとの事。

ApplecareはiPhoneを使い始めた数年前は入っておりましたが、
careに入っていても、初期不良でもろくなサービスが受けられず、また、サポートの方の対応がとても高圧的で嫌だったので入らなくなりました(今はキャリアのサービスに入ってますが、交換は1万円ほどかかります)
とりあえず1年はAppleの補償はあるので…と思いましたが、careに入っていないからと今回も繰り返し言われ、
まるでcareに入っていれば優遇するかのような感じもしました。

すみません、話がそれましたが…
再起動するクセがあるために気づくのが遅れた今回のような不具合なのですが、
本当にハード面での故障は全くないものでしょうか。
再起動で直りますが、一時的な事なのです。
最近はひどく、日に3回ほど再起動かける事も。
こうすると音が聞こえなくなるというルールが全く分からないので、修理に持っていっても再現出来るかわからず。
もし何かわかる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。


あと、iCloudに自動バックアップをしておりますが、
見ると9日間されていませんでした。
自動バックアップされる条件は夜寝る時に整っているので、いつも前回のバックアップというのはその前日だったり朝早くだったりなのですが。。。
容量は足りております。


同じような方がいてスレがあったので読ませていただきましたが、結局交換になったようで…。
とりあえず正規代理店には持っていくつもりですが、
手元からiPhoneがなくなるのは困るので、他にも出来る事があればと思っております。

書込番号:22813872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/07/22 13:00(1年以上前)

>careに入っていれば優遇する

実際優遇されますよ
エクスプレス交換とか入ってないと受けられないですもん
https://support.apple.com/ja-jp/iphone/repair/service/express-replacement

iPadの話なんですが自分チャットサポート受けたとき
簡易的なものだと思いますが機械的な不良があるか遠隔操作で
林檎サポートの人に診断してもらったことあるので
(モバイルリソースインスペクタ?とかいうやつでです
まあ林檎ストアのサポにもっていっても解析コマンドみたいなの入れられますけどね)
サポートの人はそういうのできるはずなんですがねえ…

書込番号:22814179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:841件Goodアンサー獲得:95件 iPhone XR 64GB docomoのオーナーiPhone XR 64GB docomoの満足度4

2019/07/22 15:42(1年以上前)

>ぬこ128さん
私も音が出なくなる症状で3月からずっと困っています。未だに解決していません。

私の場合ですが、Applecareにもキャリアの補償にも入っていませんが、1年保証の範囲内で正規サービスプロバイダでの交換や修理には対応してもらっています。当然エクスプレス交換は受けられませんので都度持ち込みしています。

1回目、本体交換(サービスプロバイダ)
2回目、スピーカーパーツ交換(サービスプロバイダ)
3回目、配送修理(Appleストア経由)・・・異常なしで返却された
4回目、本体交換(サービスプロバイダ)

3回目の配送修理時には代替機としてiphoneXを借りられました。

いずれの交換や修理の際には、Appleサポートのスペシャリストの方に手配をしていただいて、持ち込めば話が通じるように段取りしてもらいました。

不具合の内容は、寝る前には問題ないのを確認済みだったのが、朝のアラームが鳴らなくなり不具合に気づきます。
再起動で治りますが、翌日も再発します。
再起動でなく、初期化をすると数日は持ちますが、数日後には再発します。
私の場合は、本体の故障というより、Wi-fi環境に何らかの不具合があるようですが、それが何なのかはわかっていません。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22621412/#tab

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22750974/#tab

私のケースと同じかどうかは不明なので、先ずは修理なり交換なりをしてもらって様子見するのが良いと思います。

書込番号:22814375

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:33件

2019/07/22 16:53(1年以上前)

Appleにたくさん金を払ってる方が優遇されるのは当たり前です。

書込番号:22814462

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:33件

2019/07/22 16:56(1年以上前)

公共のサービスではないんです。税負担をしているわけではない。
支払った金によってサービスの質が変わるのは、それが平等ということです。

書込番号:22814467

ナイスクチコミ!0


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/07/22 18:26(1年以上前)

まぁ話がそれますが
なんで落としたりして画面割れたりする場合もあるのに
予備のスマホを用意してないのかが不思議です。

特にiPhone等キャリアの傘がないモデルなら尚更予備のスマホは必要かと思います。

書込番号:22814602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/07/22 22:11(1年以上前)

やったことないけど、ドコモ版だとするならドコモショップに相談すれば修理出してる間(もちろんやりとりは直接Appleに)、iPhoneは無理だとしてもAndroid貸してくれるとかあるんじゃ?

こういうことのためにも行くショップは決めておく、担当に覚えてもらうとかしておくと便利かもしれないね

書込番号:22815099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ひあゆさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:4件

2019/07/22 22:38(1年以上前)

>ぬこ128さん
docomoと契約のあるiPhoneなんですよね?
自分の場合はauでしたが、
「代替え機が必要ならキャリアに用意してもらって下さい。」
とAppleのサポートに言われたので、auショップでiPhoneを貸し出してもらいましたよ?

書込番号:22815159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

eSIMを利用したDSDV

2019/07/08 17:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 64GB SIMフリー

eSIMを利用したDSDVを行いたいのですが、質問があります。
eSIMにiijmioがもうすぐ始めるサービスにてモバイル契約を入れるとして、空いているSIMに電話のみの契約をドコモ等で行い、カケホーダイのサービスを入れて使用するのが最も費用対効果が高い運用方法になると思いますが、この電話のSIMの契約はどこのキャリアで行うべきでしょうか。
現在DSDVでアンドロイドで同様に運用しているのですが、電話SIMは3Gドコモです。
このiphoneは3Gは利用できるのでしょうか?
できない場合は4Gでの契約となりますが、ドコモで問い合わせしたところ、カケホーダイのみの契約はできない、iphoneを契約する場合はデータ通信とセットになるといわれたのですが。
本体をアップルから購入して持ち込みする場合でもできないのでしょうか。
その場合、eSIMを利用するメリットが全くないと思うのですが。
よろしくお願いします。

書込番号:22785050

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に3件の返信があります。


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2019/07/08 18:07(1年以上前)

>円出芭華さん
スレ主さん、3G sim持ってるみたい?

書込番号:22785133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2019/07/08 18:10(1年以上前)

simは替えてもらえばいいよ。
3千円くらい?

書込番号:22785136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件

2019/07/08 18:26(1年以上前)

>region freeさん
何ねSIMカードに変えてもらうの?

書込番号:22785168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2019/07/08 18:44(1年以上前)

>お問い合わせですさん
ドコモでの機種変更は、うまみがないです。
端末価格が変わらない。
お返し、でも微妙。
NTTファイナンスのほうが
オリコより審査が緩いけど。

もうしばらく様子見する、がいいかも?
ドコモもアップルも思案中だと思う。
改正プランはまったく、うまみなし。
秋には新型が出るだろうし。

書込番号:22785203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2019/07/08 19:39(1年以上前)

>円出芭華さん

ガラケーのnano-sim、カケホーダイ契約にして、このSIMがiphoneに入れて通話可能なのでしょうか?
これが可能であれば、ガラケーの最安値機種を購入という形にして、SIMをiphoneに入れて動作可能となります。

また皆さんにお伺いしたいのですが、ドコモは5月末でスマホ契約のカケホーダイ契約終了との事ですが、他キャリアも同様でしょうか?

書込番号:22785292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件

2019/07/08 20:23(1年以上前)

だから、FOMAプランのSIMカードはiphoneでは使えないよ。
機変でガラホに変えてカケホにすれば使えるよ。
ガラホならパケットプランの必要ないよ。

パケット契約必要なのは、スマホプランだけ!
どのキャリアもスマホはパケット定額は必要だけど、ガラホは必要なし。
カケホーダイ終了ではなくてOPになっただけ、音声1200円カケホーダイOP1700円になったの!

どのキャリアも同じ感じだよ。

書込番号:22785376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/07/08 20:28(1年以上前)

ガラケーというかガラホですね

1200ケータイプラン+1700カケホーダイでカケホーダイになるとおもうけど
パケット通信に注意なんじゃないかと

他社カケホは
auのガラホシムは通話にもIMEI制限ありなので使えない
ソフトバンクのガラホだったら可能だと思います

書込番号:22785391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2019/07/08 20:59(1年以上前)

手持ちのsim(契約)を替えて使うか、
新規でも変更でも回線契約は、できるけど
ドコモとアップルストアは端末値引きなしで
費用対効果も何もないでしょう。
楽天モバイル、スーパーホーダイがまだまし。
今後、楽天もアップルと直接取引するでしょうし。

あれ iphoneってDSDV?

書込番号:22785477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2019/07/08 21:19(1年以上前)

説明不足のため、おかしな流れになってしまいました
3Gカケホーダイを持っていると書いたのでこれを使いまわすと思われていますが、これはアンドロイドに使用している状態でそのまま使います(iphoneには使わない)
ただこのように使用できるというイメージ説明です

同様に3G、4G問わず新規で通話のみのSIMを契約してeSIMのデータ通信とあわせて使用する目的ですが、通話のみカケホで3000円必要であれば、Yモバイルでカケホーダイオプションを足しておき、eSIMを余らせておいたほうが現状では賢い判断になるかもしれないですね
5分、10分通話かけ放題だと、うっかり長電話してしまったときに被害が大きすぎるので、どうしてもかけ放題が欲しいので

eSIMに契約入れる会社はiijmio以外にはもう出ないですよね?

書込番号:22785530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:119件

2019/07/08 21:22(1年以上前)

>お問い合わせですさん
他の方が書かれているように、iPhoneにFOMA SIMを挿しても、圏外表示となり使えないようです。

参考URL
https://tabaneta.com/mobile-phone/40/
https://ameblo.jp/kaikenlove/entry-12407348472.html
http://www.gdm.or.jp/crew/2018/0311/253847

書込番号:22785538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/07/08 21:29(1年以上前)

解約金1000円制限のせいでさらなる改悪が来るかもしれないから
ワイモバとどっちがいいかは何とも言えないなあ…

eSIM使わないでデータ通信2GBでもいいならワイモバだけの契約にしてもいいかもしれませんけど

書込番号:22785559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件

2019/07/08 21:33(1年以上前)

>region freeさん
e SIMカード理解してるの?

書込番号:22785566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2019/07/08 21:35(1年以上前)

>お問い合わせですさん

ワイモバイルのケータイプランは、かけ放題2,088円です
https://s.kakaku.com/bbs/K0001018322/SortID=22675461/

ご希望があればXsで動作確認することは可能です

書込番号:22785573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2019/07/08 21:45(1年以上前)

ドコモ4Gケータイプラン1200円+カケホーダイ1700円オプションをつけて、これにeSIMのiijmio6G1520円で運用できれば一番いいのですが、誰かがチャレンジするのを待ったほうがいいでしょうか
この組み合わせで想定外の不具合が出た場合、契約縛りなどで逆にコストアップになる可能性もあるかもしれないので

またはYモバイルで2G(初年度は3G)で我慢しておいて、どうしても容量足りなければiijを足すかでしょうか

書込番号:22785600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/07/08 21:55(1年以上前)

>お問い合わせですさん

動作するなら結衣香さんのワイモバイルのケータイプランSSにスーパー誰とでも定額がいいんじゃないですか

ドコモのガラホはデータ通信100MBが抱き合わせになってますが
ワイモバはデータ通信契約しなければついてこないので
以前のspモードつけないドコモに一番近いのでは

書込番号:22785628

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2019/07/08 21:55(1年以上前)

>結衣香さん

XSで動作するなら、XRでも同様の可能性大なので、動作確認をお願いできないでしょうか?
リンクの記事を読みましたが、将来通話に制限がかけられた場合は、その時点で最悪Yモバイルのスマホプランに切り替えてしまう事もできるので

書込番号:22785630

ナイスクチコミ!0


Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2019/07/08 21:58(1年以上前)

>お問い合わせですさん

そもそもDSDVを行いたいということですので、3Gは対象外ですね。3GではVoLTEはできません。

完全かけ放題だとご存知の通りYモバイルでスーパーだれとでも定額オプションが安いですが、
eSIMにiijmioとの2枚契約になると4500円、
3Gで収まるならYモバイルのスマホSだけで十分ですし、
6GでもスマホM+スーパーだれとでも定額の4000円の1枚契約の方が安いです。

よって、現状の料金体系ではeSIMを使ってデータと音声を分けて契約する必要性を感じられません。
音声契約2枚で番号を使い分けるとか、格安SIMで速度の速い方を使い分けるとかならありですが。

書込番号:22785643

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2019/07/08 22:02(1年以上前)

>円出芭華さん
僕ちゃんスーパーホーダイで毎月約60GB利用中。
1708円。
10分カケホ。

どこの契約で組んでも
XRの端末代金を割って乗せると?

書込番号:22785656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2019/07/08 23:57(1年以上前)

>お問い合わせですさん
>こるでりあさん

とりあえずワイモバイルケータイSSで、通話(送話・受話)、SMS(送信・受信)は使用可能です

まだしばらく時間ありますので、もうしばらく情報収集をされた方がいいと思います

書込番号:22785932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/07/10 05:09(1年以上前)

IIJのeSIMプラン、プランは6GBのみでeSIMの売りでもサスペンド機能にも非対応

競争相手がいないのをいいことに、サービスとしてはイマイチだよねぇ

物理SIMのDSDS/DSDVでも、キャリア契約を残しつつデータは格安でって使い方が大半だと思うんだけどIIJのeSIMプランで音声を別に新規で申し込みってなんか無駄にしか思えない

YmobileでSIMだけ契約(-400/-600円)に誰とでも定額(+1000円)つけて
1年目:Mプラン(9GB)=3380円
2年目:Sプラン(3GB)=3580円

↑これでいいんじゃない?

書込番号:22788196

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 アイコン下の文字色

2019/07/07 22:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

アイコン下の文字が
白だったのが黒に変わってしまいました。

白に戻す方法はありますか?

よろしくお願いします。

書込番号:22783535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:15825件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2019/07/07 22:20(1年以上前)

>ひろろん☆さん

ホーム画面の壁紙を白っぽい物に変更しませんでしたか?

書込番号:22783575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2019/07/07 22:22(1年以上前)

基本的には壁紙の色次第で自動に設定されてしまうはずです。

変更出来るアプリも有る様ですが…どうなんでしょうかね?

何も変えてないのに突然なったとしても、設定し直してみるか変更するしかないと思います。

書込番号:22783583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:19件

2019/07/09 20:29(1年以上前)

>ひろろん☆さん
もしかしてダークモードってやつですか??

書込番号:22787427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15825件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2019/07/09 20:47(1年以上前)

>おにぎり1114さん

ダークモードってβテスターだけですよね。

書込番号:22787464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:19件

2019/07/09 20:52(1年以上前)

>よこchinさん
そうなんですか、もう出てるかと思いました

書込番号:22787475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 64GB docomo

クチコミ投稿数:59件

ドコモショップで契約したiPhoneXRをSIMフリーにして、ocnモバイルoneで使ってます。
今度、ポーランドに行くので、Amazonでプリペイドの海外SIMを買ってネットを利用と考えてます。

ネットで調べると各国でスマホの周波数帯(バンド)が違うことが分かりました。
SIMフリーにしたiPhoneXRがポーランド国内の周波数(バンド)に対応しているか教えて下さい。

また、Amazonのクチコミ情報を見るとイギリスのキャリアThree社のSIMが、ポーランドで使用出来たと報告がありました。
しかし、端末まで書かれていませんでした。

Amazonで販売しているプリペイドSIMで、ポーランドで使用できる海外SIMのオススメをご存知の方は教えて下さい。

書込番号:22738842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/06/16 12:27(1年以上前)

欧州は大体LTEのband3/7ですが
iphoneは基本的に世界中ほぼどこでも使えます
シャープとかnovaとかは必要ないです

書込番号:22738871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:33件

2019/06/16 14:23(1年以上前)

機種不明

https://his-mobile.com/beginner/devices_henn/area_band/

ここによればポーランドで使われているLTEの周波数はバンド1、3、7、8ですが、これらは日本仕様のiPhoneXRで完全にカバーされていますので、問題なかろうかと思われます。

書込番号:22739172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/06/16 16:26(1年以上前)

スレ主様

もともと、iPhoneはほぼ海外のすべての国の通話バンドに対応していますので、iPhoneが流通している国では、問題なく利用できます。

またiPhone XRは、eSIMに対応していますので、現地のキャリアと契約するのも一手かと思います。

eSIM サービスを提供している通信事業者を探す
https://support.apple.com/ja-jp/HT209096

こちらには、ポーランドの携帯電話会社として、Orangeが入っています。

書込番号:22739429

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2019/06/16 23:39(1年以上前)

SIMフリーないし、SIMロックを解除したiPhoneはほぼどこへ行っても困ることはないはずです。

androidですが、ぼくがスペインのorange.esをポーランドで使ったときは結構Band20でつながることも多かったです。

B3,7,8,20が使えればほぼ困らないと思います。
iPhoneなら特に困ることはないはずです。
SIMロックさえされていなければ。

書込番号:22740610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)