端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年10月26日発売
- 6.1インチ
- 12MP広角カメラ
- 顔認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全72件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全127スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 5 | 2019年8月18日 12:23 |
![]() ![]() |
114 | 35 | 2019年8月14日 22:01 |
![]() |
8 | 7 | 2019年7月22日 22:38 |
![]() |
23 | 23 | 2019年7月10日 05:09 |
![]() ![]() |
18 | 5 | 2019年7月9日 20:52 |
![]() |
14 | 7 | 2019年6月29日 19:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 128GB au
はじめてiphoneを購入しました。
キャリアはauでIphoneXRです。
買ってすぐは電源も入り、初期設定も終わり電話・メールが使用できましたが、気が付いてみたら電源が切れたように画面が真っ暗でした。電源ボタンを押しても画面は何の反応もしません。バッテリー切れの可能性も考えられなかったのでネットを調べてみると対処方法がYoutubeにも出ていたので試してみましたが、やはりうんともすんとも言いません。
どなたか対処法をご教示いただけないでしょうか?
宜しくお願い致します。
0点

その試した対処方法は、具体的にどういうものですか?
書込番号:22862435
0点

試した方法ですが、@本体左側の音量+ボタンを押してすぐ離す→A音量ーボタンを押してすぐ離す→B本体右側の電源ボタンをリンゴのマークが出るまで押す。
以上の操作で電源が入ると書いてあるのですが、画面は暗いままなのです…。
書込番号:22862469
1点

初めまして
以下試してたらすみません…
私もauのXRですが、取説等見ず、いつも音量+と右側のボタン同時長押しでオンオフしてますが試しましたか?
書込番号:22862504 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ウルトラギャラクシーさん
何となく、単にバッテリー切れのような気がします。とりあえず充電してみてください。
書込番号:22863424 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

5時間くらい充電(この時一切端末はいじらない)してから電源ONの操作をしてもダメだったら初期不良かもしれません。
購入後に時間が経ちすぎると、初期不良扱いしてくれなくなるので、ショップに持ち込んで交換させるならお早めに。
書込番号:22865027 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 64GB SIMフリー
iphoneXRの購入を検討しております。
楽天モバイルに契約しているのでアップルストアかネットで購入を考えているのですが、9月の新型iphoneが発表されたらアップルストアやネットでもiphoneXRは値下がりすると思いますか?
書込番号:22814801 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

値下がりするか]のように販売終了するか分かりません。
販売継続なら下がるでしょうね。
書込番号:22814843 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

売れ行きが悪いみたいだし、在庫も抱えているでしょうから、値下げするのでは。
将来のことは神様しか知りませんが。
書込番号:22814886
5点

https://kakaku.com/item/K0000995709/?lid=myp_favprd_itemview
iPhone 8 Plusでさえ、SIMフリーモデルは値下げしないので・・・。
キャリア系は色付けると思いますが・・・。
書込番号:22814950
1点

>しいら様さん
iPhone 8 Plus SIMフリーは値下げされてますが?
書込番号:22814961 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>Nine Inch Nailsさん
あっ、ごめんなさい。
スーパーのお惣菜は、時間が過ぎれば半額になる感覚での発言です〜(笑
このサイトではケータイ・スマホは、家電商品と違い価格変動が見られませんが・・・。
発売当時から、いくら安くなったのですか?
書込番号:22815003
6点

スーパーの半額には遠く及びませんが、1割程です。
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/news.mynavi.jp/article/20180913-692629:amp/%3Fusqp%3Dmq331AQOKAGYAYuV_ZSkh-LUhAE%253D
iPhone7シリーズの例もありますし、新機種が出ても8シリーズが続投なら、さらに下がると思われます。
書込番号:22815026 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

Nailsさん
あ〜、例えばエアコンや洗濯機は発売当初は30万円が、モデル末期には10万円って事が多々ありますが。
スマホ・特にiPhone はそのレベルの値引きは無いなって話なので、私の発言以後は無視してください。
ほぼ進化の無い家電と違い、1割の値引きの為に旧モデルを買うのは馬鹿らしいですよね。
書込番号:22815050
10点

>cocoabisoさん
まだ噂の段階ですが、XRの後継モデルが出るとすれば、旧モデルの価格を下げないと併売する意味はないように思うので、例年通りに価格は下がるとは思いますが、後継モデルとの価格差次第では、そちらを選ぶという選択肢もあるかもしれません。
64GBであれば、新機種発表後は一括0円のような端末が中古市場に出回って、相場は更に下がるかもしれません。いずれにしても、新機種が発表されてからでしょうね。あくまでそちらの価格次第だとは思います。
書込番号:22815065 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

他の人も書いてるけど販売継続すれば安くなる、でもAppleの場合はバッサリ販売終了も珍しくない
現状で
現行:XS/Max/XR
旧:8/8Plus/7/7Plus
って三世代構成なので
この通りなら7/7Plus終了で新型、XS世代、8の三世代構成になるのかな?って感じだけど、新型が3モデルだとするなら、3,3,2の8モデルになっちゃうしXS/Max/XRの3モデルとも残るとも考えにくいからねぇ
書込番号:22815083 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>しいら様さん
valtariさんも書かれてますが、キャリアモデルの場合、直近ではiPhone xrがMNPだと一括0円+キャッシュバックが普通にありましたよ。
白物家電ではかんがえられない、いきなり0円でお金がもらえます。
だだ総務省のお達しで、10月からは一括0円とか高額キャッシュバックとかなくなるので、例年とは違う動きになると思います。
書込番号:22815091 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

皆様ご意見ありがとうございます!ではやはり9月に新型が発表されてから購入するのがかしこいですかね?>Nine Inch Nailsさん
>どうなるさん
>valtariさん
>しいら様さん
>あさとちんさん
書込番号:22815139 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ありきたりですが自分だったら、今差し迫って必要なら今買うし、そうでなければ約2ケ月待って、新型を見てからどちらにするか決めると思います。
新型のほうが価格差を考慮しても良い場合もあるので。
書込番号:22815161 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ではやはり9月に新型が発表されてから購入するのがかしこいですかね?
Apple製品って基本発売して時間が経てば少しずつ安くなっていくものじゃないから損得(?)でいうと発売直後に勝つのがいいんだよね
今までだとキャリアのバラマキで一気に下がることもあったけど分離プランでそれも無理になるから尚更かと
そいや最近って発売終了した機種とか、整備済み品なんかを格安SIMの会社が売ったり、iPhoneはユーザー多いからほとんど使ってないまま買い替えとかもあるし、目先を変えてそういうのも含めて狙っていけばいいのかもしれないね
書込番号:22815165 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

個人的な意見ですが、最近は新型が出る度に販売価格が底上げされる傾向が強まっていると思います。なので型落ちになっても以前ほどの値引きが無くても引き合いはあるかと。
正規品として販売される分としてはあまり大きな値引きは期待出来ないのではないでしょうか。
二年落ち以上のものが格安な未使用品として流通し、飛ぶように売れてますし、とにかく安く買いたいならそうしたものを狙うという形になりつつあると思われます。
書込番号:22815210 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

XRは中国での販売が振るわず生産台数を減らしていますが、huawei騒動の恩恵でアメリカ・日本等では販売台数が増えた機種です。
https://www.phonearena.com/news/iPhone-XR-was-the-most-popular-phone-in-the-US-in-Q2-2019_id117532
トップシェアを獲得していることから、値下げしてでも売り続けると思います。
書込番号:22815320
3点

>cocoabisoさん
キャリアで購入するつもりなのであれば、今は待ちだと思いますが、simフリーの場合ですと、値下げになっても1万程度なので、現状で状態の良い未使用などの白ロムを買ってもいいようには思います。
ただ、個人的にどんなものでも買い時というのは、出た時だと考えていて、私の場合はiPhone以外にも選択肢としてあるもので、出揃ってからの選択になるんですよね。
なので、新機種次第では予算を妥協する可能性もあるので、結果的にXRやpixel3などの旧機種の中古を選んだとしても、後で揺らぐことはないので、発表まで待っている感じです。
書込番号:22815381 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

秋以降、キャリアでの拡販が絶望的で
アップルストア店員を増員するらしい?
今年の新作は目玉がなく安売りシフトではないか?
書込番号:22815602 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

このSIMフリーのiPhoneは少しは値下がるけど、
三大キャリアみたいに通信料で稼げないんだから、
三大キャリアみたいに投げ売りはしないよ。
あくまでも新機種と悩むくらいにしかね。
今までのiPhoneユーザーは同じ値段ならiPhoneって感じだったけど、
これからはパソコンのマックみたいに、
2倍の値段でもどうしてもiPhoneって人しか使わなくなるよ。
iPhoneは音楽面には未だに一日の長がある、
逆に供給量が減ってくだろうから一台当たりの利益を増やすだろうから、
20万円にドンドン近づいていくよ。
まさに、お金持ちの専用機種になると思う。
書込番号:22818324 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

二枚挿しなら隣の国64Gモデル6万3千円未満。
(発売当初出張で並ぶわたしだったけど、XRはないな・・・intel bbだし)
書込番号:22818526
2点

>CaptorMeyerさん
>二枚挿しなら隣の国64Gモデル6万3千円未満。
どこでその値段で買えますか?
2枚挿しが可能なモデルが売られているのは中国、香港、マカオだけです。
中国のXR 64GB売価は6199人民元で約97500円です。
香港は6499香港ドルで約89500円です。
マカオはオンライン販売していないので下取り込みの価格しか掲載されていません。
この三か所は出張でよく行くので6万3千円未満で買える所あれば教えてください。
書込番号:22819565
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 64GB docomo
はじめまして。
Appleには相談したのですが、どうも腑に落ちないというかわからないので、質問させていただきます。
購入は半年前ほどで、購入後すぐから、何故かアラームがならなかったりはありました。
ん?と思ってるうちに、気が付かなかったメールや電話の着信もありましたが、
音が聞こえなかったのかなぁと思いながら過ごしてきました。
私は毎朝、一旦再起動するようにしてます。
なのでそれでリセットされていたのかもしれません。
ここ2ヶ月ほど…日に何度かおかしいと思うようになり、
Web閲覧中にLINEが来ても音がならない…。
でも、たまにはそんな事もあるかと呑気に思ってましたが、
電話もスピーカーにすると何も聞こえず、サーという音だけ。
でも相手には私の声が聞こえてるようです。
スピーカーをやめて普通に話せば通話が出来たので、その時も深く気にはしなかったのです。
動画閲覧中にも音が聞こえなくなり、
Web閲覧してる時のLINEやメールの通知音が聞こえないことが増えたので、
その都度また再起動をする→直るの繰り返しになってきて、やっぱりおかしいとAppleに連絡しました。
再起動で一旦は治るならば、アプリの干渉では?ハード的なものでは無いとの事。
調べていたので、初期化、Bluetoothのオフや、言語を変えるなどもしてみてたのですが…。
結局、Applecareに入っていないので、配送修理か持ち込み修理しかないとの事。
私はこのiPhoneしか持っておらず、預け修理になるならば代替え機をお願いしたいと言いましたが、
代替え機は予約出来ないとの事。
ApplecareはiPhoneを使い始めた数年前は入っておりましたが、
careに入っていても、初期不良でもろくなサービスが受けられず、また、サポートの方の対応がとても高圧的で嫌だったので入らなくなりました(今はキャリアのサービスに入ってますが、交換は1万円ほどかかります)
とりあえず1年はAppleの補償はあるので…と思いましたが、careに入っていないからと今回も繰り返し言われ、
まるでcareに入っていれば優遇するかのような感じもしました。
すみません、話がそれましたが…
再起動するクセがあるために気づくのが遅れた今回のような不具合なのですが、
本当にハード面での故障は全くないものでしょうか。
再起動で直りますが、一時的な事なのです。
最近はひどく、日に3回ほど再起動かける事も。
こうすると音が聞こえなくなるというルールが全く分からないので、修理に持っていっても再現出来るかわからず。
もし何かわかる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
あと、iCloudに自動バックアップをしておりますが、
見ると9日間されていませんでした。
自動バックアップされる条件は夜寝る時に整っているので、いつも前回のバックアップというのはその前日だったり朝早くだったりなのですが。。。
容量は足りております。
同じような方がいてスレがあったので読ませていただきましたが、結局交換になったようで…。
とりあえず正規代理店には持っていくつもりですが、
手元からiPhoneがなくなるのは困るので、他にも出来る事があればと思っております。
書込番号:22813872 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>careに入っていれば優遇する
実際優遇されますよ
エクスプレス交換とか入ってないと受けられないですもん
https://support.apple.com/ja-jp/iphone/repair/service/express-replacement
iPadの話なんですが自分チャットサポート受けたとき
簡易的なものだと思いますが機械的な不良があるか遠隔操作で
林檎サポートの人に診断してもらったことあるので
(モバイルリソースインスペクタ?とかいうやつでです
まあ林檎ストアのサポにもっていっても解析コマンドみたいなの入れられますけどね)
サポートの人はそういうのできるはずなんですがねえ…
書込番号:22814179
0点

>ぬこ128さん
私も音が出なくなる症状で3月からずっと困っています。未だに解決していません。
私の場合ですが、Applecareにもキャリアの補償にも入っていませんが、1年保証の範囲内で正規サービスプロバイダでの交換や修理には対応してもらっています。当然エクスプレス交換は受けられませんので都度持ち込みしています。
1回目、本体交換(サービスプロバイダ)
2回目、スピーカーパーツ交換(サービスプロバイダ)
3回目、配送修理(Appleストア経由)・・・異常なしで返却された
4回目、本体交換(サービスプロバイダ)
3回目の配送修理時には代替機としてiphoneXを借りられました。
いずれの交換や修理の際には、Appleサポートのスペシャリストの方に手配をしていただいて、持ち込めば話が通じるように段取りしてもらいました。
不具合の内容は、寝る前には問題ないのを確認済みだったのが、朝のアラームが鳴らなくなり不具合に気づきます。
再起動で治りますが、翌日も再発します。
再起動でなく、初期化をすると数日は持ちますが、数日後には再発します。
私の場合は、本体の故障というより、Wi-fi環境に何らかの不具合があるようですが、それが何なのかはわかっていません。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22621412/#tab
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22750974/#tab
私のケースと同じかどうかは不明なので、先ずは修理なり交換なりをしてもらって様子見するのが良いと思います。
書込番号:22814375
2点

Appleにたくさん金を払ってる方が優遇されるのは当たり前です。
書込番号:22814462
1点

公共のサービスではないんです。税負担をしているわけではない。
支払った金によってサービスの質が変わるのは、それが平等ということです。
書込番号:22814467
0点

まぁ話がそれますが
なんで落としたりして画面割れたりする場合もあるのに
予備のスマホを用意してないのかが不思議です。
特にiPhone等キャリアの傘がないモデルなら尚更予備のスマホは必要かと思います。
書込番号:22814602 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やったことないけど、ドコモ版だとするならドコモショップに相談すれば修理出してる間(もちろんやりとりは直接Appleに)、iPhoneは無理だとしてもAndroid貸してくれるとかあるんじゃ?
こういうことのためにも行くショップは決めておく、担当に覚えてもらうとかしておくと便利かもしれないね
書込番号:22815099 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ぬこ128さん
docomoと契約のあるiPhoneなんですよね?
自分の場合はauでしたが、
「代替え機が必要ならキャリアに用意してもらって下さい。」
とAppleのサポートに言われたので、auショップでiPhoneを貸し出してもらいましたよ?
書込番号:22815159 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 64GB SIMフリー
eSIMを利用したDSDVを行いたいのですが、質問があります。
eSIMにiijmioがもうすぐ始めるサービスにてモバイル契約を入れるとして、空いているSIMに電話のみの契約をドコモ等で行い、カケホーダイのサービスを入れて使用するのが最も費用対効果が高い運用方法になると思いますが、この電話のSIMの契約はどこのキャリアで行うべきでしょうか。
現在DSDVでアンドロイドで同様に運用しているのですが、電話SIMは3Gドコモです。
このiphoneは3Gは利用できるのでしょうか?
できない場合は4Gでの契約となりますが、ドコモで問い合わせしたところ、カケホーダイのみの契約はできない、iphoneを契約する場合はデータ通信とセットになるといわれたのですが。
本体をアップルから購入して持ち込みする場合でもできないのでしょうか。
その場合、eSIMを利用するメリットが全くないと思うのですが。
よろしくお願いします。
1点

FOMAですか?
3G通話できると思いますが、
指定外料金が発生する可能があります。
もちろんnano simですよね?
書込番号:22785105 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

3Gシムが使えるかはわからない
iPhone関係なしにドコモの4Gカケホーダイのみ
パケットなしの新規契約は5月末で打ち切りになりましたよ
書込番号:22785115 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモの3G FOMAのSIMカードは使えないよ。
>region freeさん
実際にiphoneに入れて見た試した事あるの?
>お問い合わせですさん
以前のプランならカケホならスマホ契約出来たけど、
現行のスマホプランはパケットが必要だからドコモのガラホを購入してSIMカードをiphoneに入れて使うしかないかな?
後、現行のプランは指定デバイス利用料はかからないよ。
書込番号:22785125 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>円出芭華さん
スレ主さん、3G sim持ってるみたい?
書込番号:22785133 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

simは替えてもらえばいいよ。
3千円くらい?
書込番号:22785136 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>region freeさん
何ねSIMカードに変えてもらうの?
書込番号:22785168 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>お問い合わせですさん
ドコモでの機種変更は、うまみがないです。
端末価格が変わらない。
お返し、でも微妙。
NTTファイナンスのほうが
オリコより審査が緩いけど。
もうしばらく様子見する、がいいかも?
ドコモもアップルも思案中だと思う。
改正プランはまったく、うまみなし。
秋には新型が出るだろうし。
書込番号:22785203 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>円出芭華さん
ガラケーのnano-sim、カケホーダイ契約にして、このSIMがiphoneに入れて通話可能なのでしょうか?
これが可能であれば、ガラケーの最安値機種を購入という形にして、SIMをiphoneに入れて動作可能となります。
また皆さんにお伺いしたいのですが、ドコモは5月末でスマホ契約のカケホーダイ契約終了との事ですが、他キャリアも同様でしょうか?
書込番号:22785292
0点

だから、FOMAプランのSIMカードはiphoneでは使えないよ。
機変でガラホに変えてカケホにすれば使えるよ。
ガラホならパケットプランの必要ないよ。
パケット契約必要なのは、スマホプランだけ!
どのキャリアもスマホはパケット定額は必要だけど、ガラホは必要なし。
カケホーダイ終了ではなくてOPになっただけ、音声1200円カケホーダイOP1700円になったの!
どのキャリアも同じ感じだよ。
書込番号:22785376 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ガラケーというかガラホですね
1200ケータイプラン+1700カケホーダイでカケホーダイになるとおもうけど
パケット通信に注意なんじゃないかと
他社カケホは
auのガラホシムは通話にもIMEI制限ありなので使えない
ソフトバンクのガラホだったら可能だと思います
書込番号:22785391 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

手持ちのsim(契約)を替えて使うか、
新規でも変更でも回線契約は、できるけど
ドコモとアップルストアは端末値引きなしで
費用対効果も何もないでしょう。
楽天モバイル、スーパーホーダイがまだまし。
今後、楽天もアップルと直接取引するでしょうし。
あれ iphoneってDSDV?
書込番号:22785477 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

説明不足のため、おかしな流れになってしまいました
3Gカケホーダイを持っていると書いたのでこれを使いまわすと思われていますが、これはアンドロイドに使用している状態でそのまま使います(iphoneには使わない)
ただこのように使用できるというイメージ説明です
同様に3G、4G問わず新規で通話のみのSIMを契約してeSIMのデータ通信とあわせて使用する目的ですが、通話のみカケホで3000円必要であれば、Yモバイルでカケホーダイオプションを足しておき、eSIMを余らせておいたほうが現状では賢い判断になるかもしれないですね
5分、10分通話かけ放題だと、うっかり長電話してしまったときに被害が大きすぎるので、どうしてもかけ放題が欲しいので
eSIMに契約入れる会社はiijmio以外にはもう出ないですよね?
書込番号:22785530
1点

>お問い合わせですさん
他の方が書かれているように、iPhoneにFOMA SIMを挿しても、圏外表示となり使えないようです。
参考URL
https://tabaneta.com/mobile-phone/40/
https://ameblo.jp/kaikenlove/entry-12407348472.html
http://www.gdm.or.jp/crew/2018/0311/253847
書込番号:22785538
1点

解約金1000円制限のせいでさらなる改悪が来るかもしれないから
ワイモバとどっちがいいかは何とも言えないなあ…
eSIM使わないでデータ通信2GBでもいいならワイモバだけの契約にしてもいいかもしれませんけど
書込番号:22785559
0点

>region freeさん
e SIMカード理解してるの?
書込番号:22785566 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>お問い合わせですさん
ワイモバイルのケータイプランは、かけ放題2,088円です
https://s.kakaku.com/bbs/K0001018322/SortID=22675461/
ご希望があればXsで動作確認することは可能です
書込番号:22785573 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモ4Gケータイプラン1200円+カケホーダイ1700円オプションをつけて、これにeSIMのiijmio6G1520円で運用できれば一番いいのですが、誰かがチャレンジするのを待ったほうがいいでしょうか
この組み合わせで想定外の不具合が出た場合、契約縛りなどで逆にコストアップになる可能性もあるかもしれないので
またはYモバイルで2G(初年度は3G)で我慢しておいて、どうしても容量足りなければiijを足すかでしょうか
書込番号:22785600
0点

>お問い合わせですさん
動作するなら結衣香さんのワイモバイルのケータイプランSSにスーパー誰とでも定額がいいんじゃないですか
ドコモのガラホはデータ通信100MBが抱き合わせになってますが
ワイモバはデータ通信契約しなければついてこないので
以前のspモードつけないドコモに一番近いのでは
書込番号:22785628
1点

>結衣香さん
XSで動作するなら、XRでも同様の可能性大なので、動作確認をお願いできないでしょうか?
リンクの記事を読みましたが、将来通話に制限がかけられた場合は、その時点で最悪Yモバイルのスマホプランに切り替えてしまう事もできるので
書込番号:22785630
0点

>お問い合わせですさん
そもそもDSDVを行いたいということですので、3Gは対象外ですね。3GではVoLTEはできません。
完全かけ放題だとご存知の通りYモバイルでスーパーだれとでも定額オプションが安いですが、
eSIMにiijmioとの2枚契約になると4500円、
3Gで収まるならYモバイルのスマホSだけで十分ですし、
6GでもスマホM+スーパーだれとでも定額の4000円の1枚契約の方が安いです。
よって、現状の料金体系ではeSIMを使ってデータと音声を分けて契約する必要性を感じられません。
音声契約2枚で番号を使い分けるとか、格安SIMで速度の速い方を使い分けるとかならありですが。
書込番号:22785643
4点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 64GB SIMフリー

>ひろろん☆さん
ホーム画面の壁紙を白っぽい物に変更しませんでしたか?
書込番号:22783575 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

基本的には壁紙の色次第で自動に設定されてしまうはずです。
変更出来るアプリも有る様ですが…どうなんでしょうかね?
何も変えてないのに突然なったとしても、設定し直してみるか変更するしかないと思います。
書込番号:22783583 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ひろろん☆さん
もしかしてダークモードってやつですか??
書込番号:22787427 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>おにぎり1114さん
ダークモードってβテスターだけですよね。
書込番号:22787464 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>よこchinさん
そうなんですか、もう出てるかと思いました
書込番号:22787475 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 64GB SIMフリー
iOS13発表されましたがiTunesは廃止になるとのことで伺いたいのですが
今までダウンロードで買った曲等はひきつづき聴けるということですがこれからはiPhone単体でライブラリの管理が可能になるんでしょうか?
iTunes Matchのサービスも廃止になりますか?
今後はMacパソコンでアカウント管理が不必要になるんでしょうか?
ダウンロードで曲を買いたい場合はMusicアプリを通して購入するんですか?
また使いやすくなるんでしょうか
結構iTunesは勝手が悪いと聞いたので
AppleMusicだけならいいんですが昔からダウンロードで購入した曲が500曲ほどあるのでそれが聴けなくなったら大変なことになるのでどうか回答できる方が
いれば有り難いです
書込番号:22713231 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Macでは、「iTunesアプリが「ミュージック」「Podcast」「Apple TV」の3アプリに分割されます。」とのことです。
WindowsのiTunesは当面存続するようですので、特に何も心配はなさそうです。
https://iphone-mania.jp/news-249420/
書込番号:22713297
2点

流石に、購入した楽曲が聞けなくなるようなアホな事態にはならんでしょう。
https://forbesjapan.com/articles/detail/27576/1/1/1
より引用
――
新たにリリースされるミュージックアプリは楽曲の個別購入や、スマホとの同期機能などのiTunesのコア機能を引き継ぐという。
――
書込番号:22713300 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

iPhone終焉について、
昔はトップ3常連なのに現在37位だもんな。
ipadしか売れてないよ。
XR買うより、ipad miniでいいような気がしてきた。
書込番号:22713330
5点

調べたらiTunesで今までやっていたのをMusicアプリでMusicのみに統合して運営して個別の曲も従来通り買えるようです
今までダウンロードで買った曲もアプリで聴けるということですね
要するにiTunesがMusicに置き変わるだけだと
storeも無くならないようです
あとはiOS13がリリースされたときに確かめるしかないですね
書込番号:22717718 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>狭い日本急いでも仕方ないさん
厳密に言うと、廃止、ではないと思います。
Appleの狙いは、よりサービスで事業を拡大する意図があって、その中でも動画配信は今までもありましたが、Apple musicのように、動画でも所謂サブスクリプションという定額でのサービス提供を加え、それぞれをより明確に打ち出す為に、音楽、動画、podcastと単独のアプリに分割したというだけで、それまで購入されたものが使用できなくなるなんてことはあり得ません。そんなことをしたら、それまでのユーザーが一斉に離れてしまうだけですからね。
iTunes storeは、ただApple music内に移るだけで、大きく変わるのは、iTunesで行っていたiPhoneのバックアップなどが今度はfinderに置き換わる点などでしょう。UIなどアプリとしての使い勝手の面では、また変わるところもあるかとは思いますが、購入したコンテンツを含めた元々の仕様は変わらないものだという発表だったと思われます。
書込番号:22731941 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>狭い日本急いでも仕方ないさん
皆さま
皆様、この前、契約したばかり
6月の最初の土曜日です。
iTunes無くなるなんて
ショックで仕方ありません。
これからダウンロードしたい音楽がたくさんあるのに、ら
書込番号:22767193 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>すぬすぬさんさん
機能が分割されるだけで変わりませんよ。
書込番号:22767219 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)